荼毘とかいう理解ある彼くんムーブに長けた男

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:17:07

    トガの言って欲しいことして欲しいことを完璧に理解してやがるこの男

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:20:37

    よくよく見るとトガに与える情報を制限して自分の目的に都合のいいように誘導してる
    でもそれだけじゃなく仲間意識があるかもしれない…トガのための言動かもしれない…とも思わせられる良い塩梅

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:24:11

    ドライで目標優先ではあるけどある程度の仲間意識はあるっぽい感じはずっとあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:25:00

    人の内面をみる能力がかなり高いからトガが何を求めてるかもわかるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:26:51

    トガちゃん笑顔気味悪い扱いだったから笑おうぜは効く
    笑顔が素敵だと言ってあげていればもっと効いて荼毘の個性使えたかも

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:31:52

    後の振る舞い的に誘導寄りかなとは思うけどトガちゃんにとっては優しさなのでね
    塩梅がうまい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:31:55

    >>5

    使えないの憎しみのせいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:37:56

    決戦までのトガちゃんの知りたいこと(トゥワイスの死の経緯や人じゃないから殺されたわけじゃない)を一番知ってるのは荼毘
    でもそれを教えても荼毘本人は得しないからな
    本人の目的がブレないからそういうキャラとしてしっくりくる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:50:22

    親関連で苦労してるし個性関連もある意味似てる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:01:34

    なんとなくだけどこの話で荼毘の夢女子増えてそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:05:16

    利用はするけど仲間意識もあるという高度な「それはそれ、これはこれ」が成り立ってる感
    まあそこんところは序盤も序盤に主人公のデクが爆豪のことを「嫌な奴なんだけどすごい奴なんだ」って言ってるしヒロアカキャラって結構そういう性質あるよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:08:13

    >>10

    元からめっちゃ多い……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:09:28

    >>8

    これだよな

    知ってるけど教えなかったし自分に得あるようにだけ動かすブレなさ好きだわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:10:19

    荼毘が教えたところで別にトガちゃんの救いにはならんしね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:13:30

    わざわざこのポーズでずっとスタンバっていたって事実がもうおもろい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:14:03

    >>15

    目的のためなら辛抱強いよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:14:19

    同期の2人だからね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:16:21

    >>16

    お父さんの不祥事を最高のタイミングまで待った男だし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:22:41

    指図するなよリーダーってシーン細かいけど好き
    アニメだと来週かなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:32:46

    こいつは対トゥワイスもうまくやりおる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:44:33

    ドクターにもハイエンドへの反応でいい目をしてるとお墨付き貰ってるし“見なかった”エンデヴァーの対比としても他者を“見る”ことに長けてるよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:50:37

    結果論だと「トガちゃん→ヒーロー」の憎しみを発散させた方が勝ち目は上がってそうだけど、荼毘は知るよしもないし
    荼毘本人が憎しみ寄りの執着で動いてるから「純粋な好きじゃなきゃ」に気づけなかったのは自然で良い

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:50:44

    >>14

    むしろ自業自得って突き付ける事になって反発されかねん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:52:29

    訓練受けてない分エンデヴァーの動画を見て技を習得してたみたいだし
    齢一桁で親の思惑を理解してた子供が「見て」理解する能力をさらに伸ばした感じだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:32:54

    自分がトガだったらこんなことされたら惚れるわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:36:54

    自分がどういう目的で作られたこどもかって早くに理解してたのもよく人を見て察するのがうまいからかな
    というかああいう家庭で育ったから周りがなに考えてるか観察する能力が育ったのか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:41:20

    >>26

    自分はオールマイト超える為に作られたことも

    なんなら実家が貧乏で母親も売られて加担してるんだよとか

    事情知ってすぎそりゃあ母は何も言えなくなる

    実際そうなんだし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:43:58

    こいつに関しては親が酷すぎてね
    こいつの性格もそりゃああるけど洗脳教育していきなりポイなんだから
    そりゃあ反発するよ
    夏達はそもそも期待されてないんだから別枠だし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:53:01

    >>25

    燈矢くんが丸顔でお友達が多くてカアイくて優しかったら好きになるところでした

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:56:32

    >>14

    これに関しては救いになるかは置いといてトガちゃんのこと思うなら知らせるべきだったとは思うけど、知らせないのが荼毘らしくて良い

    仲間なんだけど第三陣営みたいな立ち回り

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:06:53

    まあ荼毘はホークスがトゥワイス刺すところを動画で流してヒーローの信用落とすのに使ったりトゥワイスの死も利用してたからね
    あまり詳しくトガちゃんに伝えたら余計トガちゃんのメンタル削ぐことになりかねん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:08:08

    >>15

    これ左足原作ではどうなっていたっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:15:14

    でもトガちゃんの好意センサーにはひっかからない男

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:15:20

    当人比だけどこのときの荼毘ちょっと優しいなって感じた
    実家に戻ったら居場所ないってのは共感するものがあったのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:20:27

    >>32

    アニメと同じじゃない?左脚は室内に下ろしてると思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:20:33

    >>32

    黒ベタで分からない

    でも窓枠の幅からいって多分このポーズと一緒

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:23:20

    >>33

    連合連中も好きだけど同じになりたいので吸いたて〜になるには憧れが足りないからな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:27:26

    >>37

    そう考えると連合の中でトゥワイスの個性だけを使えるの感慨深いな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:27:40
  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:29:26

    >>38

    トゥワイスは間違えちゃったけど初恋の人やお茶子達みたいにみんなと仲良く愛情深く友だちのために動ける人ではあるからね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:31:51

    >>12

    ダウナー黒荼毘の時から?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:38:38

    >>41

    横からだけどむしろダウナー黒荼毘時代が一番多かったんじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:51:30

    >>35

    脚プルプルしてるファンアート見た覚えがある

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:01:51

    >>38

    トゥワイスとトガちゃんが仲良いのは作中の描写でも凄く良くわかる

    お兄ちゃんみたいと慕っていたし

    だからトゥワイス死んだ時にトガちゃんのメンタルがぐちゃぐちゃになってしまった…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:03:33

    自分が家族に理解あるムーブしてもらえなかったからね
    してほしいことしてみた?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:08:16

    相手(エンデヴァー)が嫌がる事を考えれるって事は裏を返せば誰かが言われて嬉しいことを考えられるとも言えるから
    燈矢くんは完璧な理解のある彼くんなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:18:10

    しかし、トガちゃんの帰省にどういう建前でついてきたんだろうね
    トガちゃんを尾行するのはほぼ不可能だし、護衛するとか言うタイプでもないし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:29:35

    荼毘は燈矢時代からお父さんが何を求めて自分を作ったのか理解してるくらいには察しが良いぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:29:36

    >>47

    むしろ誰にも何も言わなかったんじゃない?

    行方の分からないトガの行きそうな場所or関係ある場所をある程度絞り込んで実家にはってたら予想通りトガちゃんが来たみたいなイメージだった

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:28:22

    よく観察して相手の心理状況を把握してないとダビダンスなんてできない
    それはそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:28:59

    「優しいんだね」に「エンデヴァーに苦労して欲しいからさ」って答えるのも絶妙に気安くて良いんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:34:09

    >>39

    かんたん荼毘くんすき

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:46:28

    >>36

    仲いいなこいつら

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:16:38

    >>45

    つらい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:19:49

    >>53

    悪友感あるよね連合 基本それぞれの目的のため動くけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:25:05

    >>42

    なんか意外

    黒髪のとき夢女子に刺さる要素あったかな?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:41:21

    >>56

    顔がいい

    ヴィラン

    生意気俺様っぽい

    (途中から燈矢だって推測できてたから)育った環境が悪い


    あたりかな?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:07:24

    >>57

    なるほど~なんか納得

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:55:54

    死柄木やスピナーにもこのときのトガみたいに優しさ見せてもよかったのに

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:23:15

    >>59

    トガちゃん励ましたのはトゥワイスの血で暴れてほしいのにいつまでも落ち込まれたら戦力にならないからね

    死柄木は何があっても無茶苦茶にぶっ壊したいという信念はブレてなかったしスピナーは元々戦力として期待してなかったから(後に個性を貰って戦力になったけど)

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:36:54

    そういや荼毘って脳無の件だけでなくて自分が死柄木のスペア候補だったのも気付いてたりすんのかな
    …してそうだなあ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:39:03

    燈矢が作中で1番兄らしいことをしたのが轟家の妹弟じゃなく他人のトガという事実

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:06:15

    荼毘の夢女子の方々トガに嫉妬したりとかはしていないのかしら

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:21:14

    >>63

    この2人あんま恋愛っぽくないから大丈夫じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:06:38

    >>63

    トガより何故か死柄木や冷さんに当たり強い傾向ある気がする

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:33:15

    >>65

    冷さんわかるんだけどなんで弔?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:23:47

    本当になんで死柄木?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:19:12

    死柄木「えっ!? 俺!?」

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:25:23

    弔くんカアイイねえ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:39:05

    そういえばその二人のCPまとめとかちょこちょこ見かけたな…いやそれ関係あるのか…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:53:24

    >>15

    >>35

    イケメンにしか許されないポーズと登場の仕方やな‥

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:29:05

    >>65

    そこはエンデヴァーじゃないんだ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:43:28

    >>66

    悪の幹部に愛される私…萌えだと荼毘の上に当たる奴が居ると展開的に邪魔だったりするんだろうか…?

    当たり強いのが冷さんで弔は消されてる青山ルートのイメージある

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:50:32

    >>73

    夢女子気難しくて草

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:52:07

    >>73

    いやー理解のある仲間くんにしちゃえばいいから特に邪魔だと思わないんだけどなんでダメなんだろ

    冷さんのほうが邪魔なんはなんとなくわからんでもないけど

    荼毘夢女子にとってそれ以上に邪魔なのって間違いなくエンデヴァーだと思うんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:56:40

    >>73

    荼毘をボスにしたいのにボスである死柄木が邪魔になるってこと?よくわからん

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:58:39

    死柄木は存在するけどとにかく出てこないイメージある
    荼毘メインにトガトゥワイスたまにコンプレスって感じ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:00:04

    燈矢で夢やるならリーダーより母親よりマジで邪魔なの父親だろ絶対

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:06:16

    二次創作なんだからどんなのも自由なんだけど、へたに原作いじりすぎるとそれこそ青山事件のように辻褄合わなくなって詰むみたいになるのでは…と思った
    まだ荼毘は死柄木のスペアって話もあるからなんとかなりそうだけどにしても父親の存在感がつよすぎる

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:13:37

    夢女子の方々否定するつもりは一切無いんだけど燈矢のあの父親への執念見た後でも荼毘の夢女子出来る人はメンタル強いなって思うわ
    オバホ夢女子にも言えることやけどな

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:20:16

    >>80

    あの執着を私に向けてくれるの、とかかなと思ったけど

    それよりは父親への執着捨てて燃え尽き症候群になった燈矢くんを私が支えてあげるパターンのほうがやりやすいかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:34:30

    >>80

    そこら辺のキャラの夢女子は寧ろ自分の方を向いてくれない状況も含めて楽しんでることも多い印象

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:44:05

    >>78

    リーダーだけじゃなくだいたいスピナーも消えるから単純にガチで好みじゃないし興味無いから必要無い限りヨイショ要因としての需要もない可能性

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:50:29

    >>83

    よく分からんけどシビアな世界なんだな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:01:28

    >>83

    と言うか荼毘とリーダーとスピナーはあんまり交流が描かれなかったから想像つかないのでは

    トガちゃんやトゥワイスは原作でも荼毘と会話がある程度あるから夢女子交えての交流も想像つくけどリーダーとスピナーは最低限挨拶済ませたらゲームに戻ってそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:25:47

    >>76

    なんかこの可能性も少なからずありそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:11:35

    >>68

    ガチで思いがけない被弾してて草


    リーダーとはいわずとも林間合宿では荼毘が隊長してたし実質サブリーダー的なところはあるのでは

    目的が第一なのは当然としてそれでもまあまあ連合のことも真面目に取り組んでた印象ある

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:44:41

    >>87

    (振られた役割を果たせないやつはさっさと切り捨てられるから)文句言ってもそこそこ真面目にやる、みたいなやつだったり?

    生い立ち的に

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:46:43

    >>87

    あんな険悪だったのに専用脳無までもらってたな

    理解のある友だちムーブしたのか…?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:32:01

    コミュ力低いのか高いのか分からない男
    観察眼は確か

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:22:37

    >>63

    自分の知ってる荼毘夢女子でトガちゃんにそういう感情抱いてる人は見た覚えない

    エンデヴァーに怒りを感じてる人はそこそこ見た

    あとスケプティック羨ましいって言ってる人もちょくちょく見た

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:01:48

    >>91

    スケプティック羨ましいのか

    そういえばアニオリで夢女子が喜びそうな台詞追加されていたな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:16:38

    >>91

    初めて見た時から心に決めてもらえる男だもんなスケプティック

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています