あれっ 最近の主人公の強化形態は?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:18:20

    ごめーん 昔みたいにガラッと変わるタイプは無くなっちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:21:11

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:30:14

    >>2

    しかし…ワンピに関しては何十年も連載してるんです

    むしろ前の世代にくくられるべきだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:31:49

    最近なら坂本が変わるヤンケシバクヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:32:00

    鳥先生の絵カッコよすぎーよ
    躍動感に溢れすぎホレちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:33:03

    変わり過ぎるってのはリスクなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:33:06

    あれっ虎杖の腕は?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:33:43

    >>7

    局所的すぎーよ

    せめて頭部くらい変えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:34:29

    >>8

    頭部を変えるってまさか…

    乙骨…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:34:40

    スレ画みたいなタイプなら夜桜の太陽が該当すると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:36:13

    ヒロアカの黒鞭解放…は強化形態とはちょっと違うッスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:36:21

    変身で盛り上がるのは男子だけだから近年の女性人気が高まってる作品だとキャラデザ変えるのは厳しいのだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:37:02

    >>12

    ”少年”ジャンプなんだ悔しか悔しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:37:04

    ルフィのギアとかスレ画みたいな根本的に強さが変わるタイプはあんま見ないっスね

    領域展開とかも結局技だしな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:49:29

    キャラデザ変えるのって結構ハンデなんじゃないっスか

    悟空を大人にした時も抗議があったらしいのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:54:21

    「最近」っていつだよ!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:56:19

    一世代か二世代前のNARUTOとかBLEACHとかはポコポコ変身しまくってたけど最近のバトル物だと確かにあんま見ないスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:59:17

    >>16

    鬼滅呪術チェンソー以降…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:01:37

    おいおい鵺があるでしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:01:57

    >>16

    リカルド連載開始が9年前の作品は最近ではないやろ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:03:14

    >>19

    強化形態というより力を使いこなしているという感覚

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:33:19

    描く側からしたら昔いろいろあったから使い古された手法を出してるように思われるのを避けたいとかありそうなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:52:35

    >>11

    ブチギレ状態の変化具合ならパッと見ガラッと変わる感はあるんだけどなぁ

    お前は成長しないのか

    今時は怒りによるパワーアップは単調すぎて不評になることがあるんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています