お前はバーサーカー以外で呼んだ方がつよい

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:24:21

    ただそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:25:04

    いいや泥を混ぜた方がもっと使いやすくなることになっている

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:25:48

    ヘラクレス・オルタはいつfgoに実装されるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:26:07

    お言葉ですがアーチャーが最適と言われてるだけでバーサーカーが最弱と言われたことはないですよ
    まっ、こう言っときながらワシも最弱だと思ってるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:26:38

    はあ?それおかしいでしょマネモブップ
    私のバーサーカーは最強だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:26:43

    お前はただHPがちょっと他より多くステが高い…ただそれだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:26:47

    >>2

    そのアルケイデス化はやめろーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:26:50

    へっ 何がヘラクレスや
    ヒュドラ毒を注入したパンツを履かせれば殺せるくせに

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:27:14

    >>8

    死なない奴、どこへ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:27:34

    >>6

    12倍がちょっとは欺瞞にも程があるだろうがえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:27:50

    アチャクレスはいつ日の目を見るのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:28:03

    運用に際しての魔力はどこから用意するんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:28:31

    ヘラクレスも呂布もランスロットもバーサーカーの方が弱いのには悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:29:23

    無窮の武練スキルは持ってないが...それでも技の冴えはキレてるぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:29:57

    アーチャーヘラクレスもアーチャーラーマもライダー呂布も永遠に来ないんだろうなと半ば諦めてる
    それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:30:35

    な…なぜだ なぜバーサーカーでヘラクレスを召喚したのを愚弄されるんだ
    み…見ろ え…衛宮切嗣が聖杯が汚染されてるとか言うくだらない理由で裏切ったからイリヤは裏切らないだろうけどサーヴァント側が裏切る可能性と単純にヘラクレスを狂化すれば強いだろうと考えてバーサーカーにしたんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:30:44

    おそらくアサシンでも一流の気配遮断とヒュドラ毒を持ち合わせていると思われるが…
    それを差し引いてアーチャーが最優なんだよね怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:30:58

    >>15

    おい先輩

    今“永遠”って言いました

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:31:27

    ぶっちゃけ最大火力が対城:A+なのギルガメッシュと同格と呼ぶにはしょぼすぎなんじゃねえかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:31:35

    >>16

    実際ギルいなきゃ超高確率で他の鯖踏み潰して終わりなんだから間違いじゃないと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:31:52

    >>16

    実際問題ヘラクレス呼んだ時点で他クラスだと処されてるから最適解を選んではいるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:31:57

    >>17

    というかアーチャーも宝具がヒドラの毒矢持ってくるからね!

    膨大な魔力消費もクラススキルの単独行動でカバーできるし隙がないのさ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:31:58

    しゃあけど…バーサーカーにしたらヘラクレスの強みがほぼ死んどるわっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:32:02

    >>16

    家の存続って面に関しては愚策じゃなかったからマイペンライ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:32:42

    >>19

    まてよ、まだアルケイデスのA++宝具がお披露目されてないんだぜ

    場合によってはヘラクレスも使用出来る最強火力だと思われるが...

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:32:53

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:32:56

    >>13

    ランスロットはスキルで技量が失われないとかいうインチキスキル持ってるから一概には言えないと思うのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:33:01

    型月カテでやれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:34:15

    召喚する前からサーヴァントの性能とか知るわけないし狂化でステータス盛れば最強ヤンケ理論もまあわかるのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:34:31

    >>16

    ここの判断は実際間違いじゃないと思ってんだ

    相手が悪いと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:34:36

    アサシンのヘラクレスとか弱そうなんスけど…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:34:39

    >>22

    伝タフ

    な上にスキル効果勘違いとかどうすればいいんスか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:34:45

    >>27

    しかし…有効活用出来そうな変装能力が令呪使わないと使えないしアロンダイトの魔力消費量がアホ程多くなってしまうのです

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:34:47

    わ…わかりました
    一番向いてないキャスターヘラクレスを呼びます
    魔女っ子ヘラクレスを呼びます

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:35:04

    >>27

    お言葉ですがオーバーロードが使えず変装宝具も実質機能停止してるんでそれだけでもセイバーと比べればチンチンジャワティーもいいとこですよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:35:26

    どうしてギリシャ異聞帯で別クラスヘラクレスを出さなかったの?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:35:44

    >>31

    真っ向勝負でも強いアサシンが襲ってくるのは普通に脅威じゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:36:22

    アーチャーヘラクレス 大人ラーマ バーサーカーエルキドゥ そしてその他多数だ ライターに圧をかけるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:36:29

    >>34

    ヘラクレスはキャスター適性はなかったと思われるが…

    変名してる中だとヘラクレスは剣弓槍殺騎狂でトップ、次点で呂布の弓槍殺騎狂なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:36:48

    >>36

    いてもアルテミスかデメテルに消し飛ばされる以上の役割持てないからっスね

    アフロディーテとか相性最悪だからどーしようもないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:37:07

    >>36

    味方キャラが蹂躙して終わるだけのシナリオなど必要あるか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:37:19

    >>32

    これのつもりだったのん


    スキルに関しては魔力供給なくてもある程度現界してられる→魔力供給しなくても大丈夫って解釈だったのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:37:41

    >>40

    こ、こんなの納得できない…絶望感を出すには最適の演出だと思う反面…

    味方側のヘラクレスが見たいという衝動に駆られるっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:38:40

    >>31

    多少ステ下がってもムキムキマッチョ大英雄が隠密してくるんだ恐怖が深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:39:09

    ギリシャ異聞帯で出ないんならもう今後も出ないんだろうなと思ってるのがオレなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:39:46

    アトランティスみたいにギリシャ鯖が活躍するシナリオをオリュンポスでも見たかったんだよね
    まっロムルスは好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:40:04

    >>27

    ステ上げの恩恵もあってギルガメッシュに優位になれるよね ギルガメッシュにはね

    しゃあけど一を極めた連中にはアロンダイト抜かんと話にならんわ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:40:33

    アサシンヘラクレスって下手したらネメアの獅子絞め殺した絞め技も宝具になってるんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:42:38

    >>47

    待てよ

    ギルガメッシュ相手でもステ上げた所であれ以上数増やされてたら荼毘に付してたと明言されてるから然程アドバンテージにならないんだぜ

    しかも意外とセイバーでもスキルでステータス上げられる…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:43:29

    >>42

    単独行動はマスターでピン止めしてる英霊の退去をピンが抜かれても引き延ばすだけなのん

    大英雄クラスの魔力アホみたいに使う連中が魔力生成スキルやマスター無しで好きに動けるようなもんでも魔力消費軽減でも全くないのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:46:25

    技量ってのは多少のステータスより価値があるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:46:55

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:47:11

    諸々踏まえてトントンなアルケイデスが出たけどあれの運用魔力考えたら凡百が呼んだら勝ちとは言えないっスよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:58:31

    イリヤと泥おじがインチキレベルの魔力供給源なだけでそれなりの魔術師が召喚してもあっ一瞬で干からびたっになりそうでこえーよ
    嘘か真か知らないがヘラクレスを十全に運用できるマスターなら他の誰を呼んでもそこそこ強いという魔術師もいる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:01:24

    カルナでもジナコとかが運用できるし狂化なかったら誰でも運用自体はできるんじゃないんスか?ずっと本気を出させることはできないだろうけどなっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:02:01

    聖杯戦争の定石だ
    強すぎるやつを呼ぶとすぐガス欠問題と直面する

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:02:48

    デ リヘル偉人バトルカテでやれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:03:43

    >>41

    味方キャラが蹂躙すると言うよりヘラクレスが活躍するシナリオが見たいという感覚

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:04:08

    >>55

    ジナコのあれを運用と呼べるならなんでもありだと思われるが

    通常形態シャクティすら常時持てない有様なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:05:18

    >>9

    藤丸…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:06:33

    >>59

    だからずっと本気を出させることは出来ないと言っておろうがっ

    その状態でもレオガウェインと互角にやり会えてるんだよね強くない?

    もしかして一定以上のサーヴァントならクソザコマスターでも優勝狙えるんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:10:27

    >>39

    待てよ

    ヘラクレスにはキャスター適性はないが魔法少女適性はあるんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:10:56

    型月カテでやれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:12:20

    >>60

    ぐだの毒耐性ってどのレベルまで通用するんかね

    静謐との事故キスでちょっと痺れてたから流石にヒュドラ毒は無理だと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:12:57

    >>61

    常時発動の鎧無しであれなんスよね

    同様に常時発動の十二の試練が付いてくるこの筋肉じゃ干物が量産されるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:20:46

    >>65

    いいやオンオフ可能ということになっている

    そもそもジナコに譲渡しただけで鎧が消えたわけではないから魔力消費量に変化はないと思われる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:24:28

    >>66

    ぶっちゃけ理性あったら十二の試練なくてもいいし作劇的にはない方が使いやすいよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:26:57

    こいつの十二の試練とクーフーリンのゲイボルクについてはきのこの設定ミスだと思ってるんダァ。
    後続のライターじゃなくてきのこ自身が最初から持て余してるんだよね。

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:28:23

    >>68

    十二の試練 ゲイボルク そして石化の魔眼だ

    作劇の都合上本領発揮できないぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:05:44

    >>16

    怒らないでくださいね

    バーサーカー以外で呼んだら女の子に何させてんだって速攻で反逆されるじゃないですか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:21:53

    ステとゴットハンドが消えたくらいで寧ろケルベロスや鳥みたいな手数とイカれ宝具貰えたアルケイデスが結局ギルに勝てないぽいのは悲哀を感じますね
    あれだけ最強言われてたのにアチャクレスもギル未満で決定ェ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:38:15

    >>71

    アルケイデス…聞いています

    わざわざアーチャーヘラクレスを令呪3つ使い聖杯の泥を注ぎ込んで

    なお神性フル活用のアーチャーヘラクレスのほうが強いと

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:40:47

    >>68

    きのこ「そもそもFateシリーズがここまで続くと想定してなかったから当時はバランスとか適当で良かったヤンケシバクヤンケ」

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:41:17

    >>61

    ccc未プレイ蛆虫なんだけどガウェインは3倍状態だったのん・・・?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:43:01

    >>72

    まてよ、ジャックの宝具を奪って大量の魔力を注ぎ込めばヘラクレスに匹敵するんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:50:24

    バーサーカーだとヘラクレスがデフォで持ってる超技量と心眼(真)と勇猛A+が狂化で無効化されてるのがクソなんだよね
    しかも狂化メリットの精神干渉耐性、ステータス増加も勇猛の精神干渉無効、格闘ダメージ上昇で代わりがきく…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:01:09

    >>75

    宝具奪う前提やったらアヴァロンでもなんでもありヤンケシバクヤンケ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:41:52

    >>72

    神性フルパワーになった所で対ギルだと鎖で詰んで終わりなんだよね

    散々強い強い持ち上げられといて結局アーチャー最強でもなんでも無いしなんならオリオンの方が良い出番貰ってるのは悲哀を感じますね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:33

    なんならグガランナを取り込んでとんでもないバケモノになったのに次回あたりでアルターエゴギルの噛ませになりそうでおもしれーよ
    ヘラクレスっていっつも他キャラの強さを示す当て馬なぁ!

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:52:24

    ヒュドラ毒で死ぬんスか?
    うろ覚えだけどジョン君が刺してもなんかダメだったような気がするんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:06:08

    >>80

    泥で誤魔化してるだけで確実に死にますよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:06:59

    >>80

    あれ確か死ぬほど痛いけど根性で耐えてるだけじゃなかったっスか?

    自分で保ってもあと数日みたいなこと言ってた気がするんだァ

    まっマスターのバズディロットもアルケイデスが取り込んだグガランナのせいで

    魔術回路とかが崩壊して荼毘に伏しそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:18:10

    >>82

    チンカスマフィア死ぬならとっとと荼毘に伏して欲しいのに対面的にワシの最推しの署長と相打ちになりそうでムカついてきますね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:40:29

    >>73

    怒らないでくださいね。その台詞が言えるのはSN内で上手くつかいこなしてたらじゃないっスか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:44:58

    >>83

    悪いねェ私はどっちも好きなんだよ

    そもそも次で最終巻なのにマスターもサーヴァントも退場しなさすぎなんだ

    フラットも何だかんだ戻ってきそうだしやることが山積みを超えた山積み

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています