鬼殺隊の給料事情

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 02:36:55

    ・一番下位の癸で学歴・実力関係無しに大卒初任給程度は出る
    ・食い扶持に関しては外食の描写あるものの藤の家紋の家や逗留先などで無料で賄えるっぽい
    ・柱になると屋敷ぐらいはポンと買える、本人がその気であれば養蜂等資産運用も可能
    ・引退しても年金のようなものが出ているのか借金こさえた善逸を買い取ったり桃園を育てる程度には裕福な暮らしが出来る

    時代背景考えると身寄りや頼るあてのない人間には殉職率が高いとはいえ割とアリの職場じゃねえかなコレ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 02:55:53

    肝心の殉職率が高すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 03:07:10

    殉職率も高いけど最終戦別での死亡率も高い
    炭治郎の代で約20人中生き残ったのは5人
    それでも多いほうらしいから8割くらいは死ぬのでは

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 03:48:34

    鬼に関わりなくても身寄りのない子や金に困った人は入るだろうな…スレ画の人もそうなのかな。ていうか善逸が正にそうだった。

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 03:49:46

    何か若い隊士しか見てないけど、金に困ったオッサンで体力に自信ある人集めたりしなかったの? 

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 03:51:04

    柱に給料はない。望むだけ貰える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています