でもねオレ日本はアメリカみたいに実力主義社会になってほしくないんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:34:05

    無能だけど遅れずに毎日来てるというだけで会社で生き残れてるオレの立場がなくなるでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:35:05

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:35:19

    お言葉ですが遅れずに出勤できる能力は割と大事ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:37:05

    お言葉ですが言うほどアメリカも実力主義じゃないですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:37:48

    実力主義の究極形はですねぇ…
    スタートライン主義に行き着くんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:37:53

    アメリカって階級と学校のコネで大体人生決まるんスけど
    いいんスかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:38:24

    アメリカの実力主義には当然コミュ力や媚び売る力も入ってるらしいんだァ
    出来ないしやめて諦めてもらおうかァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:38:36

    無能の首をポンポン切れるのは一部の大企業だけだと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:38:47

    >>4

    大学制度とか見てると実力より親の資産がめちゃくちゃ影響してくるよねパパ

    ジョブズみたいに真面目に実力でのしあがったのは少数派なんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:39:21

    ま…またバカウヨが他国叩いて日本ホルホルしているのか…
    って連続投稿するのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:40:03

    実力だけが全ての社会は理想郷のように語られるけど大半の凡人からしたら地獄だよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:41:08

    >>6

    ああ

    コネや血統も実力のうちということになっている

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:41:14

    >>11

    宗教=神

    物質的豊かさじゃ救われない人を精神的豊かさで支えてくれる心の拠り所なんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:41:36

    もしかして日本って俺みたいな中途半端な能力しか持っていない人間でも普通に生活させてくれる無茶苦茶いい国なんじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:41:52

    勉強しかしてこなかった無能のワシからしたら完全実力主義になられるのは困るんだよね
    会社にしがみつかないでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:42:21

    実力こそが正義の世界って……
    ま、まさか

    戦国時代……?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:42:56

    >>16

    コネ滅茶苦茶強いヤンケシバクヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:43:22

    >>11

    ウム…そこそこの人がそこそこ働くだけで暮らしていけるのは幸せなことなんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:44:21

    海外儲の定石だ
    自分が上位数割のエリート層に食い込める前提で海外を持ち上げてたりする

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:44:32

    アメリカは個人の能力よりコネと金がすべてだぞ
    実力なくてもこの二つがあれば名門に入ってエリートルートに行けるんすよ
    それがまずいと言って反対してるのが貧乏人からのし上がった面々という富の独占が加速した社会だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:44:36

    >>6

    完全なる純粋な実力主義にして下剋上を許しまくったら秩序が崩壊するから仕方ないを超えた仕方ない

    コネや家系による強固なコミュニティも必要なんや

    ただでさえデカくて自由主義なアメリカだしなヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:44:55

    実力主義社会は別にええんや
    問題はむしろ…アメリカみたいな社会福祉軽視な社会になる事や

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:45:26

    >>6

    いいんだ

    親である英国の貴族要素を受け継いだだけだから許される

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:46:56

    逆に日本はどうしようもない連中にもうちょい冷徹になった方がいいんだよね
    掲示板でちょけて「あにまんは底辺w」てやってるくらいなのはまだ良いんだ
    問題は無能どころかマイナスな連中が我が物顔でのさばってることなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:47:11

    >>14

    お言葉ですがアメリカだって昔はそうでしたよ

    長年の疲弊で中間層がごっそり減ったせいでなんか極端な社会になっちゃったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:47:14

    >>19

    すみません海外のバカなんて義務教育終えた人間からしたら大半が蛆虫同然ですよね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:50:06

    大学での課外活動がめちゃくちゃ重視されるから親のコネでいろんな活動に入れる富裕層とコネ0の苦学生だと同じ大学学部でも就活でアホみたいな差ができるって聞いて怖かったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:50:09

    >>26

    英語しゃべれない(実態としてかなりいる)から人間扱いされないのは公共では割とガチなのがアメリカなんすよ

    観光や留学程度では絶対にわからない実態がようやく理解されるようになったのが今なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:51:19

    凡人を超えた凡人のワシを雇って給料をくれる会社には感謝しとるわ・・・
    しゃあけど・・・メチャクチャ優秀な同僚がワシと変わらない給料なのもそれはそれでどうかと思うわ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:57:19

    …で日本でこういう心境で生きてるのが俺…!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:58:03

    お言葉ですがアメリカの底辺は無遅刻無欠席なんてできませんよ
    指示待ち人間も指示通りに動けるなら優秀な人間にとっては不可欠なパーツなんだ
    アメリカではその層も貧窮している?ククク・・・

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:05:19

    企業が求める能力の定石だ…
    最低限とか言いつつ結構上澄みだったりするしなんならそれを複数個持ち合わせている奴は稀だったりする…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:08:22

    >>3

    信用…神

    金で買えないんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:09:19

    >>3

    遅刻が多くて無能な後輩がいたワシからすると確かに偉いと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:11:31

    実力主義社会…?
    ポリの旗を掲げれば実力皆無だろうが要職に付ける配慮の行き届いた社会と言うてくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています