おおっ 高度なデマにより罪のない民族が虐殺されていく!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:12:12

    ふざけんなよボケが

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:13:35

    なに…?シオン賢者の議定書…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:19:24

    もう焚書にしろって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:33:29

    いやっ聞いてほしいんだ 私の本はね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:35:20

    ほ、ホピ族って可哀想な民族なんだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:40:47

    漫画から興味を持って原作を読んでみようとしたのがオレなんだよね
    その結果原作の風のカフナも著者のソフィ=シュイムも存在しないことがわかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:47:57

    紹介しよう“ 圕の大魔術師 黒の書”だ
    ホピ族がいかに劣等民族であるかを様々な書物を引用して証明した本なんだァ
    まっ引用に使った資料が全部デタラメだからバランスが取れてないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:52

    >黒の書はホピ族が劣等民族であるという仮説を立証する過程を示した学術書としては非常に優れていると言えるだろう

    へぇ ホピ族って奴はとんだ害悪民族なんだな


    >ただ一点その裏付けの全てがデタラメであるという問題を除いては━━━━

    ふざけんなよボケが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:06:35

    >>6

    >原作の風のカフナも著者のソフィ=シュイムも存在しないことがわかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:09:39

    ったく、どうせなら差別でなく愛を語ろうよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:13:12

    ヒャハハ
    こんなラノベ信じて虐殺するのめっちゃおもろいでぇ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:54:29

    >>11

    そのラノベのせいで全世界的な検閲が常識になったんや、満足か?


    ふざけるなや、ボケが(某司書書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:59:05

    >>10

    殲 劣

    滅 等

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:01:10

    そ…そもそも劣等民族だから滅ぼすとかおかしいですよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:31:51

    クソみたいな書だなっ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:37:26

    >>14

    恐らく実力を伴ったテコ ンダー集団と思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:39:06

    ハルメアス・モラ「許せなかった……デマを超えたデマが書かれた本の名前がワシのアーティファクトと同じだなんて……」

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:59

    マリガド「そして私は民族差別を受け継いだ正統後継者である」

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:48:06

    >>10

    ハッキリ言って掲載元の雑誌の良心の部類に入る

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:53:05

    正直リアル韓国ムーブされても文句言えないような猿展開なんすけど…どう収拾つけたんすかこれ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:58:22

    許せなかった…穢れたホビとハハルクの私が同列に扱われるなんて…!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:00:22

    >>11

    それはデマに流されて朝鮮人虐殺した我が国の事を…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:40:11

    >>18

    マリガドには民族差別はないヤンケシバクヤンケ

    しかし…マリガドを真似れば直接名前を出さなくても民族差別はできるのは確かなのです

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:51:31

    >>21

    メディナの話をしているのだが?(イシュトア先生書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:02:43

    >>6

    作中にソフィが出てきた時はびっくりしたよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:59:54

    ふうん
    人はそれっぽい引用を添えられると案外簡単に騙されるという事か

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:06:49

    ホモビ族…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:08:22

    何なんだ

    面白そうだから作品名を教えてほしいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:10:57

    偽書を超えた偽書

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:15:37

    【引用元:○○○ ××ページより抜粋】みたいに書かれるとそれだけで割と騙されそうだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:14:29

    >>20

    もちろん滅茶苦茶収拾つかない

    族滅戦争一歩手前になってようやく各民族の英雄が協力して“休戦”したんだよね

    まあまだ差別意識は残ってるしいつ戦争が再開してもおかしくないからバランスは取れてないんだけどね


    >>28

    図書館の大魔術師…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:50:33

    >>28

    図書館の大魔術師…聞いたことがあります

    原作ありなのにそんな原作が存在していないからFFT(原作デュライ白書)みたいに、捏造が混ぜられていると…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:27:12

    シオは水マナだから“風のカフナ”にはなり得ないことに気づいたのが俺なんだよね
    もしかして漫画と存在しない原作の主人公は別なんじゃないっスか?
    うーっ原作を読ませろアニキおかしくなりそうだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:32:20

    最低だな民明書房

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:40:25

    ググったらホピ族現実にもいるんスね……まぁアフリカの高台で慎ましく暮らしてるからハッピーハッピーやんけ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:43:21

    科学はたまにしか嘘をつかないけど嘘つきは科学を使って騙すんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:44:47

    もしかして男塾みたいなタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:05:22

    >>22

    まてよ、偽書が切っ掛けとなって空前の大虐殺を招いたとなるとあの男の祖国が作ったシオンの議定書の被害者である

    ピギャーされる紋章を国旗にしたあの国の民族なんだぜ。

    >>37

    いや、ガチもんのファンタジー作品の皮を被った情報の検閲の妥当性と民族紛争を描いた作品となっている。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:47:57

    >>31

    >>32

    あざーーっす

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:53:55

    >>22

    朝鮮人だけでなく『なんかわけわからん言葉話してる=朝鮮人』とかいうガバガバを超えたガバガバ理論で日本人(カッペ)も殺してたらしいからマイ・ペンライ!


    な訳ねーだろうがよあーっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:55:17

    ◇このチンカス蛆虫鬼龍本を書いた著者の意図は…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:57:11

    >>41

    もちろんめちゃめちゃヒューロン第一主義者

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:09:37

    >>42

    待てよこの作者は大虐殺を起こした民族とは無関係のラコタ族なんだぜ

    おそらく個人的な恨みか遊び心かで適当に書いたと思われるが…


    ちなみに作者は書いた本で大虐殺が起きたことを知って自殺したらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:14:58

    >>43

    はうっ申し訳ありませんでした


    お詫びにドルグの紋を刻むのん……

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:57:20

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:03:15

    >>43

    うむ…極端な話同人誌に書いてあったことを設定として広めてるのと変わらないんだなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています