- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:44:39
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:46:06
最後に元の世界に戻れたことに人生の悲哀を感じますね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:46:13
今じゃ出生率の低さが問題になってるのは人類の悲哀を感じますね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:46:50
食欲と性欲の価値観が入れ替わった世界なのはわかるけどなぜ人殺しOKの猿世界になっているのか納得できないのが僕です
- 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:47:24
結局これは作者の杞憂を超えた杞憂で先進国だと逆に出生率下がってるから間引きなんてただの露悪的な戯言でしかないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:47:33
- 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:48:03
- 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:48:25
よし それじゃあ企画変更して老人たちを間引こう
- 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:49:22
- 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:49:44
一定以上発展したら逆に下がるとか普通は思わないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:49:45
出生率の低下とウとロの戦争もイとパの戦争も何者かが裏で指示をしているのかもしれないね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:49:56
よしっ企画を変更してマネモブと間引き提唱者を殺そう
- 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:50:24
- 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:50:24
へーこの時代は人口が際限なく増えると思われたんだ ヌッ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:51:30
- 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:51:44
弱肉強食・優生思想…聞いたことがあります
ネットだと声高に賛同するものが居るがそいつらこそ真っ先に間引かれる存在だと - 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:10
嘘かまことか世界の人口ピークは86億人くらいという科学者もいる
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:53:05
- 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:53:12
人間の数はこれ以上増えてはならないと騒がれていた時期から数億以上増えても問題なく世界回ってるんで人々の不安を騒ぎ立てたい陰謀論者としか思えなくなったんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:53:46
下手に間引くより50年くらい耐えた方がマシだと考えられる
- 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:54:13
- 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:54:21
あれっ人口爆発は? あれっ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:54:22
- 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:54:54
生活維持省…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:37
後20年ぐらいしてからが少子高齢化の本番なんだぁ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:53
ガキッに教育施さなくても良い発展途上国と違い社会が発展した先進国ではガキッを育て上げる養育費が馬鹿みたいに増えるから出生率が増えて人口が飽和するなんてあるわけないんだ…だからすまない
- 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:56:13
- 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:56:52
なにやってんだよお前らっ所詮は漫画の頭アルミホイル理論なんだから真面目におかしさ指摘して論破するのやめろよっ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:57:19
だから真の人類たる俺たちジオンが劣等種族を間引くんだろっ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:59:15
- 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:59:57
- 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:01:04
- 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:01:27
- 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:03:17
- 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:04:25
自分…初代ウルトラマンのバルタン星人の回見たんスよ
話の中で「地球の人口は20億人だぜ?」ってセリフがあって滅茶苦茶びっくりしたんだよね - 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:04:29
- 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:05:12
- 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:05:20
しかし、人間なんてこんなものなのです
人類史読み解けば今ですら間引きなんて恒常的に行ってる効率的な制作なんだよね凄くない?
否定してる人は人類というものを歴史学んで学び直して来いって思ったね - 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:06:23
お言葉ですが文明と社会が十分以上に回っているので問題なく回ってますよ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:06:45
昭和…縄文時代…
- 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:08:14
- 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:08:21
正直猿治安まっしぐらの間引きより多くなったジジイ達を健康的に働かせる技術開発した方がコスパ良くないスか?
- 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:09:06
- 441924/06/01(土) 21:10:44
- 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:11:37
- 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:11:43
はい!介護分野の人手をいくらでも提供できますよ(ニコニコ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:13:28
- 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:17:13
- 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:18:03
- 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:18:52
🇰🇷「出生率が年々増加…?ヒャハハハこいつの話メチャクチャおもろいでエ」
- 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:19:38
- 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:20:34
- 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:21:57
- 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:24:04
ただ指示されたとおりに動いてる道具の証左じゃねぇかよえーっ?!
- 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:24:12
- 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:28:03
実際アンドロイドなんて作れるもんなんスか?AIの発展が目覚しいとはいえそこまで能動的に動き回れるの作れるとは思えないんスけど
- 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:32:04
- 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:34:00
- 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:36:14
認知症のジジイをまともに働かせるの脳にAIチップ埋め込むとかしか思いつかないんスけどいいんスかこれ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:37:06
- 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:38:39
- 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:41:29
脳味噌はコンプリート入力・蓄積・解析・出力コンバーターだからね
ひろーーーーーい目線で見るとAIアートとかアキネイターとかとやってる事は大差ないのさ!
この蓄積機から出されたアバウトな命令を勝手に最適化してくれるのが肉体なんだ
命令以外の仕事も常時勝手にやってくれてるんだ
感謝が深まるんだ
肝臓お前もそう思うやろ?
- 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:42:38
- 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:46:17
見た目が完全に指数関数のグラフ拡大した時のそれで笑っちゃうんスよね
- 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:46:36
創作物だと機会に比べ有機生命体の身体は脆くて直せない…ぶ、無様…みたいな扱い受けてるけど自己修復能力は機械じゃ再現できない優秀を超えた優秀だよねパパ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:49:58
- 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:52:03
云十億年かけてオートメーション化した体に比べたら数百万年の異常大脳発達なんて比べ物にならないんだっ
自分の体に感謝して労わった方がいいっ - 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:55:35
わ、分かりました…そんな偉大な身体を利用してブラック企業勤めを頑張ります
- 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:02:18
>>45に夢のないことをいうがやすい労働力ならバイトでいいんだ 高性能なトダーは別のことに活用させてもらおうかァ
- 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:02:59
別に…大したもんじゃないでしょ
意図的に片方を馬鹿にしてる漫画なんて - 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:03:09
実際は間引きしてる余裕なんてない状況だから面白いよねパパ
- 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:04:08
- 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:04:50
- 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:06:03
- 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:11:20
- 76二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:37:17
どうしてケナシザルを尊重しないといけないの
円形脱毛症に効くはずなのに何故…? - 77二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:31:57
- 78二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:31:46
スターリンみたいなことしてる独裁者はルールで禁止っスよね