ボリス大丈夫? かなり注文してるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:47:30

    ああ 喫茶店のメニューなんて大して多くないだろうからこのくらいで丁度いい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:48:29

    あわわお前は値段相応の量が出てくるだけの喫茶店

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:50:10

    待てよ最近は値上げ・ラッシュのせいでそうでもないんだぜ
    アイス・ココアを注文したらマックのフロートと同量程度のソフトクリームしか乗ってなくて呆然としたのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:50:37

    量より値段のほうがヤバそうだと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:50:41

    あわわお前は味は美味しいけど量は値段相応な喫茶店

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:51:12

    >>3

    お言葉ですがココアとかの上のソフトの量は店によりけりですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:51:27

    量が多いのはええけど値段は大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:51:29

    普段喫茶店に行かないから値段相応じゃない量の喫茶店が分からない、それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:51:39

    コメダのスレ毎回同じ流れなあ!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:43

    いやっ聞いてほしいんだ
    値段相応っていうけどじゃあコメダの半分の量を出してくる喫茶店がコメダの半額でやってるかって言うとそんなことはなくてね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:44

    いい加減値段相応とかいうトリビアにもならないネタは飽きてきたんだァ・・・
    あまり行ったことのないワシに新しい小ネタを教えて貰おうかァ・・・

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:46

    値段相応言ってるマネモブは良い意味で値段不相応な店を教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:57

    お客さんここは普通の喫茶店ではありませんよ
    様子見するならまずはオススメセットを頼むことをオススメしますよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:53:46

    値段相応以外の情報無いんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:53:57

    >>13

    シロノワールだけは甘過ぎるんでハーフで良いんだァ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:54:25

    >>13

    カツパンを食べてシロノワールは友人と分けた私を軽蔑するか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:54:43

    >>12

    サザコーヒー…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:12

    >>13

    ボケーッ

    せめてハーフシノロワールにせんかい‼︎

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:13

    >>13

    ギーマンダ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:16

    >>14

    意外と行ったことが無い奴の方が多いのかもしれないね

    よしっじゃあ企画を変更して好きなメニューをオススメしよう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:48

    味噌カツサンドは麻薬ですね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:56:21

    カツパンうまっうめーよ

    量もあるしなっ(ヌッ)
    勿論めちゃくちゃ値段もそれ相応

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:57:14

    >>20

    名古屋の人間としては味噌カツパンを勧めたい反面・・・好みがあるのでエビカツパンや網焼きチキンの方を紹介したい気持ちに駆られるっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:57:35

    でもね
    俺見たことないんだよね
    コメダが値段相応だとした場合に多いという意味で値段不相応な喫茶店

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:58:29

    もしかしてとりあえず値段相応言いたいだけなんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:58:35

    >>24

    そもそも喫茶店のメニューって量の割にお高めなのが前提だからコメダはやっぱりお得だと思うのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:58:52

    >>24

    名古屋の喫茶店のモーニングは安いけどいっぱい食えてやねぇ…みたいな話聞くけどどうなんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:58:57

    >>24

    まあそもそも喫茶店はファミレスでも定食屋でも無いから仕方ない本当に仕方ない

    コーヒー単品としてならカフェ・ド・クリエとかは比較的安いんじゃないっスかね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:00:34

    カツサンド、かき氷、アイスコーヒー、そしてシチューだ。週末の空腹を満たせれば何でもいい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:00:35

    >>27

    店にもよるけどコーヒーの値段でサラダとパンとゆで卵orスープが付くってレベルなんでカロリーだけなら牛丼屋の方がコスパは良いんじゃないっスかね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:01:32

    >>27

    名古屋というか東海地方のモーニングっスね

    モーニング売りにしてるところは500円ちょいで腹一杯になれるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:02:24

    カツパンはなんでも美味いけどねワシが1番好きなのはカリーカツパンなの

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:02:51

    >>24

    嫌だ

    あるけど住んでる地域バレするから教えたくない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:03:00
  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:03:10

    >>30

    >>31

    揺れる意見……

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:03:34

    値段相応と言うか他の喫茶店が割高に思われてるだけですよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:04:20

    コメダの優れてる点って他所の喫茶店で同じように腹を作らせようとしたら複数のメニューを頼む必要があるのがコメダは一品頼めばそこそこ膨れるほどほど感とかだと思うんだよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:04:33

    >>35

    喫茶店のモーニングとしてはボリューミーだが牛丼のモーニングと比較すると少ないと言うことだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:04:41

    >>36

    割と真剣に長居しやすい安めのカフェチェーンを知りたいのは・・・俺なんだ!

    良ければ教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:05:32

    >>39

    お言葉ですがこの値段でこれは高いはもっと安いのがあるって意味ではないですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:05:43

    夏に入るからコメダのかき氷が食べたいですね…涼しい店内でね

    さむっ寒いーよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:05:50

    >>39

    ミスタードーナツ…

    コーヒー飲み放題は強いのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:06:00

    >>39

    ファミレスをドリンクバーで粘るなりなんなりしたらええやん…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:06:06

    色々食べようと注文すると値段も腹もいっぱいいっぱいになりやすいんだよね
    だから人と一緒に行って分けるんだろっ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:06:32

    >>39

    サイゼ…

    つまみあるからのんびりするには結構良いんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:07:18

    それこそスタバでも行ってコーヒーとお菓子で粘れば良いと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:07:23

    コメダ…糞
    500円くらいで売ってた滅茶苦茶でかいサラダ無くなったから糞
    まあサラダの注文自体が少なそうだし値上げ高騰の波が迫ってたから文句は言わないけどねっグビッグビッ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:08:04

    >>42

    >>43

    >>45

    やっぱりコメダサイゼ辺りになるっスよね・・・

    ミスタードーナッツは確かにありかもしれないね

    あざーっす(ガシッガシッガシッ)

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:08:19

    >>11

    ソフトクリームは塩をかけると塩バニラ味になって美味いぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:09:18

    >>11

    和紅茶は2杯分くらい入ってる…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:10:21

    >>48

    店にもよるけど本屋と併設してるところもあるから本買ってコーヒー飲んでのんびりみたいなのも出来るんだ

    暇つぶしが捗るんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:12:10

    確かにボリュームはあるが結構高いのは否定できないのは俺なんだよね

    まあゆっくりと飲み物や軽食を摂って暇潰したりするのを込みなところはあるんだけどねっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:15:54

    >>13

    この組み合わせを注文したら勝手にシロノワールをミニサイズにされた

    それがボクです

    多分普通サイズでも問題なかったんだァ次からは間違わないでもらおうかァ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:17:14

    小豆小町が無くなった!俺は悲しいぜ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:17:24

    >>53

    健啖家を超えた健啖家

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:18:16

    >>51

    コーヒーこぼしたら買い取り弁償になるのが怖くて行けてないそれがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:18:47

    昼食にカツパンとシロノワールを2人で分けたらめちゃくちゃ物足りなかったんだよね
    コメダはクソだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:18:57

    たっぷりたまごのピザトーストがたまご以外もたっぷりでビビったのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:21:10

    >>58

    たっぷりたまごのピザトースト?

    スクランブルエッグトーストと言うてくれや

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:21:37

    >>56

    おいおい普通に本買ってから読むんでしょうが

    買ってない本読めるところもあるんスかね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:22:37

    >>56

    コーヒーを飲む時には本を脇とかに退けて置けばええやん…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:23:38

    わたしはこれでもカツカリーパンとミートソース✖️2とシロノワールにミルクココアを食べたことがあってね…
    その結果、シロノワールは甘ったるすぎてミニサイズで十分だったことが判明した

    やっぱ喫茶店は甘い飲み物としょっぱい食べ物だけで良いっすね……

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:29:39

    >>62

    待てよ、苦い飲み物と甘い食べ物もありなんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています