- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:47:30
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:48:29
あわわお前は値段相応の量が出てくるだけの喫茶店
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:50:10
待てよ最近は値上げ・ラッシュのせいでそうでもないんだぜ
アイス・ココアを注文したらマックのフロートと同量程度のソフトクリームしか乗ってなくて呆然としたのは俺なんだよね - 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:50:37
量より値段のほうがヤバそうだと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:50:41
あわわお前は味は美味しいけど量は値段相応な喫茶店
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:51:12
お言葉ですがココアとかの上のソフトの量は店によりけりですよ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:51:27
量が多いのはええけど値段は大丈夫か?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:51:29
普段喫茶店に行かないから値段相応じゃない量の喫茶店が分からない、それが僕です
- 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:51:39
コメダのスレ毎回同じ流れなあ!!!
- 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:43
いやっ聞いてほしいんだ
値段相応っていうけどじゃあコメダの半分の量を出してくる喫茶店がコメダの半額でやってるかって言うとそんなことはなくてね… - 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:44
- 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:46
値段相応言ってるマネモブは良い意味で値段不相応な店を教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:57
- 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:53:46
値段相応以外の情報無いんスか?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:53:57
シロノワールだけは甘過ぎるんでハーフで良いんだァ・・・
- 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:54:25
- 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:54:43
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:12
- 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:13
ギーマンダ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:16
- 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:48
味噌カツサンドは麻薬ですね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:56:21
カツパンうまっうめーよ
量もあるしなっ(ヌッ)
勿論めちゃくちゃ値段もそれ相応 - 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:57:14
名古屋の人間としては味噌カツパンを勧めたい反面・・・好みがあるのでエビカツパンや網焼きチキンの方を紹介したい気持ちに駆られるっ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:57:35
- 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:58:29
もしかしてとりあえず値段相応言いたいだけなんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:58:35
そもそも喫茶店のメニューって量の割にお高めなのが前提だからコメダはやっぱりお得だと思うのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:58:52
- 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:58:57
- 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:00:34
カツサンド、かき氷、アイスコーヒー、そしてシチューだ。週末の空腹を満たせれば何でもいい
- 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:00:35
- 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:01:32
- 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:02:24
カツパンはなんでも美味いけどねワシが1番好きなのはカリーカツパンなの
- 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:02:51
- 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:03:00
- 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:03:10
- 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:03:34
値段相応と言うか他の喫茶店が割高に思われてるだけですよね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:04:20
コメダの優れてる点って他所の喫茶店で同じように腹を作らせようとしたら複数のメニューを頼む必要があるのがコメダは一品頼めばそこそこ膨れるほどほど感とかだと思うんだよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:04:33
喫茶店のモーニングとしてはボリューミーだが牛丼のモーニングと比較すると少ないと言うことだ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:04:41
- 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:05:32
お言葉ですがこの値段でこれは高いはもっと安いのがあるって意味ではないですよ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:05:43
夏に入るからコメダのかき氷が食べたいですね…涼しい店内でね
さむっ寒いーよ - 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:05:50
- 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:06:00
- 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:06:06
色々食べようと注文すると値段も腹もいっぱいいっぱいになりやすいんだよね
だから人と一緒に行って分けるんだろっ! - 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:06:32
- 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:07:18
それこそスタバでも行ってコーヒーとお菓子で粘れば良いと思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:07:23
- 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:08:04
- 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:08:19
ソフトクリームは塩をかけると塩バニラ味になって美味いぞ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:09:18
和紅茶は2杯分くらい入ってる…
- 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:10:21
- 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:12:10
確かにボリュームはあるが結構高いのは否定できないのは俺なんだよね
まあゆっくりと飲み物や軽食を摂って暇潰したりするのを込みなところはあるんだけどねっ - 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:15:54
- 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:17:14
小豆小町が無くなった!俺は悲しいぜ!
- 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:17:24
健啖家を超えた健啖家
- 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:18:16
- 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:18:47
昼食にカツパンとシロノワールを2人で分けたらめちゃくちゃ物足りなかったんだよね
コメダはクソだ - 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:18:57
たっぷりたまごのピザトーストがたまご以外もたっぷりでビビったのが俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:21:10
- 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:21:37
- 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:22:37
コーヒーを飲む時には本を脇とかに退けて置けばええやん…
- 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:23:38
わたしはこれでもカツカリーパンとミートソース✖️2とシロノワールにミルクココアを食べたことがあってね…
その結果、シロノワールは甘ったるすぎてミニサイズで十分だったことが判明した
やっぱ喫茶店は甘い飲み物としょっぱい食べ物だけで良いっすね…… - 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:29:39
待てよ、苦い飲み物と甘い食べ物もありなんだぜ