【偽装スレ注意】僕の武器は攻撃力458の針しかない【90→91話】

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:58:04

    最新話更新直前でウキウキなの(白目)

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:58:25
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:58:51
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:59:49
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:00:31

    非エルフですら怪しんだキャラなの

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:02:04

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:03:05
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:07:09

    >>7

    かわいいなの~~~♡

    早く残りの巻も出してほしいなの

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:07:46
  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:08:31

    新たな学びがあったの
    針は糞なの

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:09:12

    >>4

    非エルフが針に触れるいい機会となったの

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:09:53

    ブリブリというよりゲリゲリなの

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:10:16

    >>11

    被害者を増やさなくていいの

    ハタ迷惑な種族なの

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:11:09

    >>12

    安心するの

    天枢(シューティングスター)を針で押してあげるの

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:11:21

    オウルタニア黒幕説、エルフほどじゃない読者でも一瞬で思い至るの笑えたなの
    どっからどう見ても怪しいなの

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:12:37

    >>14

    「下痢に効く」って「下痢が出なくなる」のか「下痢を排出しやすくなる」のかよくわかんないのがなのなんだよねなの

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:14:06

    >>16

    こういうのは大抵排出を促すの

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:16:19

    メガネ糸目が怪しいなんてフリーレンでも踏襲した道なの

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:23:12

    >>16

    下痢の原因は腸が異常に活発化する現象だから腸の働きを正常に戻すのが役目だと思うの

    腸がキチンと水分を吸収したりするから下痢じゃなくなるの

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:27:25

    クソ漫画マニアだから下痢にも詳しいなの…?

    なんにせよサンキューなの

    >>17

    >>19

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:29:36

    下痢にはシューティングスター
    心得たの

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:29:59

    あっちが完走したの!!
    ただいまなの!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:30:50

    >>22

    おかえりなの

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:30:51

    並行して追ってたからただいまとも思っていないなの
    というか前スレでデーモン親方でかいケイラク君説出てて薬草なの

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:30:52

    オススメ★に入れとくの忘れるな?なの
    後で話題が出た時参照するのが面倒くさくなるの

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:31:13

    >>22

    かえってくんなの!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:31:47

    >>25

    ナイスアドバイス!なの!

    ちなみに他にどんな針関連スレをオキニに入れてるか聞きたいなの

    参考にしたいなの

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:32:01

    最近タフでも立ってたの
    認知度が加速してないか?なの

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:32:48

    >>28

    長寿漫画だからもっと認知されるべきなの

    認知されたあとは知らんなの

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:33:55

    作品を他の人に勧めるなんてファンチの鑑なの

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:34:11

    「ドゥーベなのはわかるけどシューティングはしない」で薬草なの
    星用語を詰め込んだせいで拮抗してどっちも成り立たなくなってるなの

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:37:15

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:37:56

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:38:28

    >>29

    それは”ダメ”なの

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:38:57
  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:39:22

    >>33

    なんかスレ反映されないの

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:40:56

    >>36

    こっちからは見えてるから無問題なの

    マフツさんとマヌルが混ざりそうなスレ主は笑ったなの

    針刺さりすぎなの

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:41:38

    >>37

    それは良かったの

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:41:54

    >>35

    タフ率たかくないー?

    なの

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:42:23

    >>15

    優しい人、信念がある人って描写したいのは分かるんだがただでさえ忌み子で村八分なガキに自分の心に従って殴れはやべーやつ過ぎるの

    マヌルの事を思うならあんな村のど真ん中でストレス与え続けるより勇者がいた廃墟まで引き籠もって生活した方が絶対いいの

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:43:45

    >>40

    「古文書めいたものを読める」って特徴と「IMM持ちの捨て子」って組み合わせはどう考えても「破滅の予言の子」って解が導かれちゃうなの

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:45:41

    >>35

    1番上と5番目は読み応えありそうなの

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:49:33

    >>40

    オウルタニアが噴水に住んでたホームレス扱いされてたレスを思い出したなの

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:50:22

    >>35

    ナイス紹介!なの!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:55:01

    >>31

    北斗七星の固有名と順番と中国名だから

    シューティングスターだけ邪魔なの

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:09:40

    >>45

    一番邪魔なの一番目立つ最後に持ってくるの正気の沙汰じゃねーなの!

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:14:46

    サンドラなの

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:14:47

    >>39

    蛆エルフだからなの

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:15:06

    >>47

    この気の抜けたエルフ

    かわいいの

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:23:59

    >>47

    いい絵なの!!

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:26:35

    >>45

    なのは暇だから今後邪魔してきそうな○○スターを考えてみたなの

    シャイニングスター、スパークリングスター

    モーニングスター、イブニングスター

    この辺は北斗七星にてきとーに当てはめてシンシンが使いそうな気がするなの


    あとシンシンは絶対に死兆星アルコルは使いたがるはずなの

    もしその時スターを付けるなら安直にデスオーメンスター(あるいはデススター)

    とかじゃなくてトリックスターとかをつけそうだなと思ったなの

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:26:56

    >>47

    なのより上手に描けるとは貴様なかなかやるなの

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:28:47

    >>51

    なのは星に造詣が深くないからそこまで考察できるおどれを尊敬するなの

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:30:21

    ここ数日は異様にスレの流れが速いなの

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:30:49

    >>54

    これが「面白がる」ということなの

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:31:16

    星は中国語でシンと読むなの
    そして原作者はシンシン…パンダ扱い…つまり星星…
    全てつながってしまったなの

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:31:21

    >>52

    >>53

    エルフの二人称はもうグチャグチャなの

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:33:09

    おもしれぇ…!おもしれぇなの!!
    あと1時間半後に訪れる更新はこの流れに冷水をかけない内容だと助かるの

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:34:26

    >>56

    ちなみに上野動物園のシンシンは真真なの

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:34:49

    >>58

    冷や水じゃないパターンはパン食べるやコハク過去回のようなニトロじゃねえかなの

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:36:13

    >>57

    実は一人称もグチャグチャなの

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:38:20

    >>59

    この星の真なる神

    シンシンシン(星真神)なの

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:38:44

    なの、私、ワシ、俺、僕、みんな違ってみんないいなの

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:39:33

    結局新規エルフは生まれたんですかねなの

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:40:31

    >>58

    はい冷や水確定なの

    粛々と面白がる準備をしろなの

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:41:25

    >>64

    知らんなの

    針漫画が続いてる限りスレが続いてれば総勢何名だろうとどうでもいいなの

    二人以上いると楽しいから助かるというだけなの

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:41:35

    >>65

    ケンシを解放しろなの

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:42:01

    >>63

    半分くらいタフ語録発じゃねーかなの

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:42:27

    >>65

    ピチピチチャパチャパ(冷や水)なの

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:43:34

    >>65

    つまんね~~~~~~

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:43:47

    >>65

    どうあがいても面白そうじゃないなの

    このカードでどうなったら面白いなの?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:08

    本編更新から時間がたって本編のことを忘れ始めたタイミングでスレが盛り上がるからガチで「面白いのではなく面白がる」漫画なんだよねなの
    本編を読み返すと二次創作ができなくなる漫画とも言われてるしななの

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:59

    >>71

    天からマヌルとゆーしゃが降ってきてカスとアヌスタロトを巻き込んで全員死ぬ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:45:19

    >>61

    なんでもありなの

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:46:09

    >>74

    針漫画を面白がるためならなんでもするのがエルフだから匿名希望を継ぐ者伝なのなの

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:47:07

    >>73

    もしそうなって完結したなら、なのはエルフから足を洗って

    シンシン先生の次回作を心待ちにするなの。ギャグマンガを

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:48:11

    >>71

    よしそれじゃ企画変更して面白い対決パターンを考えようなの

    コハクVSゆーしゃ

    コハクVSアドラメルク

    コハクVSノヴァ


    この辺がいけそうなの

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:48:51

    >>77

    ノヴァって誰なの

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:49:17

    >>78

    しゃあっなの

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:49:31
  • 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:50:03
  • 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:50:59

    >>79

    こいつだけMP紹介してるの意味不明なの

    なんの指標になるんだよなのHP出せやボケ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:51:16
  • 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:55:41

    面白い漫画読みたいなら素直にそこら辺のマンガアプリ開けばいくらでもあるなの
    エルフには針しかないなの

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:56:31

    >>79

    >>80

    >>81

    サンキューなの

    ポッと出のスカイツリーの住人のことなんて覚えてねーなの

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:57:29

    今回だけでカウパーVSア●スタロトが終わったらAIを疑うなの

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:58:20

    >>84

    フフ…残酷なこというなの…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:59:27

    >>85

    よくも悪くも印象深いから忘れられないんだよねなの

    親方脱獄だったり意味なしルーンだったり氷魔法(万能チート)のみだったりと■シンシン最高■要素の結晶なの

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:01:21

    >>88

    いいやどう見ても連れていくべきのマヌルをガン無視したのが一番■星星最高■なの

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:02:38

    虚無対策でケンシ脱退に触れないを今週の燃料にするなの
    後30週ぐらいはこれで燃やすなの

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:03:19

    >>89

    でもマヌルは○んでもいいというか○んでほしいというか…ともかく放置安定だからそれを罪とは思えなかったなの

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:05:23

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:12:26

    >>81

    面倒事やシガラミが嫌いならなおさらマヌルも拾っておくべきに思えるなの

    状況説明で疑念を抱かれるとか治療を終えてリハビリの間とか

    多少動ける連れがいた方が面倒にならないと思うなの

    誰も彼も展開の奴隷なのぉ~

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:12:45

    >>82

    HPと違ってなくても性能的に支障なさそうな項目だから余計に「なんでこんなもん紹介した?」感あるんだよねなの

    先天的にMPない奴までいる始末だしなの

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:16:02

    >>93

    死者はパアアアする世界だから「死んでるのかと思った」みたいな言い訳すら不可能だしなんなら雑治療までしてるなの

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:18:36

    へぇ
    一端に考察とかしてるんだな
    無駄に長生きしてるだけあるわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:19:15

    >>96

    伝なの

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:20:59
  • 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:26:28

    >>96

    こいつがエルフと初遭遇したオニキスのセリフだとしたら

    生意気でいい感じなの

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:27:53

    >>65

    マジでどうでもいいやつVSどうでもいいやつのバトルが繰り広げられるんか…うせやろ…(語録消失)

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:31:48

    >>100

    いつもの針漫画クオリティなの

    問題は針スレで面白がれるかどうかなの

    なにしろこの漫画魔法に対する熱量というものが皆無に近いなの

    それなのに魔法系メインのキャラが戦闘するなんてもう虚無がオーバーフローしそうなの

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:32:22

    >>99

    クオンツも長命種族っぽいのにンなこと言うのはおまいうなの

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:32:53

    >>65

    略してカスタロトなの

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:34:59

    ワンチャン過去回想に入るからそこで面白いネタ出るのをいのるしかねえなの
    どうでもいいやつどうしの戦いで過去回想挟む時点でシンシン最高なのは公然たる秘密なの

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:41:29

    おうおうわらわらとよってくるじゃん
    与えられた情報を精査する姿勢に経緯を評したいが
    何だか珍獣扱いされてて困惑だわ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:45:21

    >>105

    これは一度目の忠告だけど会話に参加したいなら素直に「なの」をつけることを勧めるなの

    つけないならまぁ無視安定なの

    以上なの

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:46:19

    魔王軍幹部かつ魔族の魔道具開発の第一人者と勇者の仲間かつ人類の魔道具開発の第一人者の後継という非常に熱い展開のはずなの
    それなのに心の底からどうでもいいと感じるのはとても不思議だしある意味シンシンの才能なの

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:46:50

    >>94

    カルセドの場合MP消費ナシで魔法めいたものが使えるからヒドいなの

    MPがなくてもアレができるなら針世界のMPってなんだよとしか言えないなの

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:48:33

    さすがのシンシンでもこんなどうでもいい戦闘なら一回で終えてくれるとなのは信じるなの


    一応予想外したとき用の画像も用意しておくなの

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:50:19

    >>109

    そのSDきらーいなの

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:51:07

    禁断のトガミちゃん”二度打ち”なの!!

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:51:45

    >>109

    予想外した上にそれ貼るなんてヘイト稼ぎのRTAでもするつもりなの?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:52:05

    どうでもいい戦闘っていうか……献身的メタルキング倒す前のマヌルが絡むと火力ないくせに変にシンシンが色々やらせようとしたせいで戦闘がめちゃくちゃ長引いてしまってただけの可能性もあるの

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:53:44

    約束された虚無回だから事前になのは感想貼るなの

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:55:27

    彼岸島のボスバトル並に展開が滞らない事だけを祈るなの

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:55:44

    こうして部外者が入ってくると冷淡なあたりなのたちは針漫画の新規読者というより針漫画を愚弄し合える仲間を欲していることがわかるなの

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:56:21

    今回のマッチングはたとえるなら某海賊の戦士ゲンボウV神兵長ヤマくらいの期待値なの
    あれは数ページで終わったけどこっちは長引きそうなの

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:56:36

    >>116

    森の身内以外には冷淡なその姿勢

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:57:01

    >>118

    くそっ否定できねぇなの…!

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:57:24

    >>116

    ここはタフカテみたいなもんだし語録使わなかったら排斥されるのも止む無しだと思われるがなの…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:58:19

    >>117

    誰!? 誰なの!?(ワンピ未読エルフ)

    主人公の仲間の戦闘(主人公抜き)ってのはたいがい面白いものだと思うんですけど…なの

    不思議なくらい期待できないなの

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:59:11

    >>116

    そりゃ針漫画読んで神漫画と本気で思うような読者とは話合わないだろうから排斥じゃなくて区別でしかないなの

    差別ではなく区別なの

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:59:42

    >>116

    待つなの

    正当な新規読者なら針漫画の感想を述べるのが先なの

    針漫画を読んだあとなら

    長生きがどうのとかわらわら群がるとかどうでも良い事になるはずなの

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:01:31

    つづくなの

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:02:40

    なのたちはエルフデッドを何十回と浴びせられてるなの
    それでも笑える回が来ると信じてここまで生き延びてきたなの

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:02:59

    エルフデッドはこの森に特効なの

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:03:39

    ひょっとしてシンシンはこの森を見ていてエルフをデッドしたくなったんじゃないなの?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:05:08

    MPが無くなったらエルフがデッドするなんてなのたちしか覚えてねえぞなの

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:05:14

    人間に許された力ってなんなの?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:05:38

    >>125

    >>126

    >>127

    >>128

    エルフデッドの破壊力すごいなの

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:05:45

    最後のガニ股くそだっさいなの

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:05:59
  • 133二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:07:36

    なのエルフどもに痺れを切らしたシンシンが特効能力をひっさげて来たなの!

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:07:50

    魔力強奪とはここの住人達に対してシンシンからのささやかなメッセージ (脅迫) なの

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:11:42

    シンシンからのエルフデッドなの
    こっちは魔力相殺で対抗なの■シンシン最高■■シンシン最高■■シンシン最高■■シンシン最高■■チンチン最高■■シンシン最高■

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:12:17

    ふぅんそういうことかなの

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:12:29

    次スレは【エルフデッド注意】になりそうなの

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:14:21

    ノヴァは相砕魔法を120回は使えるなの
    てか相砕ってなんだよシンシンの言葉遊びしたいパワーが漏れ出して元の単語の相殺よりも字面が弱くなってるなの

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:14:44

    エルフデッドで全て持ってかれたけどカスパーが何者なのかは珍しく続きが気になるヒキなの

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:15:52

    なの

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:16:05

    >>138

    本当に砕じゃねえかなの

    相手の魔法を打ち消すのに砕くとはどういうことなの…

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:16:44

    相砕魔法の設定考慮するとサンドラのDMFCって2属性で同時に攻撃することで片方消されても片方が通るとかそういう理屈の技なの?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:16:58
  • 144二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:17:38

    >>135

    闇属性に闇属性で対抗するんじゃねえなの

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:19:09

    ラスボスはカスパーなの?
    あとゆーしゃちゃんに一歩的な愛を与えたいってクッソキモい思考なの

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:19:29

    最近はぽっと出設定もいきあたりばったり展開も楽しめなくなってきたなの…

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:20:55

    >>145

    待てなの ゆーしゃからマヌルへの愛もなんかキモイしコハクからマヌルへの愛に至っては犯罪クラスだからまだマシなの

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:27:55

    過疎なの エルフデッド恐ろしいなの

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:29:29

    いっつもならシンシンのセンスが炸裂してそうなのに今回は雷撃魔法とかおとなしかったなの
    手抜きなの?ネタ切れなの?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:32:59

    すごくどうでもいいなの
    どっちが勝ったとて何も湧き上がるものがないなの

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:33:07

    JS(魔法)
    JSってなんなのなの!

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:34:35

    >>151

    大真面目に考えるとSはスペルだと思うんだけどJはいや…わたしにもなんだかなの…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:35:05
  • 154二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:35:49
  • 155二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:36:48

    >>140

    なの

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:41:58

    カスパーが勇者パーティーにやってきたの自薦だったりするなの?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:49:02

    相殺魔法の設定がなんか絶妙にイラっと来るなの
    一々攻撃属性を確認しながら防御ってやりとりが嫌な意味でゲーム的だからなの?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:03:42

    とうとうカスパーが人間には許されない力を目覚めさせたなの
    盛り上がってきたなの

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:10:29

    >>158

    クソコラつくってほしいなの

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:11:54

    ほらよなの

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:14:22

    手早い仕事なの
    なのもクソコラ作りたいけどそんな技術ないなの

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:15:24

    この虹村は拾い物だからなのが切り取ったんじゃないなの

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:19:13

    事前にカスパーのキャラをもうちょい掘り下げとけば割とインパクトのある回になったと思うなの
    くっそ気持ち悪い男ヤンデレって当たればデカイなの
    (ジュリエッタとかダヴィンチとか)

    なんていうか、もうただただシンプルに漫画が下手なの

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:27:23

    >>163

    中にナラク・ニンジャ=サンっぽい人がいるのも普通の漫画なら人気でそうなの

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:28:00

    純真で……可憐……?

    ????

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:29:21

    なの…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:29:31

    >>159

    はいなの

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:48:02

    なの

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:11:38

    なの?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:19:16

    エルフデッドは流石に草なの
    それはそうとシンシンはまた1つ徳を積んだなの、どう考えてもここで決着つかない戦闘とか突然カスパーに自分語りさせる前にケンシの追放関係説明しろなの

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:24:24

    ジャンプラ帝国ではマヌルを恋しがるコメントが散見されるなの、一方森はクソコラで盛り上がってるなの

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:25:56

    顔芸カスパーコラで盛り上がるの初期の針スレみたいなの

    GIF(Animated) / 238KB / 800ms

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:10:22

    相砕魔法の取得レベル書いてあるけど、普通の属性魔法と何が違うのか意味がわからないの
    いや仮に説明通り少ない魔力で使えるのだとしても結局普通に攻撃の魔法を覚えた方が効率良い思うの
    シンシンは思考強奪(シンシンデッド)されるの

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:01:12

    エルフデッドの注釈読んで普通に(いちいち言われんでも分かるわ)って思ってからゾッとしたなの
    なのの頭には深く針が突き刺さってるみたいなの

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:50:41

    相殺魔法って書いたらみんながみんな全属性使えるような感じに思えるなの

    わざわざ相対属性を撃ち出す魔法とか言わず得意属性で押せなの、エルフデッドなの

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:01:11

    ブチギレカスパーちょっと正統後継者入ってない?って思ったエルフが他にもいて安心したなの

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:06:01

    正直言って針は一気読みすればそこそこ面白いなの
    ただ週間で読まされる身になったり一話ずつ追っていくとあふれるツッコミ・パワーにより面白さが雲散霧消していくだけなの

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:20:51

    冥力が届かないからタルタロスゲートの設置を使用としてたはずなのに対策済みってどういうことなの?
    この対策はアスタロト限定とは思うけど相変わらず過去の設定を無駄にするのが好きなの
    一撃で相手のMPを全て奪えるエンチャントってやばすぎなの
    エルフは即死だし魔法職を簡単に無力化できそうなの
    経絡といい初見殺しが多い世界なの

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:31:12

    >>177

    一気読み出来る時点でエンシェントにもなれた素質があるなの

    エルフ大好きニキみたいに途中で根を上げるのが多分普通の感覚なの

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:36:54

    今回、相砕魔法とやらが一定レベルの魔法使いなら使えて当たり前みたいに描写された事で、ゆーしゃちゃんのあらゆる魔法を光魔法としてラーニングするという特性が相砕魔法暗黒構えとくだけで完封されるクソ特性なのが明らかになったの薬草なの
    本編で描写する前に死に特性にするなんてなかなか出来る事じゃないなの

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:36:59

    誰か教えて欲しいなの

    ・相殺に属性が関係あるなら、相手が暗黒魔法の準備を始めたらこっちからとりあえず別属性の攻撃魔法で攻め続ければ良いんじゃないなの?
    ・なんかよく知らないキャラVSよく知らないキャラが始まって、突然葛藤とか悩みとか悪落ちみたいなこと始めたけど読者はどういう気持ちでこれを読めばいいなの?

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:54:28

    MPを奪う魔法をエルフデッドと呼んでるってことは、MP回復アイテムなんかもエルフキュアーとかエルフヒールって名前になってないとおかしいなの
    今のところMP回復アイテムは出てきてないから今後の楽しみが1つ増えたなの!

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:57:37

    そういえば以前の話でケンシパパが「お前力任せの戦闘しすぎだ 仲間に頼ってたな馬鹿野郎(意訳)」ってことを言ってた時に思ったんだけどこの世界「技量主義者」と「力任せレベル主義者」で骨肉の争いが起こってるなの
    ドレノおじさんに関する帝国の対応を見る限りケンシの力任せの戦闘は帝国だと賛美されまくってるなの
    でも王国側は技量側を重視してるっぽいなの
    ぶっちゃけこの状況だとケンシ君はマヌルと勇者ちゃんの恋愛感情を見抜けない癖にマヌルを追い出してパーティに強烈な不和を齎している無能を超えた無能な上力任せの戦闘で実力を腐らせた馬鹿なのしかも頼みのカスパー君さえヤンデレ男だと判明したことで暗雲が立ち込めたなの ヤバすぎを超えたヤバすぎなの

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:58:38

    >>181

    相殺云々

    その通りなの、実際アスちゃんは悪手って断じてるなの

    多分アスちゃん的には魔法の撃ち合いしながら弱点探ろうって感じだろうけど、防御で隙晒した結果大技まとも食らってるんだから賢者(笑)なの


    よく知らないキャラ

    その通りなの、ケンシの追放とかマヌルを放っておいて突然カスパーにフォーカス当て始めるのはシンシンにしか出来ない芸当なの

    でも針らしい荒唐無稽さでなのはむしろワクワクしてるなの

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:04:48

    >>183

    異議ありなの

    >ケンシ君はマヌルと勇者ちゃんの恋愛感情を見抜けない癖にマヌルを追い出してパーティに強烈な不和を齎している

    これに関しては見抜く方が困難なの、IMM持ちの非戦闘員のリソース削り野郎を追放するのはぶっちゃけ妥当というか同行を容認したのが奇跡なの

    むしろ勇者が追放まで拗れる前にフォローするとか恋人宣言するとかでマヌルを庇護してなきゃいけないなの


    ついでにレベルと技量の話は森では黙ってレベル上げてろ論が主流だからケンシは相対的にまとも寄りに扱われてるなの

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:05:34

    GPT先生による今週の添削なの
    単純なpromptなのでこの生成物に著作権はないなの
    だから、シンシンは参考にしてもいいなの

    まず、ストーリーの全体的な構成についてですが、カスパーの心情の変化や戦闘の進行が一貫性を欠いているように感じます。カスパーが女勇者に恋していたこと、その女勇者が他に想い人がいたことを知ったこと、そしてその結果、一人でパーティから離れて魔物を嬲り憂さ晴らしをしていたという背景は、読者にカスパーの感情を理解させるための重要な要素であり、その感情が戦闘シーンにどのように影響を与えているのかも明示するべきです。カスパーが女勇者に対する独善的な感情や独占欲を持っているというのであれば、それが彼の戦闘スタイルや戦闘中の行動に影響を与えるはずです。
    また、戦闘シーンにおける魔法の使い方や結果についても、説明が不足していると感じます。例えば、カスパーが氷魔法で攻撃したにもかかわらず、女魔族がそれを炎魔法で打消すというシーンでは、何故彼女がその攻撃を回避できたのか、その理由が不明です。同様に、雷撃を直撃させたにもかかわらず、女魔族が無傷であった理由も説明されていません。これらの描写は、読者にとって混乱を招く可能性があります。
    そして、最後の謎の声と謎の力の出現は、もはや救いようのない展開です。何の前触れもなく、突然の力の出現は、読者にとってはただの安易なデウスエクスマキナ(突然の解決)に見えてしまいます。物語の中で何か新しい要素を出すときは、それが出る前に少なくとも何かしらのヒントを与えるべきです。
    全体的に見て、このストーリーは無秩序で、混乱しています。カスパーの感情の描写、戦闘シーンの説明、新しい要素の導入、それぞれが独立しており、全体として一体感がありません。物語を作るときは、全体の流れを意識し、各要素が一貫したストーリーを形成するように努めてください。

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:07:03

    >>184

    もしかしてアスちゃんって現状だと話の筋が通っててかつ実力と戦術がバランス良い針漫画屈指のまともキャラじゃない?なの

    しかも見た目が最高なの


    来週覚醒カスパーに消し飛ばされて醜態晒す前に退場してほしいなの

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:13:56

    今更だけどエルフデッドって名前としてどうなの?
    エルフに死をもたらす魔法って意味ならエルフキラーとかエルフイレイザーとかの方がいいと思うなの

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:16:39

    >>186

    エルフがAIエルフに反論してやるなの

    カスパーの感情云々は実は手紙燃やしたり夜会話とかマフラーで勇者に対する何らかの執着があることは示唆されてたなの、むしろ単純な恋愛感情だったのはシンシンにしては王道行ったなってぐらいストレートなの


    魔法に関しては相殺魔法ってワードで説明されてるなの、この辺はあらゆる漫画で「そういうもんならそうなんだな」って納得するとこなの、こんなとこまでいちいち説明してたらテンポが死ぬなの

    ただし雷撃に関してはぐうの音もでないなの、なんとか言えやシンシン


    謎の声と謎の力はカーテンコール()のファーランドが怯えてた理由に繋がると思われるなの

    ジジイ乗っ取り説とか囁かれてたけど多分あのカスパーに宿ってるやつにビビってたんだと思われるなの、だから唐突だけど無から生えてきた設定ではないはずなの

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:22:09

    >>189

    ファランドールな?なの

    というかそうか、ジイさんを廃人にした原因の可能性があるのか…なのにはその視点はなかったなの

    まぁシンシンのことだから何も関係ない可能性はあるなのけどね!!

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:29:55

    >>189

    ロボエルフは感情に関しては唐突とは言っていないなの。一貫した流れを作るためにゆーしゃに対する感情に囚われてる状態が戦闘に与えている影響をきちんと描けと言ってるんじゃないなの?

    あと炎魔法については打ち消せた事じゃなくなんで死角から飛んできたのに分かったのか描けと言ってるんだと思うなの

    カスパーの手の動作の直後に使い魔かアスタロトの目線一コマ入れろなの

    突然の力に関しては…まあ、カーテンコール()でなんかありそうな感は出してたよね、なの

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:59:28

    1コマごとにジェットコースター並の高低差で移動する絨毯に漫画酔いを起こした

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:17:23
  • 194二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:26:37

    森のエルフが息絶えたの
    あんなに盛り上がってたのに…

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:32:38

    >>194

    普通の軽音部が更新されるとエルフは軽音部の感想を語りに森は静かになるなの

    健全なことですばらしいなの

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:48:33

    >>188

    英語での「〇〇殺し」は〜baneとかが多い気がするなの

    いっそ殺虫剤の商品名のノリでエルフコロリとかの方がまだ良かったと思うなの

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:02:26

    >>196

    お前ーっ

    エルフを害虫呼ばわりとは…まあ…こんなもんに群がってるのはおおむね害虫で妥当なの

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:16:06

    針スレが過疎になってもエルフデッドのせいっていう言い訳ができるようになったなの

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:17:51

    エルフデッド

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:18:07

    にょいっす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています