作中六番目の実力者として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:28:56

    アズカバン空間を満杯にしている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:30:45

    なんなら四番目くらいになる可能性もあると思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:30:47

    作中オンリーだとお辞儀、ダンブルドア、にわとこハリー、こいつじゃないスか?
    あと二人 どこへ!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:31:45

    シリウスに夢のないこと言うの嫌なんだけど
    おまえの記憶の中にあるムーディーは戦後の異常バッシングとPTSDと片足の義足化によるフィジカルの弱体化で死んだんだ
    まっトンクスみたいな次世代の闇祓いを育てたからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:31:52

    アズカバンの囚人の半分はコイツが捕らえたってネタじゃなかったんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:32:01

    >>3

    グリンデルとホグレガ主人公伝タフ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:32:13

    >>3

    マクゴナガルとかよりコイツの方が強いんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:32:44

    >>6

    作中オンリーだから本編で生きて出たやつに限られてると思われる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:32:45

    キングスリーも強き者スよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:33:19

    >>3

    マグゴナガルとスネイプでええんとちゃう?

    ハリーはダメです。こいつらの戦いにすっかり気圧されてルーナを守る事で精一杯でしたから

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:33:38

    クラウチジュニアのガキッもこいつに怪しまれずに変装できてたあたり最低限こいつ並みにはつよいんじゃないするか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:34:06

    スラグホーン、マクゴナガル、キングズリーがお辞儀を足止めする…ある意味最強だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:34:16

    そもそも作中時点で長年の激戦で満身創痍なんだよね
    それでも死喰い人二人がかりで奇襲してなんとか制圧のこの爺は……?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:34:49

    >>4

    育成力…見事やな

    ハリーも実質こいつが育成したようなもんやしええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:34:52

    >>3

    愛が最強だろ状態のモリー…

    許せなかった…息子が荼毘に付されるなんてで幹部討ち取るのはルールで禁止スよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:35:05

    人間誰しも老いるというデバフがあるから仕方ない
    本当に仕方ない

    ◇このホモジジイは─────?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:35:54

    ハーマイオニー以上の天才とホグワーツ・悪ガキフォーでガキッの頃からバキッバキッできるやつがニタイイチしてギリギリなのはルールで禁止スよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:36:01

    >>3

    ハグリッド

    マクシーム

    ベラ様

    マクゴナガル

    ドロホフを倒したフリットウィック

    ルーピン殺しのドロホフ

    黒人のハゲことキングズリー

    単独飛行可能なスネイプ

    すべてのデスイーターを育てた男スラグホーン

    そしてアバダ連射のソーフィンロウルだ

    長いだけあって中堅クラスの層は異様に厚いんだよね

    しかもほぼほぼ大人キャラ……!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:36:25

    >>16

    愛が“最強”だろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:36:47

    >>2

    これでも私は慎重派でね、

    ハリポタの最強議論を度々覗いて見たよ


    その結果 お辞儀 ダンブルドア グリンデルバルドは毎回固定されていることがわかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:37:08

    >>19

    愛不要っ!この分霊箱とニワトコと俺様さえあればいいっ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:37:44

    あんたは相当強いよ きっと昔はね
    全盛期の活躍がほぼ噂通りならニワトコ抜きグリンデルバルドあたりとタイイチ成立する可能性すらありそうなんだよね
    作中時点だと最上位の幹部級が相手だとキツイくらいには衰えてるんだ 悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:38:44

    目だった活躍はないし逆効果だったけど不死鳥のきしだんでハリーを元気付けようとして写真見せたの好きなんだよね
    若者との距離感が掴めないお爺ちゃんの悲哀を感じますね……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:38:46

    >>20

    ま、なるわな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:38:49

    >>20

    グリンデルでさえお辞儀ホモ抜きの魔法界がタイイチ相手にレイドしないと勝てないんだよね しかも意外とホモ!を骨抜きにするレベルの魅力と演説力もある…ある意味軍団という意味では最強だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:39:16

    そもそもお辞儀がポッター連れてるならこいつやろで真っ先に狙うんだ
    自他ともに強き者以外の評価が無いんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:39:16

    >>21

    ニワトコの杖「あっこいつ主人じゃないし死を受け入れてない、マジ威力半減する」

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:39:29

    >>15

    お前戦う相手間違えたな

    旧姓モリー・プルウェットは親兄弟子供全員を蛆虫に殺されたフルコンタクト復讐者だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:39:43

    上位5名は無理です
    お辞儀
    ホモ爺
    グリデル
    ヤギ爺
    デルフィーニ

    これで固定されますから

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:40:46

    >>29

    あれっクラウチとジュニアとワームテールは?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:41:29

    >>30

    クラウチ親子はともかくワームテールのガキッはそんな強くないと思う伝タフ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:41:37

    どうしようもない場合を除いて死喰い人相手に許可されてるにも関わらず許されざる呪文絞りで捕縛してるんだ、畏怖が高まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:41:56

    >>18

    “ドロホフ”

    「マグルと魔法使い数千人を倒した百連錬磨の〜」と無駄にマグルを混ぜた説明をしてしまってるせいで強さが見極め辛いと聞く・・・

    伝タフ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:42:20

    >>29

    ほとんど描写なしなのに強きもの……なのは疑われていないアバーフォースの輝かしき現在……

    ダンブルドアに比べたら勉学面で劣ったけど決闘に関してはガチだってネタじゃなかったんですか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:42:53

    >>33

    ワンピカテの語録キメた後に苦し紛れでタフ語録混ぜるのはルール違反スよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:43:18

    >>34

    そもそもダンブルドアと比較されて愚弄されないのホグワーツ・創設者フォーとお辞儀しかいないんだよね

    やばくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:43:22

    >>31

    上位ランカーには二癖も劣るくせにめちゃくちゃ暗躍が上手いのが面倒を超えた面倒

    それがワームテールですわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:43:42

    >>29

    ヤギ爺…聞いたことがあります

    グリンデルバルドとホモの決闘に混じって死なない実力があると

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:01

    そもそもブチギレグリンデルバルトとダンブルドアとの三つ巴で生き残った時点で強者を超えた強者なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:06

    >>33

    ヤられ描写も多いがルーピンを抹殺だいっけぇした実績はキレてるぜ

    ルーピン自体がトンクスやテディとの家族の時間でなまっていた?ククク……

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:57

    全盛期のこいつを見たいのがワシなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:46:25

    >>41

    こいつファンタビの時どんなもんだっけ伝タフ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:48:37

    >>42

    消えろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:48:40

    >>33

    ドロホフは不死鳥の騎士団でもムーディを失神KOしルーピンも荼毘に付した超実戦的フルコンタクト魔法使いだぜ

    登場したデスイーターの中だとベラ、スネイプに次ぐくらいにはいけるんじゃねえかと思ってるんだ

    魔力と殺意の資質が問われるアバダケダブラもアホほど連射する強き者…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:49:09

    7人のポッター作戦においてお辞儀が自ら出向くレベルの実力者
    それがスレ画の油断大敵おじさんですわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:49:51

    よしっムーディをやってやったぜ
    これでホグワーツの計画もご破算だ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:51:10

    ドロホフはタップダンスさせる魔法みたいな子供騙しを超えた子供騙しで相手を無力化したりしてるし技巧派でもあるんだよね、すごくない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:52:15

    炎の鞭ばちーんがくそ強いとお墨付きをいただいている

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:54:06

    >>42

    ファンタビは本編から70年ほど前の1920年代だからまだ駆け出しの若僧な可能性すらあるんだ だから…すまない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:54:22

    初見だとワシも呆気なく死にすぎやろえーっだったけど死因がお辞儀はまっなるわななんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:57:01

    >>37

    あいつチンピラで学術方面はカスだけどネズミに化けられるのとアバダ使えるのがヤバすぎるんだよね

    はっきり言って無警戒のところを奇襲されたら勝てるやつはそういないと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:57:42

    ま、(あのメンツならムーディが護衛してる奴が本物のハリーに決まってるという思考に)なるわな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:59:53

    >>50

    お辞儀直々に殺されたやつ=厄介だと見なされて優先的に殺されたやつ

    ポッター夫妻やアメリアボーンズやスクリムジョールやムーディの格は保証されるんや

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:00:31

    ハゲ直々の出撃、マンダンガスと死喰い人のかく乱、空中戦がムーディの死を支える…普通に最悪だ 詰みを超えた詰み

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:01:55

    長年戦ってた知識ある魔法使いほどビビるんだよね
    お辞儀が箒なしで空飛んでくるの

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:02:06

    >>53

    この無能が

    魔法省速攻で陥落してるじゃねぇか

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:04:31

    真正面からの勝負ならデスイーターくらい簡単にゴミ処理できそうなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:04:34

    ワームテールは実力がチンカスと言われているけど無言呪文も使えるしポリジュース薬も作れるし12人吹き飛ばす爆発呪文や死の呪文も使えるし鼠バレしたら記憶消去して隠蔽したりもしてる意外と強気ものなんだよね、凄くない?
    そもそもアニメーガスになってることそのものが優秀さの表れなんだ
    まあ五指に入るほどではないからバランスは取れてるんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:06:02

    >>58

    あの鼠の一番面倒な点は実力あるのにナメられやすい人格面だと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:06:29

    スペックは高い筈なのにろくな活躍がないから過小評価されるルシウスとシリウスに悲しき現在……
    ルシウスは一応秘匿任務だったからアバダ禁止してたって言い訳は出来るけどね
    シリウスはメンタル最低の時にルシウスを倒してそのまま死んだから汚名返上の機会もないの

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:08:22

    >>59

    言動と行動で評価を下げるザボエラみたいなタイプだと思われる

    ジェームズとシリウスはキョロ充にも優しい不良だったんじゃないすか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:10:14

    >>58

    ワームテールの最大の問題はやねぇ……

    弱いわけじゃなくて追い込まれるまで本気を出さない呪術の日下部みたいなメンタルだと言ったんですよマクゴナガル先生

    優しくするとつけあがるから誰にも優しくされないんだ愚弄が深まるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:10:30

    >>60

    あの…ルシウスさん映画版だとドビー取られた時にアバダ打ちかけてたんすけどいいんすかそれ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:10:55

    >>56

    魔法省の防衛は無理です 内通者にセキュリティを荼毘に付されるし闇祓いの数も足りませんから

    まっ仮に職員が全員闇祓い並に強くてもお辞儀がウイルスの速度で殺して 防衛失敗 ファー眠いになるだけなんだけどね 

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:45:01

    >>53

    お辞儀はダンブルドア以外全く脅威に思ってないんだ…

    当たり前のことだけどダンブルドア以外何人いようがお辞儀の敵じゃないからね

    ポッター夫妻とかは優秀だけどそれは一般レベルの話でお辞儀からしたら予言壊すついでに殺しただけでしかない

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:49:10

    >>45

    お辞儀はプライドのためにポッターは自分でケリをつけなければならないから自分から行動してるだけでスレ画おじさんはお辞儀からしたらその辺のアリと一緒よ

    別に弱くないんだけどもう全盛期も過ぎて能力的には大した脅威でもない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています