- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:59:37
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:26:14
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:41:27
まあきららも幅広いからこのくらいなら平気やろ
主人公がニコ静の方だときららの両津勘吉って呼ばれてて笑ってしまった - 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:50:48
一家離散してる悲惨な境遇なんだけどたくましすぎて全く悲壮感がない
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:18:15
1巻も2巻も冒頭のカラーページがいいんだ
あかりに助けてもらえないと基本的に全員バッドエンドになる - 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:26:43
- 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:29:56
本誌最新話の話もしてOK?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:31:26
相対的に常識人ヅラしてるけどこよちゃんもヤベー娘だよね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:33:26
普通にグールと住んでる生徒とエンカウントする辺り、この世界全体的に侵食率がやばい
- 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:27:55
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:38:03
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:34:58
こよちゃんが無詠唱で血抜き魔術出せるようになってるのが地味に怖い
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:37:58
ニコニコ漫画で読んでたらかなりピンチな場面なのにコメントでとどめを刺せって言われてて笑った
これがヒロインの姿か…? - 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:05:20
以前ニコニコで全話公開してた時にハマって単行本買っちゃったよ
クトゥルフを下地にしてちょくちょくヤバい事態が起きてるのに、主人公のキャラクターが強過ぎてそこまで重くならないの読みやすくていい
神話生物の能力で頭再生したのに「寝て起きたら細胞入れ替わるから気にならない」はもうメンタル強いとかのレベルじゃないけど - 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:56:32
なーに、人間の細胞なんて数年もしたら全部入れ替わるんだ
脳みその一つや二つぶんの入れ替わりくらい一年もかからんだろうし、400倍程度入れ替わりを加速させてると思えば軽い軽い
名前を呼ぶのも恐れ多い偉大な方々がおわす宇宙の広さと比較すると人間なんて数兆分の1にも満たない塵未満のサイズでしかないんだからさ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:10:59
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:16:59
実は個人的にはこれこそが次に来るきらら漫画だと思ってるんだけど、世間一般的な評価はどうなんだろう?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:29:20
あかりの髪が黒ベタからトーンに変わったのは本人も気付かないうちに実は入れ替わってるオチかと思ってた
- 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:37:46
あかりが女版デンジとか言われてて笑ったわ。
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:16:02
ショゴスがおじさん構文のラインからいつの間にか顔文字だけで意思疎通できるようになったの草
- 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:53:56
- 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:13:03
心の中のあかりさんにGOサイン出されて魔術使うこよちゃん笑うけど笑えないよね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:24:46
- 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:27:45
- 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:47:10
3日連続で寿司からの3日連続はぁ?で爆笑した
- 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:45:52
- 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:47:55
- 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:03:00
このきららの極北みたいな漫画のあとがきでぼざろの新情報が明かされるっていう(マジ)
はまじ先生も読んでるし何故か奇妙な縁が出来てる - 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:44:22
主人公だろうと油断してたらやられるし入れ替わりを作らされる
正体知ってるだろうパインアメ店長がそれでもあかりを投入してやられて残念でも可愛くなかったし良かった〜で流すのまじクトゥルフ - 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:15:20
- 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:21:45
教授回で多魔市が出てきたのでまちカドまぞくとも繋がっている(嘘)
- 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:19:39
なごみちゃん登場の理由で「こよちゃんが強くなりすぎたから」って考察好き
初期はメンタル弱くて何度も死んでたこよちゃんもすっかりあかりに染まって戦闘要員になったから新しくビビリ役が必要だったんだな - 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:50:37
2巻はラヴをクラフトで一番笑った
それはそれとしてホラー部分はきちんと怖いよね - 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:49:27
- 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:59:30
まんがタイムきららの系統でまさかこんながっつりクトゥルフ題材の漫画が出るとは思わなかったよね
- 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:13:39
堂々と「私高校卒業したら水に行くよ!」と宣言するきらら主人公がいるらしい。
- 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:49:06
1巻カラーページの(多分)くてら母の持ってるバイトのチラシは時給4000円なのにあかりが持ってるのは時給5000円と上がってるのが地味に好き
- 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:17:12
主人公がいないところでは割とガチのホラーをやってるんだよね。
- 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:13:20
2巻冒頭がホラー配信の話と繋がるの好き
- 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:41:33
ショゴスはドM
常識だね - 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:57:46
今のところなごみちゃんにお触りしてくる蟲系神話生物出てないけどその内出るんだろうな…
そしてこよちゃんみたいにお店から逃げられなくなる - 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:10:03
- 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:24:05
友達のために頑張れる善性よりの人間ではあるんですよ
欲望に忠実すぎるだけで - 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:00:38
- 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:04:15
- 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:41:25
- 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:43:33
大原部長が居ないぶんシチュエーションをヤバくしてツッコミの代わりにしてる感
- 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:44:58
あかりがトリクルダウンとか知ってるの金にまつわるニュースだったからだろうな…
- 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:31:10
- 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:53:15
ニコニコで見てるんだけどやっぱ人間辞めるのかあの強欲神話生物
- 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:32:48
- 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:54:46
- 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:49:16
人間こそが寄生獣って広川も言ってたし…
- 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:54:08
ニコ静で読んでたけど続きが気になり過ぎて単行本買った
最新話で主人公ガチ死しててヤベーなと思ったけど読み返したら最初のダゴン戦でもう握り潰されて死んでたわ - 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:27:11
- 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:40:22
くてらの推定母親の記憶描写的にパインアメの正体アイツだろうし邪悪なのも納得なのよ
- 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:24:36
くてらはパパとヒトの娘!なので素体か娘だと思われる
- 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:31:58
まぁ名状しがたいものを逃がすわ 店に甚大な被害を与えるわ 暗黒文化財に落書きするわ 面従腹背を隠そうともしないわ そもそも未だにパインアメ呼びだわで残当だが…
でも作ってみたカワイイあかりさんはクソの役にも立たなかったしな…
- 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:19:59
あかりちゃんぬいハンターとしては普通に有能なんだけど店員としては不向きだし、店長からすると一面での有能さが逆に脅威として感じられるんだろうな
- 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:00:17
- 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:38:24
こよちゃんは商品管理(血抜き)が本業だから…
- 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:45:53
- 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:15:25
- 64二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:06:41
- 65二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:17:12
まあ正直掲載順も後ろの方だしカラーも無いしで2乙だと思ってたからびっくりした
このまま何かが間違ってアニメ化しないかな - 66二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:24:39
2乙だと思ったから主人公首チョンパしたんかそれとも2乙じゃないと分かったから主人公を首チョンパしたのか気になる
- 67二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 03:59:04
くてらと店長が野放しで残ってるから狂気山脈編は2乙用展開とは違うんじゃないかな
2乙を聞いてたら両者と最低限の決着付けてたはず - 68二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 05:16:58
なんか見たことあるなぁ〜見たことあるなぁ〜って読んでたら、そこでふと気がついたんですよ…
ずっと前にpixivでフォローした人だって…
それに気づいたらもう記憶がバァーって蘇ってきて…
ビックリしちゃったんですよ…… - 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:15:29
- 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:15:15
これがきららに載せられるならヤニねこや地元最高も行けたんじゃない?
無理?
無理か… - 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:15:26
夢の中とはいえ半魚人の捕食経験がある奴がきらら主人公ってマジ?
- 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:25:00
- 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:40:51
- 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:56:55
肉体の損壊はあかりちゃんが酷いけど死んだ回数はこよちゃんの方が多いのか
- 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:04:30
読み返したらショゴスのおっさんにとってもカワイイ(//▽//)ね♡と言われていた
- 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:06:59
- 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:55:25
知らないおじさんの骸骨と入れ替わったのは流石に気の毒だったなwまぁ作中一の紳士だったから良かったけど。
- 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 05:34:16
- 79二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:06:55
- 80二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:13:34
元気ですわー!元気があればなんでも出来る!
- 81二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:47:22
- 82二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:40:33
こよちゃん最初はぼんやりもっさりな娘だったのに今ではグラビアかわいい囮役として輝いて…おじさん嬉しいよ
- 83二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:48:14
人形が正気度の減少を肩代わりしてくれてるから可愛い囮兼魔導士になってるのある意味凄いよ
- 84二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:33:37
- 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:53:25
あれは半魚じゃなくて純粋な魚だから…
- 86二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:59:52
- 87二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:50:56
- 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:29:58
- 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:06:39
SAN闇2巻巻末で担当編集がぼざろの廣井の酒エピソードは元ネタは自分とか言ってたって描いてて、調べたら本当にぼざろの担当なのか…
きらら編集部自体少数だから同じなだけなのかは知らないけど良い企画通してるな - 90二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:18:06
- 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:51:13
- 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:05:21
- 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:29:12
- 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:33:36
- 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:36:37
- 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:45:11
- 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:51:18
店長の反応的に顔についてはそれなりっぽいけど振る舞いが逞しすぎて美少女感が一切ないっぽい
- 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:07:38
- 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:38:53
- 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:24:21
ショゴスでの頭部再生って最新話だけのネタとして使い切るんだろうか、それとも頭部の組織はショゴスという設定は今後も残っていくのかね
- 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:49:10
店長から別に死んでもいい扱いされてるし残りそう
おっさんを常事装備してないと簡単に死ぬバイトだしな - 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:19:15
- 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:19:15
- 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:05:05
- 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:07:21
- 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:58:31
- 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:42:17
- 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:19:57
でも$(ドル)じゃなくて¥(円)だし…
- 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:29:12
あかり - 夢の世界でクトゥルフの娘を圧倒できる強メンタル、ショゴスの力を取り込んで首ちょんぱを再生
こよ - 無詠唱で血抜き魔術を発動可能、未来が見える水晶玉を入手
なごみ - 時空を超えてベルゼブブを召喚
素人が紛れ込んでいいパーティーじゃねぇ…
- 110二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:40:44
丸飲みプレイもやってるし、こよちゃんはエロ担当として優秀過ぎる。
- 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:41:26
肝心の漫画が見れないんだが?
- 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:52:16
キャラかわいい+ギャグ好み+クリーチャー怖いの三拍子揃ってるお気に入りの漫画だわ
ちょくちょく見えるダークな部分も実によい - 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:20:07
有名どころだけじゃなくマーティン海岸だのピックマンのモデルだのたまに原典チョイスが渋い回があるのが面白い
2間の壁を超えたからミ=ゴやティンダロスの猟犬みたいな有名神話生物もこれから出るかな - 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:44:20
- 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:47:32
というか芳文社なんだからCOMIC FAZでも公開すりゃいいのにな
きらら作品だけじゃなくエログロ要素あるやつも載ってるし - 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:09:13
- 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:28:50
原典のクトゥルフ神話が奥深くていくらでもエピソードを持って来れるからネタ切れすることはないだろうな…
内容的にアニメ化は厳しいだろうけど連載続いて欲しい
とりあえず単行本は買った - 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:01:00
いつか主人公がヤバイ末路を迎える心配よりも、いつか主人公が力を手にして厄介なことになる心配の方が大きい
- 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:02:29
- 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:04:02
実写版エコエコアザラクをギャグ寄りにした感じになりそう
- 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:48:48
アニメもだけど、映像化すると音も入るからガチで怖くて自分みたいなタイプは見れなくなりそう
いやでも絶望的なシーンから勝ち確BGMと共に現れるあかりが見たくないかと言われるとめちゃくちゃ見たいが…
- 122二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:02:07
- 123二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:27:54
あかりちゃん、そもそも登場時点で人間だったのかな?
作中のモブキャラと比べるとショゴス抜きでも戦闘能力が異様に高いし
そもそも普通の女子高生がショゴスを使役できるっておかしいし
クトゥルフ作品世界、自分は人間だと思っていたが実は…っという展開もお約束だよね
きらら世界を叙述トリックの題材として使った衝撃の真実の開示とか見てみたい - 124二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:29:38
あかりはどこまでいっても人間でないと困る
我欲に正直で浅ましく逞しく図々しいたまーに痛い目にあうくらいの人間性があるからこの作品が楽しいんであって実は…ってなったら個人的に途端につまんなくなるかもしれん - 125二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:54:17
何を見ても普通に驚くだけでSAN値が全く減らないただの人間だよ。多分。
まさに「元気ですわー!」 - 126二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:40:26
「こんちはこんちは~!私 黒乃あかり 人間!健康!」
第1話1コマ目で自己申告してるからヨシ! - 127二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:27:43
店長は明らかにニャルだと思うんだが
クトゥルフやヨグソトースのような大物まで皆カワイイ星辰で暗黒ぬい化を強いられている世界で一人だけ星辰が悪い時も暗黒ぬい化してないのが怪しい
もしかしてニャルだと思わせるのがミスリードでニャルと人間のハーフもしくは魔術に長けた人間だったりするのかな - 128二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:17:46
店長が「普通のヒト」って言ってるからまあ普通のヒトではあるんだろう
このセリフ見るまでは自覚がないタイプの化身じゃないかと正直ちょっと疑ってたよ
「黒の明かり」なんていかにもアイツが名乗りそうな気がするし - 129二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:00:02
アメンパインでググって上位があれなのはなんか検索対策してるんですかね
- 130二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:30:44
あかりは「ひょっとして何か秘密が!?」と疑惑を抱かれつつ「特に何も無い平凡な人間でした」ってオチが似合うキャラだと思う
- 131二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:24:01
逆に魔術の才能あると言われてるこよちゃんは何なんだ。バイトも店長に誘われてと言ってるし。
- 132二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:29:11
マイナーだから読んでない人結構いそうだけど
「死人の声をきくがよい」は美少女が沢山出て来る所もギャグ混じりのガチホラーな所も近いから
闇バイトファンは死人読むといいし逆に死人ファンは闇バイト読むといいよ絶対面白いから
あと死人に比べると既読率多そうだが裏バイトもよろしくな
- 133二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:57:10
- 134二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:13:49
あかりちゃんもだけど店長もいくら酷い目に遭わされても可哀想じゃないのが良いバランス