- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:51:24
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:52:40
つまりガルシア28号登場:新しくクローン作ったから…?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:53:42
おそらくツッコミ待ちだ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:54:18
ラーメンは麻薬回:ラーメンは麻薬だと思ったから…?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:55:05
アメップVS灘マヌケ共の5vs5マッチは…?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:55:43
もしかして買い始めたのがミニチュアダックスフントだったらミニチュアダックスフントに鬼龍が負ける展開だったタイプ?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:57:14
悪魔王子登場回はお孫さんが反抗期に入ったから…?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:59:28
大統領 テレビ見てたら出てきたから
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:00:43
- 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:03:35
おそらくD-51の類だ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:06:24
ヌオン・サリ→近所でカンボジア人を発見したから着想
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:22:00
マーさん:ロリコンのC国人に会ったから
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:22:51
なんならシブヤの時点でそうなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:26:29
おそらくタフの発行部数が一千百万になることを危惧したアメリカ政府が実際に猿先生へ刺客を送り込んだ週だったのだと思われるが……
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:43:43
話の内容はともかく登場人物はその当時に猿先生の印象に残った実在人物の影響がモロに出てるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:44:45
あの朝昇とマナブさんまでもが実在人物元ネタで驚いたと言ったんですよ猿先生
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:35:37
ドラゴン・ハウス編もたしか建物のモデルあった気がするんだよね