学園バトルマスター

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:20:37

    佑芽パンチの威力おかしくない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:21:25

    佑芽は通常攻撃が必殺技みたいなもんだし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:21:41

    広のパンチの威力がおかしいって、弱すぎって意味だよね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:50:25

    広って二段ジャンプ不可、ダッシュ実質不可、初期体力、最大体力共に最低、スタミナ、攻撃力、防御力も同様。
    知識、精神ステータスはカンストしてるけど知識参照する技は覚えない
    どこで使えるんだ?縛りプレイ用のネタキャラか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:59:03

    咲季は主人公らしいスタンダードな性能で使い勝手の良い三種の神器と性能の良い通常技そろってて初心者にお勧めなんだけど
    理不尽さが全く無いから上級者同士の戦いになると微妙なんだよねぇ、初心者でもイキった中級者に勝てるくらいのスペックはあるんだけど
    佑芽の2倍殴ってるのに1発でひっくり返されるのは酷い

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:04:27

    手毬とか言う典型的な攻めてる時は強キャラ
    その割にスタミナは弱い方だから攻めが継続出来なくて倒しきれないと反撃が痛過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:18:47

    佑芽はクリティカルを技のように出してくるのやめろ!ことねは遠距離からクリティカル出すのやめろ!リーリヤはスリップダメージ重複をやめろ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:21:57

    ことねは遠距離戦=無条件に有利だからな…
    飛び道具にまでクリティカル出るのはやばいよマジで

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:24:49

    >>4

    広はパリィ前提でステージギミックや罠を駆使して戦うキャラだから…

    アイテムのダメージは一応知識参照だし精神ないと使えないアイテムもカンストだから全部使えるし

    ある意味ウソップみたいな戦い方なんだよね

    とりあえず試しに銃持たせてみ?世界変わるから

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:26:28

    >>9

    銃持たせる為のステ上げが既にきちい!

    他のキャラは初期ステか少し上げれば使えるのに!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:26:41

    >>5

    →理不尽さが全くない

    おうじゃあスライディングの当たり判定と追加効果はなんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:27:53

    >>9

    広には銃を持ち上げられる筋力ないからなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:29:27

    佑芽は関節外してリーチ伸ばすやつ(名称不明)や逕庭拳以上にクリティカルが怖い
    なんであんな高確率でクリティカルが来るわけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:32:09

    >>3

    むしろそれ以外あるか!?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:33:40

    >>13

    マジックフィストのこと逕庭拳って呼ぶのやめろよ!

    確かにどっちも一撃で二回ダメージ与えるけどさぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:51:44

    >>11

    それでコンボ決めても1/3しか減らせないんだよ

    下手に減らして赤ゲージになった佑芽や広に8割持って行かれる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:01:58

    千奈の威圧感凄いな。追い詰められるほど火力が上がるせいで下手に削りきれないとこっちが消し飛ぶわ
    広と違って思ったより素の耐久があるせいで火力上昇許してしまう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:08:13

    佑芽の最もやばいところは通常のダッシュに当たり判定がある所だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:14:45

    咲季の必殺技(→↘↓↙←→+A・A・A・B・B・B・C・C・C・↓↙←+C)きつくてワロタ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:19:56

    佑芽はパリィができれば大分戦える

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:25:36

    手毬は氷属性とかなんだろうなぁ
    クール過ぎるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:27:46

    おいお前ら騙されたと思って広で重めの反動技使ってみろ 体力が少ないほど攻撃力が上がる特性と自傷ダメだと死なない仕様でバカみたいな威力の技を連発できるぞ
    3発で佑芽の体力7割くらい削りきって笑ったわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:28:12

    ゲージ最大時のみ&全消費とはいえ広の体力0で自動発動の「一番向いてないこと」があさり先生アシストにするとその後の元気消費がほぼ無効になるのぶっ壊れ過ぎるだろ
    理論上は発生時に潰せるらしいけど発生が早いし吹き飛ばしもあるからロマンどころかトレモくらいしか成功せん

    本来は貯める元気と消費する元気をうまく調整して戦うタイプだったのに新システムのアシストサポートで全然別キャラになった

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:37:12

    ことねの六文銭がコンボの始動として優秀すぎる
    でも空中に五円玉飛ばすのはマジでわからん。なんであれでダメージ受けるんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:04:46

    白線を描くりーぴゃんアーム判定広すぎて草

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:07:36

    トラウマゲージの管理が難しくて話題になってないけど覚醒清夏は全キャラ中唯一三段ジャンプできるぶっ壊れキャラだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:04:19

    >>22

    広の機動力だとよほど祐芽側と実力差ないとお祈りじゃねえか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:35:21

    おいこれ隠し仕様気付いちゃった
    最大HPの倍のダメージを一度に受けると相手がやり過ぎで反則負けになる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:23:12

    >>28

    来たか…救急搬送型Lv1広環境

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:17:35

    >>29

    実際にやってみたけど緊急搬送どころか絶命してたぞ…!?

    相手の佑芽が物凄い表情で俯く演出出てマジで怖かった

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:05:33

    リーリヤ……これ……やってることがポイヒグライオンとか毒まもみがを思い出すんだけど……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています