「過ぎたことはいいよ」の精神

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:40:09

    見習っていきたいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:43:39

    殴ったほうが言うことではない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:45:52

    荒れたスレの200がこれで締められてるの好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:47:29

    これ言いながら割と引きずるタイプよな手毬

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:50:09

    まりちゃん本人は言ったことも言われたことも引き摺るタイプよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:56:48

    割りと夜中に歌声が聞こえるだけで幽霊だって大騒ぎする方もどうかと思うんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:09:28

    ヘビ食わされた時にこそこれを言え

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:17:21

    レスバ最強カード
    どうやってもこれに対抗できない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:20:20

    わたクルとのコンボが光る

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:23:12

    >>4

    引きずるどころか「足を引っ張らないでくださいね」が「足を引っ張るなよ雑魚が」に変換されるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:23:38

    >>6

    大騒ぎしてんのも手毬なんだよなあ…

    というか真央は犯人知ってて自覚して止めるだろうと思って相談してるよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:44

    俺はデッキから「半分は当たっている、耳が痛い」を削除してこれに変えた
    マジで強い

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:34:10

    みんなに迷惑かけてやらかしたと思ってる←本当
    迷惑かけたけどその分凄くなってることを詫びとしてライブで見せたい←本当
    Pが周りに謝って回ったことを悪いと思ってる←本当

    それはそれとしてもう済んだ話だと思ってるから言った←反省の感情を前向きな感情で上書きしてこれが出てくるの、壊れて水の勢い止められねぇ蛇口かなんかお前は

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:37:05

    >>12

    ダメ半減をダメ無効に出来たのはアド

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:10:28

    >>13

    ある意味では芸能界向きなメンタルしているとは思うんだよね

    一歩間違えたら無敵な人になりかねないからPはずっと見ててあげてね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:12:25

    >>14

    ダメージじゃなくて駄目の間違いでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:49:32

    レスバでは最強カードだけど、失うコストも大きいからバランス取れてる。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:52:47

    >>17

    いまバランス取ろうとしました?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:53:20

    >>12

    武神コントロールの上を行くこいつインフレの象徴だろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:54:30

    「半分は当たっている、耳が痛い」って「一応非を認めて成長しようとしている」ってポーズがあるからいいんだよな

    「まぁ、過ぎたことはいいよ」はダメージ無効だけど印象もちょっと悪いっていうか

    好印象とやる気元気と次ターン手札強化積んで戦うなら「半分は当たっている、耳が痛い」
    集中と好調と次ターン体力消費減少で自己バフしまくるなら「まぁ、過ぎたことはいいよ」

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:55:45

    >>18

    バランス警察には申し訳ないんだけど、このゲームたぶんカードゲームの方にもメディアを広げたいのかコストとメリットのバランスには気を使ってる感がある

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:11:53

    これぐらいのデメリットはある
    けど最終ターンである別れ間際に言えば踏み倒せる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:51:51

    >>12

    でも図星レス来て過ぎたことはいいよで返すと図星で草ってなり敗北ルートに行くから「半分は当たっている、耳が痛い」の追撃を言わせない系カードは欠かせない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:30:13

    >>23

    「まあ過ぎたことはいいよ」は有耶無耶にして話題中断を試みるカードだから失敗すると無駄行動なんだよな…

    かなり成功率高いから基本こっちで良いんだけど、有耶無耶に出来ないくらいの窮地なら「半分は当たっている」で半減で受けて確定で話題中断しないと詰む

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:58:29

    何を言うかより誰がどの立場で言うかが重要という好例

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:10:11

    普通こういうのって相手が言ってくれたら乗るか、そう思っても心の中だけにして切り替えたことは言わないもんだけどそれを口に出しちゃうのがマジ手毬。
    まりちゃんはアレなの?思ったことをさらに大きくして言っちゃうスピーカーかなんかなの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:20:09

    過ぎたことはいいよというのは手毬自身が言われてきた言葉なんだろうな(自分のやらかしで)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています