ジャグラーはオーブ最終回で死んだ方が綺麗に終わったと思う

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:50:50

    ジードやヘビクラも好きだけど
    魔王獣のアレコレはジャグラーのせいだし
    ガイさんもまた悪さしたら止めるじゃなくて
    滅茶苦茶悪い事やったんだから次会ったらウルトラマンとして捕まえるか倒すぐらいの態度をとったほうがいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:53:07

    改めてオーブ見ると今じゃ信じられないくらい悪いことしてる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:53:28

    ガイさんも間接的に闇堕ちしたのは自分のせいだと負い目持ってそうだからなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:54:33

    オーブ放映時は俺もそう思ったけど、映画とかジードとかゼット見ると生きてた方が面白いなって感じちゃった

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:11:27

    お前そんなんだからウルトラマンに選ばれないんだぞってなる

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:14:15

    オーブ劇場版のジャグジャグが本来初期に想定していたキャラだからな……

    オーブ本編のジャグジャグはかなりの迷走期ともいえる。

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:23:43

    Zの最終回辺りで死亡匂わせくらいあるかと思ったが、なんか公式でも死なせられない枠になってそう。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:25:50

    でもガイさんとの共闘は見たいですよね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:25:30

    見たくないし映画かなんかで一発くらい殴られとけって思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:27:06

    殴られたろ
    見てないんか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:27:23

    ガイさんは善人ではあるけどあくまで風来坊であって正義の味方ではないから・・

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:28:16

    >>10

    テレビ最終回当時はって話じゃね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:30:41

    >>10

    それだけじゃ許されないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:34:29

    でもなんだかんだウケられてる辺りちゃんとキャラ描写はしっかりしてる証拠よな
    なお少しでも調理を間違えるとコイツみたいになる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:39:38

    やらかした事に対してあんまりヘイトがないのは行動が面白かったのと定期的にガイさんに敗北してガス抜きされてたのが大きいよね
    特にサンブレ登場回で醜態を晒しオリジン回でボロボロになってダークリングを失う事になったのがでかかったと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:27:21

    最終回の共闘もよくよく考えたらマガタノオロチが覚醒したのはジャグジャグのせいだしついさっきまでガイを殺そうとしたのに何故か元凶が事態を収拾しようとしてる意味不明な状況である

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 14:37:15

    >>16

    本人も何がしてえんだ俺…とか言ってたしガチで迷走してたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:15:34

    でもヘビクラ隊長が居なきゃストレイジ多分ガッタガタだったろうし…
    本人としても贖罪を兼ねて一からやり直してるつもりだったのかな。それはそれとして上司に電話対応してるジャグラーは笑う

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:17:04

    こいつの暗躍含め、イシュタール文明編滅茶苦茶みたい・・・メソポタミア文明とクトゥルフとウルトラマン要素のゲテモノミックス見てぇよ・・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:25:47

    名有りの準レギュラー以上のキャラが死亡者リストの中にいなかったってだけで数万体で死傷者出してるんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:29:14

    いずれは決着つけないといけないとガイさん共々ちゃんと分かってるけどお互い積極的にその時を迎えようとしてるわけじゃない
    腐れ縁だからね

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:37:58

    結局Zで罪の上塗りをしてるからコイツの根性は永遠に変わんないんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:41:23

    改めてもう一度アスカと話してみるべきだとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:44:08

    身内には割と優しいところもあるけど基本的に現地の一般人のことはあんまり考慮しないよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:48:59

    ハルキを見捨てきれなかったシーンのニコ動コメ欄の沸きっぷりが記憶に新しい

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:04:05

    コイツを好きって言うやつがいるのはわかる。

    コイツをヒーローとか善人とか言って持ち上げるやつは頭がオカシイ。「ウシジマくんは良い人!」「あの人は街を守るいいヤクザだからどれだけ悪逆非道な事をしてもOK」っレベルで頓珍漢な事を言ってるわ。
    同情できない悪だけど人気キャラなんて古今東西の創作物に五万といるのにコイツを持ち上げる奴って「自分が好きになったキャラは善人じゃなきゃいけないの!」とでも言いたげにコイツを過剰に持ち上げるから本当の意味でジャグラーが好きって意味じゃなさそう。

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:07:06

    トレギアに一番近い存在

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:50:36

    正直オーブ最終回はアレだけやったのにパンチ一発で終わり!?ってなった。その後のオリサガや超全集や劇場版ジードをえて自分のなかで好きなキャラになってた

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:00:38

    >>14

    生かしたのはアレだが正直キャラ人気でいうとジャグラーより上やろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:02:04

    >>29

    ここジャグラースレだから触れちゃいかんよ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:04:20

    監督の贔屓が露骨なキャラ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:34:44

    >>15

    「何でだよガイ! 何なんだよ!? 一度くらい俺に勝たせろよこの野郎ォォォォーッ!!」


    この伝説の迷言で、視聴者の心を掴んだ

    ヒーローショーでも、このセリフが出ると子供が喜ぶ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:30:34

    >>26

    味方側についても敵側に回っても解釈一致になるのはすごいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています