- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:28:17
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:28:59
錬金術は台所から産まれたと聞く
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:29:04
りんね、レインボーガッチャード出てからずっとニッコニコしてて笑っちゃった
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:29:06
いつしか雨は止み、そこには虹が架かるんだよなぁ…(感涙)
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:29:07
宝太郎、立ち直るまで早すぎない?
メンタルガッチャ過ぎない? - 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:29:13
…パーフェクト!
- 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:29:17
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:29:23
たておつ!
よかったあああああ!!!!!
みんな戻ってきてよかったあああああ!!!!!(小並感) - 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:29:51
宝太郎が錬金術師していたよ…やはり映画は成長した宝太郎か
- 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:03
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:04
レインボーは空だけじゃなくて胸にもかかるって令和初のライダー映画でも言ってるからな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:06
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:06
持って来週と再来週ですかね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:11
きっちり虹がかかってよかった...
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:12
料理と錬金術は似たもの
違う物を合わせて新しいものを創造するものだからね - 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:17
来週ついに101体フルガッチャか
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:19
陰鬱とした前半からレインボーガッチャード登場した時のあの晴れ渡る空や空気感の演出最高やな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:23
>>1のキービジュアルもそうだけどガッチャードって青空がめちゃくちゃ似合うライダーだから、最強フォームが青空に掛かる虹なの最高だよね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:27
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:28
食紅やない?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:31
卵→二ジゴンのキャラ変わりが凄まじいww一人称も私からオイラだしww
何を食べたらこんな変わるんですかね… - 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:36
タマゴンとニジゴンって声優さん同じだよね?
声の差がすごかったな
それはそれとしてみんな帰ってきてよかったよぉ… - 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:37
人とケミーが共に暮らせる世界を作る
常識を覆す錬成は初めからしようとしてたんだな - 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:41
ギーツ夏映画で登場した時の錬金術使っててうおおおおおおおってなった
- 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:58
青いオムライス
- 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:30:58
- 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:31:06
食用色素の青ならあるからそれやろ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:31:15
- 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:31:16
もしかして変身後に錬金術使ってなかったのって今回のシーンのため!?
- 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:31:30
- 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:31:30
- 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:31:35
普通にガン泣きした
よかったよぉ……… - 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:31:36
なんかヤケクソじみた登場の仕方だったなファンタスティック5体
- 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:31:36
ラスボスかと思ったらマスロゴだったか…
- 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:31:45
残ってるのはパクラプターとオジーラカンスだっけ?
- 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:31:51
デビュー戦は敢えて玩具連動ギミック使わず錬金術で戦って、お宝ちゃんの錬金術師としての成長を表現するの私好き!
- 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:31:56
宝太郎の料理が美味しいって言ったのカグヤ様に続いて2人目か
- 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:31:58
- 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:32:04
理解らない……こんなの私のデータにないぞ!?
- 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:32:15
宝太郎の錬金術詠唱大好き
- 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:32:24
101体フルガッチャしてもまだまだ2ヶ月ほどあるのですが…!何をすると言うんだ…!
- 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:32:25
- 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:32:38
- 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:32:42
- 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:33:17
そろそろ仲間達の強化欲しい
- 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:33:42
あらゆるものの理解者だとか言ってた人?がそれでいいのかギギスト様
- 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:33:42
せっかく作ったスーツ無駄にしないために召喚とかはガンガンして欲しさあるんだけど撮影コスト的にどうなんだろこれ
- 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:33:42
でもギギスト様はクロトーに長袖の服作ってくれたから……
- 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:33:46
スパナが同胞扱いされていたりアトロポスだったり帰ってきそうなグリオン様だったり候補まだまだいるからさ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:34:19
やっぱニジゴン、ドラゴンよりかは怪獣としての○○ゴンだと思ったわ
ゴジラみたいな背ビレあったし - 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:34:24
- 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:34:30
- 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:34:40
それでストレス溜まって予告の退場するかのようなセリフを…
- 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:34:44
暑いぞぉ!!ギギストォォ!!!!
- 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:34:48
ケミー達が元に戻って本当に良かったわ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:34:48
みんなやってるからオイラもやらなきゃ…!ってなってるのか敬語口調がめちゃくちゃ無理してたのかどっちだ
- 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:35:27
- 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:35:55
- 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:36:07
お腹が空いて好きなもの食べたら立ち直ったのお宝ちゃんらしいなって
- 60二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:36:10
- 61二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:37:14
ニジゴンがあんなこと言ったお陰で逆に自分のなすべき事しっかり思い出せたな
- 62二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:37:15
前回のホットケーキのとこもだけど宝太郎母がオムライス出してくれるシーンでわんわん泣いてしまった…
精神追い詰められてる状態でも母親は支えてくれる良い人って認識なのが嬉しい… - 63二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:38:03
多少は折れるけど割とメンタル図太いよな
- 64二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:38:25
ファイヤー回とか今回とか宝太郎の言葉がそのまま錬金術の詠唱になるのいいよね
新しい歴史を若者が作ってる - 65二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:38:35
- 66二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:38:35
- 67二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:38:42
なんか最近スパナお労しいな…
- 68二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:38:53
最終フォームになるわいきなり錬金術師としてのレベルも一気に上がるわ本当に普通の男の子かお宝ちゃん…
- 69二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:39:05
- 70二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:39:49
- 71二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:41:05
変身シーンででかいニジゴンでたときみんなそっちのほう向いてた
- 72二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:41:35
タマゴンの行動が今週の猫屋敷ユキと繋がるんだが
- 73二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:44:04
- 74二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:46:08
どれだけ失敗してもホッパー1達を元に戻すって決意できるのめちゃくちゃ強いよなあ宝太郎
- 75二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:47:56
冬劇でもそうなんだけどキッチンいちのせとお母さんがお宝ちゃんの大切な場所だと事あるごとに見せてくるのいいよね…
- 76二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:48:27
撮影の限界があるから映像にはできないけど機能的には全ケミーをガッチャードにして出せるんじゃないかね
- 77二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:52:07
レインボーガッチャードは腕アーマーがゴツいから、カードホルダーがシュールに見えるな
- 78二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:52:19
ニジゴンが宝太郎を励ますのかと思ったらもういいだろって言うのか…
- 79二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:54:18
- 80二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:54:21
- 81二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:55:26
先行登場のガッチャードは本編後だったりすんのかな
- 82二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:56:32
幻の102~120のケミーが登場!?
- 83二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:58:05
- 84二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:59:26
みんなニジゴンユニットはもちろん予約したよなぁ‼︎
- 85二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:59:45
ガッチャードは色に大きな意味を持たせてる作品だから、黒い炎はケミーの色を塗り潰して一緒くたのマルガムにするって感じの能力なのかな
- 86二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:00:44
ホッパー1たちの復活の算段が付いたから復活じゃなくて復活自体は自力なのが宝太郎の光パワーを感じる
この辺の順序を間違えないガッチャード本当に地味だけどワザマエ備えてるよなあ - 87二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:02:00
これはデイブレイクになるわ…(納得)
- 88二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:04:06
宝太郎の父親については最強フォームに絡んでくるのかと思ってたんだけど、全然触れないな
- 89二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:04:20
レインボーガッチャード…ゴージャスだな宝太郎…
- 90二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:04:51
卵(非人間)とオムライス
もう戦わなくていい
なんかデジモン無印のコロモン回を思い出した - 91二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:05:15
やはりあの分身?能力はレジェンドのも参考にしてるのかね
- 92二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:05:43
食用青色1号
- 93二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:05:48
ケミーは友達だから利用するのは許せないし、錬金術師でも何でもなかったけど錬金術を学びたい、大切なものを守りたいしケミーと人間が共存できる世界を作りたい、皆を笑顔にする料理を作りたい…
全部宝太郎のエゴなんだけど、自らのエゴの為ならどんな苦境をも乗り越える強さが宝太郎にはあるんだなってのを改めて実感した。多分良太郎に近しいメンタル - 94二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:05:52
- 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:06:01
放送前だし設定固まってなかっただけだろうけど
ギーツ映画に出てきたお宝ちゃんはもしかして本編後時空だったのか……? - 96二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:06:47
宝太郎の創作料理を初めて美味しいって食べたキャラなんじゃないかニジゴン
- 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:07:22
あの分身は人体も錬成したって事か
今後はそう言う感じでケミーと共闘すんのね - 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:07:24
- 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:07:41
- 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:08:00
- 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:08:39
まさかのギギストケミーカードか⁉︎
- 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:08:48
- 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:09:41
- 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:10:29
全ケミー手元に居さえすれば50体数の暴力ブラザーズの完成だ!
- 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:10:35
ニジゴンに錬金術の才能ないって言われてたけど、ひょっとしてマジでニジゴンがいなかったら宝太郎本人ってただの一般人?
- 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:11:05
卵の殻に閉じこもってしまった自身とニジゴンを解き放つのが卵を割らないと作れないオムライスであるというのが良かった
外国の諺かな? - 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:11:27
そう言って戦いから遠ざけようとしたのかもよ?
- 108二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:11:30
- 109二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:11:48
虹で七色だからか動きとかキックに合わせてドレミの音階が鳴るのすげぇ好き
たぶん小さい子供にはもっとウケそう - 110二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:12:05
- 111二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:12:24
ちょっと展開が早くてもうちょっと色々葛藤とか色々見たかったかも…とは思うけど
このスッキリ爽やかスピード解決がガッチャードだからな…
流れはめちゃくちゃ好き - 112二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:14:39
- 113二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:15:52
- 114二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:16:06
これゴーグルと触角何で作ったんだろう…
- 115二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:16:49
幻だからオムライスが母の味とは違う、現実のが美味しい!君にも食べさせたい!外に行こう!じゃなくて
普通に完璧再現で吃驚した
ケミーってすごいな - 116二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:16:49
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:19:22
哲学の卵→卵からオムライス(錬金術)
二対の竜(ウロボロス∞)→ニジゴンが2枚1組のカード
かなり丁寧だなあ - 118二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:19:56
今回見て思ったのは雨が降り注ぐ中での戦闘シーン良いな
- 119二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:20:53
- 120二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:22:10
- 121二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:22:39
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:24:01
エックスレックスやユーフォーエックスのレプリが発表されているからそいつらのマルガムとか出るのかもしれん
- 123二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:26:36
レプリケミーのマルガム化はグリオンが既にやってるから、彼から力を受け継いだアトロポス辺りがやるのやもしれん
- 124二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:29:42
スパナの黒い炎って今まで何か言及あったっけ?
復讐鬼の時はこうイレギュラー事態だし
変身エフェクトぐらいにしか思ってなかったんだけど - 125二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:35:01
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:39:03
結構なピンチなのに風雅さん全然出てこないな
役者の都合とかメタ的な理由は置いといて、今何してるんだろう - 127二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:40:09
先週は流石に不安定だったけど主人公のメンタル強すぎね?
スパナやりんねも心を開く前とはいえどメンタル不安定だったのに - 128二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:40:32
- 129二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:42:20
- 130二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:42:26
- 131二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:42:48
- 132二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:43:15
- 133二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:44:29
映画の時とかそうだけど母親の存在が要所要所で輝くのすごいいい…
頑張ろうってきっかけに家族の存在がすぐに出てくるのがどんなことがあっても宝太郎が普通の高校生なんだって実感できる - 134二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:44:56
- 135二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:44:57
個人的にだけどOQの我が魔王が自分の原点思い出して立ち上がるシーン思い出したよ
- 136二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:45:30
- 137二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:45:43
- 138二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:48:40
- 139二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:49:20
こいつらもギギストが手引きしなければ入手出来なかったタイプのケミーだな、ゴキゲンメテオンみたく
- 140二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:50:27
- 141二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:51:23
- 142二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:54:26
- 143二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:54:38
ハオーディン様、ギリシャと北欧間違えてない?
- 144二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:01:37
今回のマルガムあれだろ
ごちゃ混すぎてそれぞれの力発揮できてないだろ - 145二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:02:13
- 146二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:08:19
変身待機音も変身音も挿入歌も必殺技も全てが爽やかだったレインボーガッチャード
正直かなり好き - 147二次元好き匿名さん24/06/02(日) 11:08:23
- 148二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:09:53
- 149二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:11:47
今回挿入歌の音量小さくなかった?いつももうちょい聞き取れるような
- 150二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:11:52
- 151二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:17:11
- 152二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:17:30
ニジゴン(という名前じゃないかもしれないが)が助けてくれたからこそ生き残ってるのかもしれないぞ
それにタマゴンはあくまでドライバーに組み込まれてるだけだから一体化してる宝太郎は守れても仲間までは守れないからな…
- 153二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:21:23
- 154二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:38:40
- 155二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:50:23
イントロが流れた時鳥肌が止まらなかったよ…
- 156二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:00:34
「宝太郎、採った......」
- 157二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:19:20
「俺は、ホッパー1達のことだって諦めない。
まだ誰も知らない錬金術を見つけて、復活させてみせるよ。
たとえ何万回失敗したって、いつか必ずガッチャする」
なんかここら辺のシーンで、デイブレイクになって一人になっても諦めずに戦っている未来の宝太郎が垣間見えた気がした - 158二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:23:33
- 159二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:24:30
レインボーガッチャードってどことなくイナズマンっぽいよね
- 160二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:24:33
とあるドラゴン曰く賢者は戦いよりも死を選ぶ。
さらなる賢者は生まれぬことを選ぶという。 - 161二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:25:18
ニジゴンがなんか宝太郎の相棒面してるんだがホッパー1大丈夫
- 162二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:32:57
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:38:37
- 164二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:04:02
宝太郎が復活した後のりんねちゃんがずっと笑顔で宝太郎のこと好きすぎだろと感じました
- 165二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:04:43
- 166二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:08:08
- 167二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:09:17
お宝ちゃんが錬金術使いまくってるの見て嬉しくなったよ
- 168二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:20:49
- 169二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:24:03
ギギスト…お前調達屋向いてるぞ…
- 170二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:37:30
ギギストが卵になんかやばいエネルギー送ってたからその影響で宝太郎の心の中の宝太郎母が人の心ないんか案件なセリフ吐くのではないかとハラハラしてた
- 171二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:37:50
青空の下での最強覚醒いいよね
歴代でも重苦しい雰囲気での変身が多いしめっちゃ晴れてるとそれだけでテンション上がる - 172二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:05:51
夏映画での活躍も楽しみだ
- 173二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:15:25
次の前回までのガッチャードはテンション上がってそう
- 174二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:37:05
これでレインボーに覚醒して錬金術ができるようになった副産物で料理も上手になってたらちょっと笑う
- 175二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:39:38
べ、別に今まで料理が下手だったことはないし…宝太郎スペシャルがことごとく微妙だっただけだし…
- 176二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:45:24
- 177二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:49:10
違うかもしれないけど「空間ジャックするArt」って虹のことか!ってなった
- 178二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:56:54
- 179二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:59:12
は?
- 180二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:00:35
- 181二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:00:37
皆心の中で(信じてたよ宝太郎…)みたいな後方彼女面してそう
- 182二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:09:37
ニジゴンといい、カグヤ様といい、宝太郎の料理ってもしかすると固定概念に縛られない人とか存在にはおいしく感じるのかな。
- 183二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:09:59
でもニジゴンが宝太郎と相棒っぽくしたいのホッパー1とのやりとりずっと見てて「俺もやりてー」って思ってたからかもだし何ならホッパー1にも今後ベタベタしてくるかもだぜ!?
- 184二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:15:25
ガッチャード流石に上手いな
ギーツの反省を活かしてる - 185二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:21:33
- 186二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:33:52
ガッチャードのことだから次回も流れそうで楽しみにしてる