クククク…もやしはカリウム、カルシウム、ビタミンB、ビタミンC、食物繊維…そしてアスパラギン酸が含まれる完全食だァ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:59:05

    というわけでおすすめのもやし料理を教えて欲しいのん

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:59:44

    焼肉のタレを絡めながら炒めるだけで美味い

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:59:58

    ニラレバ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:00:14

    まず牛肉を買います

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:02:08

    料理かわからんけど無限もやしはいいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:02:45
  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:23:03

    塩こしょうとすり胡麻たっぷり入れて炒める

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:23:33

    ナムル

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:24:27

    焼きそば

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:25:56

    実際その辺のウサギの血をドバドバ搾り出してあのガタイが維持できるのん?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:26:49

    >>10

    あの後普通にご飯を食べたと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:30:33

    耐熱皿に入れてラップして1分レンジで温めたらごま油、すりおろしにんにく、はちみつ、コチュジャン、豆板醤を好みの量入れて混ぜる
    コチュジャンとかの代わりにラー油入れてもうまい

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:32:51

    >>11

    ふうん 生命を…いただきます!ということか

    あまり用途が多いとは言えない血すら十全に己の一部とする吝嗇家の鑑なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:37:38

    同じメーカー、同じ値段でも当たり外れが大きいよな

    一度根っこの切れ端だらけの奴に当たったことがある

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:14:19

    茹でて餃子の付け合せにする

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:18:53

    創味シャンタンかオイスターソースで炒めてラーメンに乗せればタンメンになるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています