- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:42:06
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:42:38
いやちょっと待てよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:43:43
火力が低すぎて野菜の水分が出てきたのかもしれないね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:44:41
野菜炒めの味噌汁要素 どこに!
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:45:14
野菜炒めで味噌汁ってどういうことなのん?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:46:17
- 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:46:31
ククク 恥ずかしがることはないよ 誰だって初めは要領得ないものなんだからなあ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:47:21
野菜炒めに味噌を入れてるのか 味噌汁にほぼ味噌が入ってないのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:48:14
嘘か真か知らないが 実家で親が料理してるところを見てるかどうかで自炊初期レベルが変わると言う者もいる
- 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:48:21
炒め物…すげえ
何作っても焼肉のタレの味がするし - 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:48:50
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:49:55
初めての自炊でいきなりレシピを無視して代用品を使うとは立派な心掛けや
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:55:38
塩を忘れるところがもう強き者だよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:59:27
料理下手の定石だ レシピやセオリーを無視する…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:03:21
あの男は具だくさん味噌汁を野菜炒めと言い張るつもりか…?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:04:58
醤油の方がマジだったと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:09:52
すみません味噌にするなら味噌にするで味噌炒めのレシピで作るべきなんです
- 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:11:24
初めから味噌󠄀汁にしたほうがよかったんじゃないスか?
なんでもいいんだよね味噌汁の具なんて - 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:12:57
一人暮らし1年目くらいはウキウキで自炊してたのにいつしか米だけ炊いて惣菜で済ませるようになった それがボクです
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:14:38
お前…99%の料理には塩胡椒が必要なのに何でよりによって塩を買ってこないんだ
というかレシピ見ながら買い物しろよえーっ - 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:16:45
- 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:17:23
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:19:14
まずはさしすせそを揃えてから料理を始めろ・・・鬼龍のように
- 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:19:34
料理するのに塩を用意してないって真面目に意味が分からないんだよね
猿くない? - 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:19:58
さしすせそは揃えておけ…鬼龍のように
あと酒とみりんと胡椒に味ポン、マヨネーズ、七味もあったらいいよねパパ - 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:20:05
塩、醤油、胡椒、サラダ油が自炊環境初期を支える…ある意味”最強”だ
せめて塩分換算量を計算した上で醤油を使うべきだったと思われるが… - 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:20:13
どうして塩がないのに味噌はあるのか教えてくれよ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:20:38
味噌だけで味噌の野菜炒め作るやつって居るんスね…
普通風味が味噌になるようにするだけで、塩コショウとかで味整えるのん - 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:20:45
極論米炊いて塩振りかけるだけでも自炊といえるんだよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:22:00
味噌ラーメンも味噌以外いっぱい入ってるしなヌッ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:22:05
割高になっちゃうっスけど、調味料の保存容器をまだ持ってないなら砂糖はスティックシュガーを使うのも手っスね
3gで小さじ1とほぼ同じだから大量に使わないなら使い勝手がいいのん - 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:22:07
もしかしてかーちゃんが毎日パパっと作ったのが勝手に出てきてたから簡単だと思ってたタイプ?
- 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:27:14
- 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:27:38
待てよ塩すらないのに味噌炒めのレシピを再現出来るとは思えないんだぜ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:27:40
自炊は毎日調理をするから面倒なんであって、あれは週末に仕込みを全部やって冷凍庫で保存するのが基本っスね
ワシめっちゃ鶏胸肉を使って毎週末10食分ジップロックで保存してるし - 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:28:57
味がマイルドになりやすいのん
- 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:31:47
しょうがとニンニクもあるとウマイで!
- 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:33:18
料理下手の定石だ 材料の確認が雑でレシピを無視してオリジナルの手順を推し進めようとする…
オリジナリティを出すにしてもまずはレシピ通りに作って手順と味の出し方を理解してからだよね パパ - 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:37:23
何でもニンニク突っ込んだらおいしくなるよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:39:07
小さいキッチンペーパーが大量に入っているやつ=神
捨てる前の野菜の皮とかを包んだりコンロ周りをさっと拭いたりで色々と使える便利グッズなんや - 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:39:33
カレーを大量に作って小分けにして冷凍するという方法には致命的な弱点がある
カレーは一度にたくさん食べたいので一度に作れる量だと2〜3食で無くなってしまうということだ - 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:41:56
- 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:46:09
- 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:52:00
- 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:52:46
- 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:55:19
もしかして買った方が早いんじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:56:33
総菜を買うことは時間を買っているものと考えられる
- 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:57:50
ウム…自炊をやっている場合でも、揚げ物みたいに作るのが面倒なやつは惣菜を買うのも一つの手ではあるんだなァ…
- 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:59:11
コロッケを一から自分で作るとかやってられないよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:00:26
いやっ聞いてほしいんだ
炒め物に味噌を使うといい香りがしてですねぇ… - 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:03:12
味噌は最後に入れろ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:06:41
- 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:28:16
とにかく市販のだし入り味噌はそのまま味噌汁にできるように調合されてるから使い方間違えると何でも味噌汁にしちまう危険な調味料なんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:41:28
- 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:43:31
これと豆板醤でお手軽に回鍋肉作れて好きなんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:58:11
このレスは削除されています