- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:47:36
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:50:06
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:50:59
おーっキュアブラックおばさんが復活しとるやん
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:52:11
あっ一発で折れた
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:58:31
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:01:08
ホワイトはいなかったんスか?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:05:05
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:22:38
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:24:37
- 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:25:22
昭和~平成で休止期間があったから仕方ない本当に仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:29:12
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:35:26
戦隊の1000回はカーレンジャーの20話らしいよ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:45:30
- 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:46:11
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:47:29
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:48:34
あれェ?プリキュアはこの間10周年とかで歴代キュアの新規撮りおろしと超短いアニメがあったでしょ?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:48:45
なんか…ブラックのチーク濃すぎじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:49:42
だいぶタッチ変わったのう
- 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:50:02
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:56:19
- 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:26:41
一応集計対象はマン・セブン(欠番含む)・帰・A・タロウ・レオ・80・ザ・グレート・パワード・ティガ・ダイナ・ガイア・ネクサス・マックス・メビウス・セブンエックス・ニュージェネなのん
ネオスみたいなビデオ作品やウルコロ・ゾーンみたいな完全番外作品はカウント外で上記の内容スね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:41:43
ちなみにコロナや不正アクセスのせいで再放送や総集編で凌いだ回があるから話数としてはまだ986話らしいよ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:47:43
確かワシがまだ幼稚園児で仮面ライダーブレイド見てた頃に始まった記憶があるんだよね
時が経つのははええなあ - 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:48:10
ちなみに海外に目を向けると61年続いてるドクターフーがまだ871話でウルトラマンと同期のスタートレックがまだ918話らしいよ
はっきり言って1000話は偉業の域に入る - 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:12:10
- 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:15:42
は、始めたIPを二十年以上50話ペースで続けるって至難の技なんだな
- 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:22:02
- 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:43:46
- 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:56:15
- 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:03:24
もしかして40年以上毎週放送してるスーパー戦隊って世界的にもレアな存在なんじゃないすか?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:10:14
東映の朝アニメは令和に入っても
1年〜2年くらい休止しないで放送してるのは凄すぎると思ってんだ - 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:15:30
ヒープリからデパプリのコロナ休止や不正アクセス休止でも約5話分の減ったくらいで45話の放映は出来てるんだ!
舐めないほうが良い! - 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:18:10
- 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:21:11
なぁ春草 今プリキュアやってる枠は現存する最古のアニメ枠だって本当か?
ああ1984年にとんがり帽子のメモルが移動してきてからずっとABC・東映制作作品をやってるロングランのカーニバルだぜ - 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:35:17
- 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:38:35
はっはあーっ継続は力なりというじゃないか
年数が強い奴は知名度も強いのよ
実際女の子向けのアニメ見せられるとまずプリキュア?ってなるくらいには認知度高そうなんだよね - 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:40:12
プリキュアが強すぎて一瞬跳ねたアイカツも荼毘に付したり
プリティーシリーズですら後追いを超えた後追いしか出来てないんだよねやばくない?
実写のガールズ戦士シリーズもいつの間にか終わってたしな(ヌッ