今日はぐうたら感謝の日

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:51:12

    twitter@doraemonChannel@1797055529560514924


    現実の6月にも祝日が欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:57:27

    話の本筋としては「全員が休みになってしまうと日本の機能が停止して皆が困ってしまうよ」って教訓話なんだけどリプや引用がそれに触れてないあたり価値観が変わってしまったというか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:05:28

    余計なこと書き込みさえしなけりゃ

    警察も休んじゃうんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:12:23

    祝日は欲しいけど流石に日本の全サービスが停止する日は現在で考えると恐ろしい
    インターネットとか諸々全て停止するし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:16:33

    インフラの大事さを知れる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:30:06

    >>2

    現代の20代前半以下の人達って便利さは働いてる人がいない状況を知らずに育ってるからなぁ

    アラサーの自分が小学生低学年の頃はコンビニは夜には閉まる・年末年始はスーパー開いてないってのが普通だったけど、高学年ぐらいにはコンビニが24時間営業になってスーパーが年末年始も開くようになってた


    友達らと出掛けた初詣帰りにスーパー開いてるの見て正月に店開いてるすげぇ!って当時思ったもん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:31:07

    >>6

    今の若い人が無礼なのってそれが理由かもなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:30:14

    >>7

    主語がデカい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:42:37

    >>6

    コロナ禍の煽りを受けた世代でもあるから、逆にありがたみ身に沁みてる子も多そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています