ドラゴンボールゼノバース2久々にやってみたんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:51:19

    DLCパックをほぼ全て買ってゼノバース2復帰したんだけど、やっぱりめちゃめちゃ面白くて神ゲーだと感じたわ…

    ストーリー最初からやり直したからまだ第6宇宙編までしかクリアしてないけど、この時点でもクッソ面白い
    個人的に、1では出てこなかった映画のボス達(ターレスやスラッグ等)が2ではがっちり登場してて、凄い嬉しかった
    本編では出ないキャラたちの絡め方も上手い



    …というかDLC多過ぎ…、第6宇宙編より前の時期のゲームとは思えないくらい多い(褒め言葉)
    ここまでDLCの内容豊富なゲームは早々無いぞ…(褒め言葉)

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:58:11

    20個ぐらいあったよね追加コンテンツ
    めっちゃお得感あったわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:01:03

    なんなら未だに新しいの出てるくらいだしね!おかしいね!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:30:36

    個人的にはチュートリアル分かりやすくて良かったわ
    分かりやすさは遊びやすさに直結するからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:31:49

    アバター身勝手のカウンター変身マジでカッコよくて好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:32:47

    基本ストーリーの時点で完成されてるからなぁ
    最後悟空がくるところ普通に熱い

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:36:01

    超は履修していなくても楽しめるのか気になっているゲーム

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:38:50

    >>7

    これで履修できるから問題なし

    というかこれやって気になったら超見るでも良いと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:40:18

    ずっとDLC展開していけばそれでいい構造になってるよな
    なんつーかマリオカート8みたく新作移行無理じゃね感ある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:40:36

    最新のDLC買った?
    胸熱だけど選択肢キツかったぞ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:05:27

    しかも有料とはいえ前作のストーリーすら遊べる
    なんだこれ頭おかしいな!(誉め言葉)

  • 12124/06/02(日) 14:15:27

    >>10

    買った

    まだやってないから楽しみ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:04:54

    通常ブロリーが来るのは意外だった

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:09:23

    これメインストーリーはF道着の悟空が助けに来てくれるんだけど・・・つまり未来編の前何だよねこのゲームが発売されたの

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:15:54

    >>14

    発売時期が未来トランクス編より前なせいでゼノバースの未来トランクスって地味に意味不明なポジションになってんのよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:16:39

    プレイヤーが操作に慣れてきた序盤の終わりに立ちはだかる難関、フリーザ&クウラ
    明らかにCPUの動きがそれまでと違いすぎる(おそらくトレモにおける強〜最強相当のAI)
    だけどアーマーや自動回避といった理不尽要素無しの真剣勝負なのでここを安定してクリア出来るようになれば、終盤でも問題なく戦えるはず

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:39:26

    この後のDLC誰が実装されるんだろ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:50:10

    セルゲームにメタルクウラ乱入は中々の戦慄具合だった
    そのあとの処理を含めた展開もとても心が踊った

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:31:12

    人気投票で兆悟空とディスポとベジータGTは実装されたのにベルガモだけハブられたのは何でなんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:54:48

    ファイナルかめはめ波って超に出て以降構えと気功波のエフェクトが統一されたけどゼノバースは未来編完結前に発売されたせいで構えもエフェクトも違うのが気になる
    特に気功波がただの黄色いビームなのが残念過ぎるから別技で登場させてくれないかなあってずっと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:04:16

    友人が地球人にした結果プレイヤーキャラの面白みに欠けるって言ってたなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:24:22

    変身技だとどれが強いとかある?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:30:48

    対人戦とか全然やらないから個人的にはビーストか気弾技の威力上がる超ベジータかな

  • 24124/06/02(日) 20:18:45

    DLCやるにあたって、担任キャラも同行するみたいなのあるんだっけ?
    なんか特殊な展開とか見れたりする?YouTubeの動画で、フリーザがブラックの顔見て「あのサル顔ー!!」みたいな台詞言ってるシーンがあったの見たことあるけど、こういう特定の担任でのみ見れる話ってある?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:24:59

    ビーストが全種族使えるし攻撃力上昇幅も大きいのでおすすめ
    変身時技力5消費や被ダメージ上昇がネックではあるが

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:33:15

    >>24

    例えばゴクウブラックとザマスと戦う歴史でターレス先生を連れてくと寝返る

    あとストーリークリア後にtokipediaって端末でプレイする話と連れてく先生を選ぶことができる

    どの先生を連れてくれば特殊イベントが発生するかもわかるようになってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:29:15

    レベル80から先は必要経験値多いから中々上がらん…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:45:53

    実は完全なヒーローズ出身の超2・超3バーダックが居るのも嬉しい所なんだ

    DLCで暴走制御とか来てくれねぇかなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:48:39

    唯一の不満点はコイツがNPC限定キャラになってるところ。専用カットインも作られてるのにどうして…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:04:35

    >>29

    この後のDLCで出る可能性もあるから…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:10:42

    >>16

    アーマー無しは良かった

    1だとビルス&ウィス戦でアーマー付いてたから中々倒せず、何度もコンティニューする羽目になったのは良い思い出

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:03:32

    覚醒技のバリエーションがとにかくサイヤ人優遇なのがちょっと惜しく感じる
    ナメック星人アバターにもオレンジ化実装されないかなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:32:11

    PCで出来るようになったのが本当に嬉しい…ずっと待ってたんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:55:55

    >>32

    検証した有志曰く、オレンジは衣装ごと変えるとかじゃないと難しいらしい。というかサイヤ人以外の種族は無い袖振れないし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:16:39

    >>34

    あー成る程、確かに体格から変わるしな

    言われてみればサイヤ人優遇もある意味原作から続いている課題だったし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:57:21

    現環境の究極技ってエンペラーデスビームの一強?
    それ以外にもこれ使ってるとか使い安くてオススメな技があったら教えて欲しい
    自分は気円烈斬と魔貫光殺砲を使い分けてる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:02:33

    >>36

    エンペラーデスビームそんなに強いのか

    パラレルクエストとかでも役に立ちそう?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:10:53

    >>37

    遠距離からでも持続で動き封じつつゴリゴリ削れるのが強いのか

    イベントレイドとかで代わる代わるぶっぱしてる光景をしょっちゅう見かける

    対単体特化で燃費は劣悪だから

    PQのお題によっては普通に必殺技で殴る方が早いかも

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:04:54

    >>37

    エンペはpqや対戦だとほどほどだけどレイドやエキスパートだと長時間拘束とダメージで人権技だからもっといて損はない

    ただ入手方法がtpメダルでまあまあ高いし日替わりで変わるのと技力増やしておかないとしょっぱい火力になる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:28:13

    次のDLCって何が来るんだろう。味方側のキャラも超極悪化する事が分かったし、マジで予想つかん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:15:06

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:31:35

    >>40

    フリーザの第二第三形態とかセルの第二形態とか……?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:17:36

    超サイヤ人怒り未来トランクス、黒髪ブロリー(超)、ベルガモ、超極悪化ジレン、ハッチヒャック辺りを予想

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:41:57

    超17号(極悪化)vs17号(超)は来てほしい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:45:54

    亀仙人……と思ったけど全員舞空術が標準装備な環境だと扱いが難しいのかな
    欲を言えば先生クエストで師匠もやって欲しかった

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:58:54

    リブリアン(変身前)とか超サイヤ人4ベジットとか来てほしい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:10:22

    >>42

    セル第二は最初からある

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:23:12

    Zのブロリー(抑制)もきたんだから通常ブロリー(超)きて欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:55:46

    主人公が破壊神とかと戦えるレベルまで強くなる過程を、プレイヤー自身に作らせていくっていうのが良いわ
    原作順に進むストーリーと合間のPQでのレベリングで、強くなっていく主人公に違和感がない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:37:13

    油断してるとクウラやターレスの夢女子になりそうになる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:40:44

    >>50

    担任ナッパも良いぞ……

    友好度最高あたりでしれっと「相棒」呼びしてくれるのヤバい

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:54:20

    魔人ブウ編終わった後、時の巣に戻る暇なくビルス編入ったの急展開すぎて草生えた

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:05:54

    >>46

    バーダックの3や4も

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています