- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:55:47
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:04:49
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:03:09
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:25:39
ろくブルだとサリー。四天王集結からのコイツだからガッカリ感半端なかったと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:14:02
東京喰種の旧田ラスボスは中ボスで終わってたらよかったキャラをラスボスにしたパターンだから違うか
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:36:15
一人でしか回したことないからかプレイングが身についてないという・・・
- 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:38:26
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:39:05
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:40:02
- 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:43:47
無惨は小物ではあるけど別に世界を征服するとか思ってなくて本人的には普通に生きてたら主人公たちに延々粘着されてなんなんだよ?!みたいなのがまた味わい深い
主人公たちによってラスボスに仕立て上げられてるとも言える - 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:48:51
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:49:18
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:49:55
- 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:52:07
荒木先生はそこら辺意図してやってるとはインタビューか何かで言ってたな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:53:37
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:55:48
追い詰められたら命乞い始めたとか逃げ出そうとしたとかでもなければそこまで格は落ちないだろう
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:58:10
- 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:57:01
- 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:01:12
北斗だとボルゲ、ポッと出過ぎて
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:02:36
正直小物基準をどこに置くかによる
- 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:52:55
- 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:55:22
まだ犬夜叉の奈落が挙がってないのが不思議
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:56:02
- 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:00:21
- 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:10:31
鬼殺隊「人喰いが趣味の鬼ヤローがテメーの都合だけでシャベちくってんじゃねーぞこのタコ!」
- 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:10:35
ピッコロ大魔王もそうだが圧倒的格下あいてにムキになったらそれこそ小物臭いから仕方ない
- 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:11:33
後の世に通じる軍団を作る為だから一石二鳥だよ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:13:58
ピッコロ大魔王も天津飯人質に取ってたけど、負けそうだったからというよりは邪悪だったからみたいなイメージだからあまり小物っぽいとは感じなかったな
- 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:18:25
ハガレンのお父様ことフラスコの中の小人
- 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:30:03
- 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:40:58
ドラゴンボールならば身長伸ばすためだけに軍動かしてたレッド総帥は外せない
最強への道のラスボスみたいに紹介されてるからラスボスだよ - 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:04:19
- 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:06:42
- 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:50:01
- 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:58:01
ナルトだとカグヤ。cv小山茉美で決して小物では無いけどポッと出過ぎたのとマダラがインパクト強すぎた
- 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:57:03
- 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:34:25
- 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:40:12
本格的に登場するまで全く存在感なくて喚いて殺される小物なんやろうなぁ…と思ってたら最後まで己の主張に筋を通して主人公の道すらも激励して逝った大物側だったのには驚いたわ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:22:15
- 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:30:12
小物がクライマックスで大物倒されたあとにラスボス化するも瞬殺されるのはアリ?
ゼットマンのモリモトとかハーメルンのギータとか - 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:16:32
- 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:54:15
- 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:34:24
- 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:40:26
血祭ドウコク
まさしくアヤカシ総大将であり裏切りは許さなかったり配下がフランクに接しても許す度量を持つが舐める奴はしっかりと締めるかつ騙された奴にはそれなりに優しく、自分でやったこととはいえケジメはとる情にも厚い面もあるしそれが回り回って唯一の弱点を無効化したりとマジでシンケンジャーが勝てたのが奇跡で最後まで命乞いも無様も晒さず死に際ですら地獄の底で待ってるといえる胆力もあるいい男よ - 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:41:31
- 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:42:45
- 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:00:29
戦争経済が頭おかしいからな
誰も自分の意思持たずに脳死で規範の言いなりになり戦争してる文字通りのお人形状態の世界見続けたら頭おかしくなるわ
元からおかしい所はあったんだろうがあの世界じゃなければ抑え込んで一般将校の1人位に落ち着いてたと思う
- 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:27
世界と人々を害する選択した時点で小物定期
- 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:26:21
シックスは個人的にスレタイだなと思いました
- 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:21:42
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:53:21
RAVEのラスボスは行動にいちいち小物臭さが見え隠れするんだけど、ラスボス戦が終わる頃にはそれが一人の人間の感情からくるものとして説得力が出て悪役としての魅力につながってて絶妙
- 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:40:40
- 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:45:20
- 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:57:51
- 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:00:36
キュアハートが究極のジコチューだからね、しょうがないね
- 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:03:37
冗談で王子かもしれないとか言い出したシズ子さぁ...
- 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:14:41
なんで?
- 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:29:15
漫画じゃないけど遊☆戯☆王のZONEとかデュエマのオラクル教団とか、カードアニメのボスはボスの格が売り上げに直結するからか大物が多い気がする
- 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:33:30
若干スレチかもしれんが旧作の時点だと小物でしかなかったフェニックスが、
新作だと味わい深いキャラになってるのスゴイと思う
新作フェニックスだったらここまで小物扱いされずに、悲しき悪役みたいな扱いだったと思う - 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:34:55
- 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:31:44
小物だからこそ恐ろしいとか脅威であるとか邪悪さが強調される敵っているよね
ジョジョとかは特にそれが多い - 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:33:46
小物≠弱い
この方程式が成り立つ悪役ってめちゃくちゃしぶといよな
あと邪悪さも大物系悪役より強い - 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:42:20
歪んだ性根の人間には真っ直ぐなものも歪んで見えるってやつだな
- 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:44:38
- 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:05:01
- 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:00:40
- 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:52:07
- 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:23:12
小物だけど見栄と意地をはって不利になる前に必要最低限なマコちゃんと側近だけで逃げて再起をはかれる強かさがあるから厄介なヤツ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:30:40