ねぇキラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:37:30

    どうしてガンダムseedは人間関係がドロドロって言われなきゃなんないのよ!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:38:18

    君のやったことを思い出してごらん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:38:42

    主にお茶の間でロマンティクスした貴女のせいです
    その後に劇場のEDで全裸ロマンティクス決めた総裁も居ますが

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:39:29

    お前のせいじゃい!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:39:49

    二十年経ってこのフレイのお痛わしい表情が好きになってきた

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:40:51

    7割ぐらい僕と君を中心にした人間関係であと2割がデュランダル議長周りかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:42:54

    もうちょっと付き合ったきっかけが素直だったら良かったよね

    うん……

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:05:30

    後はアスラン関係?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:06:25

    アグネスはドロドロというよりギスギス?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:08:07

    >>8

    カガリの妄想をしただけだが?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:36:44

    >>6

    やっぱデュランダル議長って拗らせすぎなのよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:57:36

    >>8

    アスラン周りはドロドロというよりギスギス……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:02:52

    うん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:04:40

    何処見ても人間関係ぶっ壊れてるのに映画だけすっきりさせにきたからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:07:02

    >>8

    ドロドロというか勝手に女が寄ってきて当の本人は好意に全く気づいてないから鈍感ラブコメ主人公に近い。問題は寄ってくる女の中には本命がいないから鈍感ラブコメ主人公もちょっと違うからなんなんだコイツってなるところ。

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:08:29

    正直ドロドロ要素は僕とフレイの関係が10割だよね...

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:09:36

    >>11

    君にだけは言われたくないよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:09:38

    相関図だけ見れば元婚約者と双子と幼馴染の親友が入り混じるキラとアスラン周りの恋人関係が1番ドロドロしてそうなのに、むしろここは作中随一の清涼剤ってくらい平和なのがエアプ勢を混乱させる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:13:04

    ドロドロなのはキラとフレイ、議長と艦長周辺が10割で、後はドロドロというより戦争のせいでギスギスとか、何も知らない当事者を囲んで周囲が好き勝手わちゃわちゃしてるだけって印象

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:13:53

    >>7

    ま、まあシンルナも大好きだけど…

    お前らが言うなっ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:13:57

    キラとフレイとかがドロドロすぎて他が追いついてないだけなのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:14:28

    映画できれいにまとまってよかったね。
    なんかフレイ周りも整理ついてるっぽかったし。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:16:23

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:16:42

    あんな始まりで15、16歳がロマンティクスやってドロドロしないわけがない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:16:49

    フレイ以外の女性コーディが勝手にドロドロしてる印象

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:16:55

    >>22

    種死の時にはもうラクスをパートナーに定めてる感じはあった

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:18:32

    恋愛以外も人間関係がすべて湿度高い
    映画はそこら辺スッキリしてたのは脚本変更の結果でもあるんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:19:39

    キララクもドロドロはしてないけど湿度はめちゃくちゃ高い印象

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:21:13

    >>7

    でもよぉ…フレイ周りのドロドロした関係なんて数ヶ月しかないけど議長は遺伝子NTR喰らってから10年は引きずってるんだぞ

    そこらへん考慮して5:5くらいでもいいんじゃ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:24:20

    ムウマリュは重いは重いけどフレイみたいなドロドロ感はないな
    ドロドロになるチャンス自体は虎とかあるんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:36:43

    種自由の小説だとラクスはキラが戦わなくていいならキラと別れてもいいやって思ってたからキララクはすれ違いとかが拗れてる印象があった

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:43:05

    ムウマリュはネオ関係でドロりそうにはなったが
    尺もなかったし記憶喪失で全部ぶん投げた

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:59:29

    >>32

    ネオの正体は本人とクローンどっちがいい?

    クローンなら悪どい活躍はさせられる。

    本人ならあまり出番も活躍もない。

    クローンなら虎にマリューあげていい?


    ムウマリュはマリューを手放したくないと答えた子安の選択なはず

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:34:47

    >>1

    そもそも序盤の学生組のあれこれなんて所詮学生どまりでしたねー、だと思うが世界観や大人達のほうが終わってるし

    あと別にフレイ関連を投げ捨てたのは納得してる奴は多くないキラの物語完結と言っておいて1秒も触れないのは明らかにおかしいし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:38:15

    >>34

    種死の時点でもうキラはラクスにベッタリだったのが答えだと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:25:13

    >>7

    君たちもああなる余地は十分だったよ

    なんか善意が強すぎたけれど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:02:59

    俺はノーコメントだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:18:48

    >>35

    引き摺ってはいれど、闇に堕ちろのシーンでクルーゼばかりな辺り決してキラにとってフレイとの思い出は闇じゃないの良いよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:38:54

    復習したら映画で、えっ?ってなる奴も結構居そうだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:35:22

    >>37

    むしろ思いっきり言ってみたら?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:31:02

    >>37

    君はドロドロの渦中にいたからね…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:37:58

    ガンダムXのティファと同い年と書いたらアウト感増すよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:06:53

    ティファのロマンティクスはありだが
    お茶の間でやるな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 05:55:56

    ティファ「ガロード、あなたにロマンティクスを」
    ガロード「誰だーーー!!ティファに変なこと教えた奴は!!」

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:10:33

    >>38

    さりげなく写真飾ってもラクスが黙認出来るくらいにはキラもそこら辺はもう整理出来てるんだなと分かるしね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:54:20

    でもフレイの話されると少し顔をしかめそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:05:23

    ムウマリュナタル(ノイマン)とかムウ(ネオ)マリュ虎とかドロドロに出来そうだったけれど、そこまでやっていたら重すぎて見ていられなかっただろうな

    でももっとドロッとしたアスラン女難の相はあっても良かった

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:06:27

    >>47

    いやもうこれ以上のドロドロはいらんわ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:55:24

    >>34

    フレイにとってもキラの闇じゃなくてうまく昇華した形の今がいいんだ

    泣かないでって言って去った子はキラが一生自分を引きずって生きることを望まないはず

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:58:54

    >>49

    そうよフレイはメンヘラじゃない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:24:10

    >>1

    大丈夫。

    ドロドロしてる原因は君だけじゃない。

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:36:12

    トールやフレイは守れなかった悔いがあるけど出生に絡むクルーゼと同カテゴリの闇にはならない

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:01:17

    かといってラクスがドロドロでないかと言われるとな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:39:33

    元からドロドロのフレイと割と正統派の恋愛してるラクスで差別化してたところあるからね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:10:26

    正当なのか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:25:49

    初登場時は婚約者と穏やかな愛を育もうとしていたし、助けてくれた誠実そうな人に惹かれて支えようとする、うん割と正統派じゃない

    支える内容が過激(武力を与える、戦艦強奪して合流)な訳だが

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:27:26

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:16:03

    0.7くらいならアスランとカガリとユウナもドロドロ面担ってるか
    あとは恋愛面じゃなければキラと他のヘリオポリス組とのないようでちゃんとある溝がね…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:00:08

    なんかヒロイン全部がどろりとしてるような感じもしなくはないな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:07:25

    運命におけるアスランヒロインは…

    カガリ…唯一無二の大正義ヒロイン。だが、終盤出番が減りアスランを譲ったともとれる描写が議論の種に

    ミーア…アスランにグイグイ行ってヒロインらしいところもあったが結局はラクスの曇らせ要因

    ルナマリア…部下ということもあって会話シーンは多いが結局シンのヒロインに

    メイリン…一番影が薄かったが脱走を機に相棒枠に。アスランを譲られた>と思われたが続編で別方向に弾けた

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:29:49

    ヒロインじゃないけれど
    マリューさん、本編開始時元カレとの思い出の詰まったペンダント身に付けていて、ムウと付き合い始めた後も付けているし、運命のOPや映画のグッズにも出て来ているから、結構秘めているものは重いんじゃないかと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:36:17

    >>60

    なお本人は最初から最後までたった1人しか見えていなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています