- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:12:33
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:13:42
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:14:04
おぼっちゃん感ある
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:15:25
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:35:12
まぁ無駄に攻撃的なのも疲れるだけだし合理的だな
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:40:15
パパ居たんだって思った
まぁ居て当たり前なんだけど - 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:07:58
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:09:35
仮にも一応ビジネスしてるからな...
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:10:42
フリーザに親がいたってのも衝撃だけど
その親が雑に新キャラに処理されるのもマジで凄いな - 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:12:36
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:12:46
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:44:47
いやフリーザの方が上
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:49:52
映画ブロリーでなんか悪そうに惑星ベジータに来てたけど
やってることは生前退位のお気持ち表面というよく考えたら既視感あることやってる大王様 - 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:51:32
多分本人の前だとパパ呼びで
本人がいないときは別の呼び方してそう。(こっちが素) - 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:52:00
復活のFでいない時もパパ呼びしてた
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:54:25
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:55:09
- 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:02:40
- 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:04:57
嫌いではないんだけど引退したのに経営とかに口出ししてくる鬱陶しい親ってイメージある
復活のFでも生き返らせなくていいって言ってたし - 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:05:01
フリーザ族コルドだけずば抜けて身長デカいよな
- 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:12:36
- 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:14:00
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:17:22
あー確かにフリーザも第2形態ならデカいしその可能性もあるか
- 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:18:18
でも息子を瞬殺したトランクス相手に第二形態でいる理由ないしあれが最終形態なのかも
- 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:49:12
ベジータでもやってたしサンドランドでもやってた
悪そうな奴がパパ呼びするのは作者の癖なんだろうな - 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:30:22
とんでもない化け物が二人とか、地球勢のリアクションからしてフリーザに近い強さではあるだろうな。トランクスの剣を奪っただけで勝てるつもりになってたし、0.8フリーザくらいか?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:30:32
- 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:24:47
そもそもフリーザー一族ってメスいるのか?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:27:01
確かコルドとその子供(フリーザ/クウラ)が突然変異なだけでフリーザの一族は普通の宇宙民族だったはず
だからメスもいるんじゃねえか?腰振ってるコルドは想像したくないが - 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:43:50
小学生の頃は宇宙の帝王がパパ呼びしてるの急にスケールが小さくなった気がして正直ガッカリしたよ
今は味わい深く感じるけど - 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:53:29
- 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:54:49
単為生殖ってどっかで言ってなかったけ?
- 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:55:57
凄い今更だけどこれ座ってると言うよりスペースの関係で座らざるを得なかったのでは…?
- 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:01:51