アズレンの強いキャラが分かんない!!③

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:18:07
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:24:18

    今はアルザス引いて、イベ報酬でモガドール取るのが初動としては最適
    新規には虹ブリ確保がネックだろうけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:24:20

    個人的にSSR以下の艦だとヘレナ、ユニコーン、サラトガ、インディペンデンスが改造するとめっちゃ強いからオススメ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:28:37

    余裕が出てきたらラングレー、鳳翔、アマゾンあたりの経験値ブースト艦育てておきたいな
    計画艦で対象の陣営が来た時に捗る

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:31:43

    20秒ごとに60%の確率で10秒間全ダメージ40%アップという
    初期のバランスだからこそ許されたぶっ壊れスキル

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:37:39

    アビータワンパンってどのキャラがおすすめなんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:58:27

    キアサージがめっちゃ刺さって速攻で開発したんだけどユニットが全然足りなくてつらい
    課金で解決させてくれねえかなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:58:37

    スレ画が三幻神とか言われてた時代が懐かしいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:00:18

    開発はユニット集めが数か月かかりなのがね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:01:55

    >>7

    強化ユニットって資金で購入できなかったっけ?

    新しいキャラは対象外なのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:04:21

    >>10

    古い計画艦だけだね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:08:03

    久しぶりにやってるけどキューブが全然足りん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:08:31

    >>10

    資金強化できるのはPRは4期まででDRは3期までだね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:13:28

    >>6

    今月なら空母編成でひたすら後ろにバフかけたらええで

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:15:49

    戦闘機って今は開発のフライングパンケーキが強いらしいね
    ちなタイガーキャット最強時代からの復帰

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:19:26

    装備関連は完全に有志wikiのおんぶにだっこだわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:23:01

    >>15

    対空においては絶対的やしな、素材がコルセアなのも◎

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:00:34

    設備って何を装備すればいいんですか?
    よく分からないから適当に応急+消化器ばかりです

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:13:29

    >>18

    艦種によるけど大体


    前衛汎用…金舵、応急、ビーバー、消化器、ゴルドバーン

    駆逐…ヘッジホッグ(or紫改良型爆雷)

    魚雷が強い駆逐…虹酸素魚雷

    軽巡…金対空レーダー

    重巡…バルジ


    主力汎用…応急(主力をどうしても回復したい時)

    戦艦…虹火器、金火器、金徹甲、SHS、自動装填

    空母…金油圧、燃料タンク、ビーコン


    こんな感じのイメージ

    多分名前検索すれば出てくる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:14:13

    空母なら油圧カタパルト(金枠)
    潜水艦なら改良型蓄電池
    戦艦は火器管制レーダー、一式徹甲弾とか乗せておけば安牌よ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:51:52

    UR艦は艦凸じゃ無くても運用できる?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:56:28

    高難易度コンテンツ以外なら完凸じゃなくても使えなくはないけど、3凸目で補正が大きく伸びたり弾幕強化や砲座+が付くから基本は完凸させて使いたい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:23:45

    >>18

    前衛はとりあえず応急持たせておけば問題ない

    できれば強化油圧舵(通称:金舵)が欲しいけど量産が困難

    あとは目的に応じてといったところだけど、防御面を強化したいなら短所を補う方が効果が大きい

    (例:駆逐艦は耐久が低く回避が高いので耐久を伸ばすのが効果的、重巡はその逆)

    主力は前衛と比べて高耐久なので火力を伸ばす装備の方がいい

    空母は航空、戦艦は火力、命中(、装填)を伸ばしたい

    消火器は一部の海域で活躍するけど普段使いする装備ではないかな・・・強化コストが安いので装備が揃ってない段階ならアリだけど

    >>20

    潜水艦は燃料消費して自由に移動できるようになったから、支援範囲を増やす蓄電池はイマイチじゃなかったっけ?

    シュノーケルか耐圧殻と勘違いしてる?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:03:11

    開発で優先して作っておきたい装備一覧とかあると(自分が)うれしい
    アズレン雰囲気でやってるからいまいちわかってない…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:10:41

    >>3

    後ろ3人は確定入手手段があるしヘレナも大艦隊の貢献ポイントで交換できるから入手性もいいしな

    +で初期艦とポートランド・ロドニーの新米ミッションコンビ育てとけばまあほぼ間違いはない

    後は気に入ったキャラを添えていけばいい

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:11:28

    >>25

    ロドニーじゃなくてネルソンだった…

    もう寝るソン…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:33:16

    ネルソンはオススメしやすくなったよね

    元々優秀だけど改造が優秀でずっと連れ回せる強さになったし


    >>24

    とにかく数が必要になるのは134mm連装高角砲かなあ

    火力盛り対空砲これだけだからね…


    15章クリアに向けてならこの辺

    二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951T0

    ワイヴァーンT0

    試作型XF5Uフライングパンケーキ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:20:34

    METAは誰が強いの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:05:37

    >>24

    かなり主観入ってるけど

    駆逐砲:128mmSKC41連装両用砲改(作成コストが軽く副砲にも向いてる)、138.6mm単装砲Mle1929(いわゆるアイリス砲)

    対空:134mm連装高角砲(火力が上がる対空砲)

    水上艦魚雷:533mm四連装磁気魚雷(磁気魚雷の定番)

    潜水艦魚雷:潜水艦用Mark20(S)魚雷"Bidder" (微弱な誘導性能あり)

    戦闘機:タイガーキャット(爆撃性能高め)、フライングパンケーキ(普段使いには不向きだが迎撃性能はトップクラス)

    攻撃機:Ju-87 D-4、天山改(→流星)(収束型魚雷、安く済ませるなら紫装備の天山改でも十分)


    あと作成コストが重いけどワイヴァーン、試作型457mm連装砲MKAは非常に強力(マジで重いので何本も優先して作るのはあまり勧められないけど・・・)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:01:07

    ジョージア砲(MKA)は少し経てばもすればアイオワ砲くるだろうから見かな
    ワイヴァーンは最優先で作るといいよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:06:32

    META艦はレア度相応って感じ
    特段弱くもないし強くもない

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:23:19

    アリゾナが結構面白い性能してる
    味方に5%を越えた回復が入った時に弾幕ぶっ放すからユニコーンあたりと組ませると手数がグッと上がる
    ボス適正は低いけど道中適性はなかなかのもんだと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:30:14

    >>28

    神通META

    多分こいつがいちばん強い

    演習とかいうガチ編成同士の殺し合いで入ってくるレベル

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:47:17

    5年近く前の骨董品みたいなロイヤル艦隊でイベント挑んだけどハードのマップ2-1で跳ね返された…
    ここから上積みしてイベント攻略すすめるには、どっかのマップで新しいキャラ掘るのか、装備を集めるのか、もしくはそれ以外か、何が良いですかね?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:19:51

    >>34

    空母を入れよう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:23:43

    >>34

    ベルファスト1番前の方がええぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:39:19

    >>35

    主な空母はこんな感じなんですが誰が相性良いとかありますかね?


    >>36

    うっす、並べかえます

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:43:19

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:43:48

    初夏招待状のオススメを教えてください

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:44:19

    >>37

    QE以外の主力を変更

    ユニコーンを出来れば改造して、ユニコーンとイラストリアスを入れよう(その際旗艦はQE)

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:51:06

    パンケーキって普段使い向いてなかったのか
    現役だけど知らんかったわ
    俺は雰囲気でアズレンをやっている

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:52:06

    >>39

    割と真面目に誰でもいい

    入手しずらい艦船って意味だと、

    グラーフ・ツェッペリン

    プリンツ・ハインリヒ

    タシュケント

    ここら辺かな


    それ以外は確定入手する手段が他にあったりしてオススメしない(初心者からすれば未入手艦船を減らす選択した方が後々的に良いからね)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:18:58

    >>40

    どもです。ユニコーンはギリギリ足りた

    とりあえずこの編成で行けるとこまでやってみます

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:27:54

    自分もふと思い立って復帰したから手持ちのキャラのどれを育てたらいいかとか全くわからないな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:38:02

    とりあえず復帰勢はユニコーン改造して育てておけば間違いない
    高難易度目指すつもりがあるならヘレナもほぼほぼ使うのでオススメ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:45:03

    パーシュースとユニコーン改はインフラみたいなもの
    どちらか片方を艦隊に編成するだけで攻略や周回がぐっと楽になる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:45:44

    >>43

    もしそれで詰まったら前衛を変えよう


    前衛って基本的に

    重巡(or超巡)、軽巡、駆逐1艦ずつがオススメ

    前衛の動く順番って右から先頭になって動くから、並べる順番としては重巡(or超巡)→駆逐→軽巡

    って感じ

    1番先頭が1番ダメージ受けやすいから、そこを耐久が高い重巡にして1番ダメージ受けにくい真ん中を駆逐にするのが安定なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:11:16

    なぜ昔の潜水艦装備テンプレを答えたんだ……
    今はこれ
    シュノーケルで長く潜航してもらい、耐圧殻でより前に出て敵により多く魚雷当てるのが最新かな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:20:07

    >>48

    虹魚雷は射程かなり長いから耐圧殻いらないと思うんだ

    あと特殊装備はダガーの方が強い

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:55:32

    虹装備羨ましいと思いセイレーン作戦始めたが
    設計図URどれ位のセイレーンから落ちるもんなの?
    脅威度5じゃ金装備しか落ちない。

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:15:57

    設計図URはオフニャサルベージ(高レベルオフニャ使用)で1%だとか
    後は適当に強敵座標でお祈り

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:29:53

    虹設計図はオフニャサルベージでも通常海域でも秘密海域でも強敵海域(エンフォーサー)でも出るみたい
    ただ確率はものすごく低いうえに欲しい種類が落ちるとは限らないのでそれ目当てに周回するのはしんどいと思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:36:08

    セ作の交換(補給)でも何個か手に入る

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:36:14

    ユニコーンは改造すると開幕攻撃できるようになるのが滅茶苦茶でかい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:42:03

    >>48

    虹赤魚雷は攻速の関係で潜航力高い子じゃないと活かしきれないから誰でもOKという訳じゃない点は注意

    鉄血のU-81やU-96は金青魚雷の方が良かったはず

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:43:36

    補給交換とノーマル、ハード戦のボスくらいからしか手に入らんかと思ってた>虹設計図

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:49:00

    虹設計図で開発した装備って結構使うからな
    虹対空とか編成毎に1つは装備させたいし(装備させるのは対空高い軽巡)

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:51:50

    セ作はうまいこと乗っかると実質無限に掘れるっぽい、最初の元手がちょっといるのと初動は運が要になるけど
    補給コインをある程度稼ぐ→脅威度1辺りで自動攻略、明石が補給箱を売ってたら買う(トークン売ってたらそれも買ってヨシ)→ある程度補給箱が集まったら脅威度3エリアで自動周回、でオフニャの試行回数を稼ぐ、が自分のやってるやり方(動画とか色々見て知ったので自慢は出来ない奴)
    これでコインがある限り明石から補給箱を買って行動力補給して、で延々とオフニャガチャです
    ただ1回ってるのは経験値稼ぎも兼ねてだから効率的かどうかはちょっとわからない……

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:11:17

    虹対空砲は優秀だけど電子部品60個も使うのが痛すぎる
    というか電子部品の需要が多すぎる
    他の余りまくってる素材と交換させてほしい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:35:13

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:36:35

    潜水艦の装備は虹魚雷の時はシュノーケルと酸素魚雷が丸いと思う
    青魚雷の時は射程を稼ぐためにシュノーケルと耐圧殻
    編成は虹魚雷を十全に活かせるユニオン編成(アーチャーフィッシュ、アルバコア、フラッシャー)かウルフパックで強力なバフを重ね掛けできる鉄血編成(U-96、U-81、U-37)が個人的にはオススメ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:49:04

    虹対空は俺も4つしか現状作れてないな…
    現状の対空砲だと圧倒的に強いし
    敵の航空が段々痛くなってるし、多分通常海域更新されると必須級になる気がするけど作るコストが重い

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:41:26

    セ作は面倒だけど見返りが大きいのが悩ましいところ
    兵装開発で作れる装備に優秀なものが多すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:18

    復帰勢なんで浦島太郎なんだけど
    優先的に取った方が良い装備ってある?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:06:08

    >>64

    今イベのポイント交換装備2つは絶対に確保

    後の強いヤツは上で言われてるセ作素材からの開発か、研究で地道に集めるしかない

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:08:26

    >>65

    セ作素材というのは?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:22:15

    >>66

    セイレーン作戦で手に入る開発用素材

    虹と金あるけど両方使う

    この他にも開発用の部品が別途必要

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:41:38

    >>67

    これで作るんかな?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:48:48

    >>68

    そこで作るやつやね

    何作るのかは

    >>27

    >>29

    この辺り参考にしたらいいんじゃないかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:34:40

    特殊装備ってつけた方がいいのか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:33:21

    虹装備ってどこで手に入れるんだ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:48:23

    >>71

    イベントで交換したり装備開発で作ったりする

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:48:28

    >>71

    イベント交換 プロトコアショップ セイレーン作戦素材での開発 研究での設計図入手

    あとなんかあったかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:51:30

    >>73

    普通の科学研究室でも虹設計図ゲット出来る(プロト交換は1回分しか作れないから複数作る場合は研究回しまくる必要ある)

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:01:43

    初期からよく分からんまま遊び続けてセ作もほぼスルーしてるけど危機感沸いてくるな……

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:04:03

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:04:27

    実装当時のならともかく今のセ作回らないのは結構な縛りプレイに見える
    オート操作も充実してるし戦力あるならやるべきよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:13:56

    >>77

    このままだと虹色の女に金色の装備を持たせるだけの盆栽になるし真面目にやった方がいいか……

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:45:09

    >>77

    iphoneは分からないけど泥だと2画面であにまんしつつ自動周回できるしやった方がいいよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:45:29
  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:16:12

    >>70

    ステータスが上がったりスキルが強化、追加されたりするから装備した方がいいよ

    まずは対象の艦種なら誰でも装備できるR→SR装備を作成して、スキルが解放されるSR+10まで強化するのを目指すといい

    SSRの専用装備は強力だけど特定のキャラしか装備できないし作成コストも重いからよく分からないうちはスルー推奨

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:25:59

    セ作は戦闘回数がかさみやすくてそれなりに時間はかかるけど(特に海域リセット直後の月初)
    金パーツも兵装開発素材も戦力強化のためには重要だからできるだけやった方がいい
    もちろん面倒くさくてゲーム自体が嫌になりそうだったら無理しなくていいけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:35:10

    セ作は回復キャラ入れた編成で時間ある時にスタミナ増やして自動周回放置でそこそこポイント稼げるから回れそうならやって損はしないぞ
    不安なら周回設定の難易度の所から6外すとか調整

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:56:12

    50だけどみんな返答ありがとう。
    めちゃくちゃ貴重なんだね虹設計図
    ここのみんなでも虹装備は1ヶ月1個程度の作成くらい?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:03:38

    >>84

    月2ぐらいかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:25:49

    >>85

    慣れれば2個作れるのか

    ワイバーン目指して頑張るわ

    ありがとう

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:28:04

    垢消して引退したがMETAフォッシュに一目惚れして1から再開した勢なんだけど、ショップの交換で手に入れる軽巡をヘレナかクリーブ姉貴かで迷ってる
    どっちが先がいいだろ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:53:01

    >>87

    強さで言うとヘレナ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:02:09

    改造の優先度ってある?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:26:38

    >>89

    ユニコーン→ヘレナ→アクロ→サラトガ→サンディエゴ→夕立→長春&鞍山→ウォースパイト→その他

    ぐらいのイメージ


    回復艦は常用するから経験値カンストしやすい関係で祥鳳も改造しとくといいかも

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:17:40

    >>87

    優先度なら改造が実装されていてトップクラスの支援スキルを持つヘレナが勝る

    ただ2人とも副砲型で優秀だから好みで決めても問題ないよ

    >>89

    ユニコーンが最優先

    あとは概ね>>90と同じだけど、それ以外ではネルソン、インディペンデンスあたりもお勧め

    SSRの改造はコストが非常に重いがサンディエゴは13章以降を見据えるなら優先する価値はある

    ・・・個人的にはシュロップシャーが隠れたオススメ(小声)

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:42:37

    インディペンデンスはコアショップで確実に手に入るのと改造することで破格の航空&対空性能を得られるのがデカい
    何気に自分が編成されてない方の艦隊にも結構な倍率で航空バフの補助できるから割とマジで作っておいて損はない

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:31:10

    >>92

    成る程溜めなきゃ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:39:44

    実際セ作って面倒くさくて放置している人が滅茶苦茶多いイメージあるな
    もうガチ勢以外はMETA戦以外やってないんじゃないかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:40:58

    放置でセ作できるようになったおかげで前より難易度段違いに低いからやり得なんだけどね
    あまりにも最初の印象が悪すぎた

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:42:54

    セ作とかやってなくても別に困らないしな
    15章も別に虹砲必須って訳でもないしEXやってるか演習ガチってるかでもないとセ作やらないんじゃないか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:46:57

    >>95

    オートでできるの?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:50:35

    セ作オートでできるけど無駄に時間かかるから嫌い

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:53:56

    素材を少しずつ集めて兵装開発で強い装備作るのが気持ちいいからセイレーン作戦は積極的にやってるぜ
    ただオート込みでも面倒くさい印象があってやってる人少なそうなのは同意する

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:05:56

    このゲームサービス開始当初からやってるけどマジで性能の良し悪しわからんのよな
    装備オフニャなんか本当に雰囲気でやってる

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:46:29

    セ作はPCのエミュでオート放置推奨
    スマホでもできるけど熱くなるからな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:06:56

    オフニャは固有アビが重要なんだっけ
    前衛は数値上昇、主力は%上昇を用意するとかなんとか

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:15:48

    >>102

    とりあえず火と山と運命、揃えとけばいい

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:59:12

    アイオワ砲…神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
    セ作始める人はmk7とワイヴァーン作れ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:15:38

    >>103

    火と山と運命って?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:21:37

    >>105

    レアスキル

    侵略すること火の如く(与ダメージ+3%)

    動かざること山の如く(被ダメージ−3%)

    デスティニー(全員の火力、雷装、航空+10、運−3)

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:47:23

    >>106

    そのレアスキルはどうやって入手を?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:50:56

    >>107

    運と根性

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:55:45

    >>107

    オフニャのLv上げでアビ選択。ランダムで選ばれるから希望のアビ出るまでリセマラ可だけど、かなり資金食われるから最後の締めで良い

    ただ初期で持ってるアビは変えられないから、初めから強いアビ持ってるオフニャの厳選が始まる

    一朝一夕で終わらないから手に入れたSSRオフニャ箱はどんどん開けていいよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:07:30

    テンペスタイベの配布オフニャは常設してもいいんでね感はある

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:24:12

    オフニャ厳選しだすとキリがないから初期スキルでレアスキル持ってるオフニャがいたら優先的に育てて
    育てている最中に更にレアスキル引けたら儲けもの、程度のゆるい感覚でやった方がいいよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:45:15

    エースとか入魂とか整え出したらキリがないのがオフニャ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:51:39

    一年ちょいのプレイで侵略すること火の如くがついてるオフニャは2つしか持ってない

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:47:45

    ワイヴァーンってどんな奴?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:18:49

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:19:10

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:22:30

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:42:34

    今日のアプデ追加装備
    ・406mm三連装砲MK7
    ユニオン製の虹榴弾戦艦主砲、ニュージャージーイベで出た装備の開発落ち常設化
    開発ルートによって(虹図9+電子部品少な目)or(虹図11+電子部品多め)のルートがあるので注意

    ・113mm単装両用砲MarkⅣ
    ロイヤル製の金駆逐主砲
    攻撃速度が最速クラスでダメージ・火力・対空・射程の全てが既存の高速駆逐砲より上
    島風などの全弾発射が強い駆逐艦にはコレ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:47:57

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:49:48

    113mm単装砲、火力上昇誤差だし装備欄の見栄え良くする以外なら他の主砲強化する方がいいんでないか

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:08:26

    間違いなく上位互換ではあるんだが費用対効果がいまいちって感じだな
    他でも使いまくる金電子部品を回すほどかって言われるとちょっともったいない

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:16:24

    ワイヴァーンは兵装開発で作れる虹装備がコレと五連磁気しか無かった頃はオススメできたんだけどね…
    もちろん強いんだけどボス用編成でも使うMK7やMKAと比べて優先度は落ちるかなって感じ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:34:30

    やっぱり略称で呼ばれると何が何だか分からない

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:15:36

    MK7…アイオワ砲(榴弾)
    MKA…ジョージア砲(徹甲弾)

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:19:15

    >>124

    そうではなくて正式名称でお願いします…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:15:05

    スレチかもしれんが聞きたい
    ゲーム開こうとしたらYostarID連携云々の黄色い画面が出てゲーム始められんのだがどうすればいい?
    クリックしてもすでに連携していますみたいな表示が出てやりなおしになるし
    7日間非表示にしてもまた出てくるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:17:16

    初回以降出てないけどなあ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:17:33

    元三神だったペラペラ耐久さん
    こいつやフッドがT0だった時代

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:17:57

    >>124

    そう言うとこだぞ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:41:13

    >>123

    いちいち初心者やわからん層に使う奴はちょっと頭おかしいとして

    軽巡砲

    152mm砲

    この1名称だけで

    試作型四連装152mm砲

    試作型三連装152mm両用砲Mk17

    試製152mm三連装砲

    152mm三連装砲B-38 MK5


    こんだけある、なのでしょうがない、いちいちソイツのために全名称わかるように書けは無理

    そもそもが略称しらない指揮官よりプリマス砲ネプ砲シアトル砲がどのアイコンのどれかが分かっても逆に正式名称知らない熟練指揮官のほうが多い

    わからんならググれ、初心者に優しくないというなら「優しくない運営」に文句を言え。こんなんタイピングでもタップでもフリックでも描いてられない

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:43:06

    プリマス砲でググれば一発で検索結果に答えでるのにそれすらしない奴ほど文句言ってそう
    わかんない単語見た瞬間なんで検索しないんだろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:54:42

    >>125

    >>129

    配慮のないレスだったのは悪かった

    なんで略称使われてるのかは他レスの通り

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:02:58

    >>131

    そりゃあ楽だからだろ

    このスレ内で答えを引き出せば、一々検索する手間が省ける

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:07:00

    配慮するのは素晴らしいが押し付けるのはちょっと…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:09:41

    初期からやってるけど○○砲系が増え過ぎて、プリマス砲とかどれだっけってたまになるわ
    強い装備は把握してるからこれかなってのは文脈とか話の流れで大体わかるけど、名前だけで逆にこれだって確信持てるのは少ないな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:16:45

    >>126

    他端末からログインしても出るならお問い合わせかな

    その現象に出くわしたことないから確かなこと言えないけど、起動できなくなってアプリの再インストールしたら直ったから色々試してみて

    ユーザーIDとPWスクショするの忘れずに

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:25:18

    >>136

    上手くいきました。ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています