- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:51:57
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:01:10
がまんして😡
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:03:30
たまに「よくそれで見終わったって言えたな」ってところで報告してくるやつ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:03:55
「○○編まで見終わった」ならいいよ♡
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:12:40
一週間で見終わるわけないって気付かないこっちも悪いけど昔代行篇終わった所でBLEACH見終わったって報告されてネタバレ語っちゃった時はコイツ…!ってなった
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:14:18
○巻まで読んだけどとかで感想スレ立てる奴好きじゃない
最新話とかじゃなくていいから最新刊まで読めや - 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:20:46
それで言葉足りなかったわごめーんって言ってくれるならいいよ♡
勘違いした方が悪いみたいな言い方は😡 - 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:40:08
ネタバレを避けるためにどこら辺まで?って聞くの会話のテンポ悪くなっちゃうからね…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:02:02
(無料公開されてるところまで)読み終わった!とか(アニメ化範囲まで)読み終わった!とか(借りてきたやつ全部)読み終わった!とか…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:10:07
聞かれるまでどこまで読み終わったか言わない奴嫌
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:11:52
普通途中までなら◯◯まで読んだ!とか途中まで見た!って言わない?
途中までなのに読み終わった!なんて言うの?
日本語大丈夫かその人たち - 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:18:46
公開されてるところまで全部、とか借りてきて手元にあるDVD全部、とかそういう意味での終わったなんじゃねぇの
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:21:55
1回目までなら許すよ♡
2回目以降も懲りずにそうやって報告するのはやめてね♡やめろ😡 - 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:21:58
コミュニケーションの労力をほとんど相手に負担させる人がやりがちなやつ…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:24:15
「(自分が読み終わったところまで)見終わった!」
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:25:55
そっちの言葉が足りないのが悪いのにそんな早く見終わるわけないやん…みたいな空気出すのやめろ♡😡
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:29:47
○○見たよ!(途中まで)←😊
○○見終わったよ!(××篇まで)←😡 - 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:31:04
状況によるね
借りた、買ったところまで読み終わった!みたいなのなら分かる
作品名だけあげて(途中まで)読み終わった!は分からん
読み終わったと言われたら念の為に最後まで?と聞くけれど、素直にここまで!って言ってくれるなら嬉しい
たまに答えないやつはなんなん - 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:50:31
まだ1章しか見終わってないのに嬉々として報告してくるのやめて♡報告してもいいけどちゃんと1章って言って♡
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:54:33
初見の感想は何より価値があるみたいな風潮が広まった結果、読み手をチラチラ意識しながら感想上げて反応が思ったよりなかったらやめる、みたいな人が増えた
- 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:57:10
○○見た!(アニメの範疇)
これも駄目? - 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:58:58
示唆レベルでも言ってくれれば問題なし
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:01:50
見た!ならいいの
見終わったってだけ言うのはやめて欲しいの - 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:05:40
刊行済みコミックは全巻読んだけど未収録分~最新話は未読、みたいな単行本派だけど一応最新巻までは読んだ、とは言うな
- 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:43:09
手元にある分読んだ、くらいに留める
- 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:21:06
全巻読了しました。ネタバレは控えますが最終巻は三年後に発刊され、残り巻数は八冊です