漫画描いてみて~よ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:01:40

    体かけねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:02:09

    この羂索ママは…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:02:54

    >>2

    恐らく芥見フォロワーだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:03:11

    漫画を描いてみて見たいのに漫画を描かないって事は画力に自信がありませんって言ってるようなものでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:03:46

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:04:00

    頭だけのキャラで描けばいいやん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:04:04

    >>4

    ハイ!そうですよ!ピキピキ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:04:41

    >>6

    ギャグ漫画にしかできねーよ

    あっても絵本なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:04:44

    >>6

    羂索の本体…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:04:46

    しかし…かかなきゃ画力は向上しないのです

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:04:47

    集英社はですねぇ…ネームだけでも持ち込みOKなんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:04:52

    顔は書けるのに体は書けないなんて根気と観察と思考と勉強が足りてないって言ってるようなものでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:05:20

    まあ今の時代画力は大して重要視されないからええやろ それよりストーリー力をもっと高めるべきだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:05:21

    一回棒人間だけ描いてみればええやん…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:06:02

    >>5

    むっちゃ楽しいわ

    時間がかかるのは否めないけどレベルアップした時の実感はキレてるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:06:11

    シャルルベルナールを参考にしろ…鬼龍のように

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:06:18

    最低限の画力があれば決めるところと表情を上手く書けるならそれで良いですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:06:52

    ザオ・サガみたいな呪術フォロワー作品が愛されてる例もあるし描いてみればいいんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:07:15

    ちなみに体描けないとは言うけど目だけしかまともに描けないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:07:25

    ヘタクソでも描けば良くないスか?
    描くだけなら誰でもできるしな(ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:07:26

    お言葉ですが棒人間やこんな感じの絵でも漫画は描けますよ
    絵の書き方と漫画の書き方は違うんだから絵が上手じゃないうちから漫画を描き始めても損はないと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:08:23

    これを見なさい
    これは天下のジャンプで連載された作品
    読者に愛されて16巻まで出たんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:08:42

    >>19

    御目子を書け…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:08:57

    拾い物だけどこの精神大事にしてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:10:37

    >>24

    それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:10:42

    >>24

    やっぱり目って大事ッスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:14:09

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:14:47

    >>23

    こんな感じなら描けたんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:17:19

    >>24

    あとこれも

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:18:03

    自信さえあればジャンジャン描けるのになぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:21:03

    >>28

    ガンQ…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:22:11

    >>31

    一瞬脳裏によぎって角描きかけたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:23:41

    >>24

    迷った時はこれら3枚を見て自信を付けてる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:24:28

    絵柄荒々しくても見やすさがあれば全然いいと思ってんだ、それこそ初期呪術とかその典型なのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:26:04

    >>24

    マサイの戦士騙されない

    上手く描こうと思えば描ける奴の「しっかり描いてない」は信用ならない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:27:14

    >>29

    怒らないで下さいね

    肉ネームはめちゃくちゃ絵が上手いじゃないですか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:28:43

    とりあえず後で絵だけ描いてみるのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:30:48

    私は最近オンリーで初めて漫画出してきた・マッスル

    漫画を描いてみてクソほど苦労した私から>>1に単刀直入に言おう

    1Pだけでもトレスでも良いから定期的に漫画を描いてほしい

    勿論メチャクチャド下手な絵でいい

    しかもこの助言には絶対守らなければならない条件がある

    その漫画は完成させなければならない

    背景や描き込み、コマ割り等を疎かにするのは禁止

    何故なら漫画を描くのは一枚絵を描くのとは違うからだ

    何よりも漫画の描き方を掴むのが大事なんだ

    ぶっちゃけ人物の上手さなんてどうでもいいんだ

    漫画の描き方が分かればなぁ

    さぁ今すぐペンを持て 龍星を漫画で失神KOさせろっ

    急げっ 乗り遅れるな 漫画家の夢を叶えるんだ

    "マンガ・ラッシュ"だっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:37:32

    >>38

    >>38

    僕はしゃあっペンとデザインブックくらいしかないんですそれでも漫画はかけますか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:45:43

    >>39

    はいっ全然余裕ですよニコニコ

    漫画を描くということは1ページに様々な構図の絵を複数描くということ

    場面の流れをコマ毎に描写するということ

    >>1星…お前はまだ守の段階にいるようだ

    たくさんの漫画を真似て魅せ方を学ぶべきだ


    実際多少絵も熟れてきて漫画もたくさん読んできたし行けるやろっの甘い見通しで始めたら難しすぎて挫折しかけたんだよね怖くない?

    漫画とイラストは違うから漫画描きたいなら絵と漫画どっちも並行しないと効率が悪いんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:54:42

    >>40

    ヒロアカ模写とかして頑張るのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:59:40

    あーっやべこづかい万歳見ながらこのスレ見るとちょっとウルってくるよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:07:16

    >>41

    見事やなニコッ応援してるでっ

    多少慣れてきたらどのシーンはどの網掛けとかどういった影の付け方だ線の入れ方だ気にすると更に成長できるぞケンゴッ

    楽しんで欲しいですね本気でね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:17:29

    オトン…今の時代ドラゴンボールみたいな能力ほぼ無しのバトル漫画ってダメなんかな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:28:31

    >>44

    それには致命的な弱点がある

    能力という要素がない分バトルを面白くするには絵的な迫力が求められることや

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:23:35

    >>44

    鳥山明の2倍の能力があるだけでできる!大したことない!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています