ダンジョン飯のシエルって…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:43:39

    ずっと抜け殻のまま寝たきりなのかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:45:03

    パスタ食ってそうな名前だな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:45:49

    シエルではなくシスル
    あざみの花の名前

    確かに花なんだけど花弁もトゲトゲしてるのがシスルっぽいよ、あざみ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:45:53

    ミスルンと違って欲望全部食い尽くされたしデルカルも死んでるからどうしようもないでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:46:49

    寝たきりというか永眠しておられる
    だから魔法が解けて黄金城が土地ごと浮き上がってきた

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:47:16

    翼獅子に欲望食われてあんなんなっちゃったけど
    やってる事は忠臣でしか無かった
    割と真面目に魔法に縋ってしまったデルガルが悪い

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:47:37

    >>3 ごめん。打ち間違えた

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:48:47

    介護コースでしょうね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:49:18

    食事は生の特権な作品で食事拒否だからなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:49:53

    食べること=生きることがテーマの漫画で食べることを拒否したから自分も永眠した派

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:51:25

    あの時点じゃなくてもどのみちアヤド達と一緒に消滅するんだよな、いつになるかわからんが

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:56:04

    迷宮の魔力が蓋が開いたもんで拡散してるっぽいから
    それが完全に無くなった時にヤアド達は消えるんだろうけど…
    もし、シスルが介護状態で生きていたとしても
    多分その時に塵になる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:15:04

    個人的にはデルガルが塵になったのは肉体が病気の息子だったから説で迷宮内では肉体の時が止まったような状態で地上に出てきてからは普通に年をとって行くんじゃないかなーと思ってる
    まあこの場合でもヤアドは肉体がじいちゃんだから他の黄金郷の人たちよりだいぶ早く亡くなるだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:56:56

    生きたいという欲まで食べられると死ぬのかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:25:26

    黄金城の結界が解けたのでダンジョンの主のシスルは死んだと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:32:49

    OPでデルガルとくるくる回ってるシスル好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:35:03

    >>15

    死ぬか迷宮を離れるかで主ではなくなるらしい

    迷宮離れる→デルガル(ヤアド)との会話→大陸浮上の流れなので死んだという証拠にはならんのではないか

    筆者もあえてボカしていると考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:41:54

    >>16

    くるくるシスルよりヘドバンしてるモブに目が行く…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:00:24

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:03:44

    >>17

    あの会話を経て最後の心残りが無くなり全ての欲を手放して亡くなったのかと思ってたよ

    それを持って黄金城が浮上したのかなって

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:16:09

    物語のセオリーとしてはあそこは死ぬところだけど証拠としては死んだとは分からない
    それはそうとスレ分は一応あの時点では死んでいない前提で未来の話をしているのでそれに合わせた会話をしてはどうか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:18:31

    答えこそ最悪だったがライオスと和解してる悲しみ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:21:50

    ダンジョンの主はシスル⇒マルシル⇒ライオス、と挿げ変わってるから黄金城の浮上はシスルの生死と無関係に翼獅子の消滅が引き金と考える方が自然かと

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:49:40

    >>17

    結界が破られたから地上とダンジョンの境目が無くなってる

    だからヤアド達が消滅してない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:08:59

    ヤアドデルガルに抱きしめられて目を閉じた辺り完全に死んだ演出に見えたけどなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:43:05

    シスルデルガルヤアドと全員名前間違えてるやつが混じってるのがすげえな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:08:52

    厳密には生死不明だが、仮に生きていたとしても脱け殻状態から回復する頃には寿命も尽きており…ってことになりそう
    ミスルンが欲求全滅した一方で悪魔被害者の会の一般人っぽい人らは割と元気なので、悪魔がどれだけ欲望を食うかって個人差があるんだよな
    それでいうとシスルは複雑で美味な欲望を持つとされているからもうダメそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:10:07

    やってしまったことを考えるとエピローグで生きて楽しそうにしていてもらうわけにはいかないから、生死不明でその後のことを伏せたというのは作者の有情かなと

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:43:38

    >>28

    フツーに幸せそうにしてても違和感あるし

    自責の念に駆られて苦しむのも可哀想だし

    周囲に責められて処刑されるってのも残酷だし

    意図的に余白とするというのは作者のバランス感覚の良さだろな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:19:45

    >>23

    そういえばそうだったな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:23:37

    >>3

    海外の翻訳だとなぜかシスルの綴りがThistle(アザミ)じゃなくてSisselになってて海外ファンがキレてたな

    瞳の色がアザミと同じだからって先王が付けた名前なのに意味変わるじゃねえかって

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:24:02

    >>26

    間違えてる奴=スレ主説

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:25:18

    まあ他の人もみんなハッピーエンドを迎えたわけじゃないしな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:41:00

    >>26

    シエル、デルカル、アヤドか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:41:39

    メリニの国旗?エンブレム?が三つ首ライオス・翼獅子・アザミの花なのがエモい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:06:15

    >>35

    アザミ説は間違いって指摘もあるのに確定した様に言うのなんなの

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:14:21

    まぁファンブックにこいつだけ死因は書かれてないしね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:08:55

    仮にあの時点で死んでなくてもダンジョンの魔術無くなった時点で他の住民達と同じく不老不死は失ってるだろうし、あの世界の医療技術じゃ食事の出来ない寝たきり患者を長期間延命させる事はどっちにしろ無理なんじゃなかろうか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:15:19

    エンブレムがアザミなのかそうでないか解らんけど、
    シスルが悪の魔術師で、それを倒して国を救いましたーって対外的にはなってるけど
    国王に縋られて迷宮に国を入れて国を守ってたら、悪魔に欲望食われて訳わかんなくなっていって
    狂乱しだして圧政と支配するようになってしまったので、シスル自体は悪く無いんです
    なんて外の人達には解らないだろうから、シスルに申し訳ないって気持ちから
    あそこにアザミ配置しても不思議ではないよね
    何せエンブレムに翼獅子さえ配置してしまう国王だから

    まぁそれはともかく、デルガルの身体も国民も国土も長命種に渡さずに1000年後の人達に託せたのは
    シスルの功績だよ

  • 403924/06/05(水) 11:19:07

    追加だけど、正直デルガルは王に向いてなかったんだと思うけど
    デルガルが本来なら言われたであろう悪評をシスルが被る形になってるのが、忠臣だなぁと思うんだよ
    まぁシスルは落ち着いた顔でなんにもいらないって、許してくれたんで
    本人はそれで良かったんだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:27:58

    作中描写的には生死は描かれてはいないけど
    文脈的にはようやく死を迎えられたって感じの表現だと思うなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:55:55

    >>40

    あれだけ国が追い込まれてれば個人の資質でどうこうって範疇じゃないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています