- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:57:46
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:01:29
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:03:17
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:07:20
作品名:ロマンシング サ・ガ2
パターン:地名(ボクオーン→新大久保駅など、七英雄の名前は山手線の駅名の捩り) - 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:17:31
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:18:58
- 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:52:58
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:34:31
百カノとか絶望先生みたいに名は体を表す系は含める?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:49:19
ドラゴンボール
元ネタそのままもしくはアナグラム - 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:55:26
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:01:36
作品名:あまつき
パターン:黒バスと同じ色縛りだけどこっちは和色(鴇、紺、朽葉、露草、真朱…) - 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:20:14
作品名:ベイブレードバースト
パターン: 日本人キャラの苗字は色 外国人キャラの苗字と各キャラの下の名前は使用ベイの頭文字で始まる名前
例 主人公機が青色のヴァルキリー(V)→主人公名が蒼井バルト
色の名前って言ったけど直接的なのもあれば当て字で読ませるものもあり様々(灼炎寺→しゃくえんじ→臙脂色みたいなのもある)
加えて、メインキャラの親族が新たに参戦した場合は苗字の色と機体が一致しないという例外もある