なんでやーっ ワシは他社とのコラボを希望してるのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:14:05

    全く来ないんやーっ!み、見ろ...ワシだってソシャゲ会社なんだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:14:40

    会社の余力がない・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:15:29

    マイナーを超えたマイナーなのと本人実装ができないから…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:15:46

    倫理観…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:17:51

    二次創作とかここだと何故か🟦🟥とコラボされまくってるのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:20:00

    確かにコラボ出来る下地はあるが
    「世界観が倫理観皆無&会社のパワーが弱き者」この2つの足の引っ張り様はキレてるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:20:55

    ボイス方面の問題も気になるのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:25:39

    鏡の世界設定があるから理論上何処にでも持ち込めるんだよね凄くない?
    持ち出すには易く持ち込むには厳しい
    それがLimbus Companyです

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:26:20

    >>7

    ボイス方面は.5章と同じ扱いでどうにかなると思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:27:41

    仕方ないからタフコラボするのん
    リカルドとエイハブを周回させればええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:27:47

    まず日本語で話せないって時点で大分きついのん
    次に会社の大きさがチンカスだからコラボなんてやったら七章が一年くらい延期するのん
    最後にまぁ世界観ッスね
    本人がこれない問題はまぁまたリントン溶かせばええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:28:38

    もしかして他の会社に出張コラボなら出来るんじゃないスか
    待てよそれじゃ自分とこの儲けにならないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:28:39

    >>11

    >またリントン溶かせばええやろ

    いやちょっと待てよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:29:23

    あわわわ……私は愛する人の頼みだから自らの身を捧げただけでコラボに使える道具じゃない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:34:22

    >>3

    待てよ リンバスと同じ他の世界線の自分を使うという理由で本人実装できないエロゲでもコスプレさせればコラボはできてたからそこは問題ないんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:37:22

    コラボキャラを都市に来させる…?冗談だろコラボキャラにそこまでの恨みなんてねえだろ
    コラボ相手の世界に行く…?冗談だろ帰る意味が皆無だろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:40:12

    >>16

    おいおいアークナイツとかはガンガンコラボしてるから治安の良さはそこまで影響ないでしょうが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:41:43

    世界観のせいで出るだけでイメ損になりなねないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:49:21

    よくて都市悪夢に足を踏み入れたかどうかぐらいの規模の癖にファンの厄介さだけは不純物級の存在とコラボしたがる奴はいないと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:28:05

    よしっ fgoとコラボさせてやるいけーっ!
    月繋がりやし相性がいいからコラボ相性は抜群だと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:30:39

    図書館は日本語あるしモンストとコラボして欲しいのは俺なんだよね
    ギミックも豊富だからギミック再現には事欠かないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:31:40

    並大抵の作品が来させたらそれだけで露悪とかヘイトになりうる世界観 Steamだとたまにセルランで上位にはなるが如何せんマイナーを超えたマイナーな立ち位置 過激派が突っ込んだだけで色々と遅れが発生するぐらい弱い体制がプロムンを支える…普通にコラボは無理だ

    まぁこっちに来るのは無理でもあっちに行くのは行けそうなんやけどなブヘヘヘヘ
    ドルウェブのメス豚にボートイシュメールの衣装を放てッ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:36:52

    >>20

    ムフッドンキにアルトリア人格実装しようね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:44:56

    >>20

    覚悟してください! マシュにアンジェラ人格を打ち込みます!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:47:21

    ブルアカのことをやたら意識してるイメージあるのは俺なんだよね
    まっ根拠といえばエープリルフールとマカジキダンスしかないからバランスは取れてないんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:49:52

    >>25

    うーん ブルアカ側も意識してそうなところがあるから仕方ない本当に仕方ない


    このデカグラマトンを見なさい

    このRABBIT小隊を見なさい

    この…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:50:25

    >>25

    まぁ同じ国の大成功ゲームだから意識してるつもりはなくとも引かれてると思われる

    しかし...エイプリルフールは日中韓のゲームをそれぞれパロっただけなのです.

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:54:54

    >>10

    イベント新規人格

    000 バトル・キング イサン

    000 R国囚人兵 ヒースクリフ

    00 ピークォッド号給仕 イシュメール


    イベント新規E.G.O

    WAW 幻朧 良秀

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:03:45

    >>10

    >>28

    たしかにエイハブいるけどねっ


  • 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:06:28

    >>16

    それは進撃の巨人のことを……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:07:23

    >>16

    コラボ相手を列車に乗せるだけでキャラヘイトになりかねないんだよね ひどくない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:11:41

    世界観的に純正人間しか行けないのも辛いんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:13:26

    というかプロムンはコラボ希望してるんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:13:51

    >>32

    クローマーやん

    元気しとん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:14:44

    >>33

    仮に思っててもする時間も金も人手も足りないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:14:52

    よし それじゃ死んでるから論理感がない妖怪ウォッチとコラボしよう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:15:33

    >>33

    一応言ってはいるけどこれはハムパン作りたいかって話みたいなもんなのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:34:19

    >>37

    あざーす

    言及してないのにこんなスレを建てるスレ主は好感が持てない

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:11:32
  • 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:12:19

    >>39

    エイプリルフールはルール無用だろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:13:19

    >>40

    プロムン自体がそう思ってそうなのはルールで禁止スよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:20:17

    戦闘中に死亡した場合、死体が晒されるからダメです
    囚人とはいえコラボ先を死体にされたら怒られるんだよね 
    怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:22:36

    >>42

    待てよ 死体グラはちゃんと囚人人格のもので統一されてるからマイペンライ!なんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:22:44

    >>39

    しかしパロネタしたぐらいでコラボ希望したいかと言われた微妙なんです

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:32:29

    真面目な話プロムンが目指してるのは富と名声だから新規呼込の為にも世界観を壊さない程度のコラボだったら割と前向きに考えてるんじゃないスか?
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 46二次創作者勢24/06/03(月) 01:14:39

    だから俺たちがいるんだろ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:27:03

    ファウストには致命的な弱点がある名前かぶりや グレゴール致命的な弱点がある見た目や

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:54:08

    図書館はアークから出たからソルが参戦するのかも知れないね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:59:42

    >>17

    すみません アークナイツの治安は所詮100年前の現実の延長線レベルでしかないんです


    都市は無理です

    エロに厳しい以外はまともな法とか無いですから

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:05:09

    リンバス500億章「会社の余力がない」
    500億.1章「知名度がない」
    500億.2章「都市の倫理観がない」
    500億.3章「界隈の民度が悪に規定される」

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:28:56

    >>49

    待てよ 銃禁止とか禁止してる内容自体はまともなんだぜ

    問題は規制されてないヤツら お前だっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:37:16

    あにまんが妙に人が多いように感じるだけで世間一般的には全然マイナーなんだよね
    怖くない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:58:31

    韓国でも人気のにゃんことかがコラボ先としては良いんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:59:00

    >>52

    待てよ 最近ようやくアニメイトに進出して知名度はだんだん上がってるんだぜ

    ...多分

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:06:47

    現実であんな問題起こした会社とコラボしたいと思う自殺志願者はいないと思われるが…
    まあ鏡技術が何とかしてくれたで何とでもコラボ出来そうな下地はあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:40:43

    一応ヴァルプルギスやシーズンのメイン囚人の人格が出る時はトレンドの載ったりするから知名度がないと言われたら微妙スね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:49:57

    待てよ 世界観も似たような作品用意すれば倫理観とかはマイペンライになるんだぜ

    よしそれじゃあ企画変更して忍殺とコラボしよう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:54:06

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:57:25

    ユーザーからの意見でコラボも考えてくれるかもしれないから、アンケートとって欲しいと思ってるんだよね
    会社凸するような異常者以外のユーザーの声も聞いて欲しいのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:00:41

    リンバスはfgoみたいな下手に自社作品以外とコラボしたら世界観や設定を壊しかねないタイプの作品だからコラボは難しいと思うのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:12:01

    >>60

    両方煮詰まった世界観のCytusとアークナイツコラボの時はCytus側が作ったナンカ ヨクワカラナイ カソウセカイみたいにしてたんだよね

    コラボなんてそんなもんで良いと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:22:06

    まぁワシ等がコラボを望んでるのは認めるけど会社が望んでるかどうかはなんの関係もあらへんからな
    マイナーゲーの悲哀を感じますね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:43:40

    確かにコラボ希望するのはいいが…まず自分のところは大丈夫か?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:46:36

    >>48

    よしそれじゃあ企画を変更してアークに格ゲーを作ってもらおう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています