- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:42:34
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:43:37
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:43:54
昔の刀と包丁では勝手が違うと思われる
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:43:54
もしかして斬ると刺すの区別をしない流派のタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:44:01
本当日本刀?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:44:03
そもそも斬ってすら無くてですねぇ…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:44:21
ご注目 よく見といてください
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:45:10
まず当時の日本刀より現代の包丁のが切れ味いいって聞いたことあるのん
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:47:49
いいや脂で刀を燃やすことになっている
- 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:47:52
しかし…日本刀と包丁では重量が十倍は違うのです勢いよく振り回せば多少の切れ味の違いなんか誤差だと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:52:24
それ血振りとか懐紙で拭くとかしないで鞘に突っ込んだんじゃないっスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:53:25
そもそも戦国時代だって技術必要な斬るより雑にやれば相手が死ぬ突くをしてた足軽の方が圧倒的に多いんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:55:05
- 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:56:54
新選組「いいや市街地では使うということになっている」
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:58:22
そもそも数人切ってる時点で十分ということや
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:00:05
すみませんどう考えても脂なんかより骨みたいな硬い部位や防具による刃こぼれの方が切れ味に影響するんです
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:01:51
血や油で切れなくなるはデマなのん
大体は骨とか硬いものに当たって歪むのが原因スね - 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:02:41
ぶっちゃけ体力の方が追いつかなくなるから数人切れれば十分じゃねえかと思うんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:11:59
お客様ぁ♡
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:05:02
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:05:33
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:06:57
別カテで負けたからってタフカテで2回戦始めるとは見事やな…
もしかして血抜きされた肉切ることと生きた人切ることを混同してるタイプ? - 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:08:20
- 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:08:54
貴様ーっ 江戸時代の頃の試し斬りを愚弄するかーっ!
- 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:09:36
正直切れ味落ちてもあのサイズの金属製で鋭い棒叩かれるだけでヤバいっスよね
忌憚のない意見って奴っす - 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:10:41
- 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:10:53
- 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:12:38
>>27さんが頬に傷のある侍から裏拳食らってぶっ飛んだあっ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:12:39
怒らないで聞いてくださいね新品の刀でも鎧なんか切れるわけないじゃないですか
- 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:12:46
- 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:13:41
- 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:13:44
- 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:13:49
もしかして日本刀で鎧切ってたと思ってるタイプ?
- 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:14:12
ううんどういうことだ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:14:34
そもそも刀は鎧を切るもんじゃねぇんだよ蛆虫野郎ー!
- 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:14:38
やっぱタケノコだよねスミちゃん
- 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:15:47
すみませんヨロイが日本刀で切れるならもうヨロイとか着てないほうがマシなんです
- 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:15:52
↑ここまで人斬りエアプのコメント
↓ここからも人斬りエアプのコメント - 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:16:21
- 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:16:23
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:18:17
服の上から致命傷を負わせる程度なら市販の包丁でも出来るっスよ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:18:21
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:19:02
吾輩は石動雷十太!
日本刀論争の行く末を真に憂う者である! - 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:19:39
刀が脚光浴びたのなんて市街戦やゲリラ戦が主になってた頃の幕末の話やんけ。なにをムキになっとんねん
- 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:19:41
- 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:19:42
語録を使わない蛆虫は退場!
- 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:19:48
すみませんそれなら1の事件は途中で切れなくなってる筈なんです
- 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:20:42
仮にもう既にろくに切れ味なんてないと保証された刀でも絶対に斬られたくない
それが僕です - 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:21:05
- 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:21:13
しかし…竹刀より真剣の方がやっぱり斬れるらしいのです
- 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:21:31
めけ~も~
- 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:21:49
- 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:21:52
- 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:22:07
- 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:22:49
はい けれど傷自体は思ったより深くないです
- 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:23:29
- 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:23:36
包丁で自分の体何回か刺したり切ってみればわかるんじゃないスか
- 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:23:48
人斬りエアプであれるこの時代を誇りに思う
- 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:24:06
そもそも血や油で切れない状態ってどういう状態なんすかね?
切りかかっても体の表面で滑って無傷とでも言いたいんすかね忌憚のない疑問って奴っす - 60二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:24:20
- 61二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:24:34
- 62二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:24:34
剣の達人と相対するときには事前にシマキンを数人切らせておけばいいのかもしれないね
- 63二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:24:49
- 64二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:24:50
語録改変したのに一発で削除されてて無様やな…
- 65二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:25:04
おそらく肉屋だ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:25:12
もう一回やり直してくれって思ったね
- 67二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:25:15
- 68二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:26:22
- 69二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:26:31
別に脂肪が多くて鎧に守られてる腹ばかりを狙って斬るわけでもないしなっ
- 70二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:26:35
(日本兵のコメント)
ハッキリ言って日本刀はメチャクチャ斬れる
首なんて脇差で片手斬りできるし骨を斬るなんて竹を斬るのと同程度なんだから話になんねーよ
>日本刀は案外に切れた。寧ろ切れ過ぎるかの感さへあつた。首を斬る位の事は、短いやつの片手斬りでもスパツと落ちた。
>骨を切るといふことも、思つた程ではない。死後若干時間が経過すると、堅くなつて切りにくいが、生き身は今年竹の程度だと、誰しもいふ。
>大体首は、中位の南瓜を横に切る程度、生き胴は南瓜に横に直径一寸二三分の青竹を一本貫いたものを切る程度と云つたら、略見当がつくであらう。
- 71二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:27:12
しかも意外とこいつ自身も人斬りエアプ…!
- 72二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:27:25
- 73二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:27:32
もう>>2の時点でほとんど結論出てると思うんですけどいいんスかこのスレ
- 74二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:27:40
- 75二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:27:53
- 76二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:28:41
わしは日本刀より西洋の両刃の剣が好きです
この気持ち、分かってください! - 77二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:28:58
ハイハイこれでええやろ
この話するとき肉屋の話がよく持ち出されるがあまりにも無知というか馬鹿げていると毎回思うんだよね、だって条件が違いすぎるでしょう
肉屋が加工する肉は血抜き済みで生きた動物を殺すのとは全然条件が別物なんだよね、凄くない?
動物の脂肪が一番多いのは皮の下のいわゆる皮下脂肪、肉を切るとき付着する脂とは量が全く違う…これは差別ではない、差異だ
実際に皮を剥ぐときなんかはお湯を用意して刃物に付着した脂を溶かしながらやるのが普通なんだなァ
人よりも脂肪が少ない鹿(3%未満)とかでも何十回もお湯で溶かす必要があるだと? そのエビデンスは?
それに肉屋は一つの包丁で解体なんてしない、いわゆる大きくて肉厚なブッチャーナイフとも呼ばれる肉切り包丁に、普通の包丁に近い物や、ペティナイフのような小型の刃物、さらに骨を割る用の鉈や料理斧なんかを使い分けるのが当たり前を超えた当たり前
それに生きて動いている動物と、死んだ動物の肉を切るののどっちが簡単なんて言うまでもないんだよね。もちろんめちゃくちゃ肉切るのと人間切るのじゃ求められる刃物の切れ味も別次元
しかも、包丁で切るのは個別に解体した「肉」と「脂肪」と「骨」と「皮」と分けた上で、それぞれ専門専用の刃物で別々にやれるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
日本刀などで切るときは【皮・脂肪・肉・骨】を雑に全部同時ひとまとめに同じ刃物一本で切るんだよね、しかもこれは服という二重の皮を着ている場合が大半で虚飾じゃない
さらに、空気に触れれば凝固する性質を持つ血液が、体温以下で凝固する動物脂肪と混ざりあってベッタリと引っ付く、骨を切る際に刃の一部は潰れたり欠けることもあると思われるが…
これで何人でも切れるとか言っているやつは猿を超えた猿
刺したり力任せに強引に切るというより鉈や斧みたい「割れば」殺すことはできるかもしれんが、そんなもんは切るとは言えないっスね、忌憚のない意見ってやつっス
あと、椿油は常温で凝固しないだろ、動物性脂肪とは性質が根本的に違うんだよね
椿油塗るのとラードや牛脂をベッタリとつけるのは全く違うだなァ
- 78二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:29:22
斬れないといってる勢力はどうなると思ってるのか教えてくれよ
普通に考えたら刃物なんだから両断は無理でも肉には食い込むはずなんだぁ - 79二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:29:45
だから何がこの男をここまでレスバに駆り立てるんだよえーっ
もしかして家族の命でもかかってるタイプ? - 80二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:30:14
男でしかも今より栄養状態の悪い当時の人間だと流石に人間の方が低いと思われるが…
- 81二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:30:15
せ…拙者はそのようなことは…
- 82二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:30:25
- 83二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:30:30
アハハ途中で球数足りなくなって美味しんぼ語録使っとるわ
- 84二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:30:35
刀鍛冶なのかもしれないね
- 85二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:30:38
- 86二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:30:55
恐らく包丁の切れ味は日本刀より優れてると主張した人種だと思われるが・・・
- 87二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:31:05
骨ごと両断不要っ
大量失血させれば失血性ショックで即座に行動不能なんだよね - 88二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:31:10
- 89二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:31:15
必死すぎてちょっとおもしれーよ
- 90二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:32:15
人は三寸切り込めばですねぇ…
- 91二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:32:33
- 92二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:33:00
- 93二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:34:07
- 94二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:34:56
- 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:35:17
裏から支持している人がいるのかもしれないね
- 96二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:35:19
武器とか調達する途中で中抜きを超えた中抜きされてそうなんだよねかわいそうじゃない?
- 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:35:20
- 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:36:47
もしかして力を入れずに刃を当ててスッと引けば人体を両断できると思ってるタイプ?
- 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:37:13
- 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:37:34
- 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:37:51
500億…
- 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:38:02
- 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:38:39
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:38:58
達人が虎徹や兼定みたいな大業物を使えば十数人は行けるじゃないんスか?
- 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:39:35
その斬ると割るの違いを説明しろって言ってるだろーっ蛆虫野郎!
- 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:40:11
- 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:40:27
刀不要ッ
この極限まで鍛え上げられた肉体さえあればいいっ - 108二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:41:36
刀の斬れ味なんてマジでピンキリやんけ
何一概に語ろうとしとんねん - 109二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:41:44
持論を押し通したいならスレ内にあるどっかの資料からとってきたっぽい話に反論してからにしてくれって思ったね
- 110二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:42:14
- 111二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:42:37
日中戦争で日本刀修理班だった成瀬関次によれば47人斬ったモブがいたらしいんだよ すごくない?
しかも刃こぼれが3ヶ所しかない
>それで南京攻略の群中三十七人を斬り、徐州戦で十人、都合四十七人を手にかけ、縛り首は一つも斬らなかったという。
>性質のよい古刀で骨ごと斬ると、必ず刃まくれの出来るのは一つの定則であるが、中央から上、物打下にそれも型の如くにできており、刃こぼれも三ヶ所、刀全体がジットリしていた。
- 112二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:42:46
- 113二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:43:28
前スレで色々資料出されてたのにそれ全部無視して自説押し倒すとは強い…強すぎる 強さの次元が違う
- 114二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:43:35
- 115二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:45:00
許せなかった…あれだけワシの小説はあくまでフィクションヤンケシバクヤンケって言ってたのに真に受ける馬鹿どもが後を絶たないなんて…!
- 116二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:45:02
- 117二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:45:09
- 118二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:45:17
- 119二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:45:20
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:45:24
- 121二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:45:26
- 122二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:45:27
- 123二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:45:30
- 124二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:45:56
なんかホンモノっぽいのが湧いてて腹筋がバーストしたんだっ
面白いからもっと続けてくれって思ったね - 125二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:46:30
お言葉ですがマシンガンなら血と油で殺傷力が低下することなんてなく殲滅できますよ
- 126二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:46:47
司馬遼太郎の定石だ…
現代まで伝わる異説珍説誤説の全ての元凶は司馬だッされる割と可哀想な人間だと - 127二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:46:59
- 128二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:46:59
日本刀ガ、イジってまさか…
- 129二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:47:24
薔薇丸…?
- 130二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:47:26
このガトリング齋は…?
- 131二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:47:57
- 132二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:48:04
- 133二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:48:40
鋳造の低質な軍刀の話ってネタじゃなかったんですか
- 134二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:48:45
しかし…ブッチャーナイフモブが言うには生きた人間の肉と死肉は違うらしいのです
- 135二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:49:16
- 136二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:49:28
クソみたいな出来の軍刀不要っ
この虎徹さえあればいいっ - 137二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:50:13
中世ヨーロッパ風の街並み作れるのに水車もマヨネーズも作れない未開の土民…
- 138二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:51:00
- 139二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:51:46
- 140二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:52:12
待てよ 最近だと一周まわって本物の虎徹を使ってた説が有力なんだぜ?
- 141二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:52:42
日本刀の切れ味みたいなもんブロリーに持たせればそんなの関係なく何でも真っ二つにできるやんけ
なにムキになっとんねん - 142二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:53:55
- 143二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:56:26
- 144二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:57:59
- 145二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:59:28
- 146二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:01:02
- 147二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:01:16
- 148二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:02:00
- 149二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:02:20
ポリスは君のすぐ後ろにいるよ
- 150二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:02:20
おそらく我々とは物理法則が違う異世界から迷い込んだ異邦人だと考えられる
- 151二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:06:40
前スレとやらをを教えてくれよ
- 152二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:08:03
- 153二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:09:42
- 154二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:11:08
峰で打っても下手すると斬れるんだよね、怖くない?
- 155二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:11:42
- 156二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:13:43
もしかしてキングダムで歴史を学んだタイプ?
- 157二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:15:15
幕府「何をやってるこの馬鹿共は?」
- 158二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:38:32
私はこれでも慎重派でね肉屋マネモブの文面に見覚えがあるから調べてみたよ
その結果今年の一月に同じようなレスがあったことが分かった
エアプ「日本刀は2,3人斬ったら血脂で斬れなくなる」|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 159二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:53:12
あんまよく知らないけど兜とかは鋳鉄なんじゃないスか? だったら鋼の日本刀なら切断するのもそれほど困難ではないと思われるが…
- 160二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:55:15
否定したってことは…皆様のおもちゃってことやん
- 161二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:56:46
よしじゃあ企画を変更して家宝の名刀を何振りも畳に刺して交換しつつ戦おう
- 162二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:58:15
ひょっとして大剣豪なタイプ?
- 163二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:08:46
昔twitterでこんな感じの論調で吹き上がってる人間を見た憶えがあるのは俺なんだよね
- 164二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:30:07
さあね…ただ赤穂浪士47人の首をノンストップで落とし続けて小さな刃こぼれ一つだけだったのは事実だ
- 165二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:35:44
- 166二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:37:03
いや現代の人間は昔の人間に比べて刀に脂が付きにくい体質に変化したことになっている
- 167二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:37:30
- 168二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:39:14
刀が人を斬り殺すに至れない軟弱な武器だと言うならどうして実物を触ったことある人間がほとんど居ないほど規制されてるのか教えてくれよ
- 169二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:40:13
- 170二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:40:13
あーだこーだ言って認めない連中がまさにこのスレに湧いておろうがっ
- 171二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:42:53
刀で数人斬ってもまだ戦わないといけない戦場に出た己の悪因悪果を恨め
そんなキルレシオ出しといてもう斬れなくなったのん?とケチつけられたらたまんねーよ - 172二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:43:05
♢この概念系の武器は…?
3人しか切れないようなもん戦場に持っていったって意味ないし3人切ったら敵から奪ったやんけ論には奪われる前に3人切ってたら結局切れないなまくらのはずだわでもうメチャクチャだな
- 173二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:44:03
- 174二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:45:08
- 175二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:45:25
着上陸スレを思い出すっス
- 176二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:47:25
- 177二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:47:54
- 178二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:51:21
もしかして刀にカウンターとか付いてるタイプ?
- 179二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:54:41
ちょっと待ってください!宮沢さん…
日本人がよく言う青龍刀とは厳密には柳葉刀という武器であり本来の青龍刀とは青龍偃月刀という薙刀に近い武器だなんて言う…そんな使い古された言い回しをするつもりじゃないでしょうね?
- 180二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:44:01
どうしてこんなに刀の殺傷性能があると困るのか教えてくれよ
もしかして刀を取り扱ってない鍛冶屋でシェアを奪われたら困るタイプ? - 181二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:56:51
自分が最初に身に付けた知識が実は間違っていたというのを認めたくないのかもしれないね
- 182二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:46:18
待てよ軍刀は材質よりも柄の固定が甘くて硬いものを斬るとすぐガタガタになるのが問題なんだぜ
- 183二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:53:20
よしじゃあ企画を実証する為にそこら辺の町人相手に辻斬りをしよう(家光書き文字)
- 184二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:28:09
暗君ン!暗君がいるぅ!
- 185二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:34:47
- 186二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:37:51
数人切った程度で役に立たなくなるならメイスを持てば良いだけですよね?
- 187二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:45:07
刃こぼれを過大評価し過ぎだと思われる
上の動画でもあったけど刀身ボロボロでも巻藁を数cm切るぐらいは出来るし切りつけられたら普通に致命傷だと思うんだよね - 188二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:50:42
もしかして日本刀って人間相手に使う分には刀身が折れない限り殺傷能力に問題ないんじゃないスか?
- 189二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:52:48
斬らずに突けば何人でもヤれるという学者もいる
- 190二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:00:33
やっぱ怖いっスね刃物は
- 191二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:23:19
それなりの長さの鉄の棒を鍛えられた男が振り回すわけだから当たりが悪けりゃ峰でも死ぬんだよね
- 192二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:32:13
まあ小さな問題は気にしないで
どっちみち刀が切れなくなる前に刀を使えなくなりますから - 193二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:34:06
- 194二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:52:21
それでもフィクションと現実を分けて考えられない人が多かったのには悲哀を感じますね
- 195二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:29:38
- 196二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:40:33
- 197二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:42:27
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:42:37
マネモブが振るいたる太刀は
それこそたけみつが如きなまくらたる… - 199二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:42:49
なまくらと申したか?
- 200二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:43:04
ガトガトガトガトガトガトガトガト