勉強出来ないけど大学に行きたいとは親に大きな負担を強いて就職にも役に立たないFラン私立に進学するということ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:46:03

    それなのにお前は受験勉強も真面目にしないけど大学には進学したいというのか龍星

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:46:30

    お言葉ですが就職には役立ちますよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:47:42

    >>2

    勉強する努力すら怠るバカには学歴なんてあってないようなもんやん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:48:30

    お言葉ですが高卒よりはマシな扱いになりますよ
    生涯収入も変わるしなっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:48:44

    国立に受かる程度の学力があればそれでも良いと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:49:11

    >>3

    大卒と高卒で給料が違うとこも多いし


    学歴はあればあるだけ得っスよ

    まっ家庭の状況によって色々あるからなんとも言えないんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:49:32

    大学行きたいなら勉強くらいしてくれと思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:50:30

    嘘か真か知らないがそういう怠惰で無気力なクズだったほうが実家が太い龍星はまだ幸せな人生を歩めたという科学者もいる
    まっその場合いずれバーハー死が確定してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:50:41

    たしかに私立大学の方が授業料高過ぎるのは不平等なんだよね
    むふっ国立大学も授業料同じくらいにあげようね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:51:01

    >>9

    はーっ

    タヒね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:52:01

    そもそも私文ってまあ高いは高いけどそんな高すぎるって程じゃねえと思ってんだ
    まっ大学として理系と比べた時はって話だからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:55:17

    >>9

    あわわお前は慶應

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:58:57

    国立大なら自分みたいな貧乏が普通だと思ったら国立大程度の年間授業料程度なら親に負担かけるのはどうということはないって程度には貧乏じゃない人が多くて驚いたのが貧乏出身の俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています