サガの真骨彫そろそろ発送されるので語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:03:51

    パッとした活躍あんまないけどデザインとサガークの声可愛くて好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:26:19

    マジでデザインの完成度が高すぎる
    ここに余計な付け足しとかいらないと確信できる美しさ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:59:09

    CSM欲しい奴

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:59:51

    実は最終回1話前まではちゃんと出ずっぱりだったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:00:42

    ニーサンのイメージはやっぱダキバよりこっち

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:01:28

    ネズミが落とした銃がやたら似合ってた

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:01:46

    塗る覚悟はしてるからSYODO-XXでも出してくれ
    まだキバ出してそう間のない今の内じゃないと次出るタイミングいつになるか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:01:48

    クラヒの超必殺技めっちゃカッコ良くて好きだった。長くてPSP一瞬スリープしそうになるけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:02:56

    渡がザンバットソード手に入れるまではエンペラー押してたのが記憶に残る
    ファンガイアの使ってた銃を使ってエンペラー優勢してたのかっこよかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:09:03

    >>6

    良いよね………

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:11:14

    人類の進化止めるマン

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:22:58

    このラストカットにいないのが本当悔やまれる

    ダキバが入らなくなるとは言えやはり>>5の言う通り兄さんと言えばサガだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:24:22

    ディケイド版だと、ただ戦いに巻き込まれただけの響鬼組を壊滅させかけたやべーやつ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:28:43

    >>7

    せっかくダキバまで揃ったからこのまま出てほしいよね

    今後装動クロニクルでも出るならシールがあるから安心だけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:30:56

    >>12

    正夫が何らかの理由でダキバになれれば良かったんだけどな

    そうすれば四大ライダー勢揃いで〆られる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:10:26

    デザインに宇宙人が含まれてると聞いて驚いたけど後から見直すと納得できた
    サガークがUFO型なのに加えてスネーキングデスブレイクで敵が吊り上げられる所がキャトルミューティレーションを彷彿とさせるし効果音もSFっぽい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:32:43

    >>16

    最初見た時はホラーの怪物繋がりでミイラ男を西洋風にしたデザインかと思ったな

    蛇(コブラ)+王(ファラオ)で手足にも蛇が包帯みたいにグルグル巻きついてたから

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:24:54

    >>15

    未熟なダキバ正夫をジャコーダーでしばきつつ王としてきっちり教育・補佐するサガ兄さんとかめっちゃ見たい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:29:04

    かっこいいから本編中は気にならなかったけどキバは王の鎧ならサガはどういう立ち位置なのかよくわからない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:08:17

    >>19

    サガは闇のキバよりも前に作られた最初期型の鎧

    これでゴブリン族の殲滅とかやってたけど、レジェンドルガ相手には力不足だったので闇のキバが作られた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:16:45

    金と赤のキバに対して銀と青
    血を吸うコウモリに対して毒を注入するコブラ
    装備を使い分けること無くジャコーダー1本で勝負
    あらゆる面でキバとは対照的に作られててそれでいて別方向での王たる風格を備えたデザインだから凄い

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:15:41

    スネークの「ーク」だけ残して「サガ」をくっつけるという
    日本語話者には自然に思えるが英語圏の人には全く意味不明な造語センスのせいで
    当時の海外サイトで「サガークってなんだ?」「差額って日本語はあるみたいだけど」みたいになってたのが印象深い

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:17:23

    ちなみに初代キングがサガの鎧を纏って他種族の殲滅に乗り出したのが15世紀だか16世紀だかの設定だから
    チェックメイトフォーって言うほど昔からあるわけじゃないというか
    ヘタしたら初代から一回しか代替わりしてないんじゃね?というね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:49:03

    ステンドグラスの装飾とカラーリングがマッチし過ぎてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:54:43

    >>21

    ダキバとはまた別の方向性でエンペラーと対になるデザインを追求してて良いよね

    金の鎧に赤い眼でゴテッとしたデザインのエンペラーに対して銀の鎧に蒼い眼でスマートなデザインなのもすげー好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:31:17

    割と真面目にアウトサイダーズで拾って新フォームでも出してくれないものかと思っている
    イマイチ不遇な扱いや風評を全部払拭するくらいの活躍をしてほしいんだ

    まあ足しても引いてもコレジャナイ感生まれそうで強化フォーム考えるのクッソムズそうなデザインしてるなとも思うんだけど…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:18:38

    >>26

    サガは所々に城の意匠もあるし強化フォームはそれこそ宮殿といった感じになりそう

    アイテムは仕様も考えるとやはり強化版サガークとかになるのかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:50:25

    Roots of the King

    テーマソングがカッコよすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:53:11

    >>10

    「今の俺は機嫌が悪い....」って言って襲いかかるのぞくぞくする

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:52:53

    サガという名前
    サの字を一部分解するとナーガ(蛇)になることに気づいた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:22:35

    サガ→最初の鎧
    ダキバ→サガの次に古いやつ
    キバ→闇のやつ強すぎるから安全に配慮したやつ
    レイ→模造品(2008年制)
    アーク→不明
    こんな感じか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:54:16

    >>30

    ナーガをモデルにして生まれた八大龍王の中に娑伽羅(サガラ)というのがいるね

    鎧武のDJサガラも劇中で蛇と呼ばれてておそらくこれが名前の由来

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:56:49

    スネーキングデスブレイク、リアタイ時「ライダーで仕事人パロとかやっていいんだ……!」とか地味に衝撃だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています