サムレム陣営とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:33:55

    あにまんでなんかやたらトンチキ化した盈月の儀に巻き込まれてるメンツ
    DLC第一弾のおかげだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:35:05

    しわしわ顔披露したつっちーの功績はでかいな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:36:08

    アーチャー陣営に関しては絶対に別の理由な気がしてならない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:37:20

    人口だろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:38:30

    コラボ前から割と立ってるんだよね
    みんなキャラ濃いんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:38:56

    本編がシリアスだからその反動では?
    DLC出る前からそういうスレ立ってたし

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:41:31

    コンシューマゲームだから各人しっかりと人物描写がされてるのと、fgoの〇〇組とかよりは人数がいる上でメンツと主従関係が固定ってのはデカい気がする
    何かのテーマに対して話を広げやすいというか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:44:13

    主従がなんやかやみんないい関係してるからコンビでわやわややってるの似合うし見たくなるんだよな

    危うい丑御前もDLCでちゃんと正雪に仕え切れるパターン出してもらえたし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:45:06

    伊織…クソボケ&剣の鬼
    正雪…伊剣&暴走するライダーの被害枠
    ドロテア…試練、死徒、鄭成功
    鄭成功…明明ゼミ、リン・ウーチャン
    地右衛門…おいたわしや…、ランサーとの関係

    土御門…隆俊ネタ、しわしわ土御門
    高尾太夫…パッと浮かばない

    下二人以外はあにまんでよく語られるよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:47:03

    土御門はDLC以降苦労人ポジションでキャラが立ったけど太夫はキャラ薄いよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:47:33

    >>9

    土御門もけっこうスレ見る気がするけど……太夫は確かに見ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:47:49

    >>10

    芯のある女性だけどネタ要素が少ないよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:54:56

    >>9

    リン・ウーチャンじゃないヨ!リー・ウーチャンアル!!

    ワタシの名前まちがえナイーデ欲しいネ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:56:19

    太夫は聖域だと語られているのをよく見る気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:56:24

    太夫はしっかりしすぎててこういうネタをしづらい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:57:06

    >>15

    まるで鄭成功や土御門がしっかりしてないみたいじゃないか!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:58:02

    >>16

    現実見えてない人と途中退場する黒幕はちょっと…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:00:06

    >>17

    現実的にどう考えてもあ、これ無理っすわって状況だから盈月に縋りついたわけで現実は見えてるから…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:01:35

    >>18

    余計タチが悪い!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:09:11

    あにまんはサムレムに限らず何でもかんでもネタにしようとするだろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:10:58

    >>19

    デモ願望器にかける願いって普通そうじゃね?

    地力で何とかなりそうだけど高確率で死ぬヤベー儀式に参加して叶えるわってなるか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:12:38

    >>19

    個人ではどうにもならなそうな大望だから邪法に頼るんだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:19:12

    太夫はもうトンチキとか不幸に関わらないでひたすら幸せになってほしいと思うやつ多いんだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:20:41

    太夫はオモチャにできぬ
    人として正しくない事をしてる気になる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:25:33

    でも太夫が令呪で師匠に好きに生きなって命じたせいで弟子名義の🇺🇸👙が生まれたんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:38:36

    地右衛門も本来は幸せになって欲しい枠なんだろうけど本人が地獄を求めてる上にトンチキ適正高いのか巻き込まれがち

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:54:21

    地右衛門も太夫も幸せになってほしいんだけどこの違いは何なんだろうな……
    豚になった(たぶん)が悪いのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:59:54

    トンチキに巻き込まれた場合のリアクションの差じゃないかな
    大夫さんが嘆いたり苛立ったりするイメージが全くない
    全てにおいて「あらまぁ」とか「しょうがないねぇ」とか「困ったもんだ」とか、どうしても許せない一線を越えない限りは全てを受け入れる度量がある

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:10:52

    あとなんだろうな、表現が不適切なのは承知で書くと、仮に殴ったとして地右衛門は殴り返してくるけど太夫は毅然と睨み返すみたいなみたいなイメージの差があってな…
    殴り返してくる方がネタにしやすいんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:24:40

    尻バット喰らって洒落になるキャラとならないキャラがいるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:27:29

    地右衛門はこちらを威嚇してくる野良猫だとしたら、太夫は怖い兄ちゃんに飼われて自分よりも良い飯食ってる綺麗な猫ちゃんみたいなもんだから触れない

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:30:39

    遊郭の歴史の難解さというか
    太夫のエミュがムズすぎる上に
    江戸警察が現れるからネタスレ建てれないのもある

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:42:09

    リー・ウーチャンとサムライのアーチャーとかいう無辜の怪物

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:44:27

    クリプター以来のキャラの濃いマスター勢見れたよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:26:36

    正雪は発売当初は不憫な目にあってるスレが結構たってたけどなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:28:36

    先生は本編でも結構おいたわしいのにfgoで止まれライダーの天丼してからレジライみたいに量産されて尊厳破壊くらったの可哀想すぎる
    DLCの寺子屋エンドは好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:07:56

    最近は地右衛門のスレよく立つな
    いやほんとなんで?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:41:31

    >>35

    なんか公式が出してきたのがお労しすぎてなあ

    不憫な目に合わせるのがかわいそう&公式の尊厳破壊が強すぎて俺達じゃあ超えられねえみたいな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:02:52

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:57:19

    >>38

    無限増殖からの空想樹は人の心すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:14:52

    逆に地右衛門はコラボでちょっといい空気吸って……吸ってたかな……

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:32:11

    ほんへ 途中退場(√次第でナレ死)
    DLC しわしわになるくらい振り回される
    コラボ 汎用雑魚エネミー化

    ツッチー…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:55:08

    つっちーは史実勝利組だからね
    仕方ないね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:59:31

    コラボで土御門元気だったらこの特異点は盈月の儀ではない…とかいきなり核心暴き出してシナリオ崩壊するからな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:36:31

    DLC控えてるとはいえ発売からもう半年以上経ってるけどスレ見かけるあたりかなり人気だなって

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 05:19:12

    コラボやったしサムレムマスターの概念礼装実装しないかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:03:43

    >>42

    DLCはむしろギャグ寄りの一面見れてプラスになったから…

    黒幕側の術陣営が最初にギャグ堕ちしてたの草なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています