花海咲季とかいう負けヒロイン属性が似合う女

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:39:43

    妹の√でもPが佑芽付きの敵になって鍛えることで間接的に力になってるの好き
    実質Pはどの世界線でも身内
    やっぱり咲季はPが近くにいるからこそ何度でも立ち上がれるんじゃないかなぁ゛゛!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:45:46

    この娘、昔の少年マンガの「主人公の才能をいち早く見抜く宿命のライバルキャラ」の造形なのよ
    太古の昔の例だとリンかけの剣崎順、少し前なら藤本くんに対するラーメンハゲポジションのキャラ。そりゃ負け姿が絵になる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:47:30

    でもまだ無敗ですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:47:58

    このライバルヒロイン母親ポジと師匠ポジと憧れの人ポジも兼任してるんですが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:50:30

    ストイックな精神性と不屈の魂に負けることへの恐れをちょっと一つまみ…なキャラ造形
    これはまあ似合うよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:51:02

    でもそれでも負けないのが咲季

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:51:42

    作品が違えば行方不明のあと仮面つけて再登場しそうなポジションだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:53:12

    覇王

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:54:53

    謎の仮面女シュヴァルツシュヴェスターとネオアイチの男と化した佑芽P

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:55:11

    負けるのは怖いけど、プロデューサーが信じてくれるから……!!(覚醒BGM)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:57:10

    パラメータ外の能力持ってくるのは反則ですよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:13:36

    >>3

    アイドル業界以外ではいろんな種目でトップを取られてきたって話してる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:43:21

    >>7

    序盤だと妹育てるポジかつわりと何でも出来るから便利枠だけど一時期でも退場させられる枠、なお仮面の正体は周りは察するけど妹は気づかない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:47:52

    君がいれば何度も立ち上がるわ~(歌詞好き)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:51:09

    この辺とか姉妹ハーレムものの導入にしか見えなかったわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:52:51

    すぐに両親と面会して外濠を埋めにかかったことに舌を巻く咲季

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:53:51

    負けヒロインのままで終わるのか
    今は悪魔が微笑む時代じゃないのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:54:45

    >>15

    Pと姉妹で同棲始めそうな勢いある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:07:34

    佑芽は恋してることに気づいたら動くまで早そうだけど咲季はこう気づいても戸惑って動くまでに時間かかりそう、でもそんな咲季が可愛いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:11:08

    >>17

    悪(役令嬢)が微笑む時代なので咲季が主人公なのです

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:14:15

    >>20

    悪ではないけど、祐芽の立場的に宿敵なのは間違いない。

    負け続けた人生なんて真平ごめんだからね。

    普通なら憎んでも不思議じゃないのに、それはそれとして姉妹仲が良いのが素晴らしいところ。

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:20:17

    >>21

    本来のヒロインと悪役令嬢が仲良いタイプの方が人気だからな!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:21:38

    妹愛よりも恐怖が上回ってしまって自分に絶望する展開なら見てみたい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:59:55

    >>23

    そうはならんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:05:50

    学マスの子はちょっと乙女チックが足りない気がする

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:11:49

    むしろ負けヒロインが全く似合わない女だろ咲季の姉貴

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:04:48

    佑芽が主人公の学マスだったら負けヒロイン一直線だったかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:05:39

    原作だと負けない無敵のお姉ちゃんだからこそ負ける妄想がしたいんだろうが!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:33:41

    そんな簡単に負けれるメンタルならここまで拗らせてないんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:53:09

    咲季の話を最初に見たからこそ負けかけるときに立ち上がるのが花海咲季って感じで素直に負けてる姿が想像できない
    ウメちゃんが主人公で先に実装されてたらめちゃくちゃ負けヒロインなんだけどなあ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:55:27

    なんだかんだ負けそうで結局勝ち逃げするライバルキャラ型な気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:40:55

    今まで天才に負けてきたから負けないようにしてるお姉ちゃんだし、負けヒロインは間違いではないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:42:35

    というか妹に負けるわけにはいかないから切り上げてただけで初期ステの高い晩成型なんじゃねえかと思ってるんだけどどうだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:43:31

    クソ強くて自信家で負けても強者感を崩さない姿勢はテイエムオペラオーに通ずるものがある

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:46:20

    姉から勝ち星を奪った回で感動的に死んだと思ったら、50話くらい後で異次元の怪物になって復活したのビビったよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:48:46

    勝ち続けるのがキャラクターではあるけど「負け」という経験を得て成長してしまったらどんな怪物になるのか、的エピソードはありそうである

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:16:30

    >>33

    実際、シナリオで本当は大器晩成型なの示唆されてるんよね

    妹シナリオですら負けないお姉ちゃん、ちょっと強すぎるんよ


    でも咲季シナリオ見てるからこそ、お姉ちゃんには歯を食いしばって勝ち続けて欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:22:53

    >>32

    属性が似合う似合わないの話じゃねえの?

    そんな定義勝手にするなら負けヒロインじゃないキャラの方が多分少なくなると思われるけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:56:54

    試合には負けても勝負では勝ってることもあるって気付いてほしい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:33:27

    HIF編の佑芽ルートではお姉ちゃんが負ける展開がきそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:52:51

    Pがいるから何度でも立ち上がれる女

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています