- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:50:24
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:51:49
これ意外とすぐ安定してゾンビトークンだせたんスか?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:54:01
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:57:05
ショックランド・成長のらせん・ゴロス・浅瀬・スケシがランプを支える…ある意味“最強”だ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:57:31
下は下でこんなモン採用しなくてもヴァラクート噴火させれば勝ちだからまあ保険に1枚あればええやろって感じだしなっ
強制的に土地の種類がバラけるEDHなら入れ得だし必須パーツかもしれへんけど - 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:59:25
実際やってみたら思ったよりは楽を超えた楽だったんだ、凶悪さが深まるんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:01:02
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:01:47
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:02:26
死者の原野、鏡割りの寓話、帳簿裂きだ
令和版誰も見抜けなかったカードだ - 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:02:27
レガシーでも強いってネタじゃなかったんですか
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:03:28
いいんですか?盤面整えたダメ押しでトークン禁断のN度撃ちしても
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:04:25
他のカードならともかくスレ画に関しては後知恵を超えた後知恵
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:05:33
ショックランド、ギルド門、戦術土地、そして俺だ
らせんと迂回路で7種類土地を揃えるぞ - 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:06:20
あれっ 一つの指輪は?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:06:37
お前には打ち消されない2点クロックがある…
ただそれだけだ - 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:07:09
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:07:57
オーコより強いのはルールスで禁止スよね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:09:26
スケシのお陰で強かったかのような口ぶりには交換が持てない
- 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:11:11
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:13:06
- 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:17:02
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:19:05
ラガバン…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:19:40
インスタント禁止の強さは使ってみな分からんけど…3マナPWが自衛しながらワンドローって大丈夫か?
あれクズWotCが信じられないのか?
(環境歪めた挙句末期に禁止で)消える
えっ
土地事故せえへんカードは嬉しいけど…タダで唱えんでも素打ちでも強そうなスペックは大丈夫か?
あれクズなんでお前が気付かないことを公式が調整してないと思ったんだ?
(速攻で禁止で)消える
えっ
なんか能力に対して脱出コスト軽い気がするけど…大丈夫か?
あれクズなんでお前スタンダードでクアトラシンボル墓地五枚が軽いと思ったんだ?
(速攻で禁止で)消える
えっ
あのめちゃくちゃヤバそうな能力なんすけど…
あれクズ下環境は禁止で対応でスタンで禁止しないってスタンス知らないのか?
20年振りのパワーレベルエラッタされる
えっえっ
パッと見でぶっ壊れに見えるカードが本当にぶっ壊れだと困惑するんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:20:35
- 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:22:28
オーコに関しては使って見ないと分からないタイプ?だけどどんなフォーマットだろうがどんなデッキだろうが一度使えばなんか…おかしくない?ってなるからガチで一回もテストプレイしてなさそうなんだよね
あの…パックの看板カードなのになんで調整されてないんスかこれ…? - 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:23:02
(節穴ワシのコメント)
緑詩神とかのよくあるやつが土地限定のエンチャになった代わりにちょっと軽くなっただけヤンケ
おそらく面白オモチャで終わると思われるが…
怒らないでくださいね
自分ターンエンドの誘発になっただけであんな風にインスタント差し込んで悪さするとは思わないじゃないですか
- 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:24:06
俺なんて雷電支配でインスタントタイミングで全知を出す芸を見せてやるよ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:24:47
さあね…ただ調整中に一度コンセプトが大きく変わったらしいことと3マナPWのプラス能力で疑似除去するのを疑問に思わなかったらしいことは事実だ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:26:53
公式記事の「オーコは盗む能力頑張って調整したけど楽しくならなかったから途中でコンセプト変えた」「無法を超えた無法の強さ」見るに
ギリギリで能力変えた…もう調整する時間ないからこのまま印刷開始だGOー!!が起こったと思われるが… - 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:27:07
クロクサは良調整なのになあ なんかウーロは対の存在だからクロクサの反対にしとけばええやろって雑さを感じるんだよねひどくない?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:29:11
プレビュー段階ではクロクサの方が強いと思ってたんだよね
1マナ軽いし勝利に直結する能力してる墓地肥える色してるからね - 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:32:23
スレ画もある意味では他のぶっ壊れと同じく使って見ないと強さ分からないカードだけど専用デッキ組まないといけないのと
スケシないなら勝つためのガチデッキでこいつのために土地散らしたデッキなんか作って試そうと思わないラインなんだよね
すごくない? - 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:33:06
怒らないでくださいね
ウーロがヤバすぎを超えたヤバすぎだっただけでクロクサも大概じゃないですか - 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:35:32
- 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:48:38
パイオニアや下環境でも暴れまくりを超えた暴れまくりなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:59:46
- 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:03:17
この頃のスタンのパワカ連発は一体なんだったんスかね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:05:27
嘘か真か知らないがハズブロ全体の赤字補填のためにトップダウン・デザインが中心となって灯争~イコリアでパワカ連発したという科学者もいる
- 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:07:22
- 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:13:25
おーっ禁止改訂出とるやん ムフッ禁止のチェックしようね
ま…またエルドレインか - 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:45:29
こいつ自身よりこいつを数ターンで出せる環境の方がどうかと言ったんですよウィザーズ先生
- 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:49:34
原野…聞いています…物量が凄まじすぎてあのオーコを完全に制圧できていたと
- 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:57:49
こいつがダメってよりルーカとウィノータがダメだったと思うんスけどいいんスかこれ
- 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:02:37
この頃に比べたら今のスタンダードって健全を超えた健全だと思うのは俺なんだよね
アグロとミッドレンジとランプとコントロールとコンボ全部環境に存在するし - 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:04:54
いつの時代もスタンダード今の時代はダメって言われるけどエルドレイン時代と比べたらだいたいマトモを超えたマトモなんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:09:23
- 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:12:18
相棒に禁断のプレインズウォーカーいっぱい撃ちにむかしむかしに…あの頃のデザイナーたちは『バスに轢かれる』ペナルティね!
- 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:12:48
- 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:23:41
- 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:31:09
なにって…外部人材やん
- 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:39:03
- 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:43:09
- 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:30:58
巻き添えを食らった黄泉からの橋と物あさりに悲しき過去…