このシーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:05:07

    ス氏がオーマの力吸収してなかったら絶対死んでたよな...

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:17:03

    ツクヨミパワーを濃縮した剣で刺されてるからな
    普通なら即死よ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:18:46

    まずオーマジオウパワー吸収した時にやったー妹超えたぞーって言ったからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:21:55

    よっしゃ妹超えた!とはしゃいだ矢先にこれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:23:20

    オーマパワー手に入れた後の状態で貫いてるのなんなん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:44:41

    オーマジオウの力吸わなきゃツクヨミに勝てないってごとき氏さぁ…いやツクヨミがおかしいわ何なんあれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:50:52

    決してス氏が弱いわけでは無いし何ならアナディケにならずとも割と作中上位なんだ
    アナディケになってツクヨミ本人からも吸ってオーマパワーまで手に入れないと超えられないと言われる妹がおかしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 14:04:56

    私には(オーマジオウ程の)力なんてない
    だから兄を騙し討ちした挙げ句に一撃で仕留めることもできなかったんですね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 14:54:35

    あのアナザーディケイドにダメージを与えたのは凄い。

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 14:56:38

    これだけで皆ツクヨミが強いことが共通認識になってたからなあ…そうさせるスウォルツもだいぶすごいけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 14:59:04

    ゲイツリバイブでもダメージがなかったのに不意打ちとはいえさあ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:33:12

    オーマパワー≧ツクヨミパワーとか言うパワーバランス

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:57:32

    ソウゴを死なせないためとはいえ、ゲイツが死んでからも隙を狙うのは覚悟決めすぎ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:05:17

    貫くパワーもそうなんだけど狙ったタイミングも完璧過ぎるよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:33:09

    アナザーディケイドという怪人状態じゃなく生身のままなら間違いなく死んでる

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:39:35

    オーマパワーを手に入れなければツクヨミは超えられないというス氏の判断は間違ってなかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:46:52

    これ喰らった後のス氏ふらついてるんだよな...
    オーマパワー手に入れたからこんな攻撃喰らっても余裕!じゃなくてオーマパワー手に入れたから何とか耐えれた...という感じなのがヤバすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:49:11

    >>5

    手に入れる前だったら剣のオーラだけで雲散霧消してた

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:50:44

    >>13>>14 

    ツクヨミがあの4人の中で一番戦士なのは知ってたけどそれでもあの流れは凄まじき戦士過ぎて、印象に残ってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:57:09

    逆に言えばこのツクヨミの攻撃に耐えただけに飽き足らずこの後ツクヨミをワンパンして返り討ちにした辺りこの時のス氏がどれだけパワーアップしてるかよく分かる

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 06:40:38

    て言うかス氏基本ミハルもゲイツ君もワンパンなの攻撃力が高過ぎると言うか...(ゲイツ君は歴代ボスとの合わせ技ではあるけど)

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 07:39:30

    ソウゴと故郷を天秤にかけて即座に怨敵に服従して好機を窺い続けるって精神力がやべーのよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 07:49:29

    >>12

    その下の=は何なんですかねえ?

    同等に並べる可能性があるとか凄まじき戦士だわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 07:52:20

    何が恐ろしいってこれ通常フォームなんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:06:02

    >>21

    いやあの時はス氏だけでしたよ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:07:34

    >>24

    この仮面ライダーツクヨミはツクヨミⅡ、ツクヨミリバイブ剛風、ツクヨミファイナリー、ツクヨミカルテット、グランドツクヨミ、ツクヨミマジェスティ、オーマツクヨミへの変身を残している。この意味がわかるか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:41:34

    ジオウがクォーツ時計、ゲイツが砂時計でウォズはスマートウォッチ
    ツクヨミは月時計や日時計モチーフの強化形態になりそう。ツクヨミシャドーだね

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:12:51

    ラスボスに傷を付けるヒロインは見たことあるけど、ここまでがっつり貫いてるのは初めて見た

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:19:28

    これを食らって生きてる上に即反撃するスウォルツは、なんなの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:45:09

    >>27

    リボルケインサタンサーベルツクヨミブレードの三刀流で襲いかかってくるツクヨミ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:54:56

    >>30

    亜光速で動く物理無効なツクヨミかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:55:42

    なんだかんだカウンターで殺してるから不意打ちしなきゃ戦えないレベルの差はあると思うけどね

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:10:35

    >>22

    とにかく全体のストーリー通して判断と行動がクソ早いよねこの戦士

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:13:05

    一番の魔王こいつ説

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:19:46

    >>26

    意味はわかる

    考えたくないだけだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:28:32

    仮面ライダージオウ クアドラです

    通して下さい


  • 37二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:30:36

    >>36

    ツクヨミ入りトリニティで3人が正座してるのが共通認識なのほんと草

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:33:06

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています