ポケマスでダンデホップとゼイユスグリの絡みが見たいなあって最近思ってる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:54:12

    マイペースで身長がでかい兄姉
    旅パからリストラしたり一時期荒れてたけど元に戻って新たな道を模索中(ホップの方はもう見つけてるけど)な弟

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:55:18

    片方がチャンピオン経験済も共通点かな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:56:14

    >>2

    片方は学園の一番って意味のだけどな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:58:16

    世界観的に規模が違うというのはわかるけど「シナリオ上でチャンピオンの肩書きを持ち大ボス格として出てくる」という点においては同列よ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:03:30

    それを言ったら実力さえあれば何人でもなれるパルデアチャンピオンと一番強い一人だけがなれる他地方チャンピオンも格が違うだろってなっちゃうもんな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:06:09

    話戻してこうぜ ホップはスグリと仲良くなれそうな感じする

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:07:24

    (グラジオリーリエ兄妹との絡みも見てえ〜)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:10:23

    ホップ&スグリ&ねーちゃんで迷子になったダンデを探しに行こうぜ!(無茶振り)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:16:08

    スグリはグラジオに滅茶苦茶懐きそうなの分かる
    ゼイユはリーリエにはゲロ甘で髪の毛梳いたりして欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:22:09

    グラジオとスグリが仲良くなるスレ思い出した

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:28:03

    >>5

    地方公認って意味では同じでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:27:53

    案外楽しいかもしれないぜ!!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:31:12

    ホップは最終的にモヤが晴れたら博士方面に行ったけどスグリは主人公倒してチャンピオンになる気なんだっけか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:34:18

    >>13

    主人公みたいになるのは諦めたがまたチャンピオンは狙ってくと言ってるから一先ずはバトルを極めていく予定なのかなと思う 学校が学校だしな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:39:08

    前編のころにスグリのオオタチがホップのウールー的な何かだと思われてたのが地味に懐かしいな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:48:38

    >>15

    序盤ノーマル(?)で迷走時に外されたからな(ホップみたいに相棒描写は特になかったんだが…)

    ただスカーレット版だとオオタチの図鑑文に子供が育つと巣穴の外で独り立ちの準備をすると書かれてるから今思うと手持ち外しはその表現だった様な気もする

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:51:13

    >>16

    自レスだけど「独り立ちの準備をさせる」だったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:50:18

    >>16

    どうだろう、オオタチ以外も解雇してたり今もオオタチが一番の相棒に含まれてるらしい辺りマジでゲーフリが手持ち外し自体に何の意識も持ってなかったような気もする


    話変わるけどダンデはフレンドリーに見えて結構弟を変に支えないところがあって同じ兄キャラのネズとはホップへの接し方の違いがあったよね

    ゼイユはスグリに冷たいようで実際はネズ→マリィに近いからネズと意外に意気投合しそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:04:09

    >>18

    これ言われて気づいたけどそういやネズとマリィって兄と妹の組み合わせだったな、ポケモンのキャラってグリーンとお姉ちゃんやスグリとゼイユみたいに姉がいる男の子が多い印象だった

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:57:46

    姉がいる男子ネームド、他にはフウとランのフウも該当するはずだけど多いって言えるほど他にいたっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:35:52

    >>18

    手持ち外しになんの意識も持ってないというよりはそれ自体にネガティブな意味を持たせたくないのかなと思う

    ホップとウールーに関しては本人に後悔があったからああなっただけで。

    ゼイユも最終的になつき進化のハハコモリだけ外してるけどなんも言及ないしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています