今思ったらめちゃくちゃバグみたいな存在

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:09:33

    最終的に喰種とは違うナニかに進化したしカネキってマジでなんなんだろうな。こいつ一般家庭出身よ(環境は普通じゃ無い)

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:14:18

    適応したはまぁ物語の都合上そうなるよなってなるけど実際ハードルバカ高い事が判明したし

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:18:02

    体質は間違いなくバグ。リーダーとしての素質は多分人並み

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:26:54

    大抵の強キャラは特殊な生まれなのに

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:58:17

    嫁と義弟がサラブレッドなのにそいつらより普通に強いし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:05:48

    父親か母親が特殊体質説ないかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:12:42

    性根は喰種向いてないけど体は歓迎レベルといったある意味最悪具合よな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:24:16

    >>7

    和修家厳選素材(リゼ)

    元からある自分の人間としての体を養分に変換

    和修家厳選赫包をベースとした赫者化

    合計すると体の100割くらいを欠損しているので全身にRC細胞を運ぶ器官が発達

    半喰種のエト(父親がVに目をつけられるレベルの実力者)の赫包を食う

    『自分と同じ赫包』の存在を大量捕食という究極の共食いの実行


    高い再生力のせいで肉体面が歴戦の喰種ですらできない経験をしてる気がする

    脳の一部すら欠損した上で延命して生存する喰種もそういないでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:40:16

    旧田も何それ…知らん怖…な描写とかありそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:53:51

    素材URに武器UR与えたらこうなった感

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:36:58

    環境 幼少期から踏んだり蹴ったり
    素質 適応と言うバカ高いハードルを超える
    センス 多分ある方

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:29:06

    子供にも受け継がれんのかなバグ体質

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:31:00

    >>3

    リーダーとしての資質はむしろ無い方な気がする

    カネキは引っ張って行くより支える方が向いてそう

    副リーダー的なポジになれてたらなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:40:37

    寿命残り僅かとは言え社会人ちょっとやっただけの人にいきなり、王様よろしくな俺あの世行くからのスタンスの有馬にも責任ある

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:22:20

    本編通して王に向いてる上にめちゃくちゃ強いキャラがほぼ居らんと言うか。芳村位かな、有馬は寿命残り僅かだし、カネキはヤモリの言葉が呪いになってあの有様だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:06:38

    全員がそうじゃ無いけど作中でも指折りの碌でも無い奴らに目つけられてるよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:32:34

    喰種にならずにリゼ、月山、ヤモリ、エトと言ったやべー奴らに目をつけられなかったらどんな人生送れたんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:55:40

    トーカちゃんと付き合えなくなるだろうけど代わりに無事なヒデと仲良くやっていってそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:59:11

    >>17

    伯母とかいとこが世話してやったんだから仕送りしろって言ってきて社会人になっても搾取され続けそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:04:47

    本人がやっぱ辛くても今のルートがいいって言ってたし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:03:52

    ヒナミと付き合ったりすんのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:07:54

    >>21

    それは多分トーカちゃんがもし死んだらそんなこともあったかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:19:02

    1200人犠牲にして成功3人のガバガバ手術受けて生き残ってるから何かしらの素質はある

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:35:48

    >>9

    一番の何それ知らん怖案件はリゼに狙われてて放っておいても食われて死んでた文系モヤシ男子大学生が原作通りの活躍をできていたことだとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:11:14

    やばい奴らを惹きつけるフェロモンは絶対持ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています