【個人実況】呼延灼と行くFGO奏章!その37!

  • 1124/06/02(日) 21:36:35

    511日前にFGOを始めたマスターです!
    所長に惹かれて始めようとしたらネタバレ食らってやりそこね、最近所長が戻ってきたと聞いて始めました。
    ナウイミクトランにて彼女とまた引き裂かれましたが再会を信じてプレイ続行!
    月姫、魔法使いの夜、SN、EXTRAシリーズ、サムライレムナント既プレイでDEEN版、UBW、ZERO、Apocrypha、LastEncore、ロード・エルメロイII世の事件簿視聴済みなくらいの知識量です。
    サマーアドベンチャーの周回が一区切りしたので幕間をいくつか確認中です

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:37:51

    立て乙

  • 3124/06/02(日) 21:41:03

    スレ画反映されてねー!

  • 4124/06/02(日) 21:41:47
  • 5124/06/02(日) 21:42:26
  • 6124/06/02(日) 21:46:03

    次はジナコさん!
    ラクシュミーさんだー!第4異聞帯関係かな

  • 7124/06/02(日) 21:48:45

    うちは兄弟仲いいので片方がやったゲームの貸し借りで色々便利な状態でやるってこと結構やりますねー

  • 8124/06/02(日) 21:50:02

    カス運すぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:51:16

    なのでラクシュミーさん、他のゲームで運が作用するのは他人やってもらってるのよね
    ダイス系とか

  • 10124/06/02(日) 21:51:20

    製作者はなんの目的でこんなトロフィーを…

  • 11124/06/02(日) 21:53:39

    カーリー「ゲハハハハお前は可愛い(スリスリ」

  • 12124/06/02(日) 21:54:49

    >>9

    ゲームになりませんもんねぇ…アラクシュミーさんもうちょっと加減して…

  • 13124/06/02(日) 21:56:39

    あ、バレンタインイベントでカーリーが大黒天ちゃんたちを使役してたのこれ関連かな?

  • 14124/06/02(日) 21:59:04

    シヴァ神どんなキャラになるのかなぁ

  • 15124/06/02(日) 22:00:25

    導線しっかりしてるゲームとかでよく見るやつだ…

  • 16124/06/02(日) 22:01:56

    MC…ハマー?

  • 17124/06/02(日) 22:05:01

    ミニゲーム強制してくるゲームは面倒くさいよねぇ…

  • 18124/06/02(日) 22:08:20

    たらい回しイベントは途中途中にしっかりと成果あるとだいぶ感じ方変わるんだけどね

  • 19124/06/02(日) 22:11:52

    げっ出た

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:13:09

    クリアしたら激レアアイテムをくれるお姉さんだぞ
    クリア難易度がゲームクリア後のやり込みしまくってギリクリアできるかだけど

  • 21124/06/02(日) 22:15:40

    >>20

    どのみちジナコさんにはきっつい試練っスー!

    そういうのはカルナさんに任せるっスよー

  • 22124/06/02(日) 22:17:02

    森林凍土ステージは炎弱点多いよね

  • 23124/06/02(日) 22:18:27

    選択式で相手が変わるパターンか

  • 24124/06/02(日) 22:20:21

    あっ、分かった!
    これ赤=ネロちゃま、青=キャス狐、金=ギルのEXTRAのパターンだな
    無銘は厳密にはここにいるFGOのエミヤとは違うし

  • 25124/06/02(日) 22:22:22

    月の裏側で桜の咲いた迷宮の夢でも見たんじゃないかな

  • 26124/06/02(日) 22:29:39

    SERAPHだ…

  • 27124/06/02(日) 22:31:18

    徴姉妹だ!ベトナムとかそのへんの鯖だっけか

  • 28124/06/02(日) 22:36:43

    げっメイドオルタ…

  • 29124/06/02(日) 22:39:01

    あれ?名前が…

  • 30124/06/02(日) 22:40:27

    ジナコになった!カルナと関わるからか

  • 31124/06/02(日) 22:42:02

    ジナコをジナコと認識してるー!!!

  • 32124/06/02(日) 22:47:23

    霧が薄い?

  • 33124/06/02(日) 22:49:45

    BBちゃん!!
    え、BBちゃんがMCスタビライザー…??

  • 34124/06/02(日) 22:51:58

    そういえばそうだったな…恋で暴走してバグったけど…

  • 35124/06/02(日) 22:52:54

    ぐだ子も協力者だったかー

  • 36124/06/02(日) 22:53:55

    はい…でしょうね…

  • 37124/06/02(日) 22:56:26

    神性混ぜるのアルターエゴたちでやってたしなぁ

  • 38124/06/02(日) 22:58:42

    大奥のあとパールヴァティがSOS送ってその息子のガネーシャ神が応じ、ジナコをベースに神霊鯖としてやって来たってことか

  • 39124/06/02(日) 23:00:02

    まぁでもピッタリだよ色んな意味で…

  • 40124/06/02(日) 23:01:37

    ジナコをジナコと認識出来ない霧があったんだな、だからさっきのカルナさんは霧が薄くなって認識できたと

  • 41124/06/02(日) 23:04:19

    溶け合ってるイシュタルやパールヴァティたちとは違ってジナコやカレンバゼットは本人たちがベースだからね、挨拶できて良かった

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:10:53

    半場無意識とはいえ、2部4章でジナコと認識したカルナさんは本当に何なんやろうね

  • 43124/06/02(日) 23:11:49

    >>42

    施しの大英雄…ですかね…

  • 44124/06/02(日) 23:13:04

    わーいBBちゃんサイコー!!
    出来ればもっとムーンキャンサー派遣してね!次はハーウェイ兄弟あたり!

  • 45124/06/02(日) 23:15:03

    (バレンタインのカーリーの時とはえらい違いだ…)

  • 46124/06/02(日) 23:19:04

    感慨深いよね…
    ここにはもう「しののろい」なんてないけど頼ってくれる人に応えるジナコさん見ると胸があたたかくなるよ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:09:54

    >>25

    よく見るとここも名前が変なのです!

  • 48124/06/03(月) 07:38:41

    >>47

    普段はジナコの認識出来ないですからねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:48:16

    保守

  • 50124/06/03(月) 19:29:24

    謎丸最新話、ギルそういえば5年間出てきてなかったのか…

  • 51124/06/03(月) 19:56:46

    ドラコーに向けて石貯めてるけどバサトリア宝具5いるのがネックなんだよな…ひとまずは宝具3か4目標くらいでいいかなぁ

    …でも次いつピックアップなのか分からないんだよなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:06

    リリムハーロットが今の夏イベが終わったら、すぐに来るから今週の金曜に来ると思うよ

  • 53124/06/03(月) 20:23:16

    >>52

    あ、次っていうのはリリムハーロット復刻終了後の話です…

    すぐあとに来る周年も怖いしそもそも役割被るバサトリアがいるからどこまで引こうかなーって

    福袋に入ってなかったりでリリムハーロット復刻終わったら今度はいつピックアップ来るかとか考えると難しい…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:34:33

    あ、そういうことか
    まぁ今年中にはもう無いんじゃないかなぁ
    今年の周年にディスティニー召喚をまたやるならそこでくらいか

  • 55124/06/03(月) 21:23:52

    >>54

    やっぱりそうですよねー

    周年に大量の石配られると信じて突っ込むのも選択肢…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:40:07

    保守

  • 57124/06/04(火) 07:43:12

    おはガチャでドン・キホーテ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:50:33
  • 59124/06/04(火) 17:46:07

    >>58

    これは紛れもない本物…

    身内に甘く堅実なのが史実なんですよね

  • 60124/06/04(火) 18:06:45

    水面下で進めてる幕間の中でいくつか気になった点をいくつか語っていきます
    まずはアタランテさんの幕間、これが鯖が記憶を失う理由なんですかねー。でもジャックちゃんに正しく介錯が出来たのはそれでも成長した結果なんでしょうか
    FGO内でジャンヌと和解できたのかも気になる

  • 61124/06/04(火) 18:08:07

    あと、これあまりにも酷い二択で笑った

  • 62124/06/04(火) 18:44:26

    次にわえ様の幕間…
    サマーアドベンチャーでも実感したけどこいつカルデアで最高に良い空気吸ってやがる…!!ラーマに対しての試練は若干これライン超えじゃね?って思いつつも正面から試練を乗り越えるから推しなんだろうな…
    シータとの別離の呪いが解ける時がもし来るのなら最後の壁として立ち塞がるのだろうか

  • 63124/06/04(火) 18:50:57

    次にオジマンディアスの幕間…
    こちらも結構重要な内容について触れてますね、これはプーサーが追っているというビーストのことなんでしょうか
    蒼銀は漫画版を追っていますがここまで断片的に拾っている情報から
    プーサーのマスターであり根源接続者沙条愛歌が定められたブリテンの滅びを回避するためにビースト化する→プーサーがそれを止め、以降そのビーストの気配を追ってさすらう
    という形なんでしょうか…

  • 64124/06/04(火) 19:01:56

    沙条愛歌はビースト6Gなのかな?それとも別の世界の話だからカマソッソと同じく別枠?
    個人的には3がキアラ↔カーマ(BB)とEXTRAのラスボス枠で対になってたのでビースト6はドラコー(ネロ)と対になる人物だと思ってるので後者かなぁ

  • 65124/06/04(火) 19:07:06

    次にオデュッセウスの幕間…
    なんですが、知らないうちにユニヴァース世界に迷い込んでいたようです…
    宇宙冒険野郎ってなんだよ!?

  • 66124/06/04(火) 19:10:25

    アステリオスがこの世界では幸せそうでなにより…

  • 67124/06/04(火) 19:11:11

    ユニヴァース世界でもゼウスは安定してゼウスだった

  • 68124/06/04(火) 19:13:06

    あとやっぱりですけど結構繋がりがあるんですねギリシャ勢、メディアもキルケーの姪で繋がりあるし

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:35:45

    >>64

    ドラコーがアーサーに対してのマイルーム会話でそれ言及してるのよね

    まあ、プロトの世界で二度ビーストⅥが顕現してて、これで三度目ってのを考えると

  • 70124/06/05(水) 07:36:54

    >>69

    ビースト6は社会の繁栄と衰退を象徴してるのでゲーティアが現れなくても出現するようになってるんですかねぇ

    個人的にはネロとも対になる永遠の若さを求めた結果他を消費したエリザベートがビースト6Sなんじゃないかなと思ってます、堕落↔永遠で対応するし

    ただ、すっかりエリザベート=ギャグ枠が定着した中でやれるかは知らない

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:54:48

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:39:28

    >>70

    ビースト6Sはドラコーちゃまの事ですね

    正体がまだ分からないのはビースト6Gの方

  • 73124/06/05(水) 23:07:24

    やっとここまで稼げた…

  • 74124/06/05(水) 23:09:48

    >>72

    ソドムとゴモラで対なんですよね

    ビースト3のRとLもどっちがどっちだっけ…?ってなる

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:29:47

    そして影も形も無いビーストⅤ

  • 76124/06/06(木) 07:45:55

    おはようございますー
    おはガチャで水着コルデー!
    星4揃わなかったら水着沖田オルタ狙いつつ回そうかなと思ってたから悩むな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:12:58

    保守

  • 78124/06/06(木) 18:53:13

    >>75

    ビーストⅤいまんとこなんの情報も出てきてませんからねぇ…ソドムとゴモラのような破滅存在とするとアンゴルモアと恐怖の大王(オーバーカウント1999の原因?)とかあたりでしょうか

  • 79124/06/06(木) 19:20:31

    まほよコラボで青子が「月の傘があるから凶星は地球にはやってこれないから外から来たものではない」って言ってましたけど、ちょっと怪しいのは今んとこオーバカウント1999が起こった世界ってムーンセルがあるEXTRA世界だけなんですよね
    だから「ムーンセルがヴェルバー襲来の時の経験から凶星の軌道から自身を守った」結果凶星が地球に到達し恐怖の大王が復活、オーバーカウント1999が起こったのではないかと思ってます
    このアンゴルモアがヴェルバーのことを指しているのなら復活した恐怖の大王はセファール(アルテラ)かなぁ、もしくはアルテラの同型機だったから復活したと思われたとか

  • 80124/06/06(木) 21:54:58

    更にラスアンでは「オーバーカウント1999を引き起こした者は西欧財閥の中にいる」ということが明かされてるので、姿形はアルテラ中身はその人物の思想でそれが人類悪なのではないかなーっと
    で、その犯人はEXTRA世界のロアなんじゃないかなと思ってます、世界(地球の核)を終わらせる動機と手段もってるのこいつくらいだし

    今のところビーストV(ヴェルバー、またはヴォイド、或いはバルダムヨォン)の考察はこんな感じです

  • 81124/06/07(金) 07:25:08

    今日はいよいよドラコーのピックアップ開始だ…
    とりあえず宝具3までは重ねます、そこから先は石の数次第かな…

  • 82124/06/07(金) 18:01:28

    よっしゃ突撃ー!

  • 83124/06/07(金) 18:04:36

    ティアマトはまだいないのか、1週間経ってからかな?イベントの時と真逆だ…

  • 84124/06/07(金) 19:06:49

    よーし回すぞー!
    呼符20枚は空振りー!

  • 85124/06/07(金) 19:12:37

    33〜66連目

  • 86124/06/07(金) 19:17:54

    77〜110連目
    さーて雲行きが怪しくなってきた…

  • 87124/06/07(金) 19:21:43

    121〜165連目
    …きっつ…

  • 88124/06/07(金) 19:25:11

    187連目でナイチンゲール!!!

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:26:54

    おう…婦長の幕間はいいよ…

  • 90124/06/07(金) 19:30:03

    176〜220連目
    ヤバいヤバいヤバい…胃が痛くなってきた…

  • 91124/06/07(金) 19:32:49

    きたあああああ!!!ナイス停電!!!!

  • 92124/06/07(金) 19:36:57

    242連目で2人来たー!!!
    偏るなァ!!?

  • 93124/06/07(金) 19:44:54

    よし、とりあえずの宝具3!!
    想定より石使っちゃったからどうするか悩む…

  • 94124/06/07(金) 23:41:30

    とりあえず120にはしたいのでドラコー宝具4まで引きました、今回は流石にここまでかなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:57:08

    保守

  • 96124/06/08(土) 08:04:40

    うおおおお、自分の中で「宝具4って中途半端じゃない?もうちょっと無理して引きに行くべきじゃない?」ってささやく声が…

  • 97124/06/08(土) 08:10:44

    とりあえずドラコーのラストアタックは保留で他に関してはガチャ禁予定です、もしアルク来たらとりあえず確保するけど周年に向けて石貯めないと…

  • 98124/06/08(土) 08:17:12

    お昼からアヴェンジャー関連の幕間確認してイドの振り返りをしつつこのスレ完走、次のスレは新イベ開催後に立てます
    多分7月中旬にボックスイベント2週間やってそのまま周年へって感じかな

  • 99124/06/08(土) 13:56:31

    それではサリエリ先生の幕間をやっていきたいと思いますー

  • 100124/06/08(土) 14:00:18

    あー生前からよき指導者であり父なんだ

  • 101124/06/08(土) 14:01:59

    んん??あれ?なんか文章進行違和感あるな…

  • 102124/06/08(土) 14:03:48

    無辜の怪物ってほんと…

  • 103124/06/08(土) 14:05:35

    けどアヴェンジャーじゃなきゃサリエリ先生英霊として成り立たないんだ…

  • 104124/06/08(土) 14:08:09

    すまない、ちょっと面白いギミックだなって思っちゃった…マキシマムゲーマーみたいな…

  • 105124/06/08(土) 14:16:18

    あれ?アマデウスの方がピンチなのか

  • 106124/06/08(土) 14:18:18

    この前見た幕間でも下ネタ全開で大変だったそうだから…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:22:29

    >>101

    昨日の更新で句読点おきに止まる設定が追加されたのよ もちろんスピードは調整できるよ

  • 108124/06/08(土) 14:24:22

    >>107

    あーそういえば句読点で一息止まりますね、あとからスピード調整したいと思います

  • 109124/06/08(土) 14:26:32

    神のピッコロさんみたいなことしてる…

  • 110124/06/08(土) 14:27:43

    悪を分離させることはできたからね
    ストッパー失った悪が暴走したけど

  • 111124/06/08(土) 14:30:02

    アマデウスにも悪の部分が…?いや畜生ではあるんだけど

  • 112124/06/08(土) 14:32:05

    殴る…?ジキルとハイドの例からいって分裂とかはしないんだけど

  • 113124/06/08(土) 14:34:07

    え?え??

  • 114124/06/08(土) 14:35:46

    ファアアアア!!!?魔神柱の一角!?アマデウスが!?レフやゾォルケンと同じ!?

  • 115124/06/08(土) 14:40:30

    誰かの存在に大きく依存してる霊基だとそういうことになったりするんだ…

  • 116124/06/08(土) 14:52:02

    サリエリ先生が友と…!?

  • 117124/06/08(土) 14:53:28

    当人のアマデウスがこれである

  • 118124/06/08(土) 14:56:04

    こういう機会でもなければ歪められてないサリエリと接することないもんな

  • 119124/06/08(土) 14:57:11

    楽しかっただろうにな…

  • 120124/06/08(土) 14:59:38

    完全に分離出来たら後顧の憂いも払えたわけだしね

  • 121124/06/08(土) 15:02:39

    アヴェンジャーでなければ成り立たないサリエリ先生はアマデウスを前に正気で居られないもんな…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:03:45

    >>114

    一応、終章でやんわりとそれっぽいことは言ってたはず

  • 123124/06/08(土) 15:05:11

    >>122

    そういえば一章では魔神柱現れてませんでしたもんね…

  • 124124/06/08(土) 15:08:04

    それでは次はマリーの幕間ですー
    ネロちゃまとの話かな?

  • 125124/06/08(土) 15:10:28

    ロマニ…ドルオタ発揮してるな…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:12:52

    アマデウスの設定担当ってきのこなのよね

  • 127124/06/08(土) 15:17:29

    酷いじゃないか、君はマギマリのファンだと言っていたのに他のアイドルに浮気するんだね…

  • 128124/06/08(土) 15:18:23

    >>126

    マシュに大切なことを伝える役目もアマデウスでしたからねー

  • 129124/06/08(土) 15:36:21

    ちょうど今その繁栄と衰退の話やってます

  • 130124/06/08(土) 15:54:41

    フランス行ってないな…次の奏章3西フランスあたりだっけ

  • 131124/06/08(土) 15:55:30

    生前ネロちゃま!

  • 132124/06/08(土) 15:56:18

    それ宣戦布告では…

  • 133124/06/08(土) 15:58:48

    これ、ドラコーへの覚醒始まってる…??

  • 134124/06/08(土) 16:00:34

    それっぽい理由あかされないまま終わったんだけどまさか本当にこのネロがドラコーに成長する個体なのか…?

  • 135124/06/08(土) 20:15:30

    マリーの幕間その2ー
    マリーの夢の中には入り込んだぐだ子たち

  • 136124/06/08(土) 20:16:49

    胡蝶の夢って奴だ

  • 137124/06/08(土) 20:17:45

    死刑執行前に幽閉されてた場所かな?

  • 138124/06/08(土) 20:18:46

    エリちゃんの最期思い出すな…

  • 139124/06/08(土) 20:21:05

    死を待つ場所という心象世界…

  • 140124/06/08(土) 20:22:23

    ヴィヴ・ラ・フランス

  • 141124/06/08(土) 20:23:12

    これは…!!

  • 142124/06/08(土) 20:24:41

    マリー・アントワネット・オルタ…!!
    この幕間が作られた頃にはもう考えれてたんだな

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:26:23

    このレスは削除されています

  • 144124/06/08(土) 20:27:21

    諦め、絶望して、核たる部分を…フランスへの愛を裏切った異霊(オルタ)…

  • 145124/06/08(土) 20:30:39

    マリー・アントワネットは近年再評価が進んでいて当時貧民達に食料を配給したり支援活動に奔走した記録が残っているんですよね
    たしかに力及ばなかったけど革命の熱に当てられた市民に消費されちゃったのは悲劇

  • 146124/06/08(土) 20:32:20

    その一線を裏切ってしまったからこそのオルタ霊基なんだな

  • 147124/06/08(土) 20:42:22

    オルタって最後の一押しでいじらしいというか…

  • 148124/06/08(土) 20:44:26

    フランス勢って別側面に触れることが多いですねぇ

  • 149124/06/08(土) 20:47:44

    お次はヘシアン・ロボの幕間ー
    滅茶苦茶頭良くて罠とかにも引っかからなかったんだっけロボ

  • 150124/06/08(土) 20:49:04

    プロトクーフーリン!
    なんかセタンタ登場前は獣退治といえばこのクーフーリンなんでしたっけ

  • 151124/06/08(土) 20:51:54

    ナーサリー!ここから関わってきてたんだな、人間を憎むロボの相手に本質が物語であって人間ではないナーサリーは寄り添えたんだ

  • 152124/06/08(土) 20:52:54

    エルキドゥ…こちらも人間ではない土人形か…

  • 153124/06/08(土) 20:54:33

    そういえば妻の姿利用までしてきた相手の召喚なんで受けたんだろう?

  • 154124/06/08(土) 20:57:29

    ヘシアン乗っけててもギリギリ耐えられてるの人間が人間らしくあるあさための頭がないからか…

  • 155124/06/08(土) 20:59:39

    サーヴァントとは適切な距離をとっていればいいって考え方ももっともではあるのだけれど…

  • 156124/06/08(土) 21:02:50

    マスターとサーヴァントという形そのものが「ヒトを憎む獣」という在り方と矛盾するんだ、だから一線を越えさせない

  • 157124/06/08(土) 21:12:05

    獣の領域を逸脱してしまった狼王を癒すのは今や人の作った穢らしい文明の光だけ…

  • 158124/06/08(土) 21:14:10

    そっかそっか、子孫たちのためなのか…
    もしかして生き残ってる自分の子供達のためにこの世界を維持するために召喚に応じたわけか…

  • 159124/06/08(土) 21:15:26

    狼だって夢は見るよね

  • 160124/06/08(土) 21:17:32

    別々の領域を生きる者同士でも結べる絆の形はきっとあるよね

  • 161124/06/08(土) 21:22:41

    (しかし、考える頭ない奴だから別にいっかってなってるのにいざ話し出すと饒舌なヘシアンさん…)

  • 162124/06/09(日) 07:43:29

    実はもうこの時期にはサメの姉と遭遇してたのか…意味わからず当時は流したけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:15:34

    保守

  • 164124/06/09(日) 19:43:11

    そういえば観光してるせいでザビと会える機会逃してるんすよね今回のBBちゃん…

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:57:14

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:30:31

    保守

  • 167124/06/10(月) 22:27:15

    あれ?あにまん掲示板ちょっと死んでた?ニコニコ動画の件あったからヒヤッとした…
    アンリマユの幕間確認予定でしたが少し様子見しますね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:29:33

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:38:11

    保守

  • 170124/06/11(火) 21:42:22

    スカサハ強化来てんじゃん!!しかも霊衣も追加来てる?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:43:36

    >>170

    前にイベントで配布されたのが無料開放されたやつだね

    力強いぴょんぴょんぴょんが聞けるぞ

  • 172124/06/11(火) 21:49:24

    >>171

    師匠!ドスケベすぎるけどなんか笑ってしまう…!!

    うーん欲しいなーでも石すっからかんだしなー…

  • 173124/06/12(水) 07:18:35

    とりあえず今日の晩まとまった時間取れたのでアンリマユの幕間確認予定ですー

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:14:39

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:51:24

    アンリの幕間、古いからなのか、敵の仕様のせいなのか
    なんか処理落ちが重いから気をつけてね

  • 176124/06/12(水) 20:10:09

    それではアベンジャーズ最後にして元祖!アンリマユの幕間確認です〜

  • 177124/06/12(水) 20:11:53

    えええ…影鯖といってもその数はちょっと

  • 178124/06/12(水) 20:12:50

    と、グランドキャスターが仰られても…

  • 179124/06/12(水) 20:14:03

    >>175

    なるほど…ある意味再現になってるわけだ…

  • 180124/06/12(水) 20:15:08

    え?アンリマユのせい?

  • 181124/06/12(水) 20:38:02

    ホロアタやれてないのでアンリマユの詳細どうにも分かってないんですけどSNでの情報とフォウくんと人類殲滅速度争えるくせに最弱ってことだけ知ってるんですよね…
    アヴェンジャーアンリマユはそうあれかしと望まれたこの世全ての悪で聖杯に回収されるとその人々の願いが叶えられて汚染されてしまう、汚染された聖杯は真のアンリマユとなり全ての人間を呪う…とかそんな感じ

  • 182124/06/12(水) 20:40:08

    おっっっもーい!!!

  • 183124/06/12(水) 20:45:30

    おい?なんか聞き捨てならない重要なこといってねぇかこれ

  • 184124/06/12(水) 20:48:33

    これは生前のアンリマユに責め苦を与えていた者達のことかな…?じゃあ2000人の「自分」って…うわぁ…

  • 185124/06/12(水) 20:50:05

    なんで士郎の姿なんだろうなぁ…

  • 186124/06/12(水) 20:52:26

    アンリマユのアヴェンジャーってクラス自体が無辜の怪物みたいなもんなんだっけ

  • 187124/06/12(水) 20:54:47

    (違いが分からん…)

  • 188124/06/12(水) 20:57:08

    ほんとぉ?

  • 189124/06/12(水) 20:59:10

    アヴェンジャーは復讐に生きながら愛を知る者、愛に生きながら復讐を覚えた者ってことかな…

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:46

    このレスは削除されています

  • 191124/06/12(水) 21:06:29

    これ正体と生前の行動知ってて言ってるっぽいなァ…

  • 192124/06/12(水) 21:07:10

    ところで第2部始まってもまだ修正してないんですが!!!

  • 193124/06/12(水) 21:09:55

    なーんかホロアタの内容は同じ4日間を何度も何度も繰り返して聖杯戦争を永遠に続けるって盈月剣風帳の内容と近いことやってたらしいんですよね…

  • 194124/06/12(水) 21:10:57

    これバゼットさんかカレンのことかなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:10

    Hollowはめちゃくちゃやってほしいんだけど今だとvitaくらいしかプレイ機会ないのよねぇ(そのvitaも10年前のゲーム機だし…)


    >>187

    リベンジは個人的な復讐、アベンジは大義とか正義とか「悪を討つ」みたいな意味合いが強くなる>普通の英単語としての意味なら

  • 196124/06/12(水) 21:18:54

    >>195

    VITAでSNやったはずなんだけどそのVITAどこにも見当たらないんです…Switch版でないですかねSNは出るみたいなんですけど

    リベンジはなんだったら悪VS悪でも成立するんですね、アヴェンジは義憤に燃える者って意味が強いんでしょうか

  • 197124/06/12(水) 21:26:07

    それではイドに続いてアヴェンジャーたちを再認識する形でこのスレを完走とさせていただきます!
    最後に教えて頂いたリベンジとの違いで理不尽と悪を前に己と全てを燃やしながら進むのがアヴェンジャーたちなんですよね、反英雄として認識されるキャラクターが多い中で彼らもしっかりと自分が認められない相手と戦っているから眩いんですね…

  • 198124/06/12(水) 21:30:49

    そういえばアンリマユも人類悪ではあるんですっけ、ただぐだ子の物語には関わってこないであろうことを本人が言ってるのでカマソッソみたいな番外かな?FGOの世界では聖杯が汚染されない=アンリマユが聖杯に回収されてない=アンリマユが真のアンリマユとして成立してないですもんね

  • 199124/06/12(水) 21:35:40

    次のスレはまた新しいイベントの開始時に立てさせていただきます、だいたい7月の初旬ですかねー?
    それまでにアニメのZEROとSNの復習しておきます

  • 200124/06/12(水) 21:38:00

    それではお付き合いいただきありがとうございましたー!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています