- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:59:22
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:02:23
みなみちゃんの方がメインっぽいやね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:02:25
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:03:08
みなみちゃんアカンやん自演したら
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:03:45
ビジュアルで言っても華がある方じゃないよね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:03:46
デザインの話やぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:04:06
元々かぐや様から持ってきたサブキャラだしな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:04:15
髪伸ばした方がかわいいのに
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:04:27
キャラデザとしても並べるとやっぱりアクルビが一番しっくりくる
アクアがめっちゃイキイキしてたらアクかなの絵面も良さそうなんだけど - 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:04:53
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:05:10
こうやってあちこちのスレに書き込んでるのか…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:05:14
でもアクルビが金髪だし途中加入のMEMも金髪だから赤髪の重曹ちゃんは目立つし目を引く
見た目は普通に華あるんじゃないかな - 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:05:41
- 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:05:42
ロリっぽいというか芋っぽい感じは上手く出せてる
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:05:49
デザインではルビーが一番ヒロインぽいかな?次点でゆき
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:06:02
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:06:02
- 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:06:19
- 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:07:11
デザインならみなみちゃんやろなぁ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:07:25
ルビーがいかにもヒロインって感じで強すぎる
グッズとかもルビーセンターの方が収まりがいい - 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:07:33
すまん
- 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:08:16
個人的には好きだけどモブっぽいしあかねアイと被る
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:08:38
キャラデザって意味ならアイが完成してた
その要素を強く引き継いだルビーがヒロインっぽい見た目かな - 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:10:18
デザインの議論を一応しようにももうキャラ好みのバイアスが入っちゃってるから結構難しいぜ
重曹ちゃん大好きだからなぁ
でもゆきがヒロインぽいのは分かる
なんかメイン3名より強いんじゃないか - 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:11:43
- 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:13:39
重曹は赤髪+ベレー帽+小柄+ロリ顔なのはヒロインぽいと思うよ
ベレー帽がなかったら全然違っただろうな
ベレー帽ってMEMちょのツノみたいにメンゴが付けたのかね? - 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:14:40
- 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:15:48
ルビーのいう濃いオタ向けってのがよくわかる
- 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:15:58
どうしても性格と言動を加味してしまうから
全員を重曹の性格にして考えよう - 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:16:18
暗めの赤髪で短髪なのがね
かわいいはかわいいけど帽子無いとモブっぽいんだよな - 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:17:11
帽子がクソダサいと思ってる
デートの服迷ってる時のスポーティと綺麗系の服装ならイケてた - 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:18:47
好きだけどなんというかあか抜けないヒロイン枠って感じはする
でもあか抜けないメインヒロインもいいじゃん?
っていうか - 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:19:53
脊髄反射でよく読まずに書きに来るとかどんだけ怒ってんの
- 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:21:00
順当に考えたらメインヒロインはルビーだし、作者にもそう言われてなかったっけ?
あんなに出番食われるとは思わなかったよ - 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:22:30
ルビーの見た目が可愛くて読み始めたのにどう見てもサブキャラがライブでもその後もメイン張り続けてマジでつまらん
- 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:22:49
恋愛的な方向じゃないとしても復讐方向は空気だし芸能方面でもなんか問題起こしてる重曹のが目立ってるしでどのあたりヒロインとして言ってたんやろなってなるね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:24:50
- 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:26:57
- 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:28:20
目が暗いんだよな
- 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:28:40
キャラデザでいうと重曹ちゃんの髪色は毒々しくて正直苦手
- 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:29:03
キャラデザそのものの話だからそれはちょっと違うんでない?
個人的にキャラデザだけならルビーがやっぱメインヒロイン的なデザインだと思う。癖がないというか
逆にサブヒロイン感のあるキャラデザに思うのはフリルやみなみ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:30:02
それでもワイはフリルのデザインが1番すきや
- 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:30:30
正直重曹ちゃんもあかねもカラーの髪色しっくりこない
漫画のトーン髪は綺麗だと思うんだけどカラーになるとキツ…ってなる - 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:32:31
重曹ちゃんは良くも悪くも可愛い系ヒロインだとは思うよ
ルビーは正統派ってやつなんだろうな - 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:33:17
- 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:33:22
カラー抜きで髪型とかデザインだけでいうとルビーが強いと思う
ただ周囲に赤とか青とか同じ金髪(めむちょ)とかいるのがもったいない
ちょっと印象が負けてしまう - 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:33:25
- 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:35:12
- 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:35:23
- 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:35:51
デザインは3ヒロイン全員差とかなく普通にヒロインに見えるわ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:36:26
- 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:37:17
アクアと並んだ時に一番華があるのはルビーだよな
でも誰がメインヒロイン然としてるかと言われるとわからん - 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:38:05
ルビーのような本格派の美人とは違う可愛い系タイプだからかえってそういうメインヒロインもありとも思うんだがどうだろうか
- 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:38:52
- 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:40:07
- 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:40:36
- 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:42:55
誰この子?
- 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:42:56
そういやフリルだとヒロイン感はほとんどしないんだよな
あれはキャラデザなのか、初登場時の性格描写のせいなのか - 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:44:27
- 60二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:45:25
フリルの場合ヒロインやるには強キャラ感がありすぎる
- 61二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:47:05
- 62二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:47:59
重曹ってB小町だと1人だけ髪色も目の色も重いから目立つというより浮いて見える
同じ暖色系でもみなみの方がB小町だと馴染むと思う
同じく重めのあかねと並んだ時はバランス良い - 63二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:49:13
- 64二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:49:18
これクソ可愛いんだが
- 65二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:49:45
ベレー帽ダサくない?
- 66二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:51:27
- 67二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:52:59
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:53:11
B小町でよく着てる赤い衣装が髪の色と被ってアカすぎる
ルビーMETちょの金髪は似合ってるんだけど - 69二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:53:17
ルビーとロングヘア後のあかねのデザイン力が強いからね
- 70二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:53:51
いやわかる
同じくお姉さんポジな感じすると思ってた
ヒロインキャラで考えるとめぞん一刻の響子さんて感じ
同じ高橋留美子作品でもあかねやかごめやラムちゃんではなく響子さん
ルビーと重曹ちゃんは逆に響子さんではなくあかねかごめラムちゃんの分類
- 71二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:53:54
- 72二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:56:13
- 73二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:56:14
- 74二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:58:35
- 75二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:59:39
「表情がコロコロ変わる感情表現豊かな子」っていうキャラクターデザインなんだろ
- 76二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:00:13
- 77二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:00:51
- 78二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:02:59
わかりすぎる
- 79二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:03:09
- 80二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:03:13
いい趣味しているセレクションだw
- 81二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:09:03
- 82二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:10:44
アニメの前髪の影いる?あれのせいでなんか芋っぽく見えてしまう
現実だと写真写り悪くなるやつだわ - 83二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:11:44
- 84二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:13:35
- 85二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:13:43
- 86二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:16:00
- 87二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:23:46
少女漫画だと立ち位置全員違いそうで面白い。そんで全員“少女漫画”の主人公タイプのキャラデザではない感じする
上でも出てるけど、みなみちゃんはライバル美少女キャラ感がすごい - 88二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:28:58
正直ビジュアルは好きよ
ただやっぱりロリ顔なので他ラブコメだと主人公に振られる妹系キャラって感じがする
事前知識がない状態でキャラのビジュアル一覧だけ見せられてメインヒロインを当てろって言われたらやっぱルビー、アイ、あかねってなる
でもあかねも髪の毛短いときは先輩にあこがれる後輩負けヒロインって感じ - 89二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:39:49
重曹ちゃんは立体化が特に向いてると思うわ
なんていうかフィギュアにした時に映えるのよな
特徴的な部分が多い - 90二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:41:19
あかねは女優として売れてから一気に風格増した感あるよね
- 91二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:42:47
ルビーやあかねはもちろん、ゆきとかみなみとかの方が単純なデザインで言えばヒロイン感あるかな
何と言うかデザイン的にはマスコット枠なイメージがするかな、かなは - 92二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:44:19
- 93二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:17
というか右二人は記号っぽいのよね
- 94二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:55
- 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:46:22
- 96二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:47:50
- 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:48:50
- 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:21
- 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:50:38
まぁネタ枠もこなせるということでw
- 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:52:01
キャラデザだけなら「ちょっと先輩!」ってキャンキャン嚙みついてくる「うるせえな・・・」されつつ可愛がられる後輩って感じ
- 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:53:36
キャラデザだけなら重曹ちゃんは少女漫画の中盤で出てきて相手役に惚れて主人公と相手役の関係を引っ掻き回す後輩キャラ感がある
- 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:55:43
- 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:55:51
そういう子をアカ先生が好きだったけど報われなかったから重曹ちゃんで叶えたいのかと思う
- 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:57:09
あーわかる気がする
- 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:57:50
キャラデザだけで言うとロングヘアあかねは花より男子の静ポジション、かなちゃんは桜子ポジションだと思う
あくまでポジションであって静や桜子みたいなキャラって意味ではなく - 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:59:01
ちょっとあか抜けてない感じがなんというかギャグに片足を突っ込んだでも恋愛枠(メイン)ヒロインやらせるには一番向いてる気がする
今回のすしのこ宣伝とか
化粧品の宣伝とかはルビーの方がはまってる感もある
B小町どっちもやってるけど
でもこれキャラデザじゃなくて本人達のイメージ入っちゃってるか - 107二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:04:56
ビジュアルは若干の野暮ったさを感じるから後輩感や幼さを感じるのよな
だから見た目だけで言うならマスコット感やラブコメの後輩サブヒロインや少女漫画の迷惑お邪魔キャラ感がある - 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:07:51
- 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:08:39
悪く言えばセオリー的なデザインではないのかもしれないけど、良く言えばメンゴ先生が特にそういうのを気にせずにデザインしたって事で新しい試みではあるかも
- 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:10:07
異論はあるかもしれないが金を稼げる人気キャラにはなったし試みは成功だったということになるのかな
- 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:10:14
- 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:11:32
自分でなんとかしようとする力とかコミュ力とか考えるとMEMちょが向いているのはヒロインではなく主人公
- 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:12:27
- 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:23:01
- 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:23:41
- 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:24:38
- 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:24:57
こうして見るとやっぱアイとルビーは華があって超かわいいな
- 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:24:59
- 119二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:25:05
ここでルビーのルックスが頭抜けてるってのが設定ではなく実感として理解できた
- 120二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:26:40
- 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:28:11
- 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:28:47
- 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:30:15
全員ヒジャブ被って見てほしい
あれ前髪もサイドの髪も作れないから露骨に顔面の作りが分かってしまうのよな - 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:30:24
少女漫画だとめちゃめちゃ多いけどヤンジャンやアニメだとどうかなって感じだね
- 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:30:29
- 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:31:02
ヒジャブはフリルが超似合いそう
- 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:34:46
- 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:35:41
- 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:38:28
今の年齢ならまだいいけど年を重ねると本格的に役がなくなってくるか、若い役を振られてネットとかで※なお実年齢は,,,とかキッツとか煽られることになりそう
さすがにもうちょっと成長すれば顔つきも変わってくるだろうけどね
- 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:45:23
- 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:46:30
重曹ちゃんが後輩ヒロインぽいってのは分かるんだがルビーがってのも実はちょっとだけとっかかりを感じる
超美形の正ヒロインっぽいのは分かるんだが
ギャルゲのメインヒロインイメージに合致しないっていうか…
金髪のせいかな
アイの印象が強すぎるのかな - 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:49:13
- 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:51:13
- 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:52:28
あかねは少年誌ラブコメだとヒロインではなく友人や先輩キャラと付き合ってるキャラっぽい見た目してる気がする
- 135二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:35:30
なんでアイとルビーって推し目抜きにしても、こんなに華があって可愛いってわかるんだろう
- 136二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:39:16
重曹はよくいえばコッテリ、悪くいえば重いキャラデザしてると思うわ
重い髪色と目に、童顔で小顔効果あるボブヘアで大きな黒目がより際立つのが今の絵柄だとのっぺり顔に見えてしまう
ファッションも幼さを際立てさせる甘ロリ
シルエットに髪型とかキャラ自身の一部分ではなく、帽子という三枚目キャラにありがちなパーツ - 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:39:54
- 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:41:53
- 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:43:54
あかねはロングにしてからモブから一気に垢抜けた感がある
- 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:43:59
- 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:44:47
- 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:46:55
色合いで見ると赤色の髪の有馬かなが真ん中がいいなと私は思う
- 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:50:32
- 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:54:37
あかねはアイドルじゃなくて女優って感じが絵からもちゃんと伝わる
こういうとこ好き - 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:13:39