🎲エアプキラPart2【解釈違い注意】

  • 1スレ主24/06/02(日) 22:48:29

    前スレ


    https://bbs.animanch.com/board/3375303/?res=194


    色々設定やら何やらがエアプなキラやその仲間たちで送るダイススレ Part2です


    一旦物語に区切りがつくまで続けようと思いますが、ダイスの結果に左右されまくるため行き当たりばったり 話をまとめられるよう頑張ります…

    基本的に更新はゆっくり、キャラ崩壊・ストーリーや設定の粗も多数ございます それでもよろしければお付き合いくださいませ

  • 2スレ主24/06/02(日) 22:49:34

    【これまでのあらすじ】

    ヘリオポリスの学生・キラは、ゼミのカトー教授からよく出されていた課題が実は地球軍が新造するMSのOS開発の一環だったと知ってしまう。ただ、それを知った時には既に教授はカレッジを辞め、姿を消していた。
    色々と自分なりに疑問を解消するために動いていたキラはやがて、ヘリオポリスで地球軍のMSを作ることが公になれば幼い頃からのネット友達のアスランが騒乱に巻き込まれると知ってしまう。
    それが引き金となり、表にバレる前に地球軍のMS新開発計画自体を潰してしまいたいと考えるようになったキラだが、キラの兄・カナードの情報提供と考察により、ごく最近に計画は凍結された可能性が持ち上がった。


    そんな中、キラには明日(日曜)に2つ約束を抱えていた。1つはネットでしか対面してこなかったアスランに初めて直接会うこと。そしてもう1つは仄かに淡い想いのようなものを抱く少女・フレイの父親と面会すること。
    だが、アスランは地球とプラントの平和的交流の第一歩としてプラントから送り出されたアイドルであり、フレイの父親は実はプラント最高評議会議長アイリーン・カナーバの補佐でありスパイだった。果たしてどうなるのか。

  • 3スレ主24/06/02(日) 22:53:03

    【登場人物紹介】



    キラ・ヤマト

    ヘリオポリスのカレッジに通う学生。自分をナチュラルと思い込んでいるが実はコーディネイター。

    兄のカナードとは本当の兄弟ではないがそれを知らない。また、誕生日がキラの方が遅いだけで実はカナードとは同い年だが、整合性をとるため一歳少ない年齢を教えられている。

    プログラミングが得意(プロとして一人前を1、その分野でのパイオニアを100としたら現状48)で、カトー教授に課題と称した仕事の手伝いを頼まれていた。ハッキングに関しても、奥の手としてたまに使える程度には造詣がある。


    アスランとはまだ直接会ったことはないものの10年来のネット友達でお互いの本名や顔も知っているが、彼がプラントのアイドルだったことは初耳だった。

    カレッジの別の科に通うフレイに仄かに淡い想いのようなものを持っている(友情のみを1、恋を100としたら現状70)が、彼女がゼミの友人であるサイのガールフレンドのため身を引いている。


    備考

    その他各種スペック(未経験時)

    医学76

    メカニック(プログラミング以外)32

    文学29

    政治6

    料理75

    芸術センス21

    白兵戦83

    ※50で才能アリと評される働きができるレベル、80でプロレベル


    所持するハッキングツールのスペック

    OS 440

    ネットワーク侵入42

    システム停止116

    情報改竄123

    プログラム解析124

    ※OSと機能の値の加算が各サイバー攻撃の強さ

  • 4スレ主24/06/02(日) 22:54:39

    カナード・ヤマト



    キラの兄でヤマト夫妻の実子。現在はフリーのジャーナリストという名目でフラフラしている。

    弟と違い本物のナチュラルで、キラとは本当の兄弟ではないことは知らない。

    キラに対する仲良し度は29(1で本人には直接デレないツンデレ、100でモンペじみた溺愛)だが、トリィをあげたり色々と心配して気を回したりと兄弟としての情はなかなか厚く見える。


    小さい頃はキラと共に過ごしていたが一時は離れ、ヘリオポリスで再度一緒に暮らすこととなった。離れていた時に色々あってその際に知り合った様々な人へのツテがある模様。

    カトー教授がカレッジを辞める前日、教授にキラを地球軍のMS新開発計画に巻き込まないよう直談判し、自身が計画のことを黙る代わりにそれを約束させた。


    備考

    各種スペック(キラとは異なり項目によっては未経験ではない)

    医学92

    メカニック(プログラミング以外)76

    文学63

    政治22

    料理11

    芸術センス7

    白兵戦65

    ※50で才能アリと評される働きができるレベル、80でプロレベル

  • 5スレ主24/06/02(日) 22:55:34

    トール
    キラと同じゼミの友人。キラとの親愛度は現状34(1で普通に会話をする程度、100で親友)。
    ミリアリアとはいい仲の模様。

    ミリアリア
    キラと同じゼミの友人。キラとの親愛度は現状84。
    最近は地域を問わずアイドルのCDを集めることにハマっているとのこと。

    サイ
    キラと同じゼミの友人。キラとの親愛度は現状82。
    フレイのボーイフレンド。コーディネイターであるフレイがヘリオポリスに住むことになった経緯を知っている。

    カズイ
    キラと同じゼミの友人。キラとの親愛度は現状84。
    キラのやっていた課題が地球軍のMSに関係していそうなことをバッチリ聞いてしまったが、その後彼の身に何か目立ったことは今のところない様子。

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:59:58

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:03:58

    このレスは削除されています

  • 8スレ主24/06/02(日) 23:04:33

    フレイ・アルスター



    キラと同じカレッジの声楽科に通う少女で、サイのガールフレンド。キラとの親愛度は現状37。コーディネイター。

    昔はプラントで声楽に打ち込んでいたが埋もれてしまって上手くいかず、心機一転でヘリオポリスへ来た経緯がある。現在では声楽科でトップ(スペックの凄さとしてはキラのプログラミングを80としたら38)。

    父のジョージ・アルスターの仕事に56%ほど疑念を持っており、父との面会をお願いしたキラにそのことを打ち明けている。




    ジョージ・アルスター



    フレイの父。娘を含め周りにはオーブ軍関係者と名乗っているが、それは騙りで実際はアイリーン・カナーバの補佐をしている。現在はヘリオポリスの近況を探るための駐在・スパイ的な役割。

    キラがカトー教授の手伝いをしていたことをフレイから聞き、彼女を通してキラとの面会を申し出る。


    キラのことは能力は認めつつも気に食わないようだとのこと。それは娘の苦労をよそにキラが評価されているように見えることの腹いせなのか…

    フレイへの溺愛度は現状31(1で情はあっても厳しい言葉も吐く、100でベタベタに甘やかす)。




    アイリーン・カナーバ



    現プラント最高評議会議長で、穏健派トップ。

    フレイの父、ジョージ・アルスターが補佐する政治家。

  • 9スレ主24/06/02(日) 23:06:20

    カトー教授

    キラのゼミの担当教授。モルゲンレーテ社から出向していたが、地球軍のMS新開発計画にてOSを担当しており、キラに課題と称してその開発を手伝わせていた。

    カナードにキラを計画に巻き込まないよう直談判され、カナードが計画のことを黙る代わりにそれを約束する。しかしその直後の騒ぎに乗じて姿を消し、次の日にはカレッジを辞めていた。




    マリュー・ラミアス



    カトー教授の後任で来た新しい教授。技能・学知レベルはハード面では115、ソフト面では33(カトー教授のソフト面を70とする)。

    キラ達には前歴を話さなかったが、実は地球軍のMS新開発計画にて新技術の装甲を担当していたモルゲンレーテ社社員。計画に関わった技術者の中でも特に高いレベルを持つ重要な人材だったが、そんな彼女が現場から専門外のゼミの担当教授へ飛ばされたことで計画自体が凍結された可能性が浮上する。

  • 10スレ主24/06/02(日) 23:09:27

    アスラン



    キラの10年来のネット友達。キラと知り合った際、最初にハンドルネームではなくうっかり本名の方を名乗ってしまったためお互い本名を知ることとなった。

    アレックス・ディノという芸名でプラントにてソロのアイドルをしており、業界の中では比較的新人ながら人気度は64 (1でローカル・コア的人気、100で地域を問わずCD爆売れ)。ただ、マネージャーのディアッカ曰くソロでやってるのは協調性のなさからとのこと。


    プラントと地球の歩み寄りの一環として明後日(月曜)に開催されるライブの単独出演者に抜擢されているが、地球上でライブを開催するのを上層部が渋ったためその会場はオーブ領であるヘリオポリスとなった。ライブ前日の日曜にキラと会う約束を持ちかける。



     



    ディアッカ・エルスマン 



    アスランのマネージャー。元はアイドル志望だったが途中でこちらの方が合ってるとマネージャー業に転向したとのこと。アスランのライブに合わせてヘリオポリスに来た。

    パソコンショップで壊れたパソコンを買い替えようとしていたところでキラにぶつかり、そこで彼にパソコンをその場ですぐ直してもらったことで知り合う。パソコンを直してもらったお礼にキラに昼飯を奢り、またアスランのライブのチケットをあげた。


    自分の身の上を明かすほどキラとは意気投合していたが、チケットを渡した後キラが激しく動揺してそのまま別れてしまったため、連絡先は交換できなかった。アスランとキラがネット友達であることは知らない模様。

  • 11スレ主24/06/02(日) 23:14:23

    カガリ・ユラ・アスハ



    オーブ代表の娘。カナードがカトー教授に直談判しに来た際に同じく教授に会いに来ていたが、教授に話しかける前に騒ぎに乗じて姿を眩まされてしまう。その後キラから伝言を託すことを提案されるが断り、そのままキラ達とは別れる。

    カナードのツテの導師曰く、人類を融和できる可能性のある存在らしい。







    ミーア・キャンベル



    ユーラシアで大人気の歌姫。ミリアリアがCDを集めているアイドルの1人で、トールにCDを布教していた。

    ユーラシア出身ではなさそうなのに何故ユーラシアで大人気かは、ミリアリア曰くナチュラルだかららしい。







    ???



    ミーアと同じくミリアリアがCDを集めているアイドルの1人で、トールにCDを布教していた。プラント出身のアイドルとのことだが、詳細不明。

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:18:39

    プラントのアイドルのアレックス・ディノは何でアイドルになったんだ
    パトリックが事務所のトップか何かなのか?

  • 13スレ主24/06/02(日) 23:25:22

    >>7

    保守ありがとうございます!



    今日中に話が進むかは微妙ですが、スレが落ちる前までには更新する予定です。

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:47:28

    何かしら元の面影を残すキャラ説明も多い中、アスランの情報がどこを見てもおかしくて草

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:03:03

    思えばフレイがプラントで声楽の方があまり上手くいかなかった一方アスランは新人でありながら割りと人気なアイドルになってるんだな…
    まあ男女じゃ色々違うだろうけども

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:14:19

    >>14

    元の面影という点で言うならディアッカとかもおかしいけどアスランと比べたらそうでもないように見えるもんね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:19:29

    キャラ設定の変わりようで言えばカナード・フレイ・フレイパパの方が大きいが
    説明を見て一番「なんだそりゃ!」と変な笑いが出るのはアスラン

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:36:58

    今日もたくさんとんでもない話を聞いたな。なんかここ最近いつもこんな感じな気がするよ。

    さっきお兄ちゃんから言われたように明日は逆に不自然なこと言わないようにも気をつけないとな。


    …まだ夕方で休むには早い時間だけど、どうしよう?


    dice1d3=2 (2)

    1 アスランがアイドルって…どんな風なんだ?詳しくパフォーマンスを見てみよう

    2 プラント最高評議会ってのは他にどんな人がいるのかな?調べれば出てくるよね?

    3 今すぐは使わないけど、念の為ハッキングツールをまた強化しておこう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:59:24

    プラント最高評議会…さっき聞いたフレイのお父さんが補佐してるカナーバさん以外にどんな人がいるのかな?そこは一応公表されてるよね?

    検索してみよう、どれどれ?



    …そもそも恥ずかしながら初めて知ったけど、12の市から1人ずつ選ばれてるんだね。議長(アイリーン・カナーバ)さんは穏健派だけど、それ以外に穏健派はdice1d11=2 (2) 人いるのか。

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:23:03

    穏健派少ねえ!
    そりゃアスランが地球に降下するの反対するか……
    そういえばこの世界血のバレンタインは起きてるのか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:23:42


    …なんか議長さんのいる派閥なのに意外と少ないね?残りの8人の議員さんは全員急進派なの?あっ、一応中立がいるのか。


    中立はdice1d8=2 (2)



    また、穏健派の残り2人はdice2d8=5 6 (11)

    ※被ったらもう1人を改めて振り直し

    1〜2 シーゲル・クライン

    3 ユーリ・アマルフィ

    4 ルイーズ・ライトナー

    5 アリー・カシム

    6 エザリア・ジュール

    7 パトリック・ザラ

    8 ギルバート・デュランダル

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:25:18

    過半数が急進派とかこの世界やべえよ…
    よくこれカナーバさん議長になれたな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:54:54

    3人が穏健派、2人が中立、7人が急進派かあ…思った以上に急進派が多いんだね。


    中立の2人はdice2d8=3 5 (8)

    ※被ったらもう1人を改めて振り直し

    1シーゲル・クライン

    2 ユーリ・アマルフィ

    3 ルイーズ・ライトナー

    4 ジェレミー・マクスウェル

    5 オーソン・ホワイト

    6 パーネル・ジェセック

    7 パトリック・ザラ

    8 ギルバート・デュランダル


    また、中立の2人はdice2d2=2 1 (3)

    1 穏健寄り

    2 急進寄り

    ※数字が低い方の議員から当てはめ


    なぜ急進派が優勢なのに穏健派のカナーバさんが議長になったのかはdice1d2=2 (2)

    1 急進派の内輪揉め

    2 急進派と言っても実質穏健派とそこまで主張に変わりがなく、単に議会の進行を円滑に進められそうな人が選出




    なお血のバレンタインはdice1d3=1 (1)

    1 あれは悼ましい事件だったね…

    2 いやそんなこと起きてないけど?

    3 未遂で終わる、犠牲者は出なかったものの不信感を煽る出来事として認知

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:01:27

    元の世界では血のバレンタインで親友のレノアさんを失って急進派になったルイーズ・ライトナーが急進寄りとはいえ中立にとどまってて、ニュートロンジャマー開発者のオーソン・ホワイトが穏健寄りなのか

    前スレもそうだけどラクス含めクラインが全く選ばれないダイスだな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:21:52

    血のバレンタインが起きてるけどアスランはプラントと地球の歩み寄りのためにヘリオポリス来るのか……
    レノアさんが亡くなってるかそうでないか次第で急進派が実質穏健派な理由にもなるか?
    母親を亡くしていてもなお歩み寄りのためにライブイベントを開催することを決めたプラントのアイドルがいるなら、流石に急進派も強く主張出来ないだろうし

  • 26スレ主24/06/03(月) 09:44:26

    >>21

    すみません、ここよく考えたら12-3なので穏健派でない議員の人数は8人ではなく9人ですね…

    なので中立の人数選出ダイスは1d8ではなく1d9が正しかったのですが、申し訳ありませんがこのまま進行いたします。本当に気をつけます…


    また、今日の更新はあと昼か、昼にできなければ夜になります。

    相変わらず遅筆かつ拙い出来ですが、よろしくお願いいたします。

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:57:54

    アスランがアイドルやってて一時は地球でライブ開催の予定もあったし、今のところプラントと地球は絶滅戦争やるほど関係悪化してないのかな?
    急にMS開発計画が凍結されたのも気になるし、裏で何が起こってるのか明かされるのが楽しみだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:56:55

    意外と急進派って言ってもあんまり穏健派と主張は変わらないのか。ならそこまで今は過激なことは提案してこない気もするけど…でも、ヘリオポリスで地球軍のMSを作ってたなんて知ったら流石に一気に急進派らしい急進派になるかもしれないし怖いな。



    ちなみに急進派7人の中に


    シーゲル・クラインdice1d100=26 (26)

    ユーリ・アマルフィdice1d100=94 (94)

    ジェレミー・マクスウェルdice1d100=32 (32)

    パーネル・ジェセックdice1d100=22 (22)

    ヘルマン・グールドdice1d100=19 (19)

    パトリック・ザラdice1d100=83 (83)

    ギルバート・デュランダルdice1d100=95 (95)


    61以上でいる

    60以下でいない

    ※モブまたは現状不明の人が最高評議会急進派に含まれる可能性あり



    また、血のバレンタインがあっても地球とプラントの平和的交流が計画される程度には安定しているのは、dice1d3=2 (2)

    1 まだ一応開戦しておらず、核を打ち込んだのはブルーコスモス派のテロ行為として地球連合政府機関が実行犯及び関係者を全粛清することを命じたから

    2 ↑に加えてそれによりブルーコスモス自体の規模もdice1d50=16 (16) +50%以上縮小したから

    3 ↑に加えて実はこの事件についてザフト側も探られると痛い腹があり、バレないうちにこれで手打ちにしようとしたから

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:37:09

    えーっと、今のプラント最高評議会の構成をまとめると、


    穏健派

    アイリーン・カナーバ(議長)

    エザリア・ジュール

    アリー・カシム


    急進派

    パトリック・ザラ

    ユーリ・アマルフィ

    ギルバート・デュランダル

    ほか4名


    中立

    オーソン・ホワイト(穏健寄り)

    ルイーズ・ライトナー(急進寄り)


    …って感じか。で、国防委員長はdice1d2=2 (2) なんだね。

    1 議長が兼任

    2 急進派トップの議員dice1d4=1 (1)

     1〜2 パトリック・ザラ

     3 ユーリ・アマルフィ

     4 ギルバート・デュランダル


    とりあえず基本情報としてまずこれぐらい知っておけばいいかな?また後で必要になったら深く探ろうか。


    …まだ何か他のことをしようかな?dice1d3=3 (3)

    1 アスランがアイドルってどんな風なのか予習しとこう

    2 ハッキングツールを強化しよう

    3 色々疲れたから明日に備えてもう休もう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:09:16

    急進派ダイスで的確に不穏な有名どころが出てくるのがなあ、パトリックとニコルパパにギル(とモブ4名)とか、カナーバさんとエザリアさん(とアリーさん)が相手にするのは大変そうだ
    一応今は急進派の主張が穏健派とそこまで変わらないからまだいいけども

    あとなんだかんだ元と同じく急進派トップ国防委員長に納まったパトリックと影も形もないシーゲル、どこで差がついたのか…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:28:17

    >>30

    ラクスがいまのところ出ているかどうか……?

    アスランはもう出たからパトリック氏が選択肢に出てきたとか……あれ?

    アスランってまだ姓出てないな? キラはずっと名前しか出してないしアイドルはアレックス・ザラ名義だし……

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:28:44

    >>31

    アレックス・ディノです すいません

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:34:29

    今日はいろんな話を聞きすぎたし、もう休もうか。今これ以上詰め込んだら明日変なことを言っちゃいそうで怖いし、なかなか眠れなくて寝坊して遅刻とかもまずいし。

    うう、やっぱりちょっと緊張するなあ…落ち着け、お兄ちゃんも言ってたけど僕はスパイでもなんでもなく普通の学生なんだから、変に疑念を持たれないようにするって点でもそれ以上の振る舞いをする必要はないんだ、うん。

    それにフレイのお父さんはともかく、アスランに会えるのは本来楽しみなことなんだからそこは素直に喜んでいい、んだよね。



    ちなみに明日のアスランとの待ち合わせは

    時間(午前中) dice1d3=1 (1)

    1 9時

    2 10時

    3 11時

    場所 dice1d3=3 (3)

    1 喫茶店

    2 公園

    3 カレッジ前



    …そういえばアスランにはどれぐらいの熱量でアイドルをやってることやライブについて尋ねればいいのかな?向こうも隠してるわけじゃないというか、むしろここでライブするなら仮に隠そうとしても隠しきれないし色々聞いても不自然ではないよね?

    でも僕ってどう見てもそういうアイドル、しかも同性のそれに興味ありそうなタイプには見えないし、昔からのネット友達の僕にはそういうリアルでの肩書きにあんまり触れられたくない気持ちとかもあるかもしれないな…いや逆に昔からの付き合いだからこそ相手のことは気になるし応援したいってのもあるし…うーん…


    dice1d100=86 (86)

    1に近いほどお互いの近況を聞くことから始め、アイドルやライブに関してはその流れで聞けそうなら

    100に近いほど「僕の家の割と近くでライブがあるみたいだけど、あれやるのアスランだよね?」と最初の方でぶつけて話を広げる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:40:29

    パトリックがほぼ本編通りだからアスランのエアプ具合が際立つな……


    >>30

    結構お膳立てしてもらってたのに尽く外すシーゲルが悪いな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:32:41

    ラクスとシーゲルパパはいつか出てくるだろうか…
    何となくアスランには直球で聞いた方が良さそうな気がするな…頑張れキラ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:07:59

    やっぱりアイドルやライブについては単刀直入に聞いた方が良さそうだね。なんならディアッカと知り合った流れから話すのもいいな。…フレイのお父さんに対しても変に誤魔化すより正直に言った方が良いって話だったもんね。

    …ふう、考えがまとまったら落ち着いてきたな。これならちゃんと寝れそうだ。





    よーし、ついにアスランとの約束だね!約束の時間は9時だけどちょっと緊張と高揚でdice1d20=11 (11) +10分前に早くも待ち合わせ場所のカレッジ前に着いちゃったよ。

    !!あれはアスランかな!?もう来てたのか、早いなあ…ただ気になることが一つ…まあいいや、とりあえずまず合流だね。


    …アスラン!君、アスランだよね!?会いたかったよ!

    「!そういうお前は…キラ!こっちこそ!」

    うん。今日は会いに来てくれて本当にありがとうね。

    「いや、オフ会の約束は来月だったのに突然今日会わないかなんて無理言ったのは俺だ。キラこそ都合をつけて会ってくれてありがとう」

    ううん、大丈夫だよ。…どういたしまして。あと、あのねアスラン。ちょっとそれとは別で言いたいことがあるんだけど。

    「どうした?」

    ……その服とサングラスは何なの?目立たないようにするつもりか分からないけどなんか逆に目立ってるよ…

    「えっ…」



    うん、とりあえず場所を移そうか…日曜とはいえカレッジはサークル活動とかで人の行き来も結構あるし。

    (それが逆に紛れて良いんじゃないかとも思ったんだけど…これだと紛れる前になんか目立ちすぎるなあ、知り合いに今話しかけられたらちょっと説明が面倒だぞ)


    dice1d100=2 (2)

    キラが着いた時間(例:15分前なら15)の値を引いて51以上ならキラの知り合いが話しかけてくる

    その場合誰かdice1d3=2 (2)

    1 トール

    2 ミリアリア

    3 フレイ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:49:19

    とりあえずここなら割と静かで落ち着くかな。よくここで僕も作業するんだ、カレッジの宿題とか。

    ごめんね、歩かせちゃって。

    移動した場所dice1d2=1 (1)

    1 喫茶店

    2 公園

    (でもある意味感謝かもなあ、緊張もあったけどこれでなんかちょっと気が抜けたよ…)


    「ああ、ごめん…」

    …単刀直入に聞くけど、そのサングラスとかはアイドルやってるから目立たないように、ってやつなの?僕もアスランがアイドルやってるっぽいってのは本当につい最近知ったんだけど。

    「!!…そうだな。キラも知ってたのか…」



    アスランはdice1d100=44 (44)

    1に近いほど昔馴染みのキラにそれを触れられるのはなんだか恥ずかしい

    100に近いほど昔馴染みのキラにも自分の頑張りの成果を知ってもらえてるのが嬉しい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:53:48

    (恥ずかしさはあるみたいだけど、嫌がってるわけじゃないのかな?なら良かった)



    うん、実は昨日偶然ディアッカのパソコンを直して知り合って。それでディアッカがアイドルのマネージャーをやっててここでライブがあるから来たって聞いて、パソコン直してくれたお礼ってそのライブのチケットを貰ったんだ。それ見たらアレックス・ディノってなってるけどこの顔はアスランじゃん、ってなってさ。びっくりしちゃった。

    「そうか、ディアッカと昨日そんなことがあったのか。なんか奇遇だな」

    うん、僕もアスランがアイドルとは思いもしなかったよ。確かにリモートで対面してる時もかっこいい顔だとは思ったけど実際そういう職業だったとはね…僕はここのカレッジの普通の学生だからてっきりおんなじ様なもんだと。

    「オフ会の話をしてた時にもキラはヘリオポリスにいるって言ってたもんな。ここは中立のコロニーだからコーディネイターも普通にナチュラルと混じってカレッジに通ってるのか。…その、普段はどう過ごしてるんだ?」

    うーん、どうって普通だよ。授業受けて友達と喋ってご飯食べてゼミにも行って、休みはダラダラしたり自分の好きなことしたり、友達と遊びに行ったり。あ、あとアスランとネットでつるんだりね!ほんとに普通。

    …あと、なんかディアッカも勘違いしてたけど僕コーディネイターじゃないよ?そんな感じの口ぶりだったけど…

    「えっ!!?……いや、そんなまさか!」

    えー、そんなに驚く?アスランにそんなコーディネイターって勘違いさせるようなすごいところ見せたかな?



    「いや…dice1d3=2 (2)

    1 ゲームでの反応速度が異常だろ

    2 ゲームのプログラムとかコードについてサラッと色々溢すけど俺たちの歳であの知識量は

    3 すまん、俺がコーディネイターだからてっきり一緒に遊んでるお前もそうだと勘違いを

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:26:55

    そりゃアスランについていける又はそれ以上の知識を持ってたら普通コーディネーターだと思うわな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:05:17


    確かに僕はそういうのが得意だからたくさん知識もあるかもしれないけど、でも得意なことだけだよ。それ以外は別に普通だって。出来ないことは出来ないし分からないことは分からないよ。

    「そんなの俺だってそうだぞ。キラ自身が得意だと思ってるだけじゃなくて、外から見てそれだけ出来るからって話をしてるんだ。

    …カレッジに通ってて他の奴と違うとか思うことはないのか?その得意なプログラミングとかを専攻してるんだろ?」

    いや?別に皆から浮くとかはないし仲良しだよ。というか僕が出来る出来ない以前にナチュラルとしてそう生まれたんだからコーディネイターじゃないんだよ。僕の父さんも母さんもお兄ちゃんもナチュラルなんだからそもそもコーディネイターにはならないじゃない。

    「…それはそうなんだろうが。だが…なんか釈然としないな」

    あはは、ディアッカと同じこと言ってる。プラントはコーディネイターばっかりで、普通に生活するナチュラルが実際どんな風なのかって分かりづらいからそう思うんじゃない?



    「そういうものなのか?」

    アスランはdice1d100=91 (91)

    1に近いほどまあそういうものか…と一旦それで収める

    100に近いほどやっぱりナチュラルとは信じられない気持ちも拭えない






    僕もアスランのことについて聞いていい?アスランがアイドルになったきっかけは何なの?

    「ああ、それはdice1d2=2 (2)

    1 家族の影響だ

    2 スカウトされてあれよあれよと

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:08:01

    アスラン自身がコーディネーターの上澄みだろうから自分と同じくらいできるのにナチュラルってのは納得いかないだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:43:38

    しかしキラにはカナードお兄ちゃんというナチュラルの外れ値が近くにいるしゼミの皆と仲良し(親愛度80超えが3人)なのも事実なので、うーんこの

    そしてスカウトされてあれよあれよのうちに人気アイドルになるアスランは草

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:22:39

    パトパパよくアイドルなんて許可したな…
    あの顔と声ならそりゃ人気出るだろうけど、アスランがアイドルやってるの違和感しかなくて草

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:28:22

    急進派のパトリックの息子をスカウトするアイドル事務所のマネージャー度胸ありすぎだろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:38:53

    キラが自分がナチュラルであると主張するたびに胸が締め付けられる…
    いつか本当の出自を知ってしまうときが来るんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:02:18

    へえ、スカウトか。アスランかっこいいもんね。でもそういうアイドルとかにあんまり興味ありそうに見えなかったから、スカウトを受けるのは意外だなあ。



    「まあ、それはそうなんだが。でも一回だけって粘られてな。スカウトしてきたのも父の知り合いだったんだ。

    だからまあなんとなく断りにくいし経験として一回ぐらいは、とやってみたら…意外と悪くなくて」

    そっか。アスランは真面目だもんね。やるからにはちゃんとしないと、って歌や踊りとか練習したら熱が入って本気で打ち込んじゃうようになった感じ?それに…なんとなく君って、自分の頑張ってきた何かの成果を皆に発表するの、結構やりがいを持ちそうだし。



    それがアイドルって形なのはびっくりだし、まあ平和のために君がライブするってのは正直なんかあんまり想像がつかないけど。でもそれを任せるぐらい君を評価してくれてる人とかそれのために動いてくれてる人達のことを考えて頑張って応えなきゃ、ってなるのは想像つくかなあ。

    それに、そんな大役ならたくさん練習してすごいものを見せようと頑張るでしょ?それですごいものが披露できてライブも名高くなって、君の方も満足感とか達成感が得られるなら君で正解なんだろうね。君だって別に平和を願ってないわけじゃないだろうし、なら平和のためにってのもまあ嘘じゃないし。

    「!!………分かった風な口を利くんだな?」



    だって僕達、ネット上とはいえもう10年近くもつるんでるんだよ?君がどんな性格かは分かるって。

    「うん…そうだよな。そりゃそうか。…やっぱり、今日キラに会いに来て良かったよ」

    ?どうしたの急に。悩み事?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:05:05

    「悩み事、ではないな。ある意味今解消しかけてるが」

    …つまり、どういう話?長くなってもいいから聞かせて。

    「俺の心持ちの話だな。…アイドルをするのは別に嫌いじゃないし真剣にやってるが、今じゃこんなプラントと地球の平和的交流の一環、なんて大層な名目も持つようになって…そうなると無性に落ち着かなくなった。だからオフ会をやろうとお前が言い出した時は嬉しかったんだ。その落ち着かなさを埋められそうな、長い付き合いの友達といえる奴はお前だけだったから」



    そっか。まあ10年来の友達となると僕の方もアスランぐらいかな。

    「…それでお前がヘリオポリスにいるって聞いた時は本当に奇妙な巡り合わせだと思ったよ。最初は流石にこのライブの時期に会うのは時間的にも無理だと思って来月の約束にしたが、リハーサルの時間が変わって今日この時間が空いて。思わず会えないか連絡したんだ」

    なるほどね。それであの連絡だったのか。

    「大層な名目でここへ遣わされてしまったが…俺が今アイドルやってる理由なんて結局さっきお前が言ったそれがほとんどなのかもしれない。言ってしまえばファンのためでも平和のためでもなく、自分の積み上げて来たものを披露して達成感に浸りたい、自己満足のため…でも任されたからには下手なことは出来ないし、したくないからな」




    うん、それでいいんじゃないかな。僕も多分将来プログラミングを活かした職業に就く気がするけど、それは世の中を便利にしたいとか大層なことじゃなくて単にそれが得意で好きだからってのがほとんどだと思う。

    …ライブ、僕も見に行くよ。別にそれを意識してなんて言わないけど…でも、せっかくだからかっこいいとこ、見せてよね?ゲームのプレイ以上にさ。



    「…ああ、もちろん!任せとけ」

    アスランはキラにアイドルのことについて触れられることの嬉しさがdice1d56=14 (14) +44に増加

    100に近いほど経験を分かち合いたいと色々話す

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:10:17

    それにしてもお父さんの知り合いからスカウトって、お父さんは実はそういう芸能関係?

    「いいや、父は違うんだ」

    へえ、そうなんだ。でもアスランのお父さん達もアイドルやるのを応援してくれたんだね。

    「まあ、本名でやるのはやめとけっていうのと、学業も疎かにしないようにってのは言われたな。最も、俺も含め皆ここまで大事になるとは思わなかったが…」

    アスランの家族はdice1d100=39 (39)

    1に近いほど息子が心配

    100に近いほど息子の思うように、ととことん応援



    まあそれはアスランが頑張った結果だから…ちなみにちゃんと聞いたことなかったけどアスランのお父さんって何してる人なの?あっ、僕の父さんは普通のサラリーマンだよ。

    「ああ、父はdice1d3=2 (2) だな」

    1 宇宙生命学者

    2 医学博士

    3 農業研究者


    へえ、僕はプラントの人には詳しくないけどその分野では結構有名な人なの?なんか君のお父さんってだけですごい人だと勝手に思っちゃってるけど。

    「まあな。…シーゲル・クラインって知ってるか?」



    うーん…ごめん、分かんないや。でもその人が君のお父さんで、その道だとすごい人なんだよね?

    「ああ。それでスカウトして来た父の知り合い…俺の事務所の社長は昔は父の下で働いてたそうだが、独立して全く違う今の仕事に、ってことらしい」

    そうなんだ。昔そのシーゲルさん…アスランのお父さんの下で働いてた、今の事務所の社長さんも結構プラントでは偉い人ってこと?だって君にこんな大役の仕事を持ってくるってことは…

    「いや、どうだろう?そこは多分あんまり関係ないぞ。今回の平和的交流の一環…ライブを決めたのはプラント最高評議会で、社長も俺も身元調査とかはされてるだろうし、任されたということは信用されたんだろうが…逆にいえばそれは上からのお達しで、社長レベルの意思で決められる案件じゃない」



    じゃあ君が抜擢されたのは人気や実力ゆえってこと?

    「…まあ俺は自分で言うのも何だがまあまあ人気はある。でも業界で一番じゃない。…身分や政治的に相応しいというよりある意味『丁度よかった』んだろう」

    ?何それ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:13:20

    キラとアスランのいい友情の後になんかサラッと爆弾投下されたな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:30:47

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:32:58

    間違えて消しちゃった
    その世界線ではアスラン・クラインとラクス・ザラが存在するってことになるのか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:43:19

    やっぱりザラじゃなかったかあ
    医学博士ねえ……
    都合が良かったのは婚約者関係か、他にも理由があるのか

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:47:12

    こうなるといつからシーゲルさんをアスランパパにしようとしたのかは気になる
    話が完結してからでもいいから解説・裏話編とかもみてみたいです(小声)


    あと事務所の社長さんは誰なんだろうか

  • 54スレ主24/06/05(水) 10:22:35

    失礼します、スレ主です。

    現在続きを書くのに難航しているため、今日は話を進められるか怪しいです、すみません…話を進められそうならもちろん投下しますが、できなくても保守はしに来ようと思います。



    >>53

    保守がてらにこちらをお答えすると、シーゲルさんをアスランパパにしようかなと思ったのはプラント最高評議会メンバーが決まってからです。



    前スレ173のこのダイスで、政治家の子がアイドルは…という方向性になったので。

    既に名字出したディアッカのパパ(タッド・エルスマン)を評議会メンバー決めダイスで入れなかったのはそのためです。代わりにデュランダル議長が入りました。



    シーゲルさんか、モブ(に近いキャラ)か、名前が出て来てないネームドキャラ父の名前を捏造するか、あといっそディアッカの弟にするか?の4択でしたが、後ろ3つは私の手腕では難しいわとなりシーゲルさんになりました。


    また「場合による」のため珍しく政治家の息子がザフトや政治家じゃなくアイドルしてます、で元通りパトリックさんの息子でもいいかな?とも思いましたが、パトリックさんが急進派トップ国防委員長になってしまったので流石にムリそうだわ…となり。

    そういった背景で決まっておりました。



    裏話編…いつ完結か分かりませんが望んでる方がいれば出来たら面白いかもしれませんね!まずは続きの執筆ですが…

    引き続き、拙い出来ですがよろしければお付き合いくださいませ。

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:27:56

    >>54

    裏話聞けるの嬉しいです

    急進派トップかつ国防委員長の息子がアイドルは中々厳しいよな〜と思ってので納得です

    シーゲルは穏健派で、ラクスも歌姫であって厳密に言うとアイドルではなかったし


    続きも楽しみです

    のんびりお待ちしています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:51:24

    アスランが歌うならラクスの方がザラでザフトパイロットの可能性が出てきたな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:59:14

    アスランとラクスはここでも婚約者なのかな?
    事務所の社長はバルトフェルドさんくらいしか思いつかないけど誰だろうな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:36:25

    アカデミー歴代1位かつモビルスーツパイロットのラクス・ザラか……

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:19:34

    評議会メンバー決めにタッド・エルスマンがいないことに気付かんかったわ、不覚…
    そしてディアッカの弟になりかけるアスランでわろた

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:48:32

    「このライブは確かに大役だ。だからそれなりに出演者の箔はいるが…万一ということもあるからな。念を入れて地球へ降りずにヘリオポリスでの開催にはなったが、トップを派遣するのは上も日和ったのかもしれない。でなきゃ多分俺は抜擢されてないだろう…プラントならともかく、その外では誰もに認知されているようなレベルのアイドルではない俺が」



    えっ?…そんな!アスランならトラブルが起きてもいいみたいな言い方じゃないか、それ!

    …流石にそれは君個人の考えなんだよね?なんか君の周りもそんな雰囲気とか嫌だよ、僕!

    「大丈夫だキラ、周りは別にそういうんじゃない。そこで俺を抜擢するのか、という驚きはあるが、単に…自分で言うのも何だが新進気鋭に経験を積ませようとしてるんだな、みたいなポジティブな見方が多いな」

    なら安心したよ。…でもなんでアスランはそんなネガティブなことを?気がかりなことがあってそうなってるの?プレッシャーとかで不安なだけならいいけど…



    アスランはdice1d100=82 (82)

    58以下で気がかりなことを伝える

    10以下かゾロ目で…





    また、プラントの現トップアイドルは

    性別dice1d3=1 (1)

    1〜2 女

    3 男


    dice1d3=1 (1)

    1〜2 ソロ

    3 ソロじゃない


    人気度はdice1d36=26 (26) +64

    1に近いほどローカル・コア的人気

    100に近いほどプラント外でもCD爆売れ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:14:41


    「いや、プレッシャーというかさっき言ったみたいに無性に落ち着かなくなっただけなんだ。…俺でいいのか?という気持ちはあるが不可解なことが起きたわけじゃない」

    そっか、なら良かった。

    まあ、僕はアイドルのことよく知らないし、大人の事情も分からないけど…平和のためにとかそれに相応しい誰それってのも大事だけど、まあそれは君が他の理由で頑張ったあとから付いてくるものでもあるだろうし。

    かっこいいとこ見せるって約束してくれたんだから、バッチリ決めてよね?

    「…当たり前だろ?言われなくても!…キラに心配されるのは嬉しいようななんか腑に落ちないような…」

    えー、何それ!アスランひどくない?






    なお今の時間は

    dice1d3=3 (3)

    1 もうアスランは帰らないとなんだね。ライブ期待してるよ!

    2 まだまだ、場所を変えて遊ぶよ!

    3 昼ご飯食べない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:28:48

    トップアイドルだれだろ
    ルナマリアの可能性もあるか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:46:56

    アスランの気がかりなことすげー気になるな
    悪いことじゃないといいが…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:17:15

    まだアスランも僕も時間は大丈夫か。ただもうそろそろお昼の時間だね。

    でもどこで食べよう?万が一騒ぎになったらまずいし…そういえばアスランはヘリオポリスで今日僕と会う時以外に出歩いたの?あっ、その変に目立つサングラスと服で来ちゃうあたりそうでもないのか。



    「おいなんだその判断基準は…まあ、そうなんだが」

    やっぱりか、あはは…でもよく考えたらプラントにいる時はどう過ごしてるの?ヘリオポリスよりずっとアスランの知名度はありそうじゃない。出歩く時どうしてるの?というか日常生活の想像があんまりつかなくなってきたよ…

    「どうって、そうだな」

    暮らしてるのはdice1d2=1 (1)

    1 家族(父)と一緒

    2 事務所が用意した部屋


    外を出歩く時はdice1d100=1 (1)

    1に近いほどラフ、仕事の時はともかくプライベートは完全自由

    100に近いほどプライベートまでガチガチにガードが固い


    暮らしぶり・交友はdice1d100=93 (93)

    1に近いほど庶民的、自分は一介のアイドルとしてパフォーマンスの向上に打ち込むのみ

    100に近いほどセレブ、色んな人との付き合いでバンバン金も使うがこれも社会で生きていく上の通過儀礼





    へえ、そうなんだ。アイドルの暮らしぶりとかなかなか聞く機会のない話だからなんか新鮮だなあ。

    …ところで今から昼ご飯はどこで食べようか?

    dice1d3=1 (1)

    1 今いる喫茶店で頼もう

    2 ディアッカを連れて行った店なら大丈夫かな

    3 店に留まって食べるよりも外で買い食いしよう

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:31:22

    ダイス目が極端すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:32:38

    セレブのボンボンだけどめっちゃガードが緩いという謎の生活水準
    ある意味それだけ治安のいいところで過ごしてるってことかもしれんが

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:36:45

    プライベートは完全自由だけど交友関係がセレブのボンボンなのでそこまでラフに絡める感じでもない的な感じなら上手く噛み合うかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:48:03

    今の喫茶店で食べ物も頼もうか。何がいいかな〜…


    80以上かゾロ目でイベント発生

    dice1d100=10 (10)




    60以上かゾロ目で誰か来る

    dice1d100=27 (27)

    その場合人物は

    性別dice1d2=1 (1)

    1 男

    2 女

    年代dice1d2=1 (1)

    1 同世代

    2 年上

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:45:43

    (昼食中)

    そういえばさっき、アイドルやるなら学業も疎かにしないように、ってお父さんから言われたって話だったけど、プラントってなんか成人年齢が低いみたいだし、ならカレッジに通う僕とは違ってもう学校とか行かないんじゃないの?

    「ああ、プラントでは13歳が成人で、15歳から被選挙権が発生するんだ」



    うわあ、すごい世界だ…僕の13歳なんて何してたかな…じゃあ学業って、なんか自主的な勉強とか?

    「そうだな、いつかアイドルを引退した時に困らないようにってやつだ。…流石に一生アイドルや歌手ってのは難しいだろうし、勉強も無駄にはならないしな」

    確かに。アスランの能力どうこう以前に芸能界は入れ替わりが激しそうだ。じゃあ今も何か勉強を?

    「今は医学だな。医師免許を取るのかとか、取るとしていつとかは決めてないが」

    へえ、お父さんが医学博士って言ってたもんね。まあ医師免許の方は確か医学部にきっちり何年か通わないと受けられなかったと思うし、落ち着かないと難しそうかな。免許がなくてもお父さんの手伝いとかはできるかもしれないけど…多分それじゃ君は満足しなそうだし。

    あっ、でもプラントは成人が13歳とかこっちと全然違う世界だからまた医師免許についても違うのかな?

    「それは、dice1d2=2 (2)

    1 医学部の履修過程がdice1d6=4 (4) 年必要になる

    2 試験の受験は自由


    そうなんだ。でも医学かあ。アイドル活動しながらなんて余計に大変そうだ。進捗はどう?

    「そうだな…」


    dice1d80=48 (48) +20(コーディ及び父が医学博士という環境補正)

    1に近いほど道のりは遠い

    100に近いほどプロに近い知識

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:50:06

    68だから医学部一年とかのレベル?
    アイドルやりながらすごいな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:20:55

    医学博士アスランか…白衣もなかなか似合いそうだな

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:26:15

    すごいね!忙しいだろうに…

    「持ち歩きのタブレットにテキストは入ってるし、パッと見れるからな。合間合間でも勉強できるさ」

    じゃあ今も実質テキストを持ち歩いてるのか。真面目だなあ。

    「一回タブレットに入れたらそうなるだろ。真面目とかの話じゃない。ほら、これ」

    ああ、こんな風なんだね。どれどれ…

    (……意外とすらすら読めるな?結構面白いかも。…ふーん…それで…へえ………)



    「ーーー!おい!キラ!おい!いい加減いつまで見てるんだ!?」

    ……あっ、ごめんごめんアスランのことほっといちゃって!返すね。見せてくれてありがとう。

    「全く、そんなに見てどうし……!?これ、まさかほぼ最後まで読んだのか?」

    うん、なんか見入っちゃって。…もしかして君がどこまで読んだか分かんなくなっちゃった?だったらほんとにごめん。

    「………お前、一回これやってみろ」

    えっ?何?…まあやってみるけど。

    (これテスト?さっき読んだとこの内容もあるね。でも急にどうしちゃったんだろう、アスラン…)




    …うん、終わったよ。はい。

    「ああ。…………は?」

    (簡易とはいえ医師国試模試で正答率95%???)

    ※スレ冒頭記載の通り、キラの医学スペックは80をプロレベルとした際に未経験想定で76のため、プロレベルを100として換算すると76×(100/80)=95


    アスランの疑念dice1d100=13 (13) +91

    100でキラはおかしいと確信

    151以上でなりふり構わなくなる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:43:16

    そりゃアスランもこんな顔にもなる

    あと医学76のキラでこれなら医学92のカナードお兄ちゃんというナチュラルはなんなの??(あっちは未経験でその数値じゃない可能性あるが)

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:06:34

    なりふり構わなくなるくらいの数値じゃなくて良かったのかそうじゃないのか

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:14:24


    「…キラ、やっぱり俺はお前が本当にナチュラルだとは信じられない。お前だって、ナチュラルがついさっき医学のテキストを初めて一気見したあと、国試の模試で9割5分正解すると思うのか?」

    それは…その…ある意味ナチュラルの可能性を抽出したのがコーディネイターなんだから、コーディネイターにできることは元々はナチュラルにもできること…なんじゃないのかな…

    それに、さっきも言ったけど出来る出来ない以前に僕はコーディネイトされて生まれてないんだからナチュラルなんだよ。

    「もちろんお前の家族が嘘をついてると言いたいわけじゃない。ただ…ただ、お前自身疑問に思わないのか?それだけの力がある理由を。プログラミングに関してはまだ経験や練度の要素もあるが、さっきの医学に関しては数時間前までは全くの素人だっただろ?それで一回テキストをざっと読んだだけで国家試験の模試であの成績になるのはどう説明する?

    さっきのお前の言い分だと、たまたま自分はとんでもない才を持って生まれたナチュラルなんだと解釈するってことか?」

    そんな意地悪な言い方しないでよ……



    キラの懸念の方向性dice1d100=24 (24)

    1に近いほど自分がナチュラルかコーディネイターかは正直どうでもいいがそれの違いで騒がれるのは自分自身を見てくれていないようで悲しい

    100に近いほど自分の出自に対して今の認識が崩れるのは精神的にきついので、そうでない可能性を示されるのが嫌だ


    またキラは自分がナチュラルではないかもしれないと思うかはdice1d100=10 (10)

    1に近いほどそんなまさかと本気にしていない

    100に近いほど真剣に可能性を頭に留める

    アスランの疑念度(109)との差が50以下で…




    そして今の時間はdice1d2=1 (1)

    1 実はまだ昼を若干過ぎたぐらいでまだアスランと過ごす時間はある

    2 そろそろお開きの時間がせまる、アスランに迎えがdice1d2=1 (1)

     1 来る

     2 来ない

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:32:23

    本編でも戦闘中にOSいじって砂地に適応させる離れ技やってるし、ちょっとの経験で結果を出すのがスパコのすごいところだよな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:00:17

    身近にスーパーナチュラルのカナードがいるから全然疑ってないな
    アスランとの仲が拗れないといいんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:00:27

    あのね、アスラン…僕はね。本当に自分がコーディネイターならびっくりだけど、正直なところ自分がナチュラルかコーディネイターかは割とどっちでもいいと思ってるんだ。



    でも、どっちだとしても僕は今の生活が好き。今の家族や友達が好き。その中にいる今の自分も…まあ好きって言うのは何だけど、満足してる。

    だから…君はそんなつもりじゃないとは思うんだけど、僕の出生が本当はどうなのかって問い詰められるのは僕自身を見てくれてないみたいで悲しい気持ちもちょっと出てくるんだ。僕がもし本当にコーディネイターだったとして、じゃあ君はどうするのが良いと思うの?今の過ごし方じゃダメ?別にダメじゃないならそれこそ僕の出生を問い詰める意味なんてそんなにないじゃない。



    …ナチュラルかコーディネイターかで、僕自身がどういう奴か、どう生きるべきかってのはそんなに変わるの…?こんな世の中で、平和ボケし過ぎかな?でも本音としてはそれだよ。

    君がそうやって疑問に思うことはそれはそれで受け止めるけど、でもそれで僕はどうするかって言ったらどうもしようとは思えないんだ…ごめん。

    (まああと僕がすごいからコーディネイターって理屈なら、お兄ちゃんの方がすごいし…)




    「キラ…」

    アスランがキラはコーディネイターじゃないかと言った心中はdice1d100=63 (63)

    1に近いほど純粋に真相が気になっただけ

    100に近いほどコーディネイターならキラはそれに相応しい環境やマインドで生きるべきだという考えがある


    キラの話を受けてアスランはdice1d100=51 (51)

    1に近いほどキラ本人に詰め寄るのは止めるが真相の追求は続けようと思う

    100に近いほど感化されて疑問は疑問だが一旦保留にしようと思う


    2人のやや物々しい雰囲気を察知して誰か来るかdice1d100=26 (26)

    1以上10以下 来ない

    12以上60以下 同年代

    61以上 年上

    ゾロ目でスペシャルゲスト

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:56:51

    前スレから思ってたけどスレ主の駆るキラ、性格的なキャラ崩壊はほぼないけどレスバめっちゃ強そうだな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:57:33

    このキラだったら自分の出生知ってもそこまでメンタルダメージなさそうだね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:44:40

    まあ忙しいなか医学の勉強してるアスランからすればひょいっと自分飛び越しそうな才能を見て勿体なく思う気持ちがあるのもわかる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:12:00

    もしキラがプラントに行って英才教育受けてたら、あらゆる分野に精通した歴史に名を残す超人になりそうだもんな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:57:29


    「…おーい?ちょっといいかお二人さん?」

    !ディアッカ!?ここに来てたの?

    「…!悪い、もうそんな時間だったか?」

    「いやまだ時間は大丈夫だけどよ。なんか物々しい雰囲気だから思わず割って入っちまったぜ」

    …え?ってことはディアッカは僕達のことずっと見てたの!?

    「それは、dice1d2=2 (2)

    1 偶然入ったところにお前らがいただけだよ

    2 そうだな。dice1d2=1 (1) こっそり付けてたぜ

     1 社長の命令で

     2 俺自身が勝手に心配して


    そうだったのか…なんか恥ずかしいな…



    「それでお前らはなんでそんな風になっちまったんだ?というかキラとお前、知り合いだったのかよ」

    うん、だからディアッカからもらったチケットを見た時はものすごいびっくりしちゃって…昨日はあんな変な感じで別れちゃってごめんね。

    「まあそれは別にいいぜ。連絡先聞いてなくて焦ったけど、こんな形とはいえまた会えたしな。

    で、…えーと…こいつは出かけてった時はだいぶ浮かれてたのに、今じゃなんかキラと2人で思い詰めた顔してるし。何が起きたんだよ」

    「ディアッカ、キラは俺の本名を知ってるから大丈夫だ。…あとそんな浮かれポンチになってた覚えはないぞ。というのはさて置いて。

    お前は昨日キラに会ったそうだが、ナチュラルだと聞いて納得したのか?俺は無理だった。…ただ、今キラを問い詰めても仕方ない、という結論には至った」

    …うん。ごめんだけど僕もコーディネイターなんじゃないかって言われてもどうにも出来ないし、する気もないし。

    「その話かよ。気持ちはわかるけどさ…俺の時はそこまで深刻な空気じゃなかったじゃねえか」

    「…お前もこれを見たらわかる。キラは医学のテキストをざっと一気見した後国試模試やってこれだぞ」

    「うん?……これ…正答率95%??はい??」

    えっとまあ…それは…

    ディアッカはdice1d100=60 (60)

    1に近いほど純粋にすごいと褒める

    100に近いほどなんだそりゃ…とドン引き

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:24:23


    「うん…お前がなんか切実になるのもわかるぜ。俺の時のパソコン直すとかとはレベルが違うし。これはやべえわ…

    ただ結局当のキラの方がこのスタンスなんだから変に追求してもあんま良くないのかもな。しかも明日本番だろ。今は知り合い…友達?との再会を楽しんどけって」

    「…言われなくても、それは分かってる」

    「ならもっと明るくなれよ…社長に一応見といてやれって言われた時は心配しすぎだろと思ったけど来といて良かったわ」

    ごめんねディアッカ、心配かけちゃって…アスランも、その…

    「…いや、キラが謝ることじゃない。

    社長、そんなに気にしてたのか?」

    「まあ、プラントじゃ自由にやらせてるけど一応ここは出先だしな」

    社長の心配度はdice1d3=2 (2)

    1 アスランなら身の安全は大丈夫だろうがどんな奴と会うかは興味があるので偵察させる

    2 dice1d50=7 (7) ほど身の安全も心配

    3 dice1d100=89 (89) ほど身の安全も心配


    そっか、アスランの事務所の社長さんもヘリオポリスに来てるのか。…それだけ大事な仕事だもんね。ディアッカの口ぶりからすると割と君達とは距離が近いの?

    「結構な。俺らの事務所、それなりに実績はあるが規模はすげえ大きい訳じゃないし」

    ちなみに現プラントトップアイドルはアスラン達の事務所にdice1d3=2 (2)

    1 いる

    2 いない

    3 いたが独立



    へえ、でもやっぱりその道じゃすごい人なの?社長さんって。



    「ああ、お前は知らないだろうがアンドリュー・バルトフェルドっていう人だ」

    そうなんだ。うん、初めて聞く人だよ。…あっ、でも僕に教えちゃっていいの?

    「別に隠してないからな。検索すれば出てくるだろ」

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:39:29

    虎さんが事務所社長なのは順当なセンだけど、アスランの身の安全は全然心配してないのわろた
    そしてトップアイドルは他社か…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:54:16

    その…バルトフェルドさんはアスランのお父さんの元部下で、それで独立して今の事務所を立ち上げたってことなんだね。…あれ?

    「おお…アスランお前、そこまで話してたのか」

    「キラとはネット上とはいえ10年来の付き合いだからな。その間仕事については話したことはなかったが…」

    うん、僕とアスランは小さい頃からのネット友達で、今日初めて生で会う約束をしてたんだ。だからお父さんのこととかも今日が初耳だね。

    「はあ〜…そりゃアスランも楽しみにするわけだ。で、昨日アスランのマネージャーの俺とキラが偶然知り合うとはなあ。奇遇なもんだ」

    「全くだよ。…そんなに顔に出てたか?

    まあ、それで社長について何かキラは疑問でもあるのか?」

    うん、ちょっと気になっただけだけど。

    アスランのお父さんは医学博士で、その元部下ってことは医学に携わる仕事をしてたってこと?で、なんでそこから芸能事務所を…?



    「あーでも社長、元々なんか広告心理学をやってたとか言ってたぞ。ならファンや大衆に向けた商売ってことで芸能事務所もそんなにおかしくないんじゃね?」

    そうなんだ。でも、なら今度はどうして元々アスランのお父さんのとこで?

    「社長が父のところにいたのはdice1d2=1 (1) からだそうだが」

    1 医学も修めていて父の助手だった

     技能・学知レベルはdice1d70=59 (59) +30(コーディ及び助手としての最低値補正)

    ※シーゲルさんを100とする

    2 事務・広報担当で医学とはそう関わりがあるわけではなかった、採用理由はdice1d2=1 (1)

     1 昔馴染みだから

     2 公募

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:04:27

    そっか…ちなみにアスランのお父さんって専門は何なの?博士ってことはお医者さんとして働いてるってより研究者というか学者?

    「基本何でもできるが、今は病理学を専門と名乗ってるみたいだ。あとdice1d2=2 (2)

    1 今は学者・研究者としてのみだ

    2 今でも医師としても従事している

     忙しさはdice1d100=97 (97)

     1に近いほど栄誉職としてそこまで仕事は多くない

     100に近いほど現場でバリバリに働いて激務


    また、シーゲルさんのスペックとしては

    ①薬理学dice1d100=79 (79)

    ②神経科学dice1d100=78 (78)

    ③医用工学dice1d100=37 (37)

    ④精神医学dice1d100=80 (80)

    ⑤遺伝子学dice1d100=9 (9)

    ⑥臨床医学dice1d100=75 (75)

    ⑦病理学dice1d40=7 (7) +60(現在の本業補正)

    1でプロとして一人前

    100に近いほどその分野でのパイオニア



    また、昔(バルトフェルドさんもいた頃)と専門分野はdice1d2=2 (2)

    1 変わった

    2 変わってない


    1の場合昔の専門分野は上記①〜⑥のうち

    dice1d6=4 (4)

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:14:07

    シーゲルさんやばいな…医学スペックも大したもんだが未だに現場でバリバリ激務なのが無理なさらんなって感じだ
    遺伝学という危ない匂いのジャンルだけ一般的な医学者レベルなのは良かったことなのか…

    あとそのシーゲルさんの89パーセントに迫る医学スペックを持つ上に、広告心理学持っててそれなりに実績のある芸能事務所社長もできる手腕の虎さんは何??

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:24:08

    アスランのお父さん、そんなに忙しかったの?大変だね…学者や研究者としても医学の色んな分野ですごい人なんだ。

    「父が忙しくて家に1人なことも多かったからネットでキラと友達なったところもあるしな」

    君がセレブな暮らしぶりっぽいのに僕とネットでつるんでたのはそういう理由もあったんだね。あれ、そういえばお母さんは?

    「母は…俺が物心つく前に亡くなったそうだ。だから逆に寂しいとかもないが」

    !?ご、ごめん!無神経だったよ…

    「いや、いいんだ。さっき言った通り寂しいとかもないし。父との時間は少ないかもしれないが…」


    アスランから父へはdice1d100=58 (58)

    1に近いほど尊敬しているが距離感がある

    100に近いほど想いが募ってガチガチのファザコン





    「シッターの人もいたし、あとはアイシャさん…今の社長の奥さんもよく構ってくれたよ」



    へえ、社長さんがお父さんの助手だったからそんな縁もあったんだね。しかし聞けば聞くほど僕とは全然違う世界だなあ…今回のライブにしても、やっぱり任されるなんてすごいよ。

    「まあ俺達の方も確かに抜擢には驚いたけど…でもまあこいつならライブそのものはいつも通り完璧にやるだろとは思ってるぜ。あとは心持ち、だな!」

    「……それ、なんだがな」

    …アスラン?


    アスランはdice1d109=13 (13)

    1以上58以下で今回のライブについて気がかりなことを伝える

    59以上109以下で自分自身の意識についての話をする

    ※ アスランがキラにアイドルのことについて触れられることの嬉しさが58、キラの自身の出生に対する主張に感化された度合いが51のため(58+51=109)

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:48:56

    アスランの気がかり…今回のライブに何か裏があるのかな?
    この虎さんがキラに会ったらアイドルにスカウトしそうだなwアスランとも仲良いし、ユニットで売り出せばウケそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:29:04

    「…キラ。今回のライブで、気がかりなことがあって」

    え?…どうしたの?

    「…あのー、これ俺も聞いていいやつなのか?いや、ライブ関係者という面で言えばむしろ俺の方が聞くべきなのかもしれねえけど」

    ああうん、アスランがいいならいいと思うよ。…どうなの?

    「それは…」

    dice1d100=92 (92)

    60以下でディアッカも一緒に聞く

    61以上でキラだけが聞く

    「…分かった、そうするぜ」

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:35:48

    ここのアスランは感情に関するダイスは割と中庸めな数字出すのに、こういう誰かが関わるようなダイスは極端な数字出すね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:31


    ごめんねディアッカ、ちょっと外してもらうことになっちゃって…

    「いや、そこは気にすんなって。俺はアスランのマネージャーだけど、親友とはまた違う立ち位置だし。親友にしか言えないこととかも多分あるだろ。しかもこんな大役を受けたことに関してはさ」

    「…すまない」

    「だからマジでいいって。じゃあ俺、ちょっと店の外にいるから。終わったら呼べよ」

    うん、本当にありがとうね!




    …それでアスラン、どうしたの?

    「dice1d2=1 (1) 点、気がかりなことがある」

    そっか…まず聞かせて?


    ちなみにアスランの気がかりな度合いは

    1点目dice1d100=92 (92)

    2点目(あれば)dice1d100=37 (37)

    1に近いほど気にはなるがはっきり考えがまとまらない

    100に近いほど問題だと思うがどうすればいいのか分からない

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:14:28

    「俺が気になるのは、俺の出演を推したのが国防委員長ということなんだ」



    (国防委員長…確かパトリック・ザラさんって人?)

    ああ、そういえばプラント最高評議会が今回のライブ…プラントと地球の平和的交流の一環?第一歩?を計画したらしいね。社長さんやアスランはその上からのお達しを受けただけでこっちから売り込んだわけじゃないっていう話だったっけ。

    そもそも国防委員長が君を推したみたいだっていうのはどうして分かったの?

    「それはdice1d3=3 (3)

    1 父の推測

    2 社長の推測

    3 直々に名指しされて国防委員長本人から言われた


    うーん、国防委員長さんって確か急進派のトップだし、そういうプラントと地球の融和とかには穏健派よりも消極的なイメージが勝手にあるね。それで口出ししてくるとなると確かになんか気になるかも。…一応、今は急進派の主張も穏健派とそこまで変わらないって話みたいだけど。

    それで、君を推した理由って?

    「それは…」

    dice1d100=65 (65)

    1に近いほど推測の域を出ない

    100に近いほど考えられる材料が揃っている

    上のどうして推したことが分かったのかダイスで3なら確定で理由が分かる

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:12:56

    ここでパトリックが関わってくるのか…
    水面下で何か起こってるのかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:48:41

    「俺を推した理由は……一言で言えば婚姻統制だ」

    はい?…そこでなんでその話?

    確か婚姻統制って、コーディネイター同士での出産率が低くなるから遺伝子調査でお互い好きあってるかどうかより子どもが生まれる可能性が高い男女を結婚させる、っていうプラントの政策だよね。

    それと今回のライブが何の関係が?



    「一介のアイドルでしかない俺に箔をつけたいってことだ…だから知名度や人気でトップではないが、ギリギリ不自然じゃないレベルの俺を選んだ。平和の使者、という名目で立派に役目を果たせばそれだけ俺の社会的な値打ちも上がるって思惑さ」



    …その、つまり。アスランの社会的な値打ちを上げて、婚姻統制で定められた誰かの結婚相手として相応しくさせるっていう話…??

    えっ、それでアスランは…今こんなこと言うのはダメだけど、嫌じゃないの!?

    「…思うところがない、とは言えないが…結婚にそこまでロマンも求めないし、婚姻統制が仕方ない側面もあるってのも分かる。

    それに…そういった思惑の選出とはいえ、ライブ自体の意義は正しいものだし俺自身にとっても貴重な経験だからな。…任された以上は適当なことは出来ないし、したくないんだ」



    …………。

    …そっか。君が頑張るって言うなら、僕も今日言った…ライブではかっこいいところ見せてって約束もなしにはしない。

    「ああ。政治的な思惑とか関係なく…ライブは俺の積み上げてきた成果を出し切るまでだ」

    ……うん。

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:50:02

    それにしても婚姻統制って、知ってはいたけどすごい強制力だ…あれ?というか君の気がかりなことって婚姻統制じゃないの?

    「ああ、すまない。そこは微妙に違うんだ。

    婚姻統制に関しても、俺も国防委員長から言われるまで遺伝子的に相性の良いそういう相手がいるってのは初めて知ったんだが。

    向こうも…まあ生活水準は上の方で父が医学博士として凄腕とはいえ、単なる一介のアイドルの俺と娘を結婚させるのは本意じゃないんだろうが、こんな風に手を回すってことは遺伝子的に相性がいい相手で一番マシだったのは俺だったってことだろう。だからこのライブの話が出た時に渡りに船で俺を推したって話なんじゃないか?」



    国防委員長のアスランへの印象dice1d100=9 (9)

    1に近いほど背に腹は変えられないが気に食わない

    100に近いほど才能を他の道で生かしていれば…と惜しい



    ………なんか、プラントって本当に世界が違うんだね…いや、ここまでのことが頻繁に起きてるのかは分からないけど。

    それで、なんかさっき…娘って言った?

    「ああ。国防委員長からは直球でさっきみたいなことを言われたわけじゃないが…君を推したのは私だというのと、役目をきっちり果たしたら婚約者として娘と会ってほしいとは言われたよ。つまりそういうことだろ」

    国防委員長の娘さん…って言うと…

    「ラクス・ザラ…ザフトの軍人だな。

    俺が気がかりなのは…このライブやライブ後にもたらされるものに、国防委員長の…もっと言うとザフトの影響が出ないかってことだ」

    …確かに、ライブの名目的にそれは良くないよね。

  • 98スレ主24/06/09(日) 01:59:07

    >>97

    すみません、最初の方のアスランのセリフが微妙におかしいですがフィーリングで読み取っていただけると幸いです。申し訳ありません…


    一応文脈としては

    × 〜相手がいるってのは初めて知ったんだが

    ⚪︎ 〜相手がいるってのは知らなかったんだが

    が正しいです。


    色々と至らずすみません。引き続きよろしければお付き合いくださいませ。

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:01:34

    パトリックから見たアスランの印象悪すぎる
    ついに出てきたラクスの立ち位置や関係性がどうなるのか気になるな〜
    続き楽しみです

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:01:32

    そのラクス・ザラさんって、有名な人なの?

    「そうだな…」

    ザフトのdice1d3=2 (2)

    1〜2 赤服

    3 緑服


    1〜2の場合、アカデミー成績はdice1d10=2 (2)

    (1〜3に関わらず)得意科目はdice1d5=5 (5)

    1 射撃

    2 ナイフ格闘

    3 情報処理

    4 爆弾処理

    5 MS操縦


    プラント内での立ち位置dice1d100=57 (57)

    1に近いほど若き女性軍人として評価

    100に近いほどアイドル的な人気


    父(国防委員長)との仲はdice2d100=40 91 (131) ※先に出た数字が父→娘、後が娘→父

    1に近いほど情がないわけではないが立場や自分の思惑を優先

    100に近いほど溺愛・ファザコン


    ちなみに血のバレンタインで母はdice1d3=3 (3)

    1 犠牲になり…

    2 巻き込まれていない

    3 別の理由で別離


    アスランはdice1d100=22 (22)

    1に近いほど軍人かあ…で腰が引け気味

    100に近いほど今回のライブ云々の事情を抜きにすれば尊敬もできる人だと思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:17:56

    MS操縦が得意なザフトレッドでファザコン…
    どんなラクスが出力されるか楽しみだあ!

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:55:15

    そっか。確かにそれは打ち明けにくい事情だ。話してくれてありがとう。

    ディアッカの前では話せないことだったんだろうけど、僕の他に打ち明けられてる人はいるの?

    「dice1d2=1 (1) な」

    1 キラだけだ

    2 他にもいるdice1d3=2 (2)

     1 社長

     2 父

     3 両方



    なるほど。でもどうして僕に?もちろん君とは親友だとは思ってるけど、直接会うのは初めてで、しかもプラントの事情にも疎くて…コーディネイターだろうと言い聞かせても素直に聞かない相手、なのに

    「…そうだな。どうしてかって言うと…

    まず、こういう生々しい事情は身近にいる純粋に喜んで応援してくれてる人にこそなかなか言い出せなくて。

    それはお前もそうだけど、お前は…俺がアイドルをやって、ライブに臨む理由を見つめ直す言葉をくれて…役目の重さで無性に落ち着かなくなった気持ちを埋めてくれたから。

    だからお前ならこのライブの事情を知っても俺の味方でありつつも俺の背を押してくれるんじゃないかと思ったんだ」

    …うん。僕は…そうありたいね。

    「それと、お前がコーディネイターだろうと言い聞かせても素直に聞かない、ってのもある意味打ち明ける気になった要素なのかもな」

    ?それはどういう意味?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:41:06

    「俺はどっちかって言うと、キラがコーディネイターならその才を伸ばせるような環境で、言うなれば『持てるもの』としての自負を持って生きるべきだという考えもあるんだ。



    でもキラは、自分がコーディネイターかナチュラルかは割とどうでも良くて、でもその違いで自身がどういう奴か、どう生きるべきかを変えられたくない、って言ってたよな。

    それを聞いてなんとなく…プラントと地球、要はコーディネイターとナチュラルの平和的交流のためだと俺は送り出されたが、その俺は果たして種による差別感情が無いと言えるのか?2つの種の平和的交流って改めてどういうことだ?って気分になってきて。

    お前の考えの方が正しいんだ、とかじゃないし、それは種としてどうってより能力の高さに対するスタンスへの話なんじゃないかとも思うし、どっちにしろ結局今は諸々に対する答えは出ないが…それについて考えるのは、大切なことのような気がする。だから…波紋を投げかけたお前に、俺の方も腹の内にしまっていたことを教えたくなった」

    そっか。…難しいね。コーディネイターとナチュラルの、か。でも…明日の君のライブは種がどうとか関係なく良いものを見られると思ってるよ。だってアスランだもん。


    「…ああ、もちろん!」

    アスランはキラにアイドルのことについて触れられることの嬉しさがdice1d42=26 (26) +58に増加

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:45:17

    血バレで奥さんが亡くなってないから、パトリックも本編ほどナチュラル憎しにはなっていないのかな?
    このレスバ強いキラとラクスが会話したらどうなるのか気になるな…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:47:19

    アイドルかつ医学生のアスランと軍人のラクスがどんな会話するのかも気になるわ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:39

    アスランがアイドルっていう字面だけ見るとアホみたいな設定でここまでドラマしてくるのはちょっと感動したぜ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:38:37

    ただ、仮にアスランの懸念通りに国防委員長やザフトがこのライブの功績とかを変に利用するようになったらどうするのが良いんだろうね?



    「そうだな。…もしこのライブが成功したら狙い通り確かに俺に箔はつくし、つまり自分で言うのも何だが人気や知名度が多分上がる。

    それを利用される最悪の例を考えると、急進派がこれから過激な提案を通そうとする時、急進派トップと縁のある俺を客寄せパンダにして支持を得ようとする、とかか」

    うん。僕も君がそんなことするのは見たくないよ…対策としては婚約の時にそういう軍や政策のプロパガンダには協力しないって約束してもらって、それでも変なことされそうになったら婚約破棄しちゃうとか?でも出来るものなのかな…

    「その場合向こうが俺に興味を失くしてほっぽり出してくれればいいが、変に執着されたり追われる身になったりすると厄介だ。あと万が一損害賠償とか言われる可能性だな。払える額ならいいが」

    アスランのところはお金持ちだけど、向こうは多分さらに、だもんね…




    とりあえず、アスランの気持ちの整理がついたらお父さんや社長さんには相談したら?立場的に相談するのは不自然じゃないし、もしもの時の対策とか考えてくれるかも。

    …というか本当は僕より先に言うべきだよ。もしかして国防委員長から口止めとかされてるの?

    「そこはまだ公表しないと言われただけで誰それに言うなとかは言われてない。

    お前の言う通り父や社長にまず相談するべきなんだろうが、婚約者の話をされたのは割と最近で…要はもう辞退するのが無理であろう段階まで来てからなんだ」

    それは…なかなか大変だ。だから狼狽えてすぐ言えなかった感じか。まあ、僕に言えたんだから2人にも多分話せるよ。


    ちなみにアスランの様子及びこのライブに関して何か勘付くか

    シーゲルさんdice1d100=36 (36)

    バルトフェルドさんdice1d100=49 (49) -30(広告心理学補正)

    1に近いほど鋭い

    100に近いほど特に気付かない

    大小問わずゾロ目でクリティカル

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:22:32

    さすが二人とも鋭い
    これは早く相談したほうがいいな

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:50:32

    「確かに父と社長にはいい加減相談すべきか。…どっちにしろライブが終わったら遅かれ早かれ婚約の話は2人にも行くだろうし」

    それがいいんじゃない?ラクスさんとの婚約はもう変わらないかもしれないけど、アスランにとって不本意な方向へ行くのは防げるかもしれないし。

    「そうだな。キラ、話を聞いてくれてありがとな。…そろそろディアッカを呼びに行くか」

    うん。あともう時間的にもお開きかな。



    お待たせディアッカ!ごめんね、ほっといちゃって…しかももうそろそろ帰らないとだよね。

    「おう、終わったか。そうだな、もう時間だけど遅刻ではないから大丈夫だぜ。それにその様子だとちゃんと話せたみたいだしな」

    「そうだな。…じゃあキラとはこれで。ステージ上になるがまた明日、か」

    うん。本番頑張って!来月もオフ会やろうね!元々そっちの予定だったし。あとこれまで通りネット上でもよろしくね。

    「ああ。こっちこそこれからもよろしく。…またな!」

    ディアッカもありがとうね。あっ、昨日忘れちゃってたし連絡先交換しようか。

    「そうだったそうだった。また忘れるとこだったわ」

    あはは…









    楽しかったけど予想外な話もたくさん聞いたな。一応アスラン視点のライブの背景も知れたし、お兄ちゃんの言うところの成果もあったって言っていいのかな。その上で僕がどうするべきかっていうのはちょっと悩みどころだけど…

    一回家に帰ってから、今日はこれからフレイのお父さんとの面会の約束があるね。お兄ちゃんも今は家かな。


    面会の時間は今からdice1d3=3 (3) 時間後

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:34:23

    ディアッカとも無事連絡先交換できて良かった
    色々情報も手に入ったし、お兄ちゃんと情報共有&今後の行動について話し合う感じかな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:54:46

    ただいま!あっ、お兄ちゃんもいるね。



    「当たり前だろ。で、どうだったんだ」

    うん、アスランは元気だったけどなんか色々事情はあるみたい。ライブの話で言えば、計画したのはプラント最高評議会で、アスランが出ることになったのもそこからのお達しなんだって。

    …で、アスランを推したのはプラントの国防委員長で…娘さんの婚約者として箔をつけたい、みたいな狙いらしく…

    「婚姻統制か。で、ラクス・ザラととは…そいつも気の毒だな。パトリック・ザラが娘をアイドルと引き合わせるとはちょっと意外だが、邪推すれば民衆へのプロパガンダに使えるとでも踏んだのか?ただそういうことをするには少し堅物すぎる気もするが」

    プロパガンダの可能性は気がかりにしてたね。ただ国防委員長が少し堅物すぎるってのは?



    「政治家の子息ならともかく、ただのアイドルをそこまで重用しそうなタイプっぽくはないってことだ。昔気質というか、そういうのをチャラチャラしてるとか見下して信用しなそうというか。手駒として使う可能性もあると言えばあるが、自分の方がガンガン前に行きそうだ」

    確かにアスラン、国防委員長からはいい印象持たれてなさそうって感じだったしなあ…

    ただアスランってシーゲル・クラインさんっていうその道ではすごい医学博士がお父さんだけど、それは加味されたりしないの?

    「シーゲル・クラインか…」

    カナードはシーゲルさんについて何かネタを持っているかdice1d3=3 (3)

    1 持ってる

    2 持ってない

    3 ツテを探ればあるdice1d100=29 (29)

     1に近いほど対外的な所属等の情報のみ

     100に近いほど細かい内部の活躍まで



    あとお兄ちゃん、ラクスさんについても知ってたんだ。やっぱり有名な人なんだね。…そういえば彼女のお父さんは国防委員長だけど、お母さんは?一般の人?

    「母、つまりパトリック・ザラの妻は確か故人だったが…dice1d4=1 (1) とは言われてるな」

    1 事故で亡くなった

    2 疾患で亡くなった

    3 産後の肥立ちが悪く亡くなった

    4 失踪して亡くなった扱い

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:16:34

    「シーゲル・クラインは高名かつ様々な分野で活躍する医学博士なのは間違いないが、正直それだけだな。きな臭い部分は少なくとも今のところあんまりなさそうだが、逆にそれ故に政治とのとっかかりは現状ほぼ見えない。



    変わってるところと言えばいい歳なのに研究のほか医師として病院勤めをずっと続けてるって部分ぐらいか。ここ20年ぐらいはdice1d2=1 (1) の病院だな。住んでるのも多分そこだろう」

    1 アプリリウス市

    2 フェブラリウス市


    うん、すごく忙しいって言ってたよ。20年近くってことはアスランが生まれてからはずっと今の生活ってことか。今もアスラン、お父さんと住んでるみたいだし。

    つまり、やっぱりアスランがシーゲルさんの息子だからって言っても国防委員長はそこはあんまりいい材料にならないって感じなのかな。

    「多分な。仮に何かとんでもないことを抱えてたとしてもそれはパトリック・ザラの方も知らないんじゃないか。医学やその業界に詳しそうなわけでもないからな」

    じゃあ意外とアスランが国防委員長の娘さん…ラクスさんと婚約しても急進派の客寄せパンダに、ってなる可能性はそこまでないのかもね。分からないけど。



    「急進派の中ではギルバート・デュランダルとかはまだそういうことをしそうだけどな。そいつの助言や差し金あってのことかもしれないが…トップはザラの方だし、デュランダルにアイドルの力使いましょうとか言われてそうか分かったとなるような奴かと言うと微妙だ」

    デュランダルは急進派内でdice1d100=53 (53)

    1に近いほどトップに協力するナンバー2

    100に近いほどトップと別意見を出して派内の幅を持たせる係

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:23:52

    ダイスの値がいい感じに中間でデュランダルっぽいな
    この世界線でもディスティニープランを考案してるんだろうか…

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:34:24

    フレイのこともあってどう展開するのか予想がつかないな
    もともとアスランがアイドルになる世界線で予想なんてしても当たらないだろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:12:00

    そうなんだ。どっちにしろ、政策や軍のプロパガンダに使われないようにするには最初に契約書とか作ってそういうことしませんと約束してもらうとか?受け入れてくれるかと、踏み倒された時何もできないかもしれないのがネックだけど…

    「第一段階はそうするしかないかもな。シーゲル・クラインや芸能事務所の社長もバカじゃないだろうしそれぐらいのことはまずするだろう。

    まあパトリック・ザラもアイドルは嫌そうなのに自分の娘という強カードを使おうとしてるってことは、ラクス・ザラと遺伝子的に相性のいい相手が他にロクなのがいなくて苦肉の策で今回こんな真似を、って事情も含まれるだろうしその条件を出されても渋ると決まったわけじゃない。



    それにわざわざパトリック・ザラや急進派が何かそいつにキャンペーンとかをさせなくても、平和の使者を務めた人気アイドルと急進派トップの娘が、っていう事実を公表するだけでもそれなりに民衆に対して似たような効果は出そうだし、そういう意味では変なことをさせられはしないかもしれん。実質政治利用はされてるが」

    うーん…でも流石に公表をやめろとは言えないか。そこはもう仕方ないのかな…




    ちなみに評議会メイン議員とラクスのアスランへの好感度は

    ユーリ・アマルフィdice1d100=74 (74)

    ギルバート・デュランダルdice1d100=30 (30)

    ラクスdice1d100=6 (6)

    1に近いほど見下している、もしくは気に食わない

    100に近いほど民衆への求心力も含め評価


    このライブに対するプラント国民の反応dice1d100=35 (35) +32(アスランの人気度の半値を補正)

    1に近いほど地球との歩み寄りを懸念

    100に近いほど全力応援

  • 116スレ主24/06/11(火) 10:17:05

    >>115

    すみません、アスランへの好感度ダイスで「評議会メイン議員」と書いてしまいましたがダイスするのは急進派のネームドのみです。穏健派や中立はまあ平和的交流に協力してくれるということでそこまで低くないだろうでぼんやり通すつもりでした。

    ミスが多く申し訳ありません。

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:28:12

    ラクスからアスランへの好感度低すぎて草生える
    本編のアスランとラクスはアスランが軍人になる前から出会ってるけど、こっちはラクスが軍人になったあとに会ってるからアイドルやってるアスランが気に食わないのかな
    それともパトリックの影響か

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:36:55

    ここのラクスはファザコンだし自分も嫌いとかありそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:45:41

    つまり現状様子見するしかないのかな。ライブを利用してアスランとラクスさんを引き合わせようとしてるってのは間違いないし、それはなんかライブの名目がくすんじゃうみたいでちょっとイヤだけど、それ以上のことが起きるかは微妙って感じだね。



    「ああ。しかし議席数の差とはいえ急進派の意見がよく通るんだな。地球とプラントの平和的交流という名目なのに開催場所が地球じゃなくここになったのも十中八九急進派の声のデカさだろ。俺としては正直誰がライブするかよりそっちを変えさせたのが気になるんだが」

    ここで地球軍のMSを開発してたなんて事情がなければそれでも良かったんだけどね…表に出ちゃったらもう大惨事だよ。アスランの頑張りも無駄になっちゃうし、評議会もどんな風に進むか怖いよ。よく分からないけどザフトとここが敵対するとか…

    そういえばザフトには国防委員長の娘さんのラクスさんはいるけど、他の議員さんの子供や関係者はいるの?

    「そうだな…」


    アイリーン・カナーバdice1d2=1 (1)

    エザリア・ジュールdice1d3=3 (3)

    アリー・カシムdice1d2=2 (2)

    ユーリ・アマルフィdice1d3=1 (1)

    ギルバート・デュランダルdice1d3=2 (2)

    オーソン・ホワイトdice1d2=2 (2)

    ルイーズ・ライトナーdice1d2=1 (1)


    1・3 いる

    2 いない

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:48:43

    上手い具合に議員の関係者がザフトにいる

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:47:34

    結構いるんだね。というか議長さんはフレイのお父さんをこっちに差し向けてるのに加えてザフトにも関係者がいるのか…穏健派とはいえどう動くのかによってはちょっと不味そうだ。

    フレイのお父さんには教授の手伝いをしてたことは正直に言えばいいけど、MS開発計画に繋がりそうな話を振られたらやっぱりシラを切り続けた方がいいのかな。フレイのお父さん、つまり議長さん側が本当に計画の話を掴んでたとしても、現状プラントが特に何も言ってこないってことは証拠を持ってるわけじゃない…んだよね?



    「あとは希望的観測だが出来るだけ波風を起こしたくないから黙ってる可能性だな。

    これがパトリック・ザラあたりなら疑惑の段階で騒ぎにしてくる可能性もあるが、アイリーン・カナーバはもっと慎重かつ穏便に済ませようとする気はする…証拠を持ってたら流石にそうは行かなそうだから結局シラを切るしかないが」



    まあ、今日はフレイも一緒に来てくれるみたいだしあからさまにその話はされなそうだけどね。それはそれで僕に何を言ってくるのか分からなくてあれだけど…なんか気に食わないって思われてるみたいだし、僕。

    「相手が気に食わんとはいえ自分の娘と相手の兄がいる前でそいつを口汚く罵るとかはしないだろ、多分…一応プラント最高評議会議長の下で働いてる奴なんだから。いいから考えすぎるな。昨日も言ったが不自然になる方がまずいぞ」

    うん、分かったよ。ありがとうねお兄ちゃん…




    まだフレイのお父さんに会うまで、カレッジまで移動することを加味しても時間はあるのか。どうしようかな。

    dice1d3=2 (2)

    1 ラクスさんについて詳しく調べてみよう

    2 一足先にカレッジへ行こうかな

    3 休んで次へ備えよう

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:07:17

    お兄ちゃん、まだ早いけどカレッジに行っちゃわない?何か分かることもあるかもしれないし。出来れば一緒に来てほしいな。



    「別にいいがお前は元気だな…」





    さて、早くもカレッジに着いたけど…約束まではdice1d2=1 (1) 時間 dice1d30=18 (18) 分だね。

    まずはどこに行こうかな。


    dice1d3=3 (3)

    1 とりあえずゼミの研究室に

    2 この機会に別の科の棟も覗こうかな

    3 工場区の方へ行ってみよう



    dice1d100=13 (13)

    80以上かゾロ目で誰かとエンカウント

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:19:33

    工場区…近付くのはなんだかんだお兄ちゃんが教授に会いに来たあの日以来だね。



    今、MS絡みのものはあるのかな?でもMSは機密事項だから内部に繋がるドアはロックされちゃってるかもね。あの日はなんか開いてて行けちゃったけど。

    「多分教授が逃げた先がそこで、そのまま開けっ放しになってたんだろうな。不用心なことだが」

    じゃあ今日は無理かな?でもとりあえず開けてみようか。…ちょうど着いたね。


    ドアはdice1d2=2 (2)

    1 開く

    2 開かないdice1d3=3 (3)

     1 ピッキングしちゃおう

     2 誰か来るのを隠れて待つ

     3 諦めて工場区の外を散策

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:44:54

    やっぱり開かないか。ここで無理に行くのも良くない…よね。人通りも少ないから誰かの後について、ってのも難しそうだし怪しすぎるか。

    「時間としても猶予は1時間ちょっとだからな」

    うん。入るのは諦めてもうちょっと外の方を散策しようか。外側からでも拾える情報があるかもしれないし。



    一応誰とも会わずに工場区の手前まで戻って来たね。でもこんなに静かってことはやっぱり今はここに何もないのかな?

    「どうだろうな。お前と教授を追いかけてった日も外に聞こえるほどうるさいなんてことはなかったから分からんな…おい、そう言ってるうちに誰か向こうから来るぞ。ここから先は工場区しかないからおそらく目的はそこだ」

    えっ!?どんな人?


    dice1d2=1 (1)

    1 知ってる人dice1d2=1 (1)

     1 ラミアス教授か

     2 あれは…カガリさん?

    2 知らない人dice1d2=1 (1)

     1 男

     2 女ん

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:25:21

    ラミアス教授?工場区に来るって….訳ありな感じがすごくする…!

    今声をかけるべき?それともこっそり後をつけてあのドアを入ってからにする?

    「dice1d2=2 (2) だな」

    1 今すぐ声かける

    2 後をつけてから





    …ラミアス教授!

    「!あなたは…キラ・ヤマトくん!?」

    マリューさんの動揺dice1d100=6 (6) (上のダイスで2の場合+30)

    1に近いほど驚きはあるが冷静

    100に近いほど激しく狼狽


    また、これまでのキラ個人への印象はdice1d100=85 (85)

    1に近いほど一見普通の学生にしか見えなかった

    100に近いほど油断ならない、恐るべき能力の相手





    はい、お疲れ様です。…工場区に用事があったんですか?なら、出来たら僕もぜひ見学したいなって。なかなか見られないですし…

    「………」

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:27:47


    「…もう内部に入り込んでからそんなことを言うなんて、皮肉かしら?

    いいわ。…好きに見なさい。それに、あなたは何を見てもああだこうだ言いふらすほど口や頭の軽い子だとは思ってないもの。でも…見るのは別に構わないけれど、私はあなたに何も言う気はないわ」





    「…ほう?やっぱり後ろ暗いんだな、マリュー・ラミアス。好きに見ろと言う割にそんな態度とは…やっぱり前任の教授同様、詰問してやった方がいいか?」

    「!あなたは…キラ君の…?」

    おに…兄です。一緒に来てくれて…

    (お兄ちゃん、ここで攻めに出るのか!でも一応初対面の年上相手なんだからタメ語は…まあその方が今は効いたりするのかな?)


    マリューさんはカナードを知っているかdice1d2=1 (1)

    1 知っている

    2 知らない


    マリューさんの心境dice1d100=77 (77) (上のダイスで1なら+30)

    キラへの印象ダイスと動揺ダイスの差の値(49)以上なら観念して口を割ろうとする

    29以上48以下でカトー教授の代わりに来た経緯のみ話す気になる

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:37:58

    お、マリューさん話してくれる
    お兄ちゃん大活躍だな

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:13:37


    「…分かったわ。カトー教授へキラ君のことについて詰め寄ったあなたには、もう大体の事情は悟られてるのでしょうね。そしてあなたと一緒に来たということは、キラ君も…

    行きましょう。着いてから話すわ。ただ、あまり楽しいものはないわよ」

    …はい。ありがとうございます。




    「ここ、ね」



    (結構歩いたな…あの日も教授がなかなか見つからないなと思いながらずいぶん行ったもんね。ここで…MSを?)

    dice1d2=1 (1)

    1 …何もない?

    2 何かの残骸があるdice1d100=56 (56)

     1に近いほど何かのパーツがまばらにあるのみ

     100に近いほど原型が残っている




    「なるほど。割と想定内だな。他に変わったところというと…」

    dice1d3=2 (2)

    1 コンピューターや計器類は割とたくさんあるね

    2 なんか奥に戦艦みたいなのがない?

    3 先に誰かいる

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:44:59

    AAきた!
    やっぱり計画は凍結してなくて、極秘で進められてるのかな…?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:43:34


    「モルゲンレーテ社が地球軍のMSを開発していて、そのOS担当がこいつ…キラのゼミの担当教授だった。で、こいつに課題と称してそれの片棒を担がせていたわけだが…なるほど、確かに考えてみればMSを運用するなら母艦がいるな。それもここで新しく作ってたってか。

    で、肝心のMSはというと…」

    もしかして、もうない?

    「ええ。…データのみ保存して、解体されたわ」

    あの、すみません。業界に詳しくないので分からないんですが…解体って、バラバラにした後どこかに運んだってことですか?それともスクラップに?

    「今回はdice1d2=2 (2) ね」

    1 証拠隠滅のためスクラップ

    2 他の荷に紛れて輸送、行先はdice1d2=2 (2)

     1 オーブ本土

     2 現在宇宙に駐留する地球軍艦隊

     



    「俺が教授のところへ行った時はそんなんじゃなかったんだろうに、だいぶ動きが早いんだな。…急ぐ理由が?」

    「理由も何も…オーブ首相からモルゲンレーテ社へ圧力がかかったのよ。それだけだわ」

    じゃあ、やっぱりオーブ自体は地球軍のMSを作るのをOKしていた訳じゃないのか。というかつまり、実際計画は凍結してるんですか?

    「それは…dice1d100=89 (89)

    1に近いほど一旦全部計画は中止

    100に近いほどヘリオポリスから撤退するだけで計画をやめるかはまだ保留




    …あと、オーブだけじゃなく、地球軍は計画が一旦進まなくなることに怒ってないんですか?

    「私は直接そういった外部とのやり取りには関わっていないのだけれど、噂では…」dice1d100=17 (17)

    1に近いほどまあ無理もない、むしろ今までよく進めてたな…という温度感

    100に近いほど遺憾の意だが開発時のデータを渡すことで一旦話をつけた

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:29:24

    (地球軍が怒って腹いせに計画をバラす、ってことはなさそうだけど…結局計画は凍結したわけじゃないのか。くそ、どうして…)



    あの、なんで保留に?オーブ首相から圧力がかかってる、地球軍も計画が止まっても別にそう怒ってない、ならもう続けなきゃならない事情なんてないじゃないですか。

    今ラミアス教授にこれを言っても仕方ないですけど、あなたも開発担当の1人としてモルゲンレーテ社にいたってことでしょう?なら社がそういう判断をしそうな理由はなんとなく分かるんじゃないですか?

    「まあ、俺もそこは気にならないと言えば嘘になるな」






    「キラ君……そうね、社内の雰囲気としてはどちらかというとdice1d100=28 (28) という感じかしら…」

    1に近いほど慎重になっているだけで凍結はするつもりの方向性

    100に近いほど「情勢も大事ですけど、だって技術を尽くした『G兵器』、出来れば作ってみたいじゃないですか…」





    …そうなんですか。



    「…ところで、また違う疑問点を言っていいか?

    MSは解体したそうだがこの戦艦はどうするんだ?同じように解体して輸送するつもりなのか?…だとするとMSより時間がかかりそうだが」

    「今のところ、dice1d2=1 (1) の予定と聞いているわ」

    1 同じように解体して輸送、解体にかかる時間はdice1d4=1 (1) dice1d2=2 (2) (1:日 2:週)

    2 すぐには動かせないので一旦表向きオーブ軍のものとして扱う

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:37:25

    「なるほど、戦艦となると流石にそれぐらいはかかるか。もっとかかるかとも思ったが。

    つまり最短でも1週間後までここはまだ機密ゾーンだな。地球軍の戦艦とその開発データが中立のコロニーにあるんだから」

    「そうなるわ。

    …私が今日ここに来たのは艦の最終確認…抜き忘れたデータがないかと、艦内部に回収し忘れたものがないかを見るため。あんまりぞろぞろ入っても怪しまれるのと人員不足とで、それをやるのは私だけね。大体のことはもう終わってるから何時間もかかるような作業でもないし」

    作業にかかる時間dice1d40=8 (8) +20分




    それで今日ここに…あっ、作業しながらでも結構です。…そういえばどうして僕達のゼミに?ここでMSや戦艦を作らなくなったなら一旦現場の仕事がなくなるのは分かるんですけど、そこでカトー教授の代打で僕達のゼミに来たのがあなたになったのにはなにか理由が?

    「カトー教授は…オーブ首相から圧力をかけられる本当にほんの少し前に、ゼミの生徒のキラ君を騙してその能力を利用したこと、それがキラ君のお兄さんにバレて弟を巻き込むのをやめるよう言われたこと、そしてだからもうこれまでと同じペースで開発は出来ないことを報告して…何にせよ同じ場所にこのまま置いてはおけない、とカレッジの出向から戻されることがすぐ決まったのよ。それ以上の処分があったのかは私には分からないわ。



    その直後にオーブ首相からの圧力、というか「ヘリオポリスに地球軍の兵器を置くな、計画も止めろ」というお達しが来たの。…計画自体の方は、一応今は怒ってないとはいえ地球軍との折衝もあるから完全に止まったとはまだ言えないけど。

    そこでカトー教授の代打が私になった理由は、おそらく…dice2d4=3 4 (7) が考えられるわね」

    1 社内にいるとゴタゴタに巻き込まれる可能性があるのである意味庇われた

    2 カトー教授の二の舞になる可能性を下げるため、あえて専門がズレた社員を抜擢

    3 キラの監視・注視の任もあり、警戒されにくそうな見た目で選出

    4 出向可能な社員の中で一番歳が若いため、生徒に好感を持たれやすくカトー教授の不在に注目されにくいと踏まれた

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:31:00

    「技術者としての腕を評価されてこの計画に組み込まれただろうに今度は見た目や歳で判断されてカレッジへ飛ばされるとは…なかなか皮肉な道を辿ってるな」

    ちょっとお兄ちゃん、その言い方は…しかもラミアス教授がそう考えてるってだけで本当にそうだって話ではないじゃない。



    「キラ君、いいのよ。

    …そもそも、計画がここまで何かしら咎められず来てしまったことの方がおかしかったのよ。オーブは中立なのに本当にこれをやって大丈夫なのか、と頭の片隅で思いつつも私は単なる社員だから上の決定に異を唱える力なんてない、と流されるがまま進んだ結果がこうなのは仕方ないわ。むしろ報いとしては軽すぎるかも。

    それにまあ、将来的に見ればカレッジの教授も悪くはない経験になるかもしれないもの。そう悲嘆する状況ではないわ」

    …なら、良いんですが。

    「とにかく、これで大体モルゲンレーテ社側の状況は掴めたか?次までの時間の余裕はあとdice1d30=20 (20) +15分か」

    でもラミアス教授と一緒に出ないと怪しまれるよね。大丈夫かな?

    「私の方の作業はあとdice1d20=3 (3) 分で終わるわね」

    帰り道に5分ぐらいはかかるとして…いけるかな?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:14:37

    じゃあ待ってても大丈夫そうですね。良かった。…ラミアス教授、仕事早いですね?さっき28分かかるとか言ってたのに…

    「念のためさっきは長めに時間を言ったのよ。思ったよりも綺麗にデータの吸い出しも終わってたし艦内に置き忘れられたものもほとんどなかったわ」

    ならいいんですが。

    …そう言えば聞き忘れてましたけど、そもそもどうしてモルゲンレーテ社は地球軍のMSを造ろうなんて思ったんですか?一応緊張はあるとはいえ現状地球とプラントは戦争をしてるわけじゃないですし、モルゲンレーテ社側も危ない橋を渡ってまで協力する理由があったんですか?ラミアス教授がそこまでご存知か分からないですけど…

    「なんでも、モルゲンレーテ社と関わりの深いオーブの五代氏族の一部がGOサインを出したみたいなのだけれど…今回でそれは首相は関知していなかったとはっきりしたわ。ただ、キラ君が言うようになぜ危ない橋を渡ってまでそんな決定をしたのかは確かに分からないわね」

    うーん、流石にそこまでは分からないか…

    「そこは気がかりだし何か裏や根深いところがありそうだが、今問い詰めても答えは出ないだろ。とりあえず今計画は凍結の方向に向かっててMSは解体、母艦も解体予定ってのはまあ安心できそうな材料か。

    …解体したMSや母艦が地球軍の艦隊に輸送されるってのがちょっと不安だが」



    「ただ、地球軍がこの計画が止まってもこんなに穏やかなのはそこもあるんでしょうね。それに…ここだけの話、母艦はともかくMSの方はOSが大問題だから今のままでは実用性に欠けるわ。正直地球軍があれを組み立て直したとして扱えるかは…」

    「まあ学生のこいつに協力させるぐらいだからそういうプログラムの方面は技術の層が薄いんだろうな。実戦投入できないなら計画が表面化する可能性も低くはなるのか」

    だといいんだけどね…

    「…お待たせ。終わったわよ。帰りましょうか。大丈夫だとは思うけど…ここでの話は内密よ?」

    はい。僕達もこれが表に出るなんて望んでませんから。




    工場区内部からの帰り道に誰かにdice1d2=2 (2)

    1 会う

    2 合わない

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:52:48

    ラミアス教授、ありがとうございました。…では、また明日ゼミで。



    「ええ、また明日。じゃあね」







    工場区から戻って来て、ラミアス教授とも別れて…あと少し微妙に時間があるのが逆に困ったな。

    約束までdice1d15=9 (9) +10分


    どうしようか?dice1d2=2 (2)

    1 結構歩いたし僕飲み物買ってくるね

    2 ちょっと早いけど待ち合わせ場所に行こうか

     場所はdice1d3=1 (1)

     1 カレッジ前

     2 図書館

     3 カフェテリア

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:51:13

    AAとガンダムが地球連合の管理下に置かれるのはちょっと不安だけど、まともに動かせる人材がいないから大丈夫…かな?
    フレイパパとの話でも何か情報もらえるといいな

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:55:37

    ちょっと早いけど待ち合わせ場所まで行こうか。お兄ちゃんもそれでいい?

    「もう相手はいるかもしれないし、変に動いて遅刻するよりはな。…念のためもう一度言うが、ジョージ・アルスターはオーブ軍関係者ってことになってるんだから口を滑らすなよ」

    分かってるって。…流石に緊張するけど、ここは人が大勢いるカレッジで、お兄ちゃんも一緒だもんね。よーし!




    カレッジ前まで来たけど、フレイとフレイのお父さん、いるかな?

    dice1d3=2 (2)

    1 もういる

    2 約束時間通りに来る

    3 約束時間を過ぎてもなかなか来ない

     その場合dice1d3=2 (2)

     1 その場で待ち続ける

     2 サイに電話

     3 カレッジ内を探しに行く


  • 138二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:35:32

    アスラン・マリューさん・フレイパパ+フレイ…
    マリューさんは偶然だったけど忙しい一日だなぁw

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:55:49



    「お待たせ!キラ。来てくれてありがとう」

    ううん、全然。気にしないで。

    「キラ君、はそちらだね。初めまして。フレイからは聞いているよ。

    私はジョージ・アルスター。よろしく」

    はい、初めまして。今日はよろしくお願いします。

    「で、隣にいるのが…」

    はい。こちらは…兄です。

    「…どうも」

    「へえ、キラってお兄さんがいるとは聞いてたけど…キラとはあんまり似てないのね。似たところがないとは言わないけど」

    そうかな?

    「まあ、立ち話も何だ。まずどこかに座って話そうじゃないか」

    どこへ行くかdice1d3=3 (3)

    1 外に設置されているベンチ&テーブル

    2 カフェテリア

    3 ゼミの研究室に行きたいと言われる

     キラはdice1d2=1 (1)

     1 了承する

     2 断って上記dice1d2=2 (2) の選択肢にしてもらう

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:05:40

    (ゼミの研究室に行きたいと言われるのはなんか気になるけど…ここで断るのも不自然だしな。問題のカトー教授はもういなくてそれ関連のものも回収され済みだし)

    すみません、歩かせてしまって。あと遅ればせながら、今日は場所の変更と…兄も一緒に来ることを了承してくださってありがとうございます。

    「いや、構わんよ。私もフレイを連れて来たことだしな。

    早速本題に入るが、君は教授の仕事の手伝いをするぐらい…プログラミングには長けていると聞いた。

    私はその方面にそう詳しくはないのだが、知り合いがそれを齧っていてね。こんなのを預かったんだが、少し今やってみてくれんか?ぜひ手腕を実際見てみたい」

    …これは、プログラム?

    (この流れで断れはしないし、とりあえずやるしかないか…まずどんなやつだ?)



    dice1d3=2 (2)

    1 AIの操作

    2 ロボットの動作

    3 Webアプリケーション

    難易度としてはdice1d100=31 (31)

    1に近いほど単純

    100に近いほど難解

    上記のプログラムをdice1d2=1 (1)

    1 組み立てる

    2 解析




    ちなみにフレイパパがプログラミングの方面に詳しくないと言ったのはdice1d3=1 (1)

    1 本当、全くの素人

    2 実際は知識がゼロではないが…dice1d50=12 (12)

    3 実際は知識がないことはないが…dice1d100=24 (24)

    1に近いほど素人

    100に近いほど一通りの知識はある

    ※キラの知識を100+48(プログラミングスキルの値)とする

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:14:21


    (割と単純な言語の、ロボの動作プログラム…普通にささっとやればいいかな?それともそれなりに時間を稼いでお茶を濁した方が?どうしようか…助けてお兄ちゃん…)

    dice1d100=9 (9)

    1に近いほど速攻でサクっとやってしまおうとする

    100に近いほどそれなりに時間を稼ごうとする





    「…そういえば、娘さんは一時期プラントにいたと伺いましたがどちらでお過ごしだったんですか?プラントに娘さんを1人、となるとだいぶ気がかりでしょうし、どこに住まわせるかは色々悩まれたのでは?」

    (お兄ちゃん!ありがとう、そのままフレイのお父さんの気を引いておいてくれると嬉しい!)

    「うん?…そうだね…」

    「やだパパ、忘れたの?セプテンベルよ。そこで部屋も用意してくれたじゃない」

    「あ、ああ。そうだったな。…君はキラ君の兄、と言っていたが君もこのカレッジに?」

    「いえ、一応フリーのジャーナリストです」

    「…ジャーナリスト?」

    「はい、さっきは突然の質問ですみません。プラントにそうやってご手配ができるならこっちにお住まいでもプラントの情勢にもお詳しいのかと。こっちにいるとなかなか他の地域の体感的な話は入ってこないですが、懐事情もあってなかなかプラントとは行き来できず…

    今はプラントとは緊張がありつつ小康状態とも言えるわけですが、評議会は急進派が優勢ですよね。正直なところ、空気感としてはどうなんでしょうか?もしご存知でしたら…」

    「うむ…そう、だな…」

    プラントの空気感dice1d100=91 (91)

    1に近いほど積極的に争いを望むわけではないがやられるならやるべきの考え

    100に近いほど一部を除きやや平和ボケ

    フレイパパからカナードへの印象dice1d100=67 (67)

    1に近いほどなんだこいつ…と怖がる

    100に近いほど若いのに勉強熱心だ、と好感

    ※高いほどフレイパパは詳細に答えてくれる


    (お兄ちゃんが猫被ってる姿を見るのは変な気分だ…いや、助かるけど…)

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:17:43

    「過激な考えを持っている者がゼロとは言わないが、大部分の国民はあまりここと変わらない空気感に見えるな」

    「そうなんですか。ありがとうございます」

    「そうね、私がプラントにいた頃も別にそんなに荒れてなかったもの。…あら、キラはもう終わったの!?本当にプログラミングがすごいのね」

    いや、そんな。まだまだだよ…



    (さっさと終わらせすぎたかな…お兄ちゃん、気遣いを無駄にしてしまってたらごめんよ…)


    「ありがとうキラ君。先程も言ったが私はこういったことに疎いのでね。プログラムはこれを預かった知り合いに見せるとするよ。

    …それでだね、私はdice1d2=1 (1) について聞きたいのだが」

    1 カトー教授

    2 君の生まれ育ち



    なおフレイパパはいざ対面してキラへの評価はdice1d2=2 (2)

    1 変わらない

    2 変わった dice1d50=1 (1) +7に

    1に近いほど能力は認めるがいけすかないと感じる

    100に近いほどいい子、すごい子じゃないかと心から絶賛

    ※元が低すぎるので減少はなし

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:19:14

    フレイパパキラに対して塩すぎて笑う
    やっぱりそこを聞いてくるのか

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:09:28

    カナードお兄ちゃんの方が好感度高くて草
    フレイパパに気に入られるまで道程は遠いな…

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:28:13


    カトー教授、ですか。もう教授本人はいないですし僕もあまり深いことは知りませんが、それでもよろしければ。

    「dice1d2=1 (1) まあでも、それでも君から聞きたい」

     1 教授はもういないのか!?

     2 教授が辞めたことはフレイから聞いたよ。


    分かりました。とは言っても、何から話したものか…モルゲンレーテ社から出向していたそうで、つい最近カレッジの教授を辞めた後またそこに戻ったとは聞いていますが、それ以外の来歴は僕も知らなくて。むしろ、教授の何についてお尋ねされますか?僕が分かることであればお答えします。

    「…そうだな、dice2d4=1 1 (2)

    1 普段のゼミでの様子について

    2 カトー教授の研究成果について

    3 キラ君への接し方について

    4 出された課題の内容について





    分かりました。僕の分かる範囲でお答えしますね。…ただあの、失礼しますが僕からも質問よろしいですか?

    「何だね?」



    「カトー教授の後任の教授にはご興味ありますか?すみません、僕のゼミの教授、という位置付けでご興味を持たれているのか、それともカトー教授そのものに、というのかが少し判断しかねたもので。

    もし前者なら後任の教授についてもお話した方が良いかな?と。とは言ってもやはり深いことは知らないので申し訳ないですが…

    「……それは、dice1d100=60 (60) (カトー教授がもういないことを知らない場合は+20)」

    1に近いほど後任の教授が気になる

    100に近いほどカトー教授が第一で後任の教授は今はいい

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:44:29

    (質問被りのため片方を振り直し)

    dice1d3=3 (3)

    1 カトー教授の研究成果について

    2 キラ君への接し方について

    3 出された課題の内容について




    普段のカトー教授は…dice1d100=12 (12) でしたね。

    1に近いほど生徒に対しては放任

    100に近いほど生徒と距離が近く面倒をよく見る



    ゼミではよくdice1d3=1 (1) をさせられました。まあ学生のやることなのでレベルはご愛嬌ですが。

    1 文献購読

    2 討論(ディスカッション)

    3 研究発表





    …後任の教授については大丈夫なんですね。分かりました。


    一応マリューさんの名前だけは言うかdice1d2=2 (2)

    1 言わない

    2 言う 

     その場合の食いつきはdice1d100=12 (12)

     1に近いほどふーん、で終わり

     100に近いほどカトー教授に対してと同レベルに

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:16:20


    (ラミアス教授の名前に食いつかないってなると…もしかしてMS開発計画のことを掴んでいないか、でなくとも深くは知らないってこと?計画について深く知ってたらお兄ちゃんみたいに食いつくもんね…)






    カトー教授から出された課題の内容はおおよそプログラムの解析でしたが、現在データは僕の手元にないので口だけの話になってしまいますね…すみません。課題、というかそれを称したモルゲンレーテ社の仕事の手伝いでしたね。

    具体的な内容?それはロボットの運動プログラムが多くて、ある意味先ほど組み立てたものと少し似てます。まあ組み立てではなく解析なんですが。

    ただ教授からはかなり矢継ぎ早に課題を出されてしまったので記憶は曖昧な部分もあり…データが残ってないとこういう時不便ですよね。申し訳ないです。




    フレイパパのキラの回答に対する納得度はdice1d100=83 (83) +8(キラへの評価補正)

    1に近いほど不満

    100に近いほどもう満足

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:10:39

    「答えてくれてありがとう、キラ君。いろいろ聞いてすまないね」

    いえ、僕の説明でご納得いただけたのであれば良かったです。

    「キラやサイがいるゼミって結構放任なのね。私達の科とはかなり違うわ…」

    そうなんだよね。好きなようにやれる分、単位や評価は期末の研究発表や論文の一発勝負だけど。

    (一応これでフレイのお父さんからの追及は終わったのかな?だったら良いんだけど…)





    「あの、すみません。少し気になったことを伺っても?」

    (お兄ちゃん…ここでまた何か切り込むか。任せた!)

    「ああ、構わないが」

    「失礼ながらカトー教授について弟にお尋ねになったのはどうしてか気になって。

    プログラミングには明るくないとおっしゃってましたし、どちらかと言うとその方面を修めていらっしゃるという、先程弟が組み立てたプログラムを預かったお知り合いの方がその道の研究者であるカトー教授について気になっていた、という風なのでしょうか?」

    「それは…dice1d100=78 (78)

    67以下で「知り合い」について話す

    68以上でなんとなく気になったから…で濁される

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:11:56

    「それは…別にそういうのじゃなくなんとなく気になっただけなんだ」

    「そうなんですか…すみません。どちらかと言うと弟というより教授の方を気にされてるようにも見えたので。」

    「…そうかね?」





    …何か考えが浮かびそうだけど、うーん…

    フレイのお父さんはプラントの議長さんの補佐で、ヘリオポリスの近況を探るためにこっちにいる。だからカトー教授の手伝いをしていた僕に会いたいと言ったのは、地球軍のMS新開発計画を勘付いたからなのかとも思ったんだけど…それはカトー教授が計画の関係者だと気付いているか、そう怪しんでるかという前提があってのことだ。



    その前提になると、言っちゃなんだけど僕の話はかなり薄味だ。もしカトー教授が怪しいからと彼について探るために僕を呼び出したならあれで終わりにならないだろう。しかも計画の中でかなり重要な役どころのラミアス教授の名前を出しても食いつかなかった。

    というかそもそも、よく考えれば本気で僕を問い詰めたいならフレイを連れてこないし、僕の「お兄ちゃんと一緒にカレッジで会いたい」って要望も多分通らない。



    意味深なのは僕に最初にやらせたプログラミングぐらい。ただあれ、一応ロボの動作プログラムという点ではカトー教授の課題とは共通してるけど、使用言語が違うしレベルが程遠すぎる。まず僕が教授に頼まれてたの、プログラムの組み立てじゃなくて解析だし。



    でも計画絡みじゃないなら、僕が教授の手伝いをしてたからって理由で面会したのはなぜだろう。お兄ちゃんが切り込んだようにフレイのお父さんの「知り合い」の人が関係してそうって気はするけど。

    …僕よりもカトー教授の方を気にしてそうって方は今日の様子を見ると分からなくもないけど、なら僕よりもカレッジへ教授について問い合わせるか、あの日のお兄ちゃんやカガリさんみたいに直接教授のところに行けばいいような。うーん…


    キラは何か閃くかdice1d100=44 (44)

    78以上かゾロ目で閃く

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:18:49

    おお!ゾロ目!

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:22:55


    …もしかしてあの人があれで…?なんとなくフレイのお父さんが面会したがった理由、分かったかも。でもこれ、そんなに危険な理由ではないかもしれないけど、それはそれとしてここでは間違っても言えないな。証拠も今は別にないし…

    とりあえず、向こうの気が済んだなら今日はもうお開きになってくれないかな。これ以上変に引き延ばして怪しまれることがポロっと出てきちゃうとまずいし。




    「それでパパは用はそれだけなの?なら帰りましょうよ。あんまり遅くなると帰宅も夕ご飯もそれだけ遅くなるじゃない。それは私達もキラ達も良くないわよ」

    「フレイ、はしたない事を言うんじゃない。だが…おお、もうこんな時間か。そうだな。そろそろ失礼するか。

    今日は忙しい中ありがとう、キラ君。とその兄の、えーと…そういえば教えてもらっていなかったな」

    「…カナードと申します」

    「カナード君か、分かった。

    それでキラ君、組んでもらったプログラムについてまた知り合いから何かあれば連絡するよ。ではここからは引き上げるかね。

    …ここはゼミの研究室だから、もう辞任したカトー教授の何か研究物、などはもうここにはないのだな」

    はい、そうなんです。…僕達ゼミの生徒もそれは少し寂しく思っています。

    こちらこそ、貴重なお時間ありがとうございました。




    今の時間はdice1d2=2 (2) +16時 dice1d59=44 (44)

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:20:10

    (ふう、波風立たずに終わったなあ…まだ研究室からカレッジ正門までの帰り道だけど。

    今はお兄ちゃんがフレイのお父さんの相手をしてくれてるね)



    「キラ、今日はありがとう。お休みの日に」

    あっフレイ。いや、大丈夫だよ。

    …お父さん、僕のこと気に食わなそうだって聞いてたけど思ったより態度も柔らかかったし。

    「ああ、それね。実は昨日キラに相談した後…パパの仕事については聞けなかったけど、キラのことどう思ってるのってのは思い切って聞いてみたのよ」

    …それで?



    「…パパ、確かにキラのことはいけすかなく思ってるみたいで。でもその理由がdice1d3=3 (3) だったのよ」

    1 ナチュラルのくせにコーディネイターの娘より目に見えてすごい才があるのがむかつく

    2 本当に何故かなんとなく。正直申し訳ない

    3 昔気に食わなかった知り合いになんか似てるから


    「それはキラは悪くないし、それを理由に嫌って邪険にするなんてダメよ、って話をしたら、まあ感情は感情で別としてキラに対しては普通にするって感じのことを言ったのよ。まあ当然なんだけど。

    今日キラが大丈夫なら良かったわ」

    昨日そんなことが…ありがとうね、フレイ。

    「…いいえ、キラに相談に乗ってもらってずいぶん気が楽になったところがあるもの。お互い様よ。それに今日、プログラミングがすごいところ、見せてもらったしね」

    いやいやあれはそうでもないよ。…でも褒めてくれて嬉しいな、あはは…


    フレイとの親愛度がdice1d63=28 (28) +37になった

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:23:22

    「ではここでお別れだな」

    はい。それでは…

    「またね、キラ」

    うん。じゃあね。




    …ふう、終わった。お兄ちゃん、さっきもそうだけどよくフレイのお父さんの相手をしてくれてありがとう。助かったよ。…なんか敬語で猫被ってるのを見るのは変な気分だったけど。



    「は?お前、それで俺を弄る気か?」

    違う違う、助かったって言ってるじゃん。いや、ほんとに。…お兄ちゃんが一緒で良かったよ。

    まあ、フレイのお父さんは思ったより穏やかな物腰だったし、僕への質問もだいぶやんわりしてたけど。

    「物腰はともかく、質問の答えがあれであっさり引き下がったのは意外だったな」

    …うん。そこはちょっと考えついたことはあるけど、まず帰ろうかな…あっ。

    「どうした?」


    dice1d100=99 (99)

    13以上でイベント発生

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:26:09


    しまった!僕ゼミの研究室に携帯忘れちゃった…すぐ取ってくるからお兄ちゃんはここで待ってて!

    「分かったからそんな焦るな………おい、聞いてたのか?聞く前に行ったか…はあ…」





    あーあ、最後にドジ踏んじゃったな。でも無事携帯は回収できたし今度こそ帰ろうか…ん?

    遠くに見えるあの人…なんかキョロキョロしてない?今はもう結構遅い時間だから人も少ないし、道に迷っても周りに尋ねられる人がいなくて困ってるのかな。ポツンとしてるもんね。

    ちょっと声かけてこようかな。道案内ぐらいならできるし。



    …すみません、大丈夫ですか?困ってるみたいですが…

    「!あの、いえ私は…」

    もし迷ってるなら…あれ?あなたは…?



    (…この人、なんかどこかで見たような…?誰だっけ?)

    キラはそのどこかで見たのが誰かdice1d2=2 (2)

    1 思い出す

    2 思い出さない

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:32:34

    ついにラクス登場か!
    でもザフト軍人のラクスがここにいるのって不穏では

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:44:42

    (なんかどこかで見た顔な気はするけど誰だか出てこない…誰だっけ?まあ今はそれより困ってるこの子を助けてあげる方が先だね!

    …でも気になるな、なんか出かかってるんだけど)

    キラはdice1d100=37 (37) %ほど出かかっている





    あの、もしかして道に迷われてるんじゃないですか?さっきキョロキョロしてましたよね。

    僕、ここの生徒なので良ければ案内しますけど…大丈夫ですか?今はほとんど人通りもないですし。

    「……そう、ですわね…」



    相手はdice1d100=23 (23)

    1に近いほど迷ってはいるが冷静さはある

    100に近いほど途方に暮れてオロオロ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:04:21


    (というかこの子…僕と変わらないぐらいの歳の で、多分ここの生徒じゃない、よね…少なくとも工学科でこんな子はいなかった。

    それでこの時間にこっちのエリアで何を…?)

    キラの疑心dice1d100=83 (83)

    1に近いほど疑問はあるがまずこの子が心配

    100に近いほど不審に思う



    …多分、こっちに来るの初めてなんですよね。分かります。工学科の敷地ってもうややこしくて。僕も初めて来た時は全然目的地に辿り着けなくて困っちゃいましたよ、あはは。

    ちなみにマップとかお持ちなんですか?

    「いえ、すみません。実は持っていなくて…」

    ああ、それは迷うのも無理ないですよね。ここ、サイトにも何故か工学科の校内マップ載せてないので僕の知る限り生徒手帳にしか載ってないんですよ。じゃああなたは生徒じゃなくてお客さんですね。ようこそ!



    「…ふふ、ありがとうございます」

    相手のキラへの好感度dice1d100=89 (89)

    1に近いほど親切な人だな、程度

    100に近いほど既に心を開きだす

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:12:04


    「そうですわね…お手数ですが道案内、お願いいたします」

    …分かりました。ちなみに、どちらへ?

    「その…こちらのカレッジに工場区があると伺って。そちらの付近に行きたいのですが」

    …工場区に?




    (いや…待って。こんな子がこの時間に工場区に??えっ??

    ………怪しすぎない?ど、どうしよう…しかも工場区って今…まずい!)

    キラの動揺dice1d100=76 (76) +83

    1に近いほど驚きはあるが冷静

    100に近いほど激しく狼狽

    高ければ高いほど…

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:41:02


    あの…すみません。工場区って確かセキュリティ上の問題で許可証か何かがあるか、もしくはその持ってる人の同行者とかじゃないと入れませんよね?持ってます?

    「それは、はい、一応…」

    (持ってる??いやおかしいでしょ、こんな初めて工学科に来た、しかも僕と変わらない歳の子にそんな許可出るわけないじゃん!!で、この時間にこそこそ行くって!?)

    ちょっと見せてもらっていいですか?すみません、不安なんです。持ってるなら見せられますよね?




    (この方、急に雰囲気が…!?)



    「いえ、これは個人情報に関わることですので。ご容赦いただきたいのですが」

    分かりました。僕に見せられないのなら、じゃあ教務課で見てもらいましょう。教務課、今の時間でもやってますし。

    ご足労かけるのは申し訳ないんですけど、でもここ、企業も関わってるんです。だからその辺のセキュリティ、シビアなんですよ。他の人の許可証を使って、とか起きたらダメですし。行きましょう、ほら。

    …行けないんですか?ならあなたはお客さんじゃなくて不審者なんですか??

    「!?な、何をおっしゃっているのです!?そんな、」

    すみません!!誰か!いませんか!!手を貸してください!ちょっと不審者かもしれない人が!!

    「ーーこの!」

    相手はdice1d2=1 (1)

    1 逃げる

    2 襲いかかってくる

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:01:40

    あっ逃げた!待ってください!ちょっと!





    相手 dice1d3=1 (1)

       1 dice1d30=2 (2) +70

       2 dice1d25=23 (23) +75

       3 dice1d20=1 (1) +80




    キラ 83(未経験想定の白兵戦スペック)

    +覚醒値dice1d17=15 (15)

            


    相手が上回れば見失う

    キラが上回れば捕まえる

    同値なら再ダイス

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:13:12

    ぅゎこの自分をナチュラルだと思い込んでるコーディネーターっょぃ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:49:38


    待ってください!何故逃げるんです!教務課に行けない事情でもあるんですか!?

    「な!?は、離してください…!」

    ダメです!あなたが怪しいので!

    教務課で本人の許可証だときちんと証明してもらうか、それが無理なら…もう交番です!

    「く…こうなれば…!」



    !ナイフ!?

    「私も…無用な争いや怪我は望みません!ですからこのまま大人しく下がってください!そうしていただければ…もうあなたには構いませんから…」


    (なんなんだこの子…!本当に危ないタイプの人じゃないか!?

    …くそ!どうして…!)

    キラはdice1d100=92 (92)

    1に近いほど悲しみ

    100に近いほど怒り


    …いいえ、ここでそんなものを持ち出す人はなおさら放ってなんかおけない…!

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:58:17


    相手 dice1d3=3 (3)

       1 dice1d30=6 (6) +90

       2 dice1d25=11 (11) +95

       3 dice1d20=2 (2) +100





    キラ 83(未経験の白兵戦スペック)

    +覚醒値dice1d17=10 (10)

          +怒りのバフ値dice1d46=18 (18)


    相手が上回れば逃げられる

    キラが上回れば相手を昏倒

    同値なら再ダイス

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:24:39


    「うっ…そん、な……」

    はあ…はあ……



    うう…なんでだよ…!もう…!








    ……落ち着いて考えたらどうしよう、この子…

    あのまま工場区には行かせられなかったけど、ここからどうすれば…どっちにしろナイフはまずいし埋めちゃうか。

    dice1d2=2 (2)

    1 お兄ちゃんに電話して相談

    2 倒れてた人として救急車を呼ぶ


    そういえば、改めて見るとこの子…

    dice1d63=36 (36) +37

    80以上でどこで見た顔か思い出す

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:15:10


    救急車が来た後もその子はまだ目覚めなかった。脈と呼吸はあるし、外傷も…つけてないから、身体に別状は無いとは思うけど。

    ナイフを持ち歩くような子は、他にも何か身に隠していたのだろうか。女の子の服をまさぐるのは憚られたから分からないけど、病院であんまりあの子が困らないといいな。

    …僕とはああなっちゃったし、怪しいのはそうだけど…最初の物腰からすると多分本当は優しくて礼儀正しい子なんじゃないかとも思うし。これからは穏やかに過ごしてくれるといいんだけど…



    あと自分にあんな衝動や、あんな動きができる力があるとは知らなかった。火事場の馬鹿力ってすごいね…

    すっかりお兄ちゃんを待たせちゃったな。謝らないと。





    お待たせ。ごめんねお兄ちゃん、すっかり遅くなっちゃって。

    …実は倒れてる女の子がいて。救急車呼んでたらこんな時間になっちゃった。あっ、無事に携帯は回収してるよ。



    「救急車の音がするから何事かと思ったらお前が呼んだのか。…とりあえずいい加減帰るぞ」

    …うん。帰ろう。


    カナードは弟の様子をdice1d2=2 (2)

    1 疲れてるように見えるがまあ今日の忙しさ故だろうと判断

    2 何かあったのかもと勘繰る

     疑心はdice1d100=98 (98) %ほど

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:39:59

    自分が見た中で最も殺伐として悲しいキララクの出会いだ…

    お兄ちゃんは流石すぎるw

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:36:16


    はあ、今日は本当に色々あった…

    アスランの話、ラミアス教授と工場区で見た戦艦、やけに穏やかに終わったフレイのお父さんとの面会、そしてさっきの怪しい女の子とのゴタゴタ。

    もう結構遅い時間だけど…dice1d2=1 (1)

    1 お兄ちゃんに相談、内容はdice1d3=3 (3)

     1 フレイのお父さんが面会したがったわけ

     2 さっきの怪しい女の子の様子について

     3 両方

    2 もう疲れたし休もう、明日また考えよう





    さっきの女の子、本当にあと少しで出そうなんだけど、うーん…なんかあんな感じの子を昨日見た…えーっと…

    ………あっ!?そうだ!!









    昨日トールが見せてきたCDの…ミーア・キャンベルさんだ!!あーようやく出てきた!すっきりした!!


    …あれ?でもどうしてユーラシアで大人気だっていうアイドルの子があそこにいて、しかも工場区に行きたがったのかな?うーん…

    あとアイドルの子にちょっと乱暴な真似したのは申し訳ないな。いや、もちろん誰だろうとダメだけど…ただあれは緊急事態だったというか…でもごめんなさい、ミーアさん…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:51:07

    🎲神の思し召しとはいえ、アカデミー次席卒業の軍人ラクスを白兵戦で伸してしまうとは…
    キラ色んなところから目を付けられそうだなあ…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:59:05

    そういえばミーアとラクスが似た顔立ちしてるの、ここではどういう理由になるんだろう

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:56:21


    こんな感じの親切な男の子だと思って心を開いて道案内頼んだら、



    急に雰囲気が変わって理詰めでガンガン追及されたのち、逃げても捕まり、武力に訴えようとしても負けて伸されたラクス・ザラさん…



    なお伸してきた相手は自分のことを(推定)ナチュラルのアイドルだと誤認している模様

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:23:14

    >…行けないんですか?ならあなたはお客さんじゃなくて不審者なんですか??


    >すみません!!誰か!いませんか!!手を貸してください!ちょっと不審者かもしれない人が!!




    正直白兵戦よりも一番やべえのはここだと思うんよ

    なりふり構わない

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:50

    お兄ちゃん、遅い時間にごめん。

    相談したいことがあるんだけど、いい?



    「…やっぱりさっき携帯を取りに行った時に何かあったのか?」

    うん、それもあるけど他にもね。


    どっちから説明しようかな?dice1d2=1 (1)

    1 フレイのお父さんが面会したがったわけ

    2 さっきの怪しい女の子の様子について



    あと、僕明日カレッジが終わってからライブ行くから。アスランが出るやつ。18時から2時間だって。

    「おい、よく考えたらそれ、観客は全員こっちにいる奴か?それともプラントから見にくる奴もいるのか?」

    えーと…チケットを見たらdice1d3=2 (2) みたい。配信はプラントでもあるって。

    1 プラントでの会場席販売はなし

    2 一部VIP・関係者席を除きプラントでの会場席販売はなし

    3 プラントでの会場席販売は席全体のdice1d20=5 (5) %


    「そうか。気を付けろよ」

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:26:57

    携帯取りに行った時の話もあるけど、まずフレイのお父さんのことからかな。



    今日は僕もお兄ちゃんも結構警戒して臨んだけど、フレイのお父さんは意外とあっさり納得して終わったよね。僕、正直カトー教授や出された課題については当たり障りのないことしか言わなかったのに。

    あと最初にやったプログラミングも教授の課題と何か関係してるのかと思ったけど、大きな括りでロボの動作プログラム関連ってぐらいしか共通点がなくて、逆にそこ以外はだいぶ別物だし。 



    「…娘の手前怪しまれまいとそう振る舞った、という可能性はゼロじゃないが…だったら最初から何とでも理由をつけて娘を連れてこなければいいだけだしな。

    あとマリュー・ラミアスの名前にも反応しなかったのも…」

    うん。結局、フレイのお父さんの目的はMSの計画の件を探るためじゃなさそうだよね。じゃあ何で、って話だけど…証拠はないけどちょっと閃いたことはあるんだ。

    「何だ?」



    ねえ、お兄ちゃんはプラントの政治家について詳しいみたいだけど…プラントの議長さんの経歴についてはどこまで知ってるの?政治家になる前に通ってた学校とか、働いてた職場とか。

    「それは…dice1d3=1 (1)

    1 dice1d100=89 (89) ほど知っており資料もある

    2 dice1d100=49 (49) ほど知ってるが資料はない

    3 それらはツテを探っても知らない

     1に近いほど対外的な所属等の情報のみ

     100に近いほど細かい内部の活躍まで

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:22:21

    「出身の学校や職場は分かるぞ。それで?」

    その学校の卒業アルバムとか当時の職員名簿とか…そういうのは見れる?そこまでの資料はない?

    「それは…」

    卒業アルバムdice1d100=95 (95)

    職員名簿dice1d100=87 (87)

    45以上である



    ちなみに聞くけど、議長さんは政治家になる前って…

    「学者でありエンジニア、だな」

    うん。で、専門は…

    「電子工学や情報工学、あとは人工知能…AIについて、とかの言うなればソフト系の工学。今はセプテンベル市の代表ということで議会入りしているが、そのセプテンベル市もプラントのそういった方面をリードしてる所になるな」

    だよね。セプテンベル市?については議会について調べた時なんかそんな場所だった覚えがあるよ。議長さんがそこの代表だってのも。


    なおカナーバさんの技能・学知レベルはdice1d50=48 (48) +50(政界入り故のブランクあるとはいえ昔取った杵柄補正)

    30で最低限教授にはなれる

    70で最前線の現場に着いていける

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:52:20

    議長さん、本当にすごい人なんだね…



    あと卒業アルバムも当時の職員名簿もあるって、お兄ちゃんの知り合いの人は何者なの??

    「多分本人と親交があったんだろ。まあ俺は流石に現物は見れん。見れるのは複製データだな」

    分かった。…今回だけ僕も見れたりする?

    「まあ…今回は入手しにくい情報ではあるが別にそこまで機密情報とかじゃないしな」

    ありがとう!




    「それでお前の目当ては見つかったのか?というか目当て自体何なんだ?」

    うん。見つかったよ。

    どっちで見つかったかdice1d2=1 (1)

    1 卒業アルバム

    2 職員名簿


    目当てはね…カトー教授だよ。ほら。

    「あの教授?…!確かにこれは。じゃああの教授、コーディネイターだったのか!?」

    …フレイのお父さんが僕がカトー教授の手伝いをしてたからって理由で面会したがったのは、フレイのお父さんの上にいる議長さんがカトー教授を気にしてるからなんじゃないか、ってのは前から可能性として挙がってたことだけど。

    僕が考えついたのは、その気にしてる理由はMSの計画を掴んだからとかじゃなくて、もっと個人的な話なんじゃないかってこと。仲が良かったのに連絡が取れなくなっちゃったのか、それとも逆に修復不可能なトラブルでもあったのかは分かんないけど。



    昔、議長さんとカトー教授は知り合いで…でもプラントで名声を得て議長にまでなった彼女と、オーブに降りて、モルゲンレーテ社に入って、僕のゼミの教授になったカトー教授とで全然違う道を行ったんだね。

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:38:26

    「確かにアイリーン・カナーバの元々の専門も、お前のゼミやカトー教授の専門も言われてみれば同系統…ソフト系の工学だな。政治家としての動きの方を気にしすぎてそこは盲点だった。



    で、プラントの議長なんて肩書きになっちまったら仮にプライベートでも自分でカトー教授に接触しようなんてしたら教授を巻き込んであらぬ騒ぎになりかねないからヘリオポリスにいた部下を使った、と。



    それに加えジョージ・アルスターがカレッジに乗り込んで真正面に聞くのはまた変に大掛かりすぎるノリだから、教授が可愛がってそうな生徒が娘の知り合いと聞いてこれ幸いとそいつに話を聞いた、って感じか。

    身も蓋もないことを言えば学生時代の同級生が元気にやってそうかってだけだもんな…」

    もちろんそうと決まった訳じゃないけど。あんなふんわり終わった理由としてはまあありえるかなって。

    僕が組まされたプログラムを預かった『知り合い』も議長さんなのかな。僕にやらせた理由は…なんだろう、カトー教授の生徒がどんなもんか知りたかったとか?

    ただ…プラントの議長さんが気にしてる元同級生が地球軍のMS新開発に関わってたって、なかなかこじれた運命だね…



    「というか教授は元はプラントにいたコーディネイターなのにそうなるって、上の命令に逆らえなかったのもあるかもしれないがやっぱりプラントでいい思い出なかったんじゃないのか?」

    どうなんだろうね?でもまあ…この仮説が本当なら議長さんにも計画のこと勘付かれたくないな。政治や情勢的にまずいのはもちろんだけど個人的な人間関係のところでもちょっとね…

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:35:30

    「一旦ジョージ・アルスターとの面会についてはこれで置いておくとして。あとお前が携帯を取りに行った時の話か?」

    そうだね。携帯を回収した後、戻ろうとしたら道に迷ってる女の子がいたんだ。僕とおんなじ歳ぐらいの。

    工学科のエリアってマップなしで初見ならややこしすぎるし、周りに人もいなかったから困ってるんじゃないかなと思って声かけたんだよ。そしたらその子…工場区に行きたいって言って。

    「は?」

    もう日が暮れた時間に1人で、しかも僕と同じぐらいの子が?おかしくない?って思って、許可証とか持ってるの?見せて?って言ったら一応持ってるけど見せられないって話だから教務課に一緒に行って確認してもらおうとしたら逃げちゃうし。追いついたらナイフ出して脅してくるし…



    それでまあ、火事場の馬鹿力で何とか気絶させて…でも放ってもおけないし二人きり一緒にいるのも怖いしで、道に倒れてたって体で救急車を呼んだんだ。あっ、ナイフは見られるとその子も僕も困るから救急車が来る前に埋めちゃったよ。救急隊の人に話を聞かれた後はもう遅いから帰りなさいって、救急車の付き添いは教務課の職員さんが代わってくれたね。

    「……待て待てお前、いや…どこから問いただせばいいんだ??」

    ごめんって…でもびっくりなのは、その時は思い出せなかったけどその女の子がミーア・キャンベルさんっていうアイドルだったことだよ。なんかユーラシアで大人気の歌姫だって、トールにCDを見せてもらって知ったんだけどね。えーっと…検索して…こんな子!



    「…おい、それ本当にそのアイドルか?こいつじゃなくて?」



    …え?

    キラはdice1d100=2 (2)

    1に近いほどカナードに見せられた人物とミーアの見分けがつかない

    100に近いほど違いを認識

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:25:14

    変な所でポンコツなキラ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:35:13

    …服や表情が違うだけで同じ人なんじゃないの?

    「言わんとすることは分かるが、ラクス・ザラは間違ってもそんなハイレグ衣装で歌のCDは出さないぞ…」

    ラクス・ザラ…って、えっ!?国防委員長の娘さんで、アスランの婚約者になるっていう!?………なんでミーアさんとこんな似てるの?

    「それは俺も知らん、というかそのミーアとかいうアイドルこそなんなんだ?ラクス・ザラに似すぎだろとかで物議を醸したりしないのか?」



    だってこのミーアさん、ナチュラルらしいし地球で活動してる人でしょ。地球じゃラクスさんの名前はともかく顔を知ってる人は多分少ないよ。

    「この似通り具合でナチュラルなのか…本当になんなんだ…」

    うーん、そうだね…dice1d100=56 (56)

    1に近いほど何十億人の中にそっくりさんがいてもまあおかしくはないかなの気持ち

    100に近いほど強く疑問


    「それは気になるが…ともかく、今の問題はお前が会ったのがそのミーアとかいう奴じゃなくてラクス・ザラかもしれないってことだ。しかも工場区に行きたがってたと来た。ただ…」

    …ただ?



    「ラクス・ザラだったとしても1人で道に迷って一般人と揉めた挙句救急車で病院送りになってるのに特に仲間らしき奴も出てこなかったってことは、ザフトの作戦とかでもなく本当に1人でふらっと来た線の方が濃そうだな。もしくはお粗末すぎる作戦だったか。今回で向こうも懲りればいいんだがな…」

    ミーアさんならミーアさんで問題だけどね…



    (それにしても、もしこいつが会ったのがラクス・ザラなら、女とはいえザフトの赤服を?dice1d3=1 (1) )

    1 こいつならやりかねんな

    2 性格の割に妙に腕っ節が強いと思ってたがここまでとは

    3 本当にこいつが…?


    また、カナードはそれに対してdice1d100=34 (34)

    1に近いほどやるな…と感心

    100に近いほど弟の力への懸念

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:44:56

    馬鹿にしてるつもりはないのよ、ないんだけどもさ

    ラクスの泣いてる画像はキラに昏倒させられた時のイメージなんだろうけど、下のカナードの言い様から画像のラクスが「ちくしょうあのやべえ奴にやられてしまいましたわ」的な悔し涙を流してるように見えて笑えてしまう…
    ごめんラクス



    カナードは弟の能力に対して後方腕組み保護者面するタイプか…

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:22:13

    お兄ちゃんその心の中で思ったことキラに言ってあげてw
    ラクスは相手が悪かったね…後で再会して和解できるといいんだけど

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:09:34

    ミーアさんの場合はもう何もかもが分からないから置いておくとして…僕が会ったのがラクスさんだった場合、あそこにいた理由っていうと?

    「作戦ではなさそうという前提で考えれば、まずヘリオポリスに来たわけは婚約者になる奴のライブがあるからが有力っぽいが。VIPや関係者席はあるんだろ?」



    アスランのライブ…うん、そうだね。

    ただ僕ザフトのことよく知らないけど、ライブ行きますで休み取れるもんなの?

    「ザフトのどこ所属かにもよるが…今は緊張はあるとはいえ戦時じゃないし、婚姻統制の力は強大だからな。あと正直国防委員長の鶴の一声でどうにでもなるだろ」

    国防委員長はアスランのこと良く思ってなさそうだけど、娘さんをそんな風にライブに行かせるものなのかな?



    「良く思ってなくても娘と引き合わせるためにあいつの出演を推したんだろ。行かないよりは行かせる方が後々都合がいいと判断しても別におかしくない。

    …お前が懸念してるのは、ラクス・ザラがMSの計画を探るためにヘリオポリスに来たんじゃないかってことか?だったらあんな杜撰な真似はしないだろ。



    ヘリオポリスに来たついでに怪しい噂を聞いたから、でカレッジの工場区を覗こうとしたってぐらいのノリだったんじゃないか?」

    お兄ちゃんにはお見通しかあ…そうだね。

    でもそんな軽いノリで来てたのに咎められたらナイフとか出しちゃうの…?

    「まあ怪しい奴だと拘束されて、それがザフト兵、しかも国防委員長の娘でしたとなれば大問題だからな…そういうところの対策が甘そうなのも含め、本気で工場区を怪しんで来たわけじゃなさそうってことだ」

    なるほど。…気にするとしたら、ラクスさんに噂を吹き込んだ人がいるかもってのと、その噂の内容ぐらいか。一応プラント側が何も言ってこないってことはそんな根強く流布してる感じじゃなさそうだけど。

    ありがとうお兄ちゃん、遅くまで相談に乗ってくれて。おやすみ!

    「ああ」



    次の日キラはdice1d3=3 (3)

    1 ぐっすり寝たのでさわやかな目覚め

    2 疲れは少し残るが普通に元気

    3 寝不足

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:46:16

    色々聞いたり考えたりしすぎて思った以上に疲れてたのかな?寝たはずなのになんかものすごく眠い…!

    どうしよう…?dice1d3=3 (3)

    1 単位は余裕なのでゼミの時間以外は自主休講、寝る!

     寝る場所dice1d3=2 (2)

     1 家(まだカレッジには行かない)

     2 空き教室

     3 ゼミの研究室

    2 単位は余裕なのでゼミの時間以外は図書館でダラダラネットサーフィン

     検索することdice1d3=1 (1)

     1 ミーアさんについて

     2 アスランの出してるCDについて

     3 ハッキングしちゃうか…(白目)

    3 ぼーっとしつつもとりあえず授業は出る

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:28:06

    イベント盛り沢山の濃い一日だったからな…そりゃ疲れるわ
    ラクスに噂吹き込んだのはデュランダルかな?

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:25:59

    眠いけどとりあえず授業、というか講義は行こうかな…とりあえず座ってるだけでいいやつもあるし。







    (…微妙に椅子が固くて眠くても寝れない…良いのか悪いのか…うう…)


    そんなキラの様子を見て誰か声をかけるかdice1d100=1 (1)

    1以上10以下 かけない

    12以上40以下 ミリアリア

    41以上70以下 サイ

    71以上 カズイ

    ゾロ目でスペシャルゲスト



    (…あと、そういえばアスランのライブに行く前までにはどんな曲があるのか予習しとかないと失礼かな?いつやろう?dice1d4=4 (4) )

    1 昼休み

    2 ゼミの時間の前(午後)

    3 ゼミが終わった後

    4 むしろぶっつけ本番で行った方が新鮮に楽しめるのでは…

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:55:48

    思い切りが良すぎる

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:08:33

    でも考えてみたらアスランどんな曲歌ってるんだろうね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:26:56


    アスランなら初見の観客でも存分に楽しませてくれると信じよう…






    午前の授業をなんとか乗り切って昼休みだ。

    よし…今のうちに寝ようか。

    場所はdice1d3=3 (3)

    1 空き教室

    2 ゼミの研究室

    3 人通りの少ない場所のベンチ


    仮眠してdice1d4=3 (3)

    1 完全復活!これでバッチリだよ

    2 dice1d50=17 (17) +50%ぐらい回復したかな

    3 dice1d100=87 (87) ぐらい回復したかな

    4 途中でなんか叩き起こされちゃった…

     誰にdice1d4=2 (2)

     1 ミリアリア

     2 サイ

     3 カズイ

     4 あれ?君は…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:43:00

    ベンチだと体がバキバキになるかと思ったけど9割弱ぐらい回復したな。良かった良かった。

    午後の講義は…ひょっとしたら寝過ごしたかもしれないけど、まあ期末テスト100%のやつばっかりだしもう行かないでいいか。ゼミの時間にはまだあるし。

    ゼミの時間まであとdice1d100=17 (17) +60分



    ここは人通りが少ないかもしれないけどなんか雰囲気あるところだな…

    dice1d100=97 (97)

    40以上かゾロ目で誰かとエンカウント

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:47:43

    「お前、ようやく起きたのか?こんなところで寝るなんて不用心だな」

    !?あなたは?



    (あっ!?この人、お兄ちゃんがカトー教授に直談判しに来た時にいた…オーブ代表の娘のカガリさん!

    でも僕が名前や彼女がオーブ代表の娘だって知ってるのはおかしいから黙ってた方が…でも名前は知らなくてもあの日会ってるからお互い顔は知ってるよね?)


    「私は…カガリ・ユラ。

    お前、なんでこんなところで寝てるんだ?起こそうか迷ったぞ」

    すみません、寝不足で眠くてたまらなくて。静かに寝れそうな場所を探してたら結局ここに…驚かせてしまったらごめんなさい。

    あの、カガリさん…って、カトー教授に会いに来てたお客さんでしたよね?

    「ああ。お前は確か…ゼミの生徒だよな?」

    はい、そうですね。カトー教授、もう辞めちゃったので今は別の教授のゼミになっちゃったんですけどね…


    カガリはカトー教授が辞めたことをdice1d2=1 (1)

    1 知っていた

    2 知らなかった

     その場合驚きはdice1d100=13 (13)

     1に近いほど確かにそうなってもおかしくないなと納得

     100に近いほど衝撃大


    またカガリのキラに対する印象はdice1d100=81 (81)

    1に近いほどカトー教授の生徒ということで身構える

    100に近いほどカトー教授とか関係なくなんか放って置けない奴

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:11:17

    今度はカガリか
    まあ確かに無防備にベンチで寝てる奴は放って置けないな…

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:26:58

    「……そうか。ゼミは今は別の教授か。

    あとお前、別に敬語じゃなくていいぞ。初めて会った時だってそんなかしこまってなかっただろ。さん付けで呼ばれるのはなんか嫌いじゃないけど」

    分かりました、じゃなくて分かったよ。じゃあ敬語は使わないけどカガリさんって呼ぶね。

    僕はキラ・ヤマト。よろしくね。ちょっと暇だし寝起きですぐには動く気になれないし…良かったらちょっと話し相手になってくれると嬉しいな。

    「キラだな。よろしく。

    私も急ぎじゃなし、大丈夫だ」






    カガリさんはここの生徒じゃなさそうだけど、今日は何かここに用事が?

    「それは…まあ、そうだな。用事というか、様子を見に来たというか」

    そうなんだ。様子…工学科で外部からのお客さんっていうと、やっぱりモルゲンレーテ社の関係かな?あと工場区もあるもんね。

    この前は教授を尋ねて来てたし、僕と変わらないぐらいの歳だろうになんか偉い人なの?カガリさんって。工学ですごい知識のある人とか?

    (カマのかけ方としてはちょっと雑すぎたかな…でも話す切り口が思いつかないよ…)


    「私は…dice1d100=19 (19)

    42以上ならはぐらかされて別の話題に

    41以下でそれなりに打ち明ける

    ゾロ目か一桁なら何故か腹を割って話してくる

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:39:55

    「私は工学にはそんなに詳しくないが…その、父がモルゲンレーテ社に少し関係していてな。その手伝いみたいな感じだ」



    へえ、じゃあこの前カトー教授に会いに来てたのも、お父さんの仕事の関係でお手伝いって感じなの?あの人もモルゲンレーテ社から出向してた人だし。

    教授はカレッジ辞めちゃったとはいえ誰かに仕事は引き継いでそうだし、もしかして今日様子を見に来たってのはそれと同じ案件について?カガリさんがあの日来てから何日かしか経ってないし。

    「そ、そうだな」

    そっか…あっ、じゃあ結局あの日僕は教授を見失っちゃってそれ以降実は会えてないんだけど、カガリさんは会えたのかな?でも今日、教授に会いに来たのと同じ案件で来てるっていうなら会えてないかな。…それとも進捗確認に来たってことなら一応会って話が進んでからの今日、って感じ?

    「dice1d3=1 (1) んだ」

    1〜2 私も教授には会えてないが、別のところから確認は取れて話は進んだ

    3 ああ、あの後私は教授に会えた


    そうなんだ。込み入ったこと聞いちゃってごめんね。

    それにしてもお父さんのお手伝いかあ、じゃあお父さんのこと大好きなんだね。

    「ば、馬鹿!変な…変な?ともかくそんな小っ恥ずかしい言い方するな!」

    カガリは父についてdice1d100=97 (97)

    1に近いほど尊敬はしているがそれ故の心の距離感もある

    100に近いほどベタベタのファザコン


    また、カガリは現在父に思うところがdice1d2=1 (1)

    1 ない

    2 ある

     理由はdice1d3=2 (2)

     1〜2 モルゲンレーテ社のことについて

     3 自分の出生について

     思い詰め度合いはdice1d100=82 (82)

     

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:21:25

    このレスは削除されています

  • 195スレ主24/06/19(水) 17:38:39

    失礼いたします、スレ主です。

    やはりまだまだ話はまとまらないため、3スレ目に突入いたします。
    このスレにはもう続き投下しませんが、今日の夜(日付変わる前までにはおそらく…)に次スレ立てようと思うので、リンク貼るまでこのスレは埋め切らないようお願いいたします。

    前回同様、最初の方はこれまでの振り返りや登場人物まとめを貼って保守代わりにする予定です。
    相変わらず色々と粗が多いですが、よろしければ引き続きお付き合いくださいませ。

  • 196スレ主24/06/19(水) 23:28:47
    🎲エアプキラPart3【解釈違い注意】|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3431353/前々スレhttps://bbs.animanch.com/board/3375303/色々設定がエアプなキラとその仲…bbs.animanch.com

    次スレ立てました。


    振り返りは投下済みです。

    夜中に内容進むことはないかもしれません。進められそうであれば進めます。


    相変わらず色々と杜撰ですが、よろしければ見て行ってくださいませ。

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:34:11

    乙です
    続きを楽しみすぎて毎日スレに来てしまっています

  • 198スレ主24/06/20(木) 00:20:27

    >>197

    ありがとうございます!大変嬉しいです!


    どんな感じのラストにするかの構想はぼんやりありますが、果たして私の手腕で上手くまとまるのか、そしていつまとまるのか?…という感じですみませんが、よろしければ引き続きご覧ください。

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:22:34

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:01:49

    >>200ならライブは大成功

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています