目暮ってどうして帽子脱がないと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:15:30

    なんで目暮は帽子脱がないのかわかる人教えて

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:16:25

    傷があるから見せたくないんだよ()

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:16:52

    >>2

    まじ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:17:39

    元太は失礼だけど『ハゲなんじゃないか』と言っていた
    小声で言っているだけマシだが

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:17:50

    嫁さんに怪我させた反省の為だよ()

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:17:58

    アニメ217~218話「封印された目暮の秘密」
    原作28~29巻で明かされるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:18:22

    >>3

    マジ

    後の奥さんを庇って頭に傷が残ったのを隠してる


    隠してる理由はその傷から奥さんとの馴れ初めを茶化されたくないからと作中で推測されてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:18:54

    作中ではっきり言ってないからわからん
    映画だとハゲ隠しっぽい感じだったけど松本管理官の話し方だと過去の事件の傷見せたくないからっぽいし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:19:13

    子供たちに見せられないほどの傷なのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:19:21

    そして馴れ初め当時その奥さんは女子高生だ
    多分押しかけ女房

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:20:26

    もう回答でてたな
    目暮の奥さん美人だよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:20:30

    普通にエピソードで語られてるし何ならウィキにも載ってるからなんかの考察スレかと思った

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:21:36

    なんとなく嫁さんとお揃いの傷してそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:48:15

    映画でも頑なに帽子は取らなかった。おっちゃんが刑事の頃は帽子のデザインが違ったけどそれでも被ったままだった。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:00:49

    >>13

    嫁さんこんな美人なんか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:57:03

    >>15

    しかも付き合った当初は高校生だぞ

    んで目暮警部が現在41歳だから大卒で警察学校入ったとしたら4~5歳くらい下

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:07:26

    入院しても帽子取らないからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:11:11

    目暮警部40代って結構若いな
    もっと歳いってるイメージだった

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:15:44

    カツアゲされた復讐として不良女子高生を無差別に轢き殺してた犯人を追ってる時についた傷

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:19:20

    最終的な結論としては傷から嫁さんとの馴れ初め話に行っちゃうのが恥ずかしいから説が最有力

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:13:24

    >>15

    実は>>6の初登場回以外だと>>13のホワイトデー回しかでてないんだよね。目暮警部の奥さん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:14:50

    緑さんと目暮警部映画でメイン張ってくれんかなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:15:56

    >>22

    原作でもそろそろ見たいよね

    目暮警部メイン回

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:39:12

    目暮(41)は博士(52)に自然なタメ口使ってたな。

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:50:22

    目暮警部のあの話は2000年だったから、知らない人もいるのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:34

    むしろ新米警官×スケバンJKとか一周回って今敢えて触れて欲しさはある
    たぶん典型的な、真面目に拒否する警官と押せ押せなツンデレヤンキーJKのラブコメになりそう
    目暮警部のことだから少なくとも高校卒業までは手は出さなかったと思うし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:53:29

    目暮って主要キャラだよな こいつが黒幕だった世界線も気になるな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:58:31

    このシリアスな場面とセリフからの抱えてる不良JKは額に一生物のキズできたとはいえ死んでなかったし、なんなら奥さんになってるから単純にからかわれるから話さなかっただけというオチ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:03:24

    >>27

    1話から出てるからね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:18:36

    >>18

    警部だからな

    警部ってキャリア組なら23歳、高卒なら26歳で昇進出来るポジ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:20:37

    >>15

    しかも声は折笠愛

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:20:59

    18年前の優作プロポーズ時に駆け出しの新人だったってエピもあるのに目暮を50代って思ってる人多いよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:47:48

    目暮って子供いる?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:18:46

    >>33

    ある日突然出てくるかも

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:05:12

    目暮警部よりもウォッカの帽子の中身が気になる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:31:39

    >>35

    それは話が変わるけど同感

    帽子とサングラス取ったらどんな顔だろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:37:44

    頭洗ってないのだろう。。。

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:00:26

    >>30

    警部昇進はキャリアが24、準キャリアが29前後でノンキャリアなら一部が40代に入ってからだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています