- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:26:02
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:27:51
なもなき神々の王女VS色彩?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:29:29
総力戦ボスだとビナーvsペロロジラ?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:32:47
色彩は論外として
人型かつ人間サイズだとアトラハシース完全展開AL-1Svsクロコwithプレナパテス&シッテムの箱 - 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:48:54
完全体AL-IS vs セトなんじゃないかな描写みるに
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:50:00
もってくれよ地球⋯⋯!
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:50:55
敵側は最強っていうか発動させたら強制敗北みたいなギミックだから強さの次元が違う
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:57:11
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:20:45
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:23:56
厄介ファン頂上決戦とかいう嬉しくないやつ……
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:31:47
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:44:44
ヴェリタスルームでのKeyの初動を見るに王女単体の強みはフィジカルと守護者操作くらいで他を離すほど隔絶してる訳じゃないっぽいんよね
ワープ使うテラコや船内の権限掌握したプラナを見るにアトラ・ハシースの箱舟"の所有者"が強すぎるという方が適切
まぁその箱舟を生み出せるのが他でもない王女なんですけど - 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:45:50
普通の生徒に限定しないってんなら頂上決戦はクロコvs魔王アリスになるがよろしいか
- 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:48:31
- 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:51:30
最強格としては名も無き神々の王女がずば抜けてるからなぁ
あとは色彩陣営というかプレ先&クロコ? - 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:53:12
箱舟無し、守護者無し、物質変換に必要なリソースの貯蔵も無しの王女は圧倒的フィジカルしか無いから生徒最強格くらいまで弱体化すると思う
ここまでデバフかけないと通常の生徒では勝負にすらならないんだけどな… - 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:55:17
ボクシングとかで階級分けがされてる理由がわかったような気がするわ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:55:58
方舟は十分なリソースが有れば同じ方舟以外には突破不可能なチート要塞と化すから強すぎる
そしてそれを生み出せるのは王女以外にはいないから発動されたら詰み - 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:57:53
ゲマトリアが同じ不可解なものとして人物である先生と比較してたりするけど作中の挙動を踏まえると人物どころか生き物…もはや意思ある存在とすらどうかってのだからね、先生に触れるシーンとか見るに指向性はあるけどそれも"そういう"法則があるってだけかもしれんし
- 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:59:30
AL-1Sが色彩の嚮導者になって終わりだ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:53:31
少なくとも「色彩」の概念だかなんだかを単体で表すと"戦い"が成り立つ類の存在では無さそう
強さや格という意味で次元が違うとかじゃなくて文字通りに毛色が異なるタイプの次元違いというか - 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:56:30
ケイvsペロロジラという一周回って見てみたい対決
- 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:58:51
まあ何もなしの真っ白空間で銃だけ持ってバトルなら女王もただの最強格レベルではある
あれ本質がガンダム試作三号機のステイメンだもん
オーキスつけなきゃただの高性能msと変わらん - 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:06:55
今現在の作中2トップって話ならホシノVS色彩かな
- 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:51:33
- 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:21:26
ここでミカ最強論者を一つまみ・・・w
- 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:00:38
もはや巨大ロボと化したアトラ・ハシースのアビ・エシュフに乗り込んでもらおうか…
- 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:17:34
大怪獣バトルだコレ!
- 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:26:14
- 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:25:40
しかも遥か空にある事は分かる太陽は想像も難い超技術で破壊とかできそうだけど色彩はどこにいるかの実態も掴めないから文字通り手の出しようがないんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:09:20
十中八九ストーリーに登場するだろうセトがどういう描写になるかでまた認識が変わりそう
- 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:04:12
ヒエロ二ムスとバルバラの関係から少なくとも崇高か否かは強さに必ずしも関係してる訳じゃないっぽい
- 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:12:16
最強対決か…
片方がホシノなのは確実としてホシノの相手として相応しいのは誰だろう - 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:38:40
少なくともプログラム機能的な分野における最強は攻守含めてシッテムが最強っぽいよね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:43:39
アトラ・ハシースの応戦能力がどのくらいにもよるな
エリドゥのように接続された訳ではないっぽい本船のリソースも割と迅速に検索出来てたように見えたけど初顕現時はノヴァで周囲ぶっ飛ばしてただけなんよね