鵺の陰陽師 52話待機&感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:31:36
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:32:28
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:33:37

    たておつつっちー
    今日早いな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:35:06

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:44:44

    鹿くんもとい棘くんは一体どんな効果なんだ……

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:46:44

    建て乙っちー

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:47:19

    いったいつっちーの何が皆をそこまで惹きつけるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:48:10

    >>7

    愛嬌…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:53

    >>7

    鵺が誇るゆるキャラだからとか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:52:14

    おいでおいでLINEスタンプ化されてるし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:58:31

    ここくらいしかもうつっちーの使いどころないし……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:03:32

    サイクロプス先輩思ったより悪辣やった

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:04:35

    サイクロップス先輩!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:04:58

    >古賀 七咲は大変なところは一人でやりがちだから無茶させんな


    こいつら似たもの同士か???

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:05:17

    儘器を使わせるなのフラグ回収が一瞬すぎる
    1コマも空いてないんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:05:25

    良かった
    巻頭反動でドベ1にならないか不安だった
    またカラー取れるように応援していかねば

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:06:00

    鵺さん四つ持ってるのか
    今出てるのなんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:06:24

    鵺さんには5つの儘器があるとみた

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:06:27

    鵺さんの盡器「少なくても」4つ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:06:52

    >>17

    ゼノブレード

    スタースレイブ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:07:00

    >>16

    流石に巻頭カラー調整よ

    とりあえず人気投票実施の告知くるかと期待したがまだだったか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:07:31

    「鵺から授かる力の中でも特に希少とされる」ってあるから過去にも契約者がいたのか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:07:33

    〜今週のあらすじ〜

    【悲報】レベル4さん、新米隊長ごときに人質戦術とタイマン強要してくるクソ野郎だった

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:07:37

    掲載順の話はダメよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:07:57

    >>19

    やっぱあるのか……No.0が!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:09:00

    レベル4が思ったより正面からこねぇ!
    やっぱ能力的に陰湿な奴だな!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:09:29

    >>22

    らいせーくんはレベル4サイドのドラ◯もんだから何でも知ってるだけじゃない?

    それかマジで鵺さんの眷属か

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:10:19

    鵺さんの盡器がNo.0~3までで四つとしても
    奥の手っぽいNo.0を見せたことあるのか?って気はする

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:10:20

    やっぱ盡器No0あるやんこれ!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:10:27

    しかし話を途中で切ったとはいえ先輩の質問に答えてくれたりゼノブレ見た際にいろいろ喋ってタイマン挑んだりするあたり結構なおしゃべり好きだな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:11:47

    >>15

    食い気味で回収してったな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:12:12

    学郎やっぱり戦闘センスあるな
    ゼノブレの使い方が上手い
    あとあそこのコマちゃんとゼノブレの対象である手に視線誘導されるのがいい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:12:20

    外道な戦闘狂タイプだったか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:13:20

    こ、この見た目でとんでもねえ卑劣野郎なのか!?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:13:27

    うーん作画はいいんだが展開がなあ
    先輩の敵なのに何で学廊とタイマン?
    修行で新しい力身に付けたんだから披露するにはもってこいだと思うんだが
    これで学廊が勝ったら何のために許嫁の敵このタイミングで出したのってなるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:14:15

    明らかな戦闘狂がフイッと冷静になってスマホ向けながら「タイマンしろ、な?」はちょっと笑える構図

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:14:35

    手首にゼノブレぶち込むとこカッコよすぎるわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:14:46

    >>32

    ちょっと前の双斧ダガーからの影で傷口固定といい新霊衣になってからやけに技巧派だよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:15:05

    >>35

    学廊って誰だよ!?


    という冗談は置いといてタイマンは先輩が受けるかもしれんしどうだろうな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:15:15

    来週か再来週には学郎の手足とか脇腹が吹っ飛んでそうだぁ……

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:15:15

    今週めっちゃええやん
    おどろの角でのダイナミック接近からの一連流れは各キャラに見せ場があったし盡器は使わせるなからの見開き盡器解放はゾクッと来た

    レベル4もキャラが立ってきたし来週楽しみ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:15:31

    僕のデータによるとコイツは負けそうになると途端に人質作戦に移行する

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:15:50

    流石に学郎とタイマンはしないんじゃね?
    先輩が横入りして代わりに受けるとかになりそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:16:15

    ここってもしかして次元紐から幻妖出してる?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:16:38

    サイクロプス先輩卑劣様というより基本戦闘スタイルはデイダラに近いのかね?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:16:41

    仲間を頼ることができるようになってるからタイマンしないんじゃないか?
    相手が無事を保証する理由もないし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:16:42

    先輩と一緒に戦ってケーキ入刀で締めても良い

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:17:43

    >>42

    晴くんの時は実は卑怯な手で逆転してました、からの

    学郎たちにはそれすら打ち砕かれて完全敗北の前フリにも見える

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:18:19

    >>46

    逆に学郎が時間稼いでいる隙に先輩が超速で幻妖ぶっ殺して速攻で舞い戻って力を認めさせる展開とかなんじゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:18:51

    学郎「タイマンOK」

    学郎「先輩今です!」
    サイクロプス先輩「何ぃ!?」
    先輩「私たちは1の力を2等分にして闘ってるだけ!」

    かもしれん

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:19:07

    >>35

    まあまだタイマン受けるって決まったわけじゃないし

    今まで学郎、スー共に自分で抱え込むって悪い癖がある話があった上に晴が一人で挑んで負けたんだから共闘するか人質をどうにかするでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:19:42

    >>36

    自分のやりたい事のためにちゃんと準備出来ててえらい

    侵入したついでにタブレットから病院の監視カメラが見えるようにしてるの人間ぽくてすき

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:19:58

    優しい幻妖だったんだ!

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:20:34

    一人で抱え込む2人がタイマンしかけられるのはなかなか良いよね
    どう乗り越えるかだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:21:48

    盡器を解放させるな→即解放の最善をいきなり潰される流れ好き

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:22:25

    舐めプしないけど人間舐め腐ってんのすき

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:22:36

    スーはヤー様といい今回といい敵の背後から奇襲がクセというか基本スタイルなんかね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:22:38

    逆に互いを信用してるからこそタイマンを受ける→片方はそれをフォローする立ち回り(人質どうにかするとか?)するとかもありえる?
    来週が楽しみ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:23:40

    敗北者だから全て奪ってやるのが作法とか幻妖はどいつもさ
    そもそもの価値観からして相容れない感じが敵として好きだわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:23:40

    >>57

    スピードタイプだから先回りが基本なんじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:23:42

    普段からタブレット持ち歩いてるのかな?じわじわくる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:23:45

    でもこいつ何気に先輩の高速移動を見切ってるんだよな
    村でも見切られてたしレベル4だとあの程度は見切れるの標準レベルなのか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:23:56

    ゼノブレード修行の成果だ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:25:50

    タブレットのコマいい感じに使えないかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:26:11

    川江先生に差し入れできるものが…?
    食品はアウトだったからFLにイラスト描くのが精一杯だったが

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:26:35

    敵のデザインかっこいい
    それはそうとやばい・・・

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:26:51

    戦闘狂キャラでもいくつかに分かれるからな
    「誇り高き武人」タイプか「戦いが好きなんじゃねえ! 勝つのが好きなのさ!」タイプ
    こいつはどっちだ
    後者だと人質使い出して一気に小物化する

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:27:17

    食べ物以外の話してる・・・

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:27:35

    ゼノブレードってそんな凄い物だったんか

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:27:38

    >>67

    今のところ後者じゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:27:45

    >>65

    めくりズム超良いから積極的に使ってほしい

    ヒノキの香りが一番好き

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:27:50

    >>57

    序盤でレベル2に正面からの攻撃躱されたりダメージ浅かったりしてるからハイドアタック極めるのは理に適ってはいるかも

    キック主体な以上割と大振りになるし

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:28:02

    素材
    やけどさすがに画面小さいかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:28:59

    >>67

    どっちだろうねえ…

    今回人質使ってるけどあくまでタイマンするための道具だろうけど

    個人的には惨めったらしく消えて欲しいから後者で

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:29:56

    >>35

    そんなん晴君を止められなかった(守れなかった)当時の先輩と今の先輩の対比のためやろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:29:59

    自称「俺ら二人で一人」夜島学郎と周防七咲ーーーー!!!!
    で対抗しようぜ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:30:12

    レベル4集団謎の角みたいなの共通してるんか

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:31:47

    今回のアクションシーン、本当に良かった
    村編に比べてかなりレベルが上がってる

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:32:10

    >>69

    忘れがちだけど契約能力持ち陰陽師(学郎)がまず激レアで、そいつが6体しかいない鏖(幻妖の祖)と契約して鏖の盡器の力借りてるんだから「お、良いもん見れたわ」って反応もまあ妥当ではある

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:32:32

    先輩との超絶因縁の相手なのに「知らん、鵺の契約者タイマンしろ」っていう身勝手さがやっぱ相容れない存在だな…って感じがして悪くない
    一つの軸として学郎がヒロインの影を払うって要素は大事にしてるとこだろうしここで学郎が戦うってことに特に違和感はない
    最終的に先輩と協力して打破するだろうって予感はあるし

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:33:39

    学郎とタイマンだと先輩蚊帳の外で因縁の決着がつかんしな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:33:57

    >>76

    LV4「それは反則だろ」

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:34:20

    やっぱ嫌な奴だなレベル4!
    正々堂々としてるようで自分ルールの押し付けしかしてねえ。

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:34:32

    >>82

    ここに来て最強の問題児二人が助けに来るとかぶ熱いじゃねえか

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:34:52

    >>82

    そういやいたな

    二人で一人

    つまりこれが伏線……?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:34:52

    学郎自身の自己評価が低くて学郎のモノローグを沢山見ている俺たちからしたらピンとこないが陰陽師としては超絶上澄みのルーキーだからなあ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:36:12

    クソ野郎だけど正直敵さんクッソかっこいい
    怨炯紅蓮の名前もデザインもめっちゃ好き

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:38:02

    こいつもしかして単行本まで名前わからんやつか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:39:17

    >>87

    デザイン良いよね

    あとレベル1幻妖使ってるギャップ好き

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:39:34

    >>76

    「あ?何でだよだって夜島が殴られたら私も痛いんだぜこれが一心同体でなくて何だっつーんだ?」

    とここのセリフの伏線回収するとかぶ熱すぎん…だろ…!な展開が…?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:39:51

    >>83

    ・勝手な事情で七咲代葉拉致っといて通り道にいたツッチー殺したらうちのペット殺しやがってどう落とし前つけんねん

    ・強えやつと戦いてえ!おう鵺の依代の坊主タイマンしろタイマン!嫌なら地上のやつら皆殺しなガハハハ


    モンスタークレーマーってレベルじゃねえぞ(

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:42:44

    要素だけ見たら勝てる要素あるのかってなる
    ただでさえ盡器なしレベル4が隊長格と渡り合ってるのを見てるし
    最初から盡器解放してきたレベル4に勝てはきつすぎる

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:42:51

    鵺さんとか狂骨がそういう要素薄いから脳がバグるけど基本的に幻妖って自分達が上位種だと思ってるからな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:43:10

    とにかく学郎のゼノブレコマかっこよすぎ、流石俺達の学郎だぜ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:44:06

    でも今週のコイツ見てるとやっぱ狂骨ってなんなんだ…ってなるな同じ戦闘狂なのに

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:45:46

    >>88

    下手打つとお前でも負けんぞがフラグでらいせーさんが◯◯(サイクロ)がやられたか…だがやつはレベル4の中では小物、所詮面汚しよしてくれる可能性

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:48:35

    戦闘狂には鵺の契約者が魅力的か
    先輩が何とかしそうだし来週も楽しみ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:48:53

    今回の敵がタイマン仕掛けてきたのってメタ的な意味でいえば前章からずっと先輩関連の話で言われてる「一人で背負い込むな」「仲間や誰かを信じて頼れ」っていう前振りを回収するためなんだろうな

    晴君は一人だったから敵の挑発に乗るしかなかったけど今回は二人いるしおあつらえ向きに耐久性に優れた学郎とスピードに優れた先輩が揃ってるわけだし
    学郎が何とか耐えてる隙に先輩が幻妖ぶっ殺してきて人質解放してレベル4の思惑をぶっ潰すんだろうなって

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:49:18

    こいつ戦闘を楽しむために卑の意思を持ってやがる

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:51:22

    一緒に倒すぞと言いながら突撃は自分でする先輩を助ける学郎かっけえ!

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:51:33

    わざわざスーの質問に答えてくれるサイクロップス先輩もだけど名前聞かれて答えてる晴君も何かちょっと変わってんな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:52:06

    >>64

    おい、待てぃ!

    それだと脳破壊になるゾ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:52:34

    ただ仇を討つだけではこのトラウマは解消されないんだよね
    先輩は学郎を独りで戦わせてはいけないし、学郎も先輩を独りで戦わせてはいけない
    お互いを信じて背中を預け合うからこそできる戦い方で勝つというのがひとつ目標になるかな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:52:40

    敗北者って単語だけで笑っちゃうのはミームに毒されすぎたな

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:53:21

    よせ、のるな…周防!

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:54:02

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:54:12

    >>104

    よく考えると学郎が聞くな先輩!してるとこまで一緒でダメだった

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:54:50

    少年漫画の敵はこういうのでいいんだよこういうのでぇ!!
    ぶん殴ったらスカッとするやつ!!

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:55:38

    >>99

    効率的に敵を殲滅する卑劣様とは対極の位置にいるけどな!!

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:55:47

    業島、越田……頼んだぞ……!!

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:55:59

    聞くな言ってる学郎狙うあたり幻妖は本当に悪意感じる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:56:18

    敵がクソ野郎だとバトルが楽しい
    でもこれ勝てますか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:57:00

    地味にレベル1幻妖くらいなら大量生産できるのが明かされた

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:57:09

    >>110

    元ネタ呼んでこいや!!!

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:57:28

    >>112

    勝てないと修行は何だったんだってなるし流石に勝つんじゃね

    方法はまあこう良い感じにね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:57:59

    >>110

    そいつら一般人だから代理で変なグラサンかけてる爽やかイケメンと変な前髪の塩顔イケメンのコンビ召喚しようぜ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:58:20

    >>110

    夜島学郎はこれを受けたぞ お前はどうだ!?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:58:58

    >>110

    一人目とかいってないで後ろのレベル5さんがでればいいんじゃないですかね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:59:02

    代葉もちゃんと最初期に言ってるからな「幻妖はどれだけ知能があっても人とは別概念の存在。利用するかされるか以外で共存はあり得ない」って

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:59:14

    まともにやり合ったらまだ勝機ないけど
    やっぱここはスー先輩とのユニット技をだね……

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:59:46

    流石に元ネタ呼んだらオーバーキルだよ青が澄み渡りすぎるよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:00:21

    >>118

    レベル5さんは燕ちゃん守ってるから

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:00:52

    >>112

    上で言ってるように先輩と学郎がお互いに協力する+サイクロ先輩には散ってもらって晴くんの無念を晴らす

    ここまでは規定路線で


    鵺の盡器が〜を捻じ込んできたのワンチャンこの戦いのフィニッシュブローがスタスレなんじゃないか説

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:01:13

    >>118

    それだと成長しないから…!

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:01:30

    ろろさん呼びかわいいけど先輩もこんな表情するんすね……

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:01:45

    ゼノブレ一点突破でもこの程度だから次の段階が必要なのは確実っぽいよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:01:48

    正直にタイマンはキツいんでって言ったらじゃあ2対1でもいいよしてくれへんかな

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:02:34

    長命種特有の自分を倒せるほどの者に対する出会いの渇望…いいぞこれ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:03:18

    >>125

    その前のちゃんと冷静だからのコマもめっちゃ凛々しい顔してて七咲ちゃんマジ女神

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:03:26

    そうそう、このレベル4ボス、実質第1形態が無い上にちゃんと考えないと勝てないクソステで戦わされるんだったよな
    オレも何回ゲームやってて投げかけたことか(存在しない記憶

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:04:06

    真面目に今回ゼノブレードを敵の手首に集中させた一点攻撃ですらまともにダメージ入ってないからヤバいよな
    あるとすれば学郎の影を限界まで吸収した一撃とかか?
    学郎がチャージしてる間先輩が迫りくる爆弾を手数で処理しまくって隙を作って学郎がぶっぱみたいな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:04:36

    鍛えたとはいえまだ威力を引き出しきれてない以上「クソ便利だけど決め手にはならない技」止まりになっちゃうのよねゼノブレ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:04:46

    次の鵺盡器の解放はまだ取っとくと思うし学郎の盡器お披露目はここかね?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:05:12

    鵺さんはゼノブレードが一番初心者向けみたいな説明だったけどレベル4から見たらゼノブレードが一番ヤバいのか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:05:22

    場所が病院の地下ってことは代葉戦みたいに建物壊すくらいの影吸収ブッパはできないからスタスレか他の盡器覚醒かな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:06:13

    >>132

    つっちー戦でもトドメは通常攻撃だったしね

    まあ学郎が基本バ火力なのはある

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:07:30

    >>134

    というより鵺さんは学郎覚醒の時本来は100個以上あったけど~って言ってたからゼノブレ含めた盡器は本来はこの段階で覚醒するものじゃないとか?

    学郎がゼノブレ覚醒したのも鵺さんがめっちゃ頑張って絞り込んだ結果ではあるし

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:08:17

    ゼノブレードが継承能力として希少扱いされてることに驚いた
    読者目線だと割とポンポン使ってるし鵺さんからも便利扱いされてるしで

    もしかして性能も低いけど更にコスト無しで使えるNo.4とかもあるのかな
    今の鵺さんが戦うとしたら、だけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:08:29

    >>134

    鵺から授かる力の中でも特に希少としか言ってないからスタスレから上の盡器はまず見ることすら出来ないとも取れる

    鏖同士がやり合ったら知らないけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:09:38

    ゼノブレードは使い勝手がいいから初心者向けとか?そのうえで伸び率も高いからレベル4も警戒してる…みたいな
    最初に披露された必殺技が最終盤でも活躍するとか熱いよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:09:50

    >>132

    ゼノブレがこんな感じだとスタースレイブ出しても手数が多いだけの技で終わりそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:10:35

    ゼノブレは対象を取れるのが一番便利だよね
    人質とられようが敵だけに当てたりとかできる
    学郎は修行段階では他に当てちゃってたけど

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:12:52

    ゼノブレは鵺さんですら基本技みたいな使い方してるし本質的には必殺技でもないんじゃないかな
    鵺さんだからこそ火力高くて下手な相手だと瞬殺できるだけで強い相手には多分そこまで決定打になる者じゃないと思う実際双斧相手には普通に対処されてたし

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:13:40

    >>142

    初使用で四衲に当てずに木だけ斬ってるから修行でやってたようにロック数増やす→コントロール精密化の繰り返ししてんのかもね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:13:41

    タイマンで隊長の晴日くん倒してたって
    盡器使用レベル4ってどう考えても学郎と七咲2人で勝てる相手じゃねぇ…鵺さんもそう言ってるし
    どうすりゃいいんだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:13:54

    ゼノブレは学郎だから物足りないだけで鵺さんクラスなら面でも点でも強くて燃費も悪くない強能力

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:15:02

    柱乃骸街は鵺さんみたいに雑魚一掃か学郎みたいに次の大攻撃への起点として使うのが良いんだよね多分

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:15:31

    >>139

    幻妖目線だと大半の契約者は鵺の力(盡器ではない)止まりでごく稀にゼノブレ持ちがいる的な?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:15:47

    ゼノブレは初手出し得技のイメージ
    その後必殺技に繋げられなかったら詰みな感じするわ
    鵺さんクラスならともかく今の学郎じゃ威力がたりねぇ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:16:43

    >>146

    使用者のステータスがゴリラならゴリラなほど多段ヒット技が強いのは自明の理だからな…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:17:37

    通常攻撃が火力高くて性格上味方に当てるのを躊躇しかねない(実際四衲に遠慮したりしてた)学郎にはホーミングできるゼノブレはピッタリよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:19:11

    サイクロプスの名前が判明しなくて悲しいけど怨烱紅蓮はかっちょいい
    盡器の形が七咲ちゃんと同じリング型ってのが嫌な縁だね

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:19:44

    ゼノブレードで相手を固めつつガードを崩す大技が搦め手が欲しいな
    格ゲーだとクソキャラになりそう

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:20:35

    >>138

    思ったよりレベル4滅茶苦茶強いので

    学校組は代葉四衲+No.4(仮)使用鵺さんで依子撃破する流れの可能性出てきたかも

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:20:40

    >>90

    日常の一コマから戦いへのヒントを得るブ熱い展開

    てかあれは日常? でいいよな??

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:20:50

    地力が違いすぎるから短期決戦するしかないな
    もう次の話の終わりには身体に穴開けてドンっ!でいいぞ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:21:14

    うーんこれは打ち切りっスね

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:21:25

    >>152

    なんとなくまだコイツが学郎と先輩をちゃんとした敵として認めてないんだと思うんだよね

    今回もまだ「鵺の契約者」としての興味だし学郎達が本当の意味で実力を認めたときに名乗るんじゃないかな

    晴君も実力を認めたからこそ名前を聞いたっぽいし

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:21:51

    >>153

    村編では大技の溜めの隙をカラスが解消してくれたけど今のバトルにカラスのモノローグまで挟んだらグダりすぎるしな

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:22:58

    >>155

    学郎が守りたい日常だよ…ちょっと濃いけど

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:23:00

    >>158

    学郎の名前を聞きながら強い奴と戦えて満足だとか言いながら派手に散って欲しいな

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:23:54

    >>145

    学郎には格上に刺さるクソ強火力あるので

    影吸収ぶっぱの大技当てれば撃破できる余地あるのでは

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:25:11

    場所が病院の地下だから影吸収からの高火力技はなあ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:26:38

    一護が月牙を刀に纏ったままにして斬撃の威力上げたように学郎も影を放出せずに直接攻撃の威力を上げるとかやろう
    傷口固定みたいな器用な使い方してたし多分いけるやろ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:27:22

    ゴリ斧との修行は途中だけど色々ヒントはもらってそうだから戦闘中に威力上げるコツ掴むかも

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:27:52

    こういう武人!みたいなタイプの敵で何一つ正々堂々感ない陰湿外道なやり方なの珍しいな…
    なんなら正々堂々戦うからこっちが有利になるみたいな武人キャラ要素は絶対ないだろうし

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:28:22

    先輩がかなり強化されてるけどこの状況を何とかするにはあと一歩が足りない気がする
    せな、覚醒せな周防先輩

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:28:58

    スピードタイプの先輩と認識さえしてれば遠隔斬撃出せる学郎だからどっちでも片方がタイマン受けてる間にもう片方が人質解放の展開に繋げられそう
    その上でどっちかっていうとむっちゃ遠くに対して精密斬撃する訓練が前振りにあった学郎が人質解放側じゃないかなあ
    この場からどうやって現場の敵を把握するかの問題はあるが

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:29:38

    ゼノブレからトドメの直接攻撃の間を埋める展開は既にシトツがやったからなあ
    先輩とのコンビだから速度乗せた高火力技とかやりそうだけど
    ただ人質もいるんだよな・・・

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:29:51

    >>168

    鴉天狗が居れば…

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:30:24

    >>167

    先輩も盡器の名前掘り起こすとか?

    盡器同士で斬り結べば研がれていくならレベル4と戦っても理論上は出来るはずだよな

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:30:37

    晴日は所詮…先の時代の敗北者じゃけえ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:30:56

    サイクロップス先輩体ゴツい割に闘い方は中遠距離なんだな
    その肉体は一体…?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:31:13

    >>166

    武人っぽい佇まいを見せといて中身は結局バトルジャンキーって感じだな

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:31:27

    >>173

    爆弾使い切ったあとの最後の砦やん

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:32:02

    >>173

    呪術の夏油もゴリラだし多少はね?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:32:09

    「大切にしていたものは全て奪ってやるのが作法」だから許嫁の事までちらっとでも聞いてれば喜んで先輩の方優先的に狙いそうでもある
    サイクロ先輩笑顔が素敵だし敵役として良いキャラしてるわ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:32:57

    >>173

    成熟してる方がレベル4は強いとは言ったが強いやつはシュッとしてるもん(メノスグランデ理論)かも

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:33:02

    >>170

    あれって鴉が近くにいないとできないんだっけ?

    鵺さんがいなくてもゼノブレード打ってるから遠隔透視もできると思ってたわ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:33:04

    >>172

    ハァ…ハァ…取り消せよ、今の言葉ァ!!

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:33:19

    >>177

    これワンチャン学郎じゃなくて先輩が「自分は許嫁だからお前はまだ全部奪えてねーぞ」って挑発して学郎が人質解放で先輩がタイマンする可能性あるか?

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:34:20

    >>177

    >>181

    あー、確かにそれなら鵺の契約者を差し置いてでも先輩と戦う理由になるな

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:35:19

    >>64

    コイツもタブレット買う時に免許証とかの本人確認証とか出して契約したのかなとか思うと笑っちゃうと同時にSIM契約できるくらいに現世に馴染まれてることに対する恐怖も感じます

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:35:54

    サイクロ先輩と周防先輩が晴くんの解釈違いで揉める説ある

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:37:14

    でもタイマン先が先輩になっても学郎以上に勝てるヴィジョンが見えない……
    初撃も見切られてるし

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:38:26

    先輩と戦うことになったら耐久戦できるから病院の幻妖討伐まで粘れるのか

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:38:33

    店舗経営できるほどの幻妖もいるからSIMごときどうとでもなってしまう
    やー様にいたってはサラリーマン…

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:39:20

    >>183

    サイクロ先輩は肌の色からして人外だから多分買ってんのは詩絵ちゃんとかなんだろうな

    若い子が買ってきた端末使ってると思うとジワジワくる

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:39:55

    すぐカウンター準備してるの戦闘慣れしてるよなぁ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:41:33

    >>186

    そういや夜行ちゃんにワンパン腹ズドされたから防御力と中距離補う式神は割と理に適ってるのか

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:42:19

    何かサイクロ先輩私物のタブレットの流れで進んでるけど映ってるの監視カメラ映像っぽいから警備室からパクってきたとかの可能性もあるから…

    まあ結局使い方熟知してるだろうことに変わりはないが
    格闘技動画とか見てこいつ強い!戦いたい!とかやってんのかな

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:46:31

    >>183

    そらもうこうよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:47:18

    >>189

    位置的にそのまま進んだらπタッチになりそう

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:47:43

    >>182

    ズレてるけど大切なものをすべて奪うっていうのは本人なりの流儀や敬意の表し方だろうから先輩の存在はガチで無視できなさそうだもんな

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:50:42

    真剣に戦いはするけどやっぱり本質は幻妖なんだよな…
    信頼ありきの決闘なんかせずに脅しや尊厳のすべてを奪うとことか

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:54:15

    人間と仲良くなる幻妖とならない幻妖の違いって
    多分その種族特有の感覚の違いを理解して擦り合わせようと思うかどうかなんだろうな

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:58:20

    せな、覚醒せな六番隊

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:59:20

    建てる人いなさそうだったら次スレ建てちゃいます
    2:05くらいに建てるので他に建てたい人いればそれまでに

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:00:07

    まだレベル4襲撃戦の最初でしかない
    これからド派手に決めてくれ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:02:58

    200ならアニメ化

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています