夜桜さんちの大作戦 作戦228 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:02:33

    辛いよぉ・・・

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:03:22

    胃が痛い.......

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:07:59

    自罰的すぎひん???
    もちっと自分を許してもいいと思うよ僕ァ……

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:08:20

    ギャグを除いて凶一郎が作中で初めて他者からの攻撃で出血したな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:11:41

    んああああ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:14:37

    太陽もこの顔である

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:14:56

    「弱くてごめんね」
    そこまで長男の気持ちを理解してても耐えれなかったんだなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:15:30

    辛い

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:16:25

    自分は凶一郎や太陽のようにはなれない

    確かに太陽の異常性は初期から言われてましたもんね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:19:41

    初めての失敗の罪悪感は抱え込みながらもなんやかんや親友としては上手くやれてたんだろうな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:20:02

    父親に続き親友も手にかける事になるのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:20:11

    長男がなんか会長に対して態々スパイ誘ったのってそういうことかよぉ!!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:31:00

    見開き

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:37:40

    >>8

    これ長男だったら実際慢心してなければ未然に防げただろうってところが余計罪悪感に拍車かけてる気がする

    でも10歳の子供に常に慢心せず行動しろってのは無理があるって

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:41:39

    長男おいたわしやスレとかできそう…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:42:30

    長男は長男で抱え込んじゃう人だし会長も会長で親友手にかけたら一生引きずるだろうしで…
    もう…胃が痛い

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:42:45
  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:43:25

    まだ死んでないから!!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:45:54

    重い・・・!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:47:40

    会長…マジで裏切ったのか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:47:51

    ちょっと前まで四怨のおっぱいで騒いでた漫画のはずなのに…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:48:04

    >>17

    爆速でできてて笑ったわ

    教えてくれてありがとう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:51:22

    >>21

    おっぱいで盛り上げつつ男同士の激重感情でぶん殴ってくる漫画

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:53:31

    >>6

    喪った大切な家族とまた会えるなんて餌ぶら下げられたらなあ

    太陽だって会長の気持ちはよく分かるだろうしそりゃこんな顔にもなるよ

    会長はアナザー太陽でもあったのかな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:53:51

    >>21

    >>23

    揺れるのは四怨姉さんのおっぱいだけで大丈夫です…

    感情まで揺さぶらないで下さい… プェ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:54:58

    旦は太陽にも両親と弟の復活の話持ち掛けそうだな〜...既に弟だけ復活させられてたらどうしよう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:59:50

    これどのみち会長は・・・

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:02:32

    これ凶一郎勝利に見せかけてあるふぁの予知みたく夜桜全滅で「よかったな 君の家族も元の身体も全て戻ってくるぞ」って会長が旦に肩ポンされながら言われる奴では?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:09:47

    >>27

    七悪の薬でなんとか…

    いやこのままいったらその前に凶一郎に殺されるな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:14:19

    コロナを乗り越えながら描いたのがこちらです!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:15:54

    これこの後太陽死んだら長男一話の時以上に壊れない…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:16:08

    >>24

    家族を失った原因も目の傷も共通してるしな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:18:24

    >>7

    でも俺は弱い事を責めるなんて出来ねえよ…

    辛い

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:19:12

    流石に長男死んでないよな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:22:38

    >>26

    夜桜家ももちろん強いんだけど旦は底知れてないから怖いのよね…

    なんか純粋な戦闘力もあっていやらしい駆け引きもしてきそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:27:39

    この表情好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:59:32

    正直よっぽどの理由がないと許せねえよと思っていたらよっぽどの理由が来た
    どっちも辛……
    ちゃんと親友だったんだろうなというのを含めて辛い

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:01:49

    墓参りの時に手袋を外して義皮もつけてないのがさぁ……

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:03:03

    5年後になってから眼鏡かけていたのそういうことだったのかっていう……

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:04:40

    灰の「一応僕は親友だと思ってるんだけどね」
    凶一郎の「元親友」

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:15:39

    差し入れの煎餅にまでそんな理由があったなんて…つらい

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:20:22

    伏線が丁寧だよなぁ
    単純にラスボス戦を盛り上げるための裏切りかと思ったら今までの描写もしっかりしている……

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:21:34

    六美の件より前にこんなことが

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:22:59

    どちらの気持ちも痛いほどわかるだけに「どうにか二人でまた笑える結末になってくれんか……?」ってなってる
    心がしんどい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:52:03

    先生ベストペア投票の結果どう思ってたんですかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:06:59

    太陽の弟も出そうな気がする敵として

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:51:21

    >>13

    会長が蜘蛛のネクタイピンしてたと思ったら

    長男まで雲のネクタイピン付けてる…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:15:23

    まだ背中の傷の件が回収されてないのが気になる
    車の事故で背中があんなになる事ってあるのかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:43:26

    会長が太陽にカッターを向けた時、刃が逆向きに見える

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:01:43

    会長どんな気持ちで夜桜への激しい敵意って言ったんだろうな...
    というかあの時いつ桜坊始末したんだ?凶一郎と一緒に行動してたんじゃなかったのか。

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:08:03

    >>50

    謎だね……

    そもそも回想で旦と接触した時の会長はメガネつけてたから百の騒動の頃は旦側についてないハズ……

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:13:03

    >>47

    重い!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:15:01

    作中最強格の長男とカッターナイフ一本で渡り合えるの化け物すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:44:43

    >>50

    見返したら138話で各自行動になる時凶一郎と会長同じ方向に行ってるようで別方向に行ってるように見える

    >>49

    旦の目的は夜桜をできるだけ傷つけず回収することだからね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:16:25

    長男の元夜桜家で訓練積んでたらしいし実質太陽の兄弟子なんだよな会長
    師弟対決か

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:27:29

    銀級試験編の二刃の回想で14歳の時夜桜家の秘密は絶対だからあんな馬の骨(太陽)家に入れるなとか言ってたのに同じ14歳の時会長勧誘してるのが気になってたけどこういうこと

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:46:23

    修羅が敵になる可能性は減ったかな?
    となると虎狼お師匠が敵になった理由が気になるところ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:51:01

    >>38

    好感度上がりきってるからもうこれ以上長男の人間としてできてる部分を見せられると困る

    何故こんな良い子が酷い目にと本当に可哀想になってくる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:53:21

    長男が帝桜学園行かず公立の学校行ってたのも不思議だったんだが理由があって納得

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:54:17

    丁度アニメで六美が太陽の家族の墓に手を合わせるカットがあったから色々思うところがある

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:10:20

    死んじゃうのかなあ会長

    メタ的に夜桜さんちの作風でこの局面で
    長男の親友で、読者視点で長く味方だったキャラを殺すだろうかという気もするんだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:14:48

    開花春来太陽に肉薄してあの長男と互角
    誰が弱いって?と思うが
    そういう弱さじゃ無いんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:17:02

    >>54

    直後に太陽に向けてる表情から

    会長の気持ちがそうさせたんじゃないかと自分は感じる>>カッターの刃

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:38:45

    凶一郎の開花春来でハッピーエンドとかかな……?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:44:25

    二人が解釈バトルしてた街売りの少女は16巻のおまけでは続編執筆中だったな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:53:11

    長男がお労しい理由としてネタだけどキモいからって言われているが、多分因果が逆なんだよな
    こんな事ばっかり経験したからキモくなる位に守ろうとしてるんだよな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:16:05

    凶一郎と灰で
    凶一郎vs灰じゃないんだな今回のタイトル

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:53:38

    >>67

    出先で確認できないんだけど、今までの戦いだとVSになってるの?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:53:51

    >>68

    大体◯◯vs◯◯になってる

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:50:27

    会長出てきたの2年前だから読者が親父ヤバいヤバい言ってる時には仕込みが始まってたのか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:50:33

    >>54

    考えてみたら別れて索敵を提案した当人だし、ほぼ無視されたからって誰かと行動を共にはしないだろうから、あれはミスリーディングか。

    やった動機については、旦は関係ないなら単純にやり場のないストレスをぶつけただけか、あるいは自分に気を許さないでくれっていう遠回しな警告?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:20:44

    >>71

    そうかたまたま図書館で鉢合わせただけだったのか...

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:39:08

    太陽とは違って会長には家族の死プラス
    体質から来る苦痛があるからな
    焦るしすがりたくもなるわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:43:49

    そして太陽の刺客には、微かに息があった実の弟……!!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:45:36

    僕は弱い
    の文字の出し方が今まで夜桜にはあまり無い表現の仕方だからドキッとした

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:47:59

    ああでも太陽も夜桜の血が入ってソメイニンの暴走に振り回されたりもしてるから
    普通の人間の体では無いって点では一緒か

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:49:13

    >>74

    光「お兄ちゃん、僕を殺して」


    太陽「で、できない……!またお前を殺すなんて、できないっ!!」涙ボロボロ


    光「お兄ちゃん……お兄ちゃんにはもう、守るべき家族がいるでしょ?そのためにスパイになって、死に物狂いで強くなったんでしょ?」


    光「自分の努力を、こんなところで無駄にしないで」


    太陽「!!」


    光「僕はもうすでに死んだ人間、無理やり生かされてるに過ぎない」


    光「お兄ちゃん、今度こそ大切なものを手放さないで」


    ─天照・光─


    光「っ……また会えてよかった、元気でね」


    太陽「っ……っ……!! 光…………」



    はい

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:49:49

    長男から笑みが消えるとああ…シリアスだなと思う
    復讐の文字を発するのに一旦間があったのも本当は認めたくない本心があるんじゃないか

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:49:54

    >>53

    裏を返せばただの一般家庭から凶一郎に渡り合える位に強制レベリングしてるんだよな後遺症

    裏社会生まれ裏社会育ちの連中すら歯牙にもかけない長男に対抗出来るレベルの知覚って脳が沸騰しそう....

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:07:00

    >>77

    光が太陽の刺客なのはマジでありそうで怖い

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:23:59

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:42:19

    光くんが旦の力で蘇ってあるふぁとひふみに「2人とも初めまして!パパの弟の光おじちゃんだよ!」って太陽そっくりの笑顔で話しかけに行くのは正直見たい

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:32:44

    >>27

    凶一郎と会長がまた笑い合える関係に戻れたらと思うけど会長としては親友の手で苦しみから解放される方がいいのかとも…

    嫌だーーー!!!会長も生きて帰るんだよ!!!七悪なんとかしてくれ!!!

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:35:32

    このクオリティで他の金級も掘り下げてくれるならワクワクするな
    龍パパはもうやったけど何やるんだろう

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:49:50

    >>84

    武美との関係深堀とかじゃないかな?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:10:40

    >>69

    意識されて違うものになってるんだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:00:49

    どっちが勝っても幸せにならない戦い

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:36:08

    大丈夫?これ戦闘終わったら反動で会長倒れるんじゃ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:25:43

    >>6

    この太陽主人公の顔してる

    かっこいい

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:45:45

    会長の裏切りの動機が「苦しみから解放されたい」っていう人間らしい理由で衝撃だったけど会長は完璧超人に見えるけど元一般人だしメンタルが常人寄りなのも当たり前なんだよな
    同じ元パンピーの太陽が何回も狂人扱いされてるレベルでおかしいだけで…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:53:51

    >>90

    パンピー時代も頭おかしかったし、何らかの秘密ありそうだよな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:16:22

    >>88

    過剰な情報の限界で倒れて

    もうどうにもならなくて凶一郎が死による救済するんじゃないかって怖くてたまらない

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:19:11

    神話ネタとか聖書ネタとか甦りとか嫌な予感がするの

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:10:31

    >>20

    精神的には裏切ってはいない


    許せない→許してる

    耐えられない→耐えられる


    それができるけど自分は弱いから流されて今こうなってるとそんな感じ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 03:18:22

    ぶちギレ太陽さん
    旦をボコボコにしてやってください

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 03:22:43

    >>6

    このときの顔つきに似てる

    これは怒ってますわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 05:40:22

    >>95

    旦「はいお前の家族ー!!」


    太陽家族「久しぶり」


    太陽「うわあああああ!!」

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:47:45

    >>95

    あの予知が不穏すぎる…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:06:28

    おかしい…夜桜はコメディのはず…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:39:42

    仇と生き残りがその因縁を理解しながら一緒に過ごして絆を深める展開がメチャクチャ好みなんだけど
    アニメPVでもコメディを謳っている夜桜さんで見られると思って無くて不意打ちだった

    おい……なぜ二人して深めた絆に蓋をすることができてしまっている……

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:01:54

    弱くてごめんね…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:14:22

    出雲灰って名前すら不穏に見える
    主人公が朝、太陽、夜みたいな空関連の作品における雲
    親御さんは何を思って名前を灰にしたんだろう

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:37:51

    >>97

    そこら辺は親父の夢で克服済でしょ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:11:26

    このままだとあるふぁの予知通りになってしまうのでは…?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:00:49

    >>104

    太陽が単騎で旦の所言ってるし不穏よな…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:50:28

    >>41

    123話読み返したら太陽に飲み物は渡すけど開けたせんべいは自分側にしか袋向けてないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています