- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:03:34
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:05:07
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:07:37
電子版読んだ人が建てたスレということでは…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:09:36
触らせろその尻尾
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:10:02
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:10:18
クランめちゃくちゃいいキャラだな…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:10:57
なんかみんな可愛げがすごいあるな
クラン良い子ね… - 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:11:07
最短Cか
少なくとも1話のアンケは十分取れてるっぽい - 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:11:34
テラス派じゃなくて、良いのか…?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:12:26
っぱクランさんですよ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:14:22
どうしようクランと釦が好きになってきた
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:18:34
いやなんだかんだで人気あるみたいで安心したわ 今回も面白かったし コウとクラン良いね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:20:42
コウとクランめちゃいいわ他の兄弟も早く見たい
キャラ増えたらどんどん面白くなりそう - 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:21:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:22:09
うん先週あたりから悪くなくなってきたわ
先週は主人公の屑ムーブに困惑もしたが釦とクランのエピソードは良かったし
今週の着地点も間違ってなかったと思う
主人公が変な方向に悪目立ちさえしてなければ読める - 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:22:34
- 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:25:13
隕石時点で非常事態+兄弟の決闘で勝ったから俺が上な!ってことなんだろうけどせめてテラスに一言立場移譲を言わせてくれ
クランの話は良かった - 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:25:59
- 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:29:37
まあ正しいに越したことはないんだろうが
正直そんな気になる部分ではないしこれまで散々おかしかったことを思えばまあいいかなって… - 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:31:10
珍しくそこまで嫌な点ないなって思ったけど確かにヒバル派はおかぢいな
- 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:32:14
- 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:32:37
こまけぇことはいいんだよ!の精神で読んでるからへーきへーき
センターカラー目出度い - 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:33:46
わりと良い感じの回だし好評よりになりつつあってもそれでもツッコまれる主人公よ…
- 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:34:10
主人公は好みじゃないっちゃないがヤクザとかそもそもよく知らんしテラスとクランがすごく好きになってるから読みたいというか続いて欲しい
- 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:34:38
ワンピのバラティエ回(サンジ加入)って感じ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:34:40
途中で主人公交代とか…無いか
- 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:35:02
- 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:36:08
- 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:36:09
自分はそこまでヒバル嫌じゃないけどなぁ
まぁ人それぞれだね - 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:36:55
サム8…>センターカラー
- 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:37:04
最速センターは過去にも好評ならあったよヒロアカとか
- 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:37:32
あにまん民はな、自分が嫌いな漫画が世間で人気あることが許容できないんや
振り上げた拳を下ろせないんや - 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:37:53
父親の葬儀で自分が言ったこともう忘れてるんかな
それとも一度宣言した事を何の躊躇も弁明もなくあっさり翻す人間性なのかな
何にせよ主人公を旗頭にするのは良いとして、ヒバルにフォーカスせず兄弟間のヒューマンドラマだけスポット当ててくれれば文句無いわ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:38:27
まあ作者の知名度とかで予約してた枠ってのはありうるよな>サム8
- 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:38:50
主人公が交代した(乗っ取られた)作品ってポパイとゾロリ以外に何があったっけ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:38:56
これがあるせいでセンターカラー貰っても安心要素にならないの酷い
- 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:39:18
連載経験者や期待かかってる新人は一話のアンケ悪くなければカラーってのがありそう
ぶっちゃけ8話カラーでわかるのは「1話の反応がテンマクより良かった」以上のことはないぞ - 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:39:30
クランと釦の方が好感度は高いだけで今の所ヒバルは嫌いではないよ
特に好きってわけでもないが今後次第かな - 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:39:48
なんならサム8は12話で巻頭カラーや
- 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:39:58
ヤクザの流儀に反するって程度ならまあいいよ
人間的におかしい描写をなくしていってくれれば - 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:40:27
サムライ8も早めにカラーだったけどね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:40:41
- 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:40:58
今のところテンマク以上ではあるけど今後次第でアスミになるかキルアオになるか
- 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:41:58
サムライ8は7話でカラー
- 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:43:10
アスミカケルやツーオンアイスぐらい好評なんだろ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:43:51
- 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:44:31
自分もそう思う
そもそもテラスが次の頭って話自体隕石堕ちてきて世界が一変して
他の兄弟がバラバラに拠点持ち始めた時点で無かったことになったようなもんだし
自分の名前で喧嘩売るなら旗も自分の名前で掲げといてええやろ
- 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:45:24
- 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:46:05
ちょっと前に主人公まわりは不評でサプキャラ二人が人気の作品が打ち切られていたな…
- 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:46:30
まだ思い入れもそこまでないのに、そんな大コマでクソお世話になりましたやられてもイマイチ感動しないな
- 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:48:23
なんかジャンプに染まろうとして不気味の谷入り込んでる感じがする
- 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:50:31
そうか?コウ関しては1話で悪い感じだしてたし 5.6.7話で良い感じに2人のキャラの印象付けしてると思うけどな
- 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:50:45
今週は普通に良かったと思う
欲を言えばちゃんとヒバルから謝って欲しかったけどまぁ互いに歩み寄ったのは分かるしコウも憎まれ口キャラだし
やっぱクランとコウの関係は良いわ - 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:51:33
今回はまぁ良かった
ヒバルが自己主張激しくしなけりゃ割と読める - 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:52:10
普通決闘とかいう和解への王道展開経ても頑なに中指立て続けるコウに笑ってしまう
頑張れヒバルとテラス - 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:53:25
尻尾かわいすぎて
かわいすぎる - 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:54:33
やっぱこの作者さんの男子同士のわちゃわちゃ好きだ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:55:19
先週から普通に面白いと思う
どんどんキャラ増やしてヒバルの登場機会を薄めていけば何とかなる - 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:57:59
テラス派じゃなくてヒバル派なんだ…
なんなんだコイツ… - 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:58:27
今回で7話だから1巻の収録範囲でヒロインが登場しなくないか?
- 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:58:39
- 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:00:06
- 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:00:19
義兄弟達は良いキャラしてそうだからヒバルと義兄弟の絆云々というよりヒバルって暴発着火剤をぶち込むことで義兄弟同士の関係を修復していくのがメインなら結構期待出来そう
- 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:03:26
でも普通にキリいいじゃん 次回から新章だからそろそろヒロイン来るかな
- 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:04:03
ヒロインどんな子だろ可愛くてボインなのしか分からないぜ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:10:32
主人公もアレだがテラスの存在感が流石に薄すぎる気が…
一話から出てるのに主人公の相棒ポジションの情報が兄弟4人の中で一番薄いのはちょっとね - 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:10:37
あれ外れ値…と思ったけど他にも似たような例が結構あるからな
- 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:13:01
ただ正直普通に不良漫画で良かったよねこれ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:15:34
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:16:17
8話センターカラーはついこの間に手塚3組の配布カラーあったから正直色々疑わしい面はある
とはいえ仮に配布だろうがここで貰えてる時点で最速打ち切りは無さそうねやっぱり - 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:17:02
こっから先の展開で極道治安崩壊異能力バトルという要素を扱い切れるだろうか
- 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:18:13
- 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:18:37
まずバトルという要素を扱いきれてないような…前回も構図被りが結構あったし
- 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:21:25
- 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:21:55
クソお世話になりましたすぎるだろ
マガジンから来た人が一番ワンピースになってるの面白いな - 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:23:45
シンプルに名前がダサいって意味でしょ
- 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:24:09
鷹に対して雲雀だからかなあ……
- 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:24:12
- 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:25:36
センターカラーに関しては同期の他2作品も貰えるかどうかで意味合いが変わってくるところがある
- 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:26:41
- 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:27:37
センターカラーは単純に最近枠埋めるだけでもカツカツだからそれなりの期待値ある新連載には一律で配ってんじゃねと思う
それはそれとして先週今週は普通に面白かったから巻き返して欲しい - 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:28:21
- 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:31:19
わかる センターカラーは普通にめでたいのにいちいちサム8サム8言われてもね……
- 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:31:40
ちょっとジャンプ意識しすぎで強みを殺してる感はあるけど
わりと男同士の関係性には強い作者だからそこ強みだしてけばいいと思う
……もっとドロドロしてもいいんやで? - 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:31:44
アンダーニンジャとか
- 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:34:27
- 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:35:26
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:35:44
キャラ増えていけば段々乗ってくるんじゃないかな
- 89二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:36:00
ここで来週極東がセンター貰えなかったら最短打ち切り回避はほぼ確定するな
- 90二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:36:36
- 91二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:36:57
このままキャラが増えると主人公コンビの埋没が加速しそうだからそろそろ掘り下げてくれ
特にテラス - 92二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:36:57
こんなにマガジン漫画されるとさっさとマガジン帰れよって気持ちが募るんだよな
- 93二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:38:02
今週はなんかワンピースというかバラティエ成分の方がマガジン成分より多かっただろ!
- 94二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:38:22
やっぱキャラデザと男同士の関係性いいよなぁ
ファッションとかカラーのセンスがいい作者だから普通に来週のカラーは楽しみだわ
あとこの作者が描く女の子好きなんでヒロインはよ - 95二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:41:28
「ジャンプ漫画らしくない」という未だに定義の無いものを判断基準にするの止めーや
- 96二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:41:38
1話からワンピの風味がする場面がちょくちょくあったけど、流石に今回はバラティエ編の原液の味が強すぎる
- 97二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:47:34
バラティエ成分強いとは言うけど、本心伝えるのに子供の姿に化けた上で「本当の自分で笑って帰ってくる」って約束するのはめちゃくちゃいいシーンだったと思う
- 98二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:53:34
滅茶苦茶いいシーンだからこそ、オマージュ元の味が強すぎるのは勿体ないんだよな
名シーンなのにアストロの味じゃなくてワンピの味がするのはアカン - 99二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:58:43
ルリドラゴンとかエイリアンズエリアも補正期間中にカラー獲得してたな
- 100二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:59:10
ワンピースをマガジンで連載したらこんな風
10年前の真島ヒロ連れて来たらいよいよ完全になれるんだが - 101二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:00:01
- 102二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:01:56
描き慣れてきたら変わるだろうけどクランの泣き顔が前作キャラにしか見えなかったわ
- 103二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:02:07
現状テラスじゃなくてヒバルがタイマンしてるのにテラス派名乗ったらそれこそ相手からテラスが戦えやって言われるしヒバル派でいいと思うけどな
- 104二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:02:36
今のところルフィがダサいワンピースだ
- 105二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:03:55
お世話になりましたの後に釦がクラン呼び止めるシーンが風邪ひくなよとほぼ同じ構図で来たから感動シーンなのに謎の笑いが込み上げてしまった
- 106二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:05:05
- 107二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:07:02
そもそもテラスを擁立したのは自分が実の息子というだけで後継になることへの反発対策なんだから
決闘で認めさせる以上テラスをトップに置く必要もない - 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:07:51
主人公がダサいのはもう手癖だろうけど今作はダサい主人公が必死にもがくみたいな感じではないから読んでてただシンプルに魅力のない主人公にしか思えない
- 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:08:13
何だかんだで大御所で上手く適応してるとは思う
よく言えば学習能力が高い
悪く言えば〇〇っぽすぎる
今週は良かったと思うけどね - 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:08:26
なにその逆摂関政治みたいなの…
- 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:45:15
やっぱりバラティエ感あるよな
自分だけじゃなくてよかった - 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:46:51
ダサいやつが拳振り回して後始末を周囲に任せてるだけ
- 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:25:03
ジャンプっぽく描こうとしすぎてて作者の持ち味死んでるな
- 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:29:10
ヤクザは無法だがルールがないわけじゃないからな
- 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:45:27
今週は普通にコウとクラン良かったしえぇやんと思う
欲を言えばヒバルがコウに対して「見直した」とかそういう発言あればもっと良かったが今後に期待したい - 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:45:30
マジか
あんな内容でもアンケ入れる人はいるんか - 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:46:16
一ノ瀬と同じく前作ネームバリューやで
- 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:49:21
まぁ今の所は既定路線だと思うけどなーサム8みたく
実際のところはあと何週かすればわかるでしょ - 119二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:51:40
結局今までの話しにツッコミどころが多すぎて読者がどれくらい残っているか……
- 120二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:52:22
池袋編に入ってからは光るものがあるから結構楽しみにしてるよ
- 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:58:22
- 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:00:42
登場人物が一方的に盛り上がっててついていけない
どうしてもワンピが思い浮かぶし - 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:32:47
今のタイミングのカラーは1話時点で決まってるものだろうからアンケはそんな関係ないと思うが
- 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:41:26
兄弟たちを魅力的に描こうという所に力を入れてるのは伝わってくるけど主人公という土台が疎かすぎると何にもならなくない?
ヒバルが何を喋ってどんな行動しててちゃんと一貫性があるかとか何一つ考えずに描いてるとしか思えないんだが - 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:05:28
1話の評判は良さげだった記憶があるのでセンターカラー来ても特別不思議ではない
- 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:06:22
忖度カラー…
- 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:09:07
- 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:14:23
ヒバルみたいなヤクザには絶対向いてないキャラを主人公に据えたことで作者もよく分からなくなってんじゃないの?
週ごとにヒバルの扱いに右往左往しながら描いてるようにしか見えない - 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:17:03
実際三話まではここでも評判良かったしね
- 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:22:28
純粋に環境の緊迫感とバトルの迫力や緊張感が物足りない
- 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:30:51
ガチで嫌ってそうだし今週もまとめそうやな管理人…
- 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:38:21
- 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:38:49
- 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:19:18
これ傍目からみるとアストロをゲットして下克上したヒバルに見えるんじゃないか?他の兄弟に狙われるだけな気がする
- 135二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:54:44
忖度でカラーもらったというか、アストロもサムライ8も1・2話あたりはアンケ沢山入ってるだろ普通に考えて
大ヒット作家の新連載の時点で読む人の数が違うしアストロはもちろんサムライ8も1話の段階では賛よりの意見が多かった
スタート時のアンケで早めのカラーが決まるなら別に違和感ない - 136二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:14:31
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:22:05
やっぱりみんなバラティエのシーン思い浮かべるか
ワンピでも人気あるシーンだし作者も好きなのかね - 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:24:25
4話のチグハグ言動以来、なんか変なフィルターかかって主人公の言動を一歩引いた目で見ちゃうんだよな
東リべ読んだことないけどサブキャラが魅力的らしいし、そっちに期待するべきか - 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:24:50
ワンピも東リべも読んでないから特に気にしてなかったんだけどワンピ味が強すぎるとことか作者の強み活かせてないってどの辺がどんな感じなん?
一応ワンピの有名なシーンにお世話になりましたがあるのは知ってる - 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:26:19
確かにワンピ感は感じたけど元々のワンピが面白いから展開自体は結構良いと思う
今は感情出せないから当時の姿で・・・はオリジナリティあったし - 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:28:00
コウはいらねーって言って本当にクランだけ連れて行ってコウを置いていくのはちょっと笑った
そこはコウを見直してコウの方を連れていくとかじゃないんだ - 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:36:43
主人公のパンチ技が弾丸とか、男が居心地いい場所を離れて惚れた男に付いていくとか、モブがガヤガヤやってるとかがワンピ味
ドスワンテッカイも似た能力のやられ役がワンピにいたし、クランがゾロ+サンジの造形してたり
ただワンピ初期の肝の「主人公のスカッとした魅力」がないのと、東リベの強みの「キャラの深い関係性」が前話まで無かったから色々言われてる
- 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:38:59
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:40:38
先週や今週は悪くないがやっぱ主人公が微妙
テラスを勝手に次期組長にしたわりにテラス派じゃなくてヒバル派名乗るの・・・?ってなるし - 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:43:22
仲間達から見送られてお別れとかいくらでもあるしね、クランが土下座したとかならわかるけど
- 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:44:43
これは分かる結局そっちなんかい感あって笑った
けどまぁ既に折り合い付けてて守られる側から守る側になろうとしてるコウと未だに過去引きずってて変わらなきゃいけないクランならクランの方が旅に出るのは妥当だし良いと思う
- 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:50:22
仲間から見送られて別れるシーン自体は確かに良くあるけど、
挨拶せず背中を向けて離れていこうとしてるところに声をかけられる→その言葉に感極まって泣き改めて別れの挨拶をする
って流れは確かにバラティエと似てるとは思う - 148二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:52:38
移動手段が限られてるワンピと違って、現代舞台で今生の別れになるわけでもないから微妙に乗り切れない自分がいる
- 149二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:57:14
- 150二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:12:43
先々週まで普通の不良漫画で良くね?と思ってたけど願いが力になったアストロと向き合えば本当のソイツが分かるかもって使い方は結構好き
ヤクザどもが揃いに揃って流れ星に本気でお願いごとしてるのを考えるとやっぱりピュアメルヘンで笑うけど - 151二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:53:33
まあ面白いと言えば面白いけどヤクザである必要ないし任侠ものでは全くないよね
- 152二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:01:27
一応は現代日本を舞台にしてて武力でのシマ争いなんてしてんだから従来のヤクザものと活かし方が違うだけで寧ろヤクザであることの意味は十分ある内容では?
- 153二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:07:06
縄張り争いはヤンキーで代用できるし、なにより主人公の行動原理がヤンキーすぎてヤクザである必要性は正直薄いかな…
あとヤクザだったら○○派じゃなくて二次団体の○○組でいいだろうし - 154二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:11:15
ヤンキーの方が自然だとしてもヤクザ設定にケチをつけるほどかと思う
ていうか主人公の行動原理はヤンキーっぽさあるとしても跡目争いとか荒廃した日本の武力統治とか作品の下地になってる設定はヤクザならではだと思うが - 155二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:20:11
(いうほど荒廃してるかな…)
あと今週も今の東京(世界)の現状は開示されなかったな… - 156二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:24:01
ヤクザでもヤンキーでもメインの読者層は似たようなモンかくらいで流すんじゃね知らんけど
自分はそのへんはどうでもいいけどもちっと荒廃した世界が見たいな~冒険してる感が欲しい - 157二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:27:11
ワンピが掲載してる雑誌で劣化ワンピやられてもねぇ
- 158二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:30:51
個人的にはヤクザものだからこそヒバルはテラスを立てろよって部分が気になる
お前がテラスを組長に決めて押し付けたんじゃん
ヤンキーものなら気にならなかったところで今はなんかあやふやになってんなって思うとこ - 159二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:38:14
- 160二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:39:03
- 161二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:44:32
隕石落下から2週間後の時点で物流が、4話の時点で電気は確実に生きてる
2話のスマホの描写的に(アストロの能力じゃなければ)通信も生きてる
あとバイクが使えるから恐らく道路インフラも生きてる(電柱や家屋で塞がれていない)
警察、自衛隊、米軍は一切描写無し
今のところ描写から読み取れる範囲だとこれくらいかな
- 162二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:53:12
今週は悪くなかったし独自要素のアストロを活かすのと編集が上手く舵取れれば生き残れるんじゃないかな ちょっと説明くどく感じたけどこの作者は元々こんなノリなんかね
- 163二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:57:45
ポストアポカリプス、ヤクザを表に出す設定と、主人公が活躍するフックの両面が期待できるから良い設定だったのに
前者にしか作用してないせいでダメな設定になってるのどうにかしてくれ - 164二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:03:40
今のところ荒廃度合いが北斗の拳イチゴ味なんよね
- 165二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:04:47
流石に次回あたりでヒロイン(推定)出てくるのかね?
- 166二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:12:50
二○二X年、東京には隕石が落下し、あらゆる生命体が絶滅したかにみえた。
だが意外と元気だったし、現代の日本の若者に心配されるバイタリティに満ちあふれていた。
道路もスマホも普通に大丈夫だった。
電気と物流も生きてるし、警察や自衛隊はいなくなったようなので何かと不便だけど、
仕方がないので頑張ります。 - 167二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:48:17
オタクじゃない一般読者の評判はどうなんかねこの作品
- 168二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:07:27
Xで見かける限りだとだいたいここと感想は同じな気がする
クランとコウのキャラ自体はわりと良評価(というか好きって人を見かける)
ヒバルは特に魅力がない むしろヤバい
テラスが空気
今週ほぼバラティエ編
- 169二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:22:17
“シケたツラ二度と見せんな“からの“次は笑顔で帰ってこい“はなかなかお洒落で好きですよ、私は
- 170二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:23:46
- 171二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:25:00
今回や前回みたいにクランとコウの関係が良かっただけに前々回ラストの煽りコメントはなんだっん?気がするのよね
- 172二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:25:05
もうぶっちゃけ主人公の魅力とかどうでもいいから今週みたいに魅力的な兄弟を出し続けてくれ
- 173二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:28:09
アストロは主人公が自己中すぎて正直こいついらんという気持ちがずっとある
- 174二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:28:36
そうかよくよく考えたら今回の話で単行本一巻終了じゃん
わりと起承転結しっかりしてていいな - 175二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:30:41
単行本表紙どんな感じでくるか楽しみ。ここは少年誌じゃなくてオサレ方向に寄せてほしいな〜
- 176二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:31:23
単行本買った人の持続率高くなりそうでいいね
- 177二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:33:38
とりあえず新連載の中で唯一生き残りそうではあるな
カラー貰ってかつ今週分のアンケートも入れば
まあ今週の雰囲気がずっと続くなら良いけど - 178二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:47:35
能力バトルやるつもりないみたいだし3巻打ち切りコースかなぁ
- 179二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:55:58
モブにベラベラ状況説明させるのまでワンピ真似しなくて良いんだよって教えてあげたい
- 180二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:09:17
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:11:21
Xで検索かけてもネガな意見の方が多いから巻き返すの大分しんどいと思う
良い意見もクランとコウ良かった、しっぽ可愛いとかばっかで主人公について言及してる意見はほとんどないし - 182二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:44:29
今のとこ主人公に強み無いのが痛いな
でも周りのキャラは立ってて魅力感じるから今後出てくるキャラ達のエピソードも見たい
兄弟達のとこ回る間になんとかヒバルに好感持てるイベントあるといいんだけど - 183二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:02:25
何がしてーんだコイツらとしか言いようが無かった4話5話と比べたら今週はツッコミどころはあるけどクラン&コウ編の〆としては満足出来た
兄弟達の話は良さそうと思えたから後はヒバルも変わっていって欲しいとこだな - 184二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:09:18
ワンピオマージュがあることは問題ないんだけど、これでヒロインの造形や過去でナミ成分が多かったら笑う
- 185二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:05:53
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:06:50
今週「は」面白かった
今週「は」良かった
って時点でダメじゃない?通してみたら微妙って事じゃん - 187二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:40:17
「あからさまにバラティエを真似たらまぁまぁよかった」って「素の部分はカス」って意味なんだけど大丈夫?
- 188二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:57:03
今までのジャンプ作品にも要素要素で既存の名作のパロやオマージュはあったけど、
物語の重要な場面での演出が、パッと見で分かるくらいのオマージュ全開で独自性が薄いのは厳しいものがある
あとオマージュ元をなぞり過ぎていて、ワンピだと今生の別れになりえるからこそ生まれていた感動が、アストロだと感情移入しにくい(大袈裟ともいう)ことになってる
「いい話」ではあるけど少なくとも「感動的な別れ」ではないよねっていう - 189二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:01:50
プラスして主人公がぶっ飛ばしたのが悪役じゃなくてどっちかってーと味方だからその辺のすっきり感とかもないんよな
- 190二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:04:42
そういやヒバルが殴ったのってクリーク枠じゃなくてゼフ枠なのか
ルフィがゼフを殺しかけるくらい殴ったのをサンジが止めて、その結果サンジが仲間に入ったって書くと流石にアレだな… - 191二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:41:16
サンジ枠というか「クソお世話になりました」をした側的に、どちらかと言うとサンジ枠をボコってゼフ枠が加入したって方が近い気がしてきた
- 192二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:44:14
今週見て思ったけどやっぱ前作同様人間関係の描写はうまいな
これは腐のファンがつくだろうからアンケそれなりに取れる枠になるかもしれんな - 193二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:07:31
コウ達は良かったから主人公(と相棒)の軌道修正ができれば続けられそうだな
逆に軌道修正出来なけりゃこのまま落ちるだろうけど - 194二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:13:02
やっぱ戦う相手が兄弟なの扱いづらい気がするわ
敵役としての残虐性とか出しづらいし殺すわけにもいかんし
途中で敵組織とか出てくる感じにならんかな - 195二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:21:34
- 196二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:38:54
- 197二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:41:23
まぁ成長系主人公だったら昨今の傾向として叩かれやすいのはしゃーないかもな今後に期待
- 198二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:36:47
名前と顔が一致しない漫画だな
- 199二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:28:38
- 200二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:19:11
このレスは削除されています