- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:06:32
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:09:21
さあな
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:27:40
オカルト定番のオチかもしれないし、後の展開に繋がるかもしれないし、今は何とも言えないな
シルエット的に象主ぐらいのサイズはありそうだな - 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:30:01
どこらへんからその説が??
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:54:27
真ん中の一番デカい突起が東部で横の小さいの2つが肩ってこと?
それで海の底ズンズン歩いてるから肩から上しか見えなくてこのシルエットになってると - 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:54:42
東部じゃなくて頭部
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:03:13
シルエットは似てるが、鉄の巨人はエッグヘッド工場層に収まるサイズに対して巨大な影は象主レベルはあるな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:41:54
島が船になってるスリラーバークより遥かにデカいから更にデカい島とか?
古代巨人族でもこんなにデカくないよな - 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:52:27
この画像のひとつ上のコマで船が年間100隻消えるのはこの影が関係してるって匂わされてたよね
政府が人体実験のモルモットとして船員を攫ってるとかどうよ
光る目のシルエットはその実験で作られた巨人かも(政府は昔から人間の巨大化について研究してるらしいし)