- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:56:53
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:57:45
そのために3年以上掛けて丁寧な布石を敷いてきたと思いたい
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:59:10
ぶっちゃけ二章で報われてはいるからなぁ。三章は唐突に先輩の死因がわかりそうな機会が刺してきただけで何もなかったら普通にシロコ達に送られて過去を振り返りながら卒業するだけだったでしょおじさん
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:01:02
さんざん言われてるがアビドスは新しい問題の対処に追われてるだけで砂漠化と借金の話は1mmも進んでないからな
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:01:53
何これ?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:02:21
借金自体はちょっとずつは返してるんじゃなかったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:06:06
ぶっちゃけ三章はエクストラステージみたいなもんでホシノ自身の話は二章で大体終わったからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:08:15
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:15:29
まあここまで散々引っ張っておいてどうしようもありませんはないだろうしな…てかそれされたらキレる
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:19:50
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:21:22
なんとメインストーリー2本あって本筋の問題についてはアビドス組がさらに仲良くなってカイザーの嫌がらせがなくなったぐらいなのである(なお新しく増えた問題)
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:22:37
ガトリングクラスじゃないと無理だね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:23:35
こんな事いっちゃなんだけど多分三章はセトは倒して先輩の死因はわかって親とノノミの関係は修復されるとは思うけど多分最後は砂祭りの計画立ててる時に(ここに先輩がいれば私は…)みたいなホシノのモノローグ入って終わりそうよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:25:28
透き通るような学園青春RPGとはいったい……?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:26:27
これもさんざん言われてることだがホシノの場合何やっても大なり小なり曇り続けるからなあ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:27:23
透き通ったものがどの程度透き通っているのかを正しく理解するためには同じくらい濁ったものが必要なのです
- 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:30:47
透き通った先にある色が真っ黒だっただけだぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:31:52
ぶっちゃけ必ず報われるって作風じゃないから多分報われない枠その1がホシノだと思うよ 次点がクロコ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:35:21
- 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:47:47
まあ解決してほしいと思う反面「解決しなきゃダメ」という人達の知ってる解決した事例も実は全然解決してない作品しかないって確信はあるから
- 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:50:19
- 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:50:26
- 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:52:07
ホシノ個人の救済はともかくアビドス自体の救済はもう天文学的な予算を投じた百年単位の超大規模プロジェクトでも立ち上げなきゃ不可能な段階やろ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:52:07
なるほど
- 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:52:45
ぶっちゃけどれもこれも上手く行ってもホシノが完全に晴れる事は絶対に無い
- 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:53:05
- 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:53:51
- 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:54:24
多少はマシになる可能性だけでも提示しないとダメだけど、ただただ詰んでゆく光景見せつけてもモチベーション駄々下がりにしかならんのよね
捨て値で(本船壊れたんで)価値のなくなった砂漠買うにもそれはそれで費用かかるからこそのネフティスなんだろうけど
セトなりビナーくんなりでテラフォーミングできないかしらね…… - 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:54:49
喧嘩別れしてるっぽいし、ユメ先輩がホシノに対して最後どんな想いを抱いていたかだけでも知れたらいいね
- 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:55:07
- 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:55:57
晴れるとすればユメ先輩復活かユメ先輩が死んでなかったことになるかくらいだろうけど、死者の蘇生とかいう禁忌を得てようやく完全に晴れる可能性が出てくるのが悲しい
- 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:56:03
- 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:57:27
マブラヴみたいにホシノが語られない範囲で全てを失って次回作で大量虐殺犯になってても俺はギリ耐えれる
- 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:57:57
- 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:58:45
- 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:58:59
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:00:04
それはちょっと思う。問題が渋滞してる挙句連鎖で消せそうな感じもしないし…エデン条約なんかは複雑なように見えて問題は一本筋だったけど…
- 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:01:49
他のスレでも言われてたけど砂漠化や借金を裏で手を引いてたラスボスみたいな奴がいたら一発で話まとまるからベアおばみたいなキャラって敵として偉大だよな
- 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:04:31
3章もまだ借金のこと何も解決してないのにハイランダーにネフティスに地下生活者ってどんどん勢力増やしてるからな
マジでストーリーちゃんと収める気があるのか心配になる - 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:05:17
そもそもアビドス高校の抱える問題自体が根本的な解決が出来るように作られていないと思うんだがな
砂漠化を初めとした様々な課題が学生5人で解決出来る訳がないんだから、それこそが本人たちがどうしようもない問題にぶつかりながらもそれに対する自分の納得できる行動や答えを出していく物語だと思うよ、アビドス編は - 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:05:21
進撃は語られてないだけでオルタネイティブ機関みたいなのいる可能性大いにありうるから滅多なことはいわないの、
- 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:05:38
まあハイランダーはネフティスの使いでしかないからノーカンでもいいだろうがそれでもネフティスと地下生活者だしなあ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:06:37
まあ廃校は時間の問題だと思うし、解決もしないと思う
あとは個々がどう心に決着をつけるか - 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:08:10
- 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:51:00
どうしようもなく救いが無くて終わってて、それでもコツコツ生きてるキャラが1人ぐらい居ても良いんじゃない?
- 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:57:25
- 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:01:51
最後にホシノが笑顔のハッピーエンドになるならある程度曇っても良いと個人的には思う
最後に晴れるから曇りも良いのであって曇り続けるのは救いのないバッドエンドなのよ…… - 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:28:36
その相性悪いキャラがスレ画なんよ…
- 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:50:01
現状だとホシノは十分報われてるけど、欠片も救われてないしな
ユメ先輩が実は生きてましたー、とかない限り - 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:52:48
ソシャゲである以上サ終まで真の意味で問題が解決することはないってそれいち
- 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:03:37
ホシノがユメ先輩の死と罪悪感を自分の中で消化して、それでもアビドスの後輩達と一緒にちゃんと生きていけるって所を見せてくれたら、アビドスの問題が明確な解決を示されなくてもそれでハッピーエンドだと思うんだけどな
いつまでもユメ先輩、ユメ先輩じゃあね… - 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:13:51
るろうに剣心とかでも前のエピソードで生きる意思を固めたはずの主人公が過去の因縁が蘇ってポッキリ折れてそれでもハッピーエンドになったし…
- 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:16:30
なまじっか運営がお出しだすストーリーのクオリティの差が激しいから今から戦々恐々なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:41:09
シナリオ統括になるらしい人が書いたカルノバグ、まだ続けるらしいど
生徒会は能力不足も規則不備もそのままで代行体制で苦しみ続けるだろう
ウサギ小隊はSRTがシャーレと枠割被るので今後も理想だけ喰ってこの後も公園暮らしだろう
ヴァルは作劇上やられ役の書き割が必要だから装備も練度も士気もあのままだろう
カヤは作中描写ですら許される限界超えた無能晒したしどうにもならんだろ
とアビドスとは比較にならんレベルで救いも青春もない展望しかないからな - 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:43:13
- 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:51:32
てかどう頑張ってもホシノが在学中にアビドス再興なんて無理なんだから今まで色んな事があったけどそれでも前を向いて一個ずつ頑張っていこうで終わりでしょ
砂漠化が治まったところで住人や学生は直ぐには元に戻らんしユメ先輩はもう過去なんだからホシノ自身が乗り越えるしかない
今できる問題解決方法が自身の気持ちの持ちようを変えようしかないんだもん
あとは時間をかけてゆっくりやっていかないと急激な都市発展は更なる問題を起こしかねないし - 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:56:29
会長の席を空けてるからユメ先輩復活すると予想してるけど死亡説が根強いな
- 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:04:15
だってホシノ個人が幸せになるのはいいけど
傷抱えて先輩やってる所が好きだから推してるのに
過去篇みたいなのにキャラ変されたら嫌だし。
メガネキャラがレーシック受けて裸眼で世界見てニコニコしてたって
本人は幸せだからいいかで飲み下せない奴も居るでしょうよ - 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:14:43
あのままだと緩やかに滅びるだけだったろうから、良くも悪くも状況を引っ掻き回す地下生活者はある意味で必要だったんじゃないかと思う
- 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:17:32
最終編のタイトル考えれば基本的には晴らすための曇らせだとは思うんだけど
綺麗に晴らせるイメージわかないぐらい散らかってるのはそう - 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:31:19
つーかホシノの代で復興できなくても復興の目途が立てばいいんだ
アビドスはどうしようもないバカデカい砂嵐があるからダメなんだ(現状理由のないガチの自然災害) - 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:23:49
4.5PVで時間巻き戻す演出あったのと冒頭セリフが未回収って他スレで話に出てたな
安易にユメ復活は安っぽいけど過去干渉して連れて帰ってくるとかあり得るかな
少なくとも年齢は解決できる - 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:24:38
砂祭り後活や
- 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:27:01
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:07:09
とりあえずキリの良いところまで配信してほしいな
モヤモヤさせて待つのはやめてほしい - 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:10:04
- 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:13:32
この先売れるかどうかが掛かっているスタートダッシュの段階だからインパクトを残したかったんだと思う
- 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:15:21
ベアおばとかケイとかプレナパテスとか後ついでにカヤとか倒すべき対象がいると物語的に楽になるわな
- 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:16:08
- 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:19:52
今のネットの風潮とソシャゲって相性最悪だよね
- 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:22:54
ブルアカ宣言でハッピーエンドの物語って名言したのがすごく良くて感動したのにアビドス3章はネットの意見に筋ブレて曇らせるためにストーリー作ってる感じする
- 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:32:05
最後まで一気読みするとあんまそう感じないけどどの章も「ここからどうすんの?」ってとこまで一度追い込んでない?
- 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:40:56
最大の原因今のところ砂嵐だから元凶殴ってハイ終わりができない
というか特大の要因が何個も積み重なっている(カイザーの借金が一番楽)
どうすんだこれ... - 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:02:37