- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:17:40
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:19:12
雑魚はどこまでいっても雑魚だよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:19:32
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:20:25
五条が努力して無下限の取捨選択ができるようになったことを考えると
無意味では無いですよ しゃあけど1割くらいやわ - 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:20:58
1000年呪術師やってるやつとタイマンできるからね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:21:12
外れ値を越えた外れ値
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:21:43
プリンのやつとか考えるとマジで真依の残念感が強いんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:22:13
もういいんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:22:21
才能8割努力2割とか言われてるけどまず才能持ってる前提で努力をしないといけないから才能10割なのは間違ってないんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:22:41
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:22:49
1に関しては呪術師として修行積んだりしたら逆に変なデバフ掛かりそうな感じもあるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:22:58
待てよ冥さんは間違いなく努力の人なんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:23:18
お、お前頭禪院家にでもなってんのか…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:23:21
宿儺がめちゃくちゃ努力して呪いの王になったみたいな意見には致命的な弱点がある
特異な肉体とか呪力量とか術式の格以外は才能マンなことや - 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:23:53
- 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:24:54
- 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:25:13
- 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:25:13
- 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:25:43
- 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:25:44
まあ上に行こうと思ったら才能はそりゃ必要だけど少なくとも本編始まるまでは別に凡人でも鍛えれば仕事は貰えるくらいの余裕はあったんじゃねえかと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:25:48
- 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:25:58
- 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:26:32
- 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:27:31
- 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:27:37
- 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:29:38
やっぱり1000年時間があっても引きこもってばっかで成長しなかった植物みたいなカスに前に進み続けることの素晴らしさはわかんないよね仁さん
- 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:30:05
ククル隊の数の多さを見ると術式を持ってない術師の割合はかなり高そうなんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:30:11
血統ガチャ、スペック(呪力量・出力)ガチャ、術式ガチャ、領域ガチャ、呪力の核心ガチャ、その他数々の才能が呪術バトルを支える
普通に10割だ - 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:30:40
呪力量も才能だからね
ゴリラを極めるのにも才能が要るのさっ - 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:31:07
- 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:32:03
あわわお前は天元に対してだけ異様にめんどくさい🧠
- 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:33:27
- 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:34:01
待てよ、乙骨とか五条みたいにどれだけ精神イカれてるかもガチャなんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:34:27
- 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:34:34
そらあんだけしか登場人物居ないわな伝タフ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:35:42
しかし…術式以外は平安の猛者と比較しても遜色がないんです
- 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:36:32
ぶっちゃけ原作で描かれてる人物の殆どが呪術界の上位1%に入るような人ばかりだからそこと比べたらそりゃ才能10割にもなるだろと思う それがボクです
どの業界でも上を見たら才能マンしかいないのは当然じゃないスか? - 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:36:45
出がらしと同じ術式で宿儺相手に戦えるのは凄いよねスミちゃん
- 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:38:00
- 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:38:16
まあ気にしないで
そもそもほとんどの猿は鍛えても無駄な呪霊が見えないレベルですから - 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:38:40
- 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:39:07
まぁ宿儺は乙骨まで萎んだ呪力でも領域展開何度でも発動できるほど呪力効率が高いからバランスは取れてないんだけどね
- 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:39:53
鹿紫雲とか石流とか術式がクソみたいなやつらは大体別で才能与えられてるからね
- 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:43:30
- 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:45:16
あんなメチャクチャ能力発動し続けるだけでとんでもない高コストだろうに全く底が見えないんだよね 恐ろしくない?
- 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:47:34
- 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:54:19
日車お前はなんだ?呪術センスありすぎて実践土壇場で反転も領域展延もできるなんて元非術師と言えるのか
- 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:55:06
楽しいから呪術を究めるんや